X



【東京】都民の納税や資産状況、都が匿名で企業に提供 同意得て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/30(日) 00:16:55.41ID:CAP_USER
東京都は都民の納税や資産の状況などを匿名データの形で企業に提供する事業を、2020年度にも始める。本人の同意を得た上で個人が特定できないよう加工し、企業の経済活動に活用してもらう。データを基にした効率的な営業活動や商品開発などを後押しし、企業の成長力を高める。

提供するデータは納税額や資産のほか、家族構成、居住地域などを想定している。都民だけでなく企業からも提供を受け、消費者の購買や移動の履歴な…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39578150Z21C18A2NN1000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:29:57.70ID:8kQNESve
絶対に役人がミスる
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:32:01.82ID:oqLWoBmC
ミスったら懲戒免職って決まり作っておけ
そうでないと確実に売る奴が出るから
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:35:09.97ID:6vJ+oO8l
同意(超長文の確認画面(超小さい文字))
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:35:28.25ID:/H7b7SDY
まずは安倍や麻生の資産状況を公表してくれ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:38:56.62ID:MZCbLZcu
個人が企業に納税資産状況提供に同意するメリットが一切無いというか
害しか無いと思うのだが、これやろうとしてる都の関係者たち、企業から賄賂貰ってるだろ?って
勘ぐるわな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:48:17.99ID:WQOPhpmg
経団連のジジイは拒否する仕様
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:50:26.11ID:IwQevdv1
外資系保険会社とかからの命令だろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:56:40.43ID:n0FqJjz1
この国
順調に死んでいっとるね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:57:21.09ID:z86WHR+C
あー、小泉純一郎みたいに自分の資産管理団体にカネ全て預けて
貯蓄はありません言うやつ用な
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:58:06.87ID:ZXNBYFxc
ウインドウズ10と同じような事なのか
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 01:20:06.82ID:6S7+rUaj
オプトインだったら笑う
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 01:20:31.76ID:dRADfpJ4
この国の政治って、選挙で論点になったことはなにひとつ実現しないくせに、いつ議論したのかもわからない法案ばかりがどんどん実現していくね。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 01:27:23.42ID:GlucYRxe
家族構成と年収・資産程度だと微妙だなぁ
趣味嗜好がわかれば、まだ使いようありそうだけど

てーか、平均年収とかのデータ公開してるやんと
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 01:57:12.97ID:zTehbbJP
おい、小池!
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 02:09:25.52ID:AjrDSUYv
大企業には欲しいのは統計データなんだけど、
スクリーニングでピンポイントに営業かけたい所もあるんだろうな
ダミーデータで出自を識別させるにも、外れ値だと影響強くてぶっこめない
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 02:11:02.82ID:AjrDSUYv
>>19
東京だと単身者の挙動がつかめないんだと思う。親と同居でも世帯分離してるとか、
資産状況でも見えてこないかもしれない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 02:24:28.24ID:iUS3tRXt
面倒な手続きしないと自動で同意した事になる
いつものアレな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 02:30:50.82ID:BqtEuvDe
同意したらお金くれるの?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 02:48:20.13ID:e6p6eZ1x
国が楽天みたいなことしてんのか
郵便や勧誘の電話増えるんだろうなw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 02:49:41.50ID:Ezi8VOOZ
>>3
ミスってお漏らししてもこの国では「想定外」言って終わり
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 02:58:07.36ID:vV1QCtou
ビッグデータ解析して90%の確率で個人特定…現実にできそう
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 03:12:27.42ID:WMidIgVP
>>7
将来の天下り先
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 03:16:23.33ID:dRDP24uQ
トンキン土人のランク付けに使う。

資産と年収が多く、たくさん納税する奴から順に、
ゴールド都民、シルバー都民、カッパー都民、ストーン都民ときて最後はペーパー都民にランク付け。

ランクに応じて、お前らが企業や役所から受けるサービスに差が出る。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 03:22:51.04ID:54fiiyqk
小池のババアなにしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 03:35:14.86ID:beBQzPWF
そんな事して港区に犯罪者を集めたいのか?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 03:45:05.43ID:5W2iB67Q
で中国に個人情報がダダ漏れすると。
役人減らした方がこの国のためじゃないのか?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 04:16:50.13ID:Z1aCGous
トンキン人だけならいいよ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 04:46:25.12ID:E4MPPm0z
 


>本人の同意を得た上で

同意を得ていない人間も手違いで...

過去を見りゃ明らか、大量流出する。


 
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 04:58:07.67ID:YfKtR8gp
資産状況ってどうやって把握してるの?固定資産のみ?

これはやめた方がいいと思うね。オレならオプトアウトする。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 05:20:04.13ID:iWReCYoI
次は国勢調査のデータを売ります
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 05:21:54.26ID:iWReCYoI
>>38
違います
デフォルトで同意するが選択されるのです
拒否なら申請が必要
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 05:36:22.15ID:ZThILm/S
>>6
国会議員は地元選挙区に住民票をおくことが多いから、「都民」ではない
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 05:39:49.95ID:8Q8KGnIL
いくらでも抜け道はある

外部委託する
加工前のデータも渡す
インターネット公開サーバー上に置く
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 05:42:19.87ID:PFBd0PJ3
情報は匿名な筈が特定されたりするのだと思う
特定する為の情報も存在するだろう
こうなると、気分の上では
稼いでも余り甲斐がない事になる気がする
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 05:54:55.50ID:dRDP24uQ
なぜあの場所で?とほざくアンポンタンがおるが。

あそこは大量の北チョンの、密漁イカ釣り船団がいる。
そこに紛れてセドリするほうが、かえって目立たない。
わざと漁船を故障させ、人道救助という名目で、偽装漁民を駆逐艦に乗せた。

正体は核とミサイルエンジンの技術者。
モノでなく、ヒトのセドリの現場だった。
 
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 05:58:08.32ID:QDpJnjJm
日本もいよいよシナ共産党、習近平の毒が回ってきたか
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 06:58:23.09ID:nQXROHHv
同意しない方法の問い合わせで、都庁はパンクするな
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 07:42:28.00ID:e6GcqRoR
直接名前が連想できないメールアドレスは個人情報ではありません
電話番号は直接個人に紐づかないので個人情報ではありません

そもそも匿名というのが何を指すのかを確認しないと
事実上の個人情報がばらまかれるぞ。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 08:15:13.03ID:ppCt9N5+
>>1やオリンピックとか
最近の東京都はろくでもない
以前から警視庁という世界最大の犯罪組織もあるが
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 08:28:18.67ID:4u51B5Lh
手違いで同意を得ていない方も提供しちゃったけど保障も賠償もしませんテヘペロ
という近未来が見えた
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 08:29:09.10ID:0wajFOGF
個人情報がバレたら都知事の過失せ責任だろ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 08:50:34.45ID:GOGpfdRm
採用基準に反映される
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 08:54:15.49ID:NbsYCCr3
キャッシュレスとマイナンバーの合わせ技で預金封鎖の流れというのがまるわかり。
年金株に突っ込む政府だからな。やっぱりジャップランドはアジアの後進国であった。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 08:58:55.65ID:kGzyq3RY
いや、匿名であると言う基準が既に怪しいんだが……
複数の隠蔽された情報から個人特定って、今はポピュラーな方法だぞ。

そもそも、都の人口からして個別同意を取る方法が思いつかないんだが、
まさか連絡しなかったら暗黙の同意とか言い出すなよ? それ裁判で負けるぞ。

これマスコミはもっと騒いで良い案件だと思うんだが、随分と静かだな。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 09:10:16.73ID:aktEkh46
提供ってことはタダで渡すのか?

せめて大金ふっかけてその分同意した都民は住民税安くするとかしろよ

結局、大企業と役人だけが丸儲けでリスクは庶民に押し付けるって安倍自民まんまじゃねーか
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 09:42:30.47ID:IDczuop4
>>18
そだねー
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 09:45:37.23ID:rsEXcDdd
情報は価値である。協力した個人には金を払え。払わなければ、ドロボーだよ。
そう言う発想ができないのが役人根性。それを知って、黙って見過ごす小池知事。
どこまで汚い女なの?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 09:59:48.11ID:QLDuv44S
すでにマンション売れの郵便が多いので登記簿閲覧できないようにしてほしい
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 10:16:19.23ID:Au2wMvvR
年金やマイナンバーが官庁から漏洩しているのに
ファーウェイが悪いだなんだとよく言えたものだな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 10:33:15.76ID:tZsZddKi
個人情報の公開同意を取り付ける手続きはどうするつもりなん。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 10:33:20.00ID:qJbAB4iO
>>1
>提供するデータは納税額や資産のほか、家族構成、居住地域などを想定している。

都のデータは匿名でも企業側のビッグデータと組み合わせれば芋づる式に個人が特定されていくわw
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:54.01ID:QEqU77Pg
ふむふむ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 10:56:49.26ID:k56Tm5JF
>>64
そうそう。複数のソースであっても、これだけ情報があれば一致するデータ探すと簡単にどの人間であるかまで特定できるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況