X



【ハゲタカ】村上世彰に聞く〜人生を楽しまずに貯め込むだけの高齢者からお金を引き出す方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/01/03(木) 20:56:16.85ID:CAP_USER
2000年代初めに「村上ファンド」を率いて株式市場を席巻した村上さんは、今、中高生に「お金の授業」をしている。お金で苦労してほしくないという思いからで、そのエッセンスは新著「いま君に伝えたいお金の話」(幻冬舎)にも書いた。もっとも、本当に伝えたい相手は高齢者だという。

「リクエストがあれば、お年寄りの方に“貯め込んじゃいけないよ講義”をやりたいですね(笑い)。お金って、ぐるぐる回って欲しいんです。社会にとっては血液。どこかで滞留したり、十分に行き届かなかったりすると、途端に具合が悪くなります。いまの日本経済は、血流の悪いカラダと同じ。お金はたくさんあるのに回っていない。それが問題なんです」

経済をおかしくしているのは、企業の貯め込みグセだ。

「1990年ごろ、日本と米国の時価総額は、いずれも500兆円ぐらいでした。それから30年、日本は500兆円のままなのに、米国は2500兆円に膨らんだ。何が違うかというと、日本は貯め込み、米国は株主に還元したんです。たとえばアップルは今の収益の倍以上、還元しています。米国では使い道がないカネを貯め込まず株主に返すという思想があり、それがまた違うところに投資されるんです。そうやってお金が回った結果、5倍に増えました」

お年寄りも負けじと貯め込んでいる。

「日本には1000兆円の個人金融資産があり、6〜7割は60歳以上が持っています。ほとんどが預金で、株や投資信託はごくわずか。3000万人のお年寄りが700兆円ぐらいの預金を持っているということは、1人当たり2000万円以上貯め込んでいます。こんな国は日本だけ。人生を楽しめばいいと思うのに使わない。僕は死ぬまでに使い切ります。チャレンジしたい子供たち100万人に10万円ずつ渡す取り組みも始めています。相続はしません」

■アジアの不動産は「期待値が高い

それでは、預金しか知らない高齢者は、どのようにお金を回していけばいいのか。

「日本企業は、成長が鈍化した国内ではなく世界で商売しています。長期的には上昇傾向にあり、ETF(上場投資信託)で日本全体の株に投資するのはひとつの方法です。日銀が毎年6兆円分買っているから『いつかは放出されるかも』と警戒する人もいますが、みすみす暴落させるわけがない。そのときは国が破綻します」

1億円以上の金融資産がある人には海外の不動産投資を勧めている。

「僕はアジアに不動産を2万戸造りました。現地では日本の60年代、70年代と同じことが起こっています。それでシンガポールを拠点にして、インドネシア、フィリピン、マレーシア、カンボジア、ベトナム……経済が急速に発展しているところに建てて売って、ぐるぐる回しています」

村上さんは投資の際に儲かる確率=期待値を割り出している。100円の株が1000円になる確率が10%で、50円になる確率が90%だったら、10×10%+0・5×90%で期待値は1・45という計算だ。期待値が1倍を大きく上回れば投資する。計算式のもととなるところはGDPや人口、平均所得などから算出しているそうで、素人には簡単にマネできないが、上がるか下がるかの確率だけでは投資しない。

「アジアの不動産は期待値が高いと思います。もちろんリスクはある。僕だってギリシャ国債で数十億円を失った。中国のファイナンスでも100億円近くの損失を出しています。失敗なんてよくあること。ただ、1億円以上の資産がある人なら、どうやって殖やすかじゃなくて、どうやって楽しむかを考えてお金を回してほしい。銀行にただ寝かせていても、いいことはありませんよ」

残りの人生をどう生きるか、今が考え時だ。

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/244/611/d05965b4d098d290706a9e31f8e29bdb20181228141139240.jpg
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244611
0002大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 20:57:36.24ID:a/nwkHTe
馬鹿が、海外いってもヤクザ国家いわれるのはイギリスと日本の天皇だけだ
それでどんだけ苦労してると思ってる
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:00:28.45ID:NvRUCm6e
孫やひ孫が子供産むのが一番に決まってんだろ

一人辺り5000万の教育費や子育て費用がかかるんだよ
そら必死に支援するってば
0006大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 21:02:01.86ID:a/nwkHTe
白人のやってるジェノサイドにいっさい対応できないか、迎合してるイギリスと日本
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:02:38.37ID:awZb4O05
糞やろう〜
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:04:12.95ID:2jCAQvB1
すみません
普通預金に1億円持ってます

それだって300万円×30年で底をつく
100歳までもたんのです
0009大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 21:04:24.92ID:a/nwkHTe
>>5
村八分かみファンドが、シンガポールに逃げれたのも俺のおかげだし
それは出来ないぜ、たぶん
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:06:01.44ID:efxjluLo
溜め込んでる人が言ってもね…
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:11:14.08ID:Kn+UWu4r
むしろ今の老人は金を使う方だと思う

金を使わない老人が増えるのは
むしろこれから
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:12:46.96ID:8YUpCOaC
本当にタンス預金や貯えが有るのかね?些か疑問だ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:17:18.28ID:LtmUIOQN
仮想通貨「円天」を発明した、元・株式会社「L&G」代表であった
「波和二」氏に聞けばええがな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:17:26.96ID:Yktp8QAe
>経済をおかしくしているのは、企業の貯め込みグセだ。

全く関係ないわ。企業がカネ持ってなかったら俺はそこの株を買わないぞw
カネ持ってない会社は業績が傾くと5分の1くらいにすぐなるからな・・
カネ持ってる会社はいいとこ半分くらいにしかならない

企業が使ったところで村上が海外投資してしまって日本には戻ってこない可能性が高い。
つまり金持ちが増えないと日本は金持ちにならないので使わないのが正解だ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:19:03.36ID:qRwCwwLS
本質的問題は核家族と長寿、
自分の長い老後は子ども頼りじゃなく貯金になった。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:19:49.99ID:filQEt6O
パチンコ店の撲滅、全廃、競輪、競馬等の公営ギャンブルの撲滅が先決じゃないの。
IRカジノ構想も日本国籍の人間は、
一切国内でのカジノに参加できないようにするのがいい。
日本国内で高齢者のお金を回すなら、破産、犯罪につながるギャンブルの撲滅が一番。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:20:33.57ID:filQEt6O
パチンコ店の撲滅、全廃、競輪、競馬等の公営ギャンブルの撲滅が先決じゃないの。
IRカジノ構想も日本国籍の人間は、
一切国内でのカジノに参加できないようにするのがいい。
日本国内で高齢者のお金を回すなら、破産、犯罪につながるギャンブルの撲滅が一番。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:22:25.99ID:NofZpTES
この人もう牢屋から出てたのか
0020大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 21:23:46.75ID:a/nwkHTe
京セラの稲盛の背中を刺すやり方で交通事故にあったが
京都は唄で誤魔化して賠償金いっさい払おうとか無い

こんな当たり屋当たり前で誰がカネを使うんだよ

老人でもカネつかってるの当たり屋のせいだろ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:23:50.09ID:3Kdjxt1N
個人のせいにすんな
3000万円で老後死ぬまで15年不自由なく面倒見ます
と国が宣言してそれが可能な社会保障改革をすれば良い
皆金吐き出すわ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:24:12.10ID:SZMNTEEe
美味しく楽しくお金を使っております 心配ご無用
0023大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 21:25:54.38ID:a/nwkHTe
>>22
俺はねえよ、ローラでも
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:26:07.08ID:7af5/6eG
年寄から金を巻き上げようという魂胆が見え見えだなぁ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:27:45.63ID:M5+dhbc8
死ぬまで待つ、だろ。今まで通り
0027大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 21:30:11.06ID:a/nwkHTe
大日本帝國海軍むかしのなまえで出ています

ヤクザ国家とか、イギリスの工作員のいいがかり
むかしの文法では、俺のなまえはシゲキとよむ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:35:07.43ID:Sk5IS9w2
老人だけの問題ではなく
株主に還元しても、そいつが最後に浪費しないと金は回らない
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:38:28.29ID:wOupDoBT
こういうことを仕掛けようとするからますます皆が金に固執して回らない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:39:38.26ID:Btr1Rw+h
ヘイト改竄歴史本の幻冬舎から本を出している時点で村上も怪しい。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:17.68ID:BBCXw12N
欲望を少しだけ喚起して
気づかぬうちに
茹でガエル式に
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:45:25.95ID:+mckWk8s
>>32
凝り固まった思想で全てを否定。
パヨはやっぱり貧困層だと理解w
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:05.85ID:4+dKptX7
日刊ゲンダイが資本主義を礼賛してどうするよ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:48:48.44ID:0jQXMJnQ
こんなの簡単、寿命の上限を国が決めたらいい
非人道的だが、何時死ぬか分からず
将来に不安持つよりましだと思う
期限区切った方が楽しく生きれると思うよ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:00.42ID:k0o2WA7B
庶民に金が回って来ない国では使うわけないわな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:13.28ID:n4nsVKkZ
株価がヤバイことを
広報する記事
判りやす過ぎんねん
焚きつけるのがマスコミの仕事やろ?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:21.83ID:a/7aUJpL
やっぱりコイツは度悪人だな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:32.21ID:y5vjEJrc
アップルなんて
特殊な成功企業の例を持ち出されても
そんなの多くの企業には参考にならん
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:53:52.88ID:Yktp8QAe
90歳まで生きるとしても年金何とか便でみると月12万くらいで精々だろうからなあ
70歳から年金として、60から70まではギリ働いたとしよう

20年間で年100万ずつとりくずすと、最低でも2000万で葬式代までは出ないな・・
2000万だとカツカツ。年金が多い奴だと貯金いらんかもしれんけどさ

110歳まで生きるとしたら、4000万でかつかつ。 

まあかつかつなわけだよ 政府が運用した年金を支払った方がよくないか
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:56:30.97ID:tHuxnWRB
寝たきりで10年、最低3千万は必要な時代
それは溜め込むだろうよ
誰が払ってくれるのか?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:58:34.06ID:y5vjEJrc
仮に自分がファンドの関係者なら
世の中の人に「どんどん投資しましょう」みたいなことをいうね
投資すれば投資関係の仕事をする人が手数料で儲かる
失敗したら、選択した出資者の自己責任
なんでもいいからひきづりこめばいいから

そんなに儲かる話なら、他人に儲けさせる必要もない
ライバルとなる他人をひきいれる必要ない
自己資金で投資してどんどん自分で儲ければいいわけだから
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:59:08.07ID:Sk5IS9w2
>>36
生物学的な上限は確実にあるのだから
それでも溜め込むてことは、溜め込むことが不安解消になってるてことなのだろう
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:03:23.18ID:nn7YO1/D
ま、それなりの投資の知識がない人は、持っておくに限る。
銀行や証券会社に相談することだけは禁物だから。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:08:48.76ID:7AtU2kFN
村上ファンドの手法ってリストラして企業転売だろ
竹中小泉によるルール改悪であざとく稼いだな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:57.63ID:qwwim47K
>村上さんは投資の際に儲かる確率=期待値を割り出している。100円の株が1000円になる確率が10%で、
>50円になる確率が90%だったら、10×10%+0・5×90%で期待値は1・45という計算だ。期待値が1倍を大きく上回れば投資する。
>計算式のもととなるところはGDPや人口、平均所得などから算出しているそうで、素人には簡単にマネできないが、上がるか下がるかの確率だけでは投資しない。

意味が解りません..
確率や期待値なんかバックテスト(フォワードテスト)しないと出ないだろ...
マクロ(利上げリスクなど)や地政学リスクもある。どうやったら判るの?

例えば、金融市場なら、各マーケットで、勝率が40%でもペイオフレシオが2.5以上あればいけるかもだけど、
0050大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:00.50ID:a/nwkHTe
>>48
それは日立製作所も同じだけどな

子会社転がし
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:06.09ID:D6RbP90f
ソース:村上世彰氏に聞く 貯め込んでいる高齢者はお金をどう回す
          ↓
スレタイ:【ハゲタカ】村上世彰に聞く〜人生を楽しまずに貯め込むだけの高齢者からお金を引き出す方法

なんだこの改変はw
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 22:32:10.12ID:dZ3U2taV
アグネス募金宜しく
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:02:24.15ID:zHlloY5p
結局金で苦労してる人
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:09:35.37ID:fmgIDdL4
株主に還元するしか言わない投資家はどうにもならん。
生産してるのは、従業員だぞ。従業員がいなければ株主の配当にも回らん。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:12:38.94ID:7a8zu+dq
ふむ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:19:18.61ID:w6d2jeRj
こいつは中国人なんだが、
ここまででそれについて問題にしている奴が一人もいないんだな。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:25:08.38ID:lPea5xz6
>>15

溜め込み癖じゃなく、使い方が下手で使わないのが安全な結果そうなる。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:33:01.07ID:IJY1YSBf
金融屋はテメェの懐だけ気にしておけってのがマーケットで生き残る為の大鉄則。
他人の懐事情にまで茶々を入れだしたら、もう本物じゃねぇ。
良い仕事してた奴らがある時ひょっこりメディアに出てきた時点でもうおしまい。
相場の狼共を喰らい尽くす力は残ってない。
何で表にでちゃならんのかは、クジラに乗った時に分かる。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:34:28.29ID:3/buQEmS
古い株屋の発想だなぁ
他人の溜め込みとかどうでもいいだろ
海外のファンドみたいに儲けさせて還元するぐらい言えっての
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:40:02.99ID:IHQMmP52
彰の文字だけでなんか池上感を感じた。
それだけ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:40:38.08ID:oFCRuDxs
今はリスクオフで円高になってるけど
基本的に円の価値は下がり続けてるから
ため込んでるだけだと損するんだけどな
なんで海外からの観光客が毎年過去最高を更新してるか?
円の価値が暴落して日本全般の物価が安いからだよ
0067大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 23:44:28.32ID:a/nwkHTe
>>66
マイクロソフトほかでいう、企業の株価とか通貨でも
精子の発射の放物線を描くって説いってんのけ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:45:56.19ID:nVsE10/A
リスクテイカーを鼻で笑ってた村上が今やリスクテイカー。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:47:28.63ID:nVsE10/A
日本の官公庁を経て仲間とファンドを立ち上げた頃は(日本人要素が少なくても)日本人ぽく見えたのに
今はひと目でガイジンだと判別される人相。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:48:57.52ID:fI3j5hqK
>>1
「高齢者から金を引き出す」「老人が金を貯め込むのがいけない」
こういう言い方をするから、今老人相手の詐欺をする奴らは堂々と
「金を社会に回してやってる」と正義を振り回した確信犯になるんだよ
おかげでウチの実家は、原野商法で2000万、
無駄なリフォームで数百万盗られ、
もうこれでボケていたと証明された老人2人の面倒をみる余裕は
全くなくなったわ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:50:56.26ID:Ts46f1jA
ハゲタカファンドではなくて、
はめ込みファンドの方が相応しい名のでは?
0073大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2019/01/03(木) 23:51:59.21ID:a/nwkHTe
円におまんこにミミズ線引き
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 23:53:17.32ID:Ls9WZW4T
何かあれば自己責任連呼される国で老後に金使うわけないわ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:05:08.32ID:dQq81+Lk
>>1
政府がまともに機能する事。仕事する事。政府への不信感が貯金へと繋がっている。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:05:09.75ID:7gzm78SD
この人、いくら運用してるんだろ??
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:16:00.71ID:jFDnclqI
株に投資して大損しましょうね 日本のみなさま
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:34:52.84ID:exagiPFz
2000万なんて30で貯まるだろ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:39:54.20ID:wkoUV669
貯蓄税はよ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:40:24.72ID:ODZq4R2m
>>1
あら
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:53:25.23ID:d9Ve2Bzq
こいつも溜め込んでる件
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 00:56:54.31ID:3MVV/hNa
ネトウヨの大好きな台湾人
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 01:01:38.97ID:p3ci8niE
一千万貯金残して投資ではなく全財産散財して見せたら信用するわ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 01:21:08.54ID:Kw0HoLX4
>>85
言われんでもやってるでしょ
貯金なんてのは銀行に寄附してるようなもんだ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 01:43:20.06ID:YX0bdTS2
金の使い方がわからないバカばっかりなのが問題
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 01:45:56.73ID:+GABOOQ5
>>16
さすがビジニューだな
俺もその考えに早期に行き着き
実家にいたら女から見放され現在は独身貴族となりはてた
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 02:51:23.10ID:y3mvT0TT
何でお金を使わないからって人生を楽しんでいないことになるのか分からないけど
草花の咲きを見、鳥のさえずりを聞いて人生の幸福感を感じる人は沢山いるだろう
金、金、金ってどんだけ物質主義に浸ってるのか
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 03:18:28.49ID:UZKIXj2X
台風や地震で家が傾けば
年よりでも住処にすぐ2000万は必要になる
1億あっても悠々自適とはいかない
日本はそんな国だわ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 03:33:34.30ID:i9UAj9qG
>お金って、ぐるぐる回って欲しいんです。
>社会にとっては血液。

まぁコレは同意だがおまえのような吸血鬼は
さっさと太陽光で消滅しろと言いたい
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 03:44:30.18ID:EzY8ptTP
処世術を身に着けてバカ正直が治ったのか、
それとも単に年をとって頭が悪くなったのか、
最近ではクソつまらん常識的なことしか言わなくなったな。
本の内容もスッカスカ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 03:48:19.41ID:05odPUrl
>>ほとんどが預金で、株や投資信託はごくわずか。

預金されている銀行が仕事でやればいい話だろ。
個人、それも年寄りにやらせるなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況