>>815
>歴代内閣は何やってたんだよ?

宮澤〜森までの歴代保守政権は
バブル崩壊後の不況対策を柱としていた
とくに小渕・森は橋本がやらかした後の恐慌対策がほとんどで
それでも小泉が大ナタを振るって不良債権処理をした結果
少子高齢化問題に着手できるゆとりが生まれた
もっとも第一次安倍政権が官僚に潰されて瓦解した後は
後続の福田・麻生はその後始末とリーマンショックへの対応に追われた

コンクリートから人へということで
福祉重視路線を鮮明に打ち出した民主党政権も
大増税前提の財政肥大路線下で
デフレを悪化させただけで無能ぶりを発揮した

少子化対策には厚生拡大はもちろん雇用拡大と所得上昇
そして税収増も必要なので
その達成度はともかく、現政権の基本方針はそれほど間違ったものではないよ
というかやっと政府が本腰をいれはじめたわけだけど
財政余地や国内消費、労働人口を考えると難しいね
これは安倍首相が特別無能だからという訳でもないんだよ