X



【神奈川】あざみ野−新百合、延伸へ 横浜市営地下鉄30年ごろ開業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/01/01(火) 16:25:27.93ID:CAP_USER
http://static.kanaloco.jp/image/article/original/380/823c16421c5694ff3999a87cf8966714.jpg
神奈川県横浜市が、市営地下鉄ブルーライン(高速鉄道3号線)を、終点のあざみ野駅(同市青葉区)から小田急線新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)まで延伸する方針を固めたことが12月31日、分かった。延伸区間の横浜と川崎市内に四つの駅を新設。2030年ごろの開業を目指す。実現すれば、両市の北西部から新幹線が停車するJR新横浜駅へのアクセス機能が向上し、沿線の活性化につながりそうだ。

 関係者によると、両市は大筋で合意しており、両市長が1月下旬に共同会見を開き、発表する見通し。

 新区間が開業すれば、JR横浜線町田駅を経由する新百合ケ丘−新横浜間の乗り換えが不要になり、移動時間が約8分間短縮されて30分を切る。東京・多摩ニュータウン方面と横浜都心部を結ぶ軸が強化され、新たな人の流れや新駅周辺のまちづくりに弾みがつきそうだ。

 事業主体の横浜市交通局が、青葉区と麻生区にまたがる6キロ程度の延伸区間を整備し、運行する。

 四つの新駅は青葉区と麻生区に2駅ずつ設ける。青葉区側は、あざみ野駅と市境のほぼ中間地点と、市境のすすき野付近に1駅ずつ設置。麻生区側は複数ルートを比較検討中で、新たな終点となる新百合ケ丘と、市境と新百合ケ丘との間にもう1駅設ける。

 用地取得、工事、車両購入を含めた概算の総事業費は約1700億円。大半は横浜市が負担し、国の補助金も活用するほか、受益者となる川崎市が一部負担することでも合意している。

 新区間の1日当たりの利用者数は約8万人が見込まれ、延伸に伴う累積収支は開業から25〜30年後に黒字転換する見通し。横浜市内では先行整備中の相模鉄道とJR、東急電鉄が相互直通運転を行う神奈川東部方面線(相鉄新横浜線と東急新横浜線)が19年度中に一部営業を開始する予定で、横浜市は採算性や費用対効果が見込める、次なる鉄道網に投資する好機と判断したとみられる。

 あざみ野−新百合ケ丘間の延伸を巡っては、国の交通政策審議会が16年、「事業化に向けて2市が合意形成を進めるべき」と答申。横浜市は17年度から鉄道事業者の視点で調査し、18年度末までに事業化を判断する考えを示していた。
http://www.kanaloco.jp/article/380519
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/24(日) 21:22:26.54ID:7ZUhEVG8
あざみ野から虹ヶ丘まではほぼ確定してるんだよね
川崎市内のルート確定に時間かかって10年取ってる
シールド工法で掘るのは数年だけど…

はよ
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/25(月) 13:21:06.23ID:p5SR+oY9
順当に行けば王禅寺ちゅうかグリーンタウンあたりなんだろうけど、ヨネッティのほうに曲げて、リニア新駅を作り接続するのが理想だわ。リニアで帰ってきてヨネッティでひと風呂浴びて帰宅できる
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/26(火) 01:18:19.66ID:dU+ooY8g
新百合ヶ丘から乗り換え利用の人たちは速達希望なんだから、
あざみ野−劒山−すすき野虹ヶ丘−白山グリーンタウン−新百合ヶ丘が良い
100歩譲って大学とリニア避難口至近のヨネッティー経由
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/27(水) 09:02:48.59ID:LVAOH3+b
多分、ヨネッティ経由だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況