X



【通信】ファーウェイ日本法人社長「5Gで排除は消費者に負担」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/12/28(金) 07:27:48.25ID:CAP_USER
 華為技術(ファーウェイ)日本法人の王剣峰(ワンチエンフォン)社長は27日、朝日新聞の単独インタビューに応じた。日本政府が同社などの排除を念頭に、安全保障上のリスクを減らす政府調達の運営が申し合わせたことについて、「政府や顧客と協力してサイバーセキュリティーへの懸念を解消したい」と述べた。

 政府は情報通信機器の政府調達の際、サイバー攻撃などのリスクを減らす運用を10日に申し合わせた。米国が警戒する華為や中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から排除する狙いとみられる。王氏は「現時点で特定の会社に向いたものではない」との見方を示す一方、「総務省や経済産業省とやり取りをしている」と述べた。

 王氏は「政府とキャリア(通信事業者)、社会一般が安全とプライバシー保護に関心を持つのは正常なことだ」と指摘。その上で「我々は独立した第三者の安全評価機構を使うなど、同業他社より多くの対策をしている」と強調。懸念は当たらないとの見方を示した。

 総務省は携帯大手に対し、次世代移動通信方式「5G」の基地局を作る際、この申し合わせに留意するよう求めることを決めた。楽天は中国製品を使う予定はないとしており、ドコモも使わない見通しだ。

 王氏はこれについて、華為が5Gについて世界で26の契約を結び、すでに1万の基地局を発送したことを公表。その上で「リーダー企業を競争から排除しても、サイバーセキュリティーの懸念は解決できない。新技術の導入を遅らせ、最後は消費者に大きな負担をかける」と述べた。

 米国は華為と中国政府や軍との…

残り:321文字/全文:962文字
2018年12月28日05時58分
https://www.asahi.com/articles/ASLDW4PXBLDWUHBI00V.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:29:12.79ID:B6zOFOak
中国製と中国籍は信用出来ん
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:33:12.67ID:jTGEwJAL
ファーウェイ使ってるだけで友達無くすからやだ!
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:33:59.47ID:eGlqezcB
信用できまへん
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:33:59.51ID:fAatNYjw
別にファーウェイの技術を使わなくても、新たな技術や方式を開発してそれを採用すればいいこと
ファーウェイの技術は、世界標準だと勘違いしているんか
0006
垢版 |
2018/12/28(金) 07:34:56.17ID:eCZg4Ttj
日本人はいじめが好きなんだよ
いじめてもいいってアメリカが言ってるからw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:37:21.26ID:f4m65Bii
情報を制する者が世界を制する。時代になったからな。

米中が争ってる一因だろ、ペンスが演説で言ってただろ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:41:24.76ID:8xRhneNp
5Gについて世界で26の契約したというが、ほとんどが、中国が資金援助している国ばかりじゃないか
先進国で、5Gでファーウェイ製の採用を予定している国は、ドイツ、フランス、ロシアくらいやん
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:42:43.76ID:G+r/2IVf
>>5
今から新規に開発したら予定より5G開始が遅れるし、コストもかかるんだろうから
その分がエンドユーザーにしわ寄せとしてくるって言いたいんでしょ
あと日本メーカーが開発したものがファーウェイ製より優れてるとも限らないしね
0010死ね土人
垢版 |
2018/12/28(金) 07:43:39.10ID:TRmVN9XL
8
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:47:23.55ID:wwQkHWMC
王ちゃん個人も、米国銀行と取引停止になるんでしょ? お気の毒様
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:48:20.14ID:VcmSmaBB
いくらでも情報抜いていいから端末をタダで配れよ
がんがん使うよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:48:54.66ID:zm2ZpcnX
これはその通りじゃない?
それよりもファーウェイに先行せれたくないだけだし
アメリカの企業が
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:49:28.08ID:VcmSmaBB
いくらでも情報抜いていいから端末をタダで配れよ
がんがん使うよ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:49:56.87ID:zm2ZpcnX
そもそも5gなんて要らんしな
どうせ4kと同じだよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:54:39.30ID:uk1iEXoU
中共の世界戦略は通信インフラを乗っ取ることだから
排除して当然や
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:57:22.45ID:ZtAV42tz
いずれにせよ、法令的にはファーウェイ名指しにはできないし、「○○を満たすこと」みたいな一般的な書きぶりになるわけだろ?
客観的に実証可能な要件の列挙なら、適合させてきそうな気もするわけだが

もっとも、「本店(親会社が存在する場合は親会社の本店)が、国民の普通選挙が認められている国にあること」
みたいな一文だと中華系全滅だが
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:58:46.83ID:yca/WUpn
王剣峰も日本から引き揚げなさい。
居場所はないよ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:59:31.56ID:3BQv6xOs
ファーウェイ使うのは日本国に負担
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:59:32.18ID:fBYB29AN
いや、いや
情報ぶっこ抜かれてAIの肥やしにされたんじゃ
消費者は、たまったもんじゃねーからな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 07:59:54.39ID:W23RwaMl
>>16
5gも4kも、いつのまにか使ってることになると思う。
旧型と価格変わらなくなったりで。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:00:16.28ID:AM3X9qqg
ファーウェイ使わなくていいなら喜んで負担するんだけど
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:01:20.03ID:3gu04Fch
5Gの遅延が公表通りなら光回線要らなくなる
ほんまかいな?って思う
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:01:48.84ID:zm2ZpcnX
>>23
ならないよ
5Gだと毎月高くなるし
4kなんて殆ど観てないし誰も興味ない
まだDVDで十分って国だぞw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:04:58.46ID:ZgZIP29w
スマホはともかく基地局はな
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:05:40.06ID:fBYB29AN
ファーウェイの魅力は安いってだけ
その代わり、情報抜かれるリスクは常に伴う
それでも良いって人は底辺中心に、いくらでもいるだろうけど
やっぱり安いには、安いなりの理由がある

「安かろう、悪かろう」は、短い言葉だけど
資本主義社会の本質をよくついてる言葉だよ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:09:01.14ID:mXjM83Je
>>24
ファーウェイの代わりに、コストは高くて情報は抜き放題のところが入ってくるリスクも考慮すべき
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:10:17.85ID:P5HSna+Z
負担増で結構。
セキュリティのほうが大事。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:10:57.13ID:yca/WUpn
>>32
中国以外なら問題ないから
中国は敵国
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:12:56.67ID:JgTvpP0S
実害が出てからじゃ遅い
既に出ている可能性も非常に高い
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:14:40.58ID:lgBab5EX
 
半分は日本製だからな
日本企業大ダメージ
 
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:15:52.42ID:Q1TxCPPF
通信機器でファーウェイより優れた日本企業がないw
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:19:38.00ID:zm2ZpcnX
>>39
あったらそこがアメリカのターゲットになってるし
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:21:39.31ID:Vf3mX7AA
人民解放軍によるサイバー攻撃をしまくってるのに次世代通信を人民解放軍と繋がりがあるファーウェイに任せたらアホだろ サイバー攻撃やりたい放題
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:21:56.04ID:hMSzYbFp
余裕ですな
ここまで堂々とされて、それに対して「ほらこれが怪しいいらないもの」って反論できないんなら
あれ?なんかHuaweiの言ってる事の方が正論やんって空気が広がるぞ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:22:28.38ID:Q1TxCPPF
>>40
中国と組めばいいじゃん
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:25:41.36ID:zm2ZpcnX
>>41
実はサイバー攻撃で一番効くのはF5アタックだったりするのよ
要は必要なのは電力な
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:28:12.59ID:W1hzEFy3
悪いけどここまで信用されないのは今まで好き勝手に情報も技術も盗んできたからやで
だから自業自得
信用は金で買えないって分かった?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:29:40.14ID:6DDcpDda
年明けにも大統領令で禁止みたい
イギリスも同調、加、豪、ニュージーランドなど連邦も禁止
これに日本やEUが加わると事実上、世界から排除となる
単なる通商問題でなく防衛問題扱い
「見えない戦争」の始まりだ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:35:50.96ID:fkwt0088
果たして5Gのスピードが必要なユーザーはどれくらいいるのかね?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:36:17.65ID:7yaavjbO
シナ人信用した日本人は人生終わりかもw 人民監視の国に組み込まれる
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:41:29.02ID:MO9s6Lo8
俺もファーウェイのスマホを持ってはいるが何といっても中国共産党だもの!
ファーウェイがいくら繕っても信じられない!
もう商売は出来ないでしょうね。
終わりです。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:42:21.25ID:ZI95JtdM
HUAWEIがトップランナーなのは事実で、技術的に優れてる部分もあるけど他社の方が優れてる部分もあり、代替がきかないようなものは特に無い。

後はコストなので、コストとリスク回避のバランスの問題。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:42:24.38ID:yDGdOcKR
基本的に中国共産党が背後にある会社のモノなんて信用できないのが当たり前。
それに法を守らない違法なことも平気なシナ民族の会社のモノ。
日本のEEZで平気で違法操業して水産庁の職員を拉致し
仲間の数十隻に及ぶ大漁船団を呼びつつ漁をしつつ逃走のシナ民族。
関係ない話のように思えるが『一事が万事』のだよ。
他国のEEZで海賊同然の行いをしつつ違法操業する漁民を取り締まりもせず放置。
ファーウェイなんぞ信用できるか基地局だけでなく中華製スマホなんて怖くて持てない。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:44:10.73ID:JZkYXuyv
>サイバーセキュリティーへの懸念を解消したい

あ〜それ無理だからwww
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:45:38.06ID:KulM76Nq
ファーウェイいいよね!
P20pro 1万で売ってくださいwww
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:46:09.23ID:NqzFH/6/
目先の利益に走る奴は、いつかは破綻する。
それが先人からの教えです。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:51:40.52ID:zm2ZpcnX
>>51
代替効かないのはコストだから
別にいくらでも高くてもいいなんて事で作ってたら採算取れないよ
iPhoneがなんで最新機種の減産してると思ってる
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:57:25.26ID:zm2ZpcnX
俺らの意識も変えないと駄目
いつまでも安くて早いサービスが手に入ると思ってたら
お前らが安くて5G使いたいよぉ
なんて甘えてたら中国企業は忍び寄ってくる
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 08:58:38.73ID:2fonIZmD
>>54
そういう低価格帯ではなく、カメラはLeicaと組んでDSDS機やDSDV機でしっかりとした製品作ってるからね
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:00:50.73ID:zm2ZpcnX
俺らの意識を変えよう
iPhoneが高い?
違う
お前らが底辺なんだ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:01:15.88ID:pZszXbBQ
5Gったってメインは業務用だしな

遠隔医療もA. I. とか 併用すれば良いし、農業とか工事だってずっと繋がっているわけじゃない
4Kスマホで観てもなー
統一規格競争は判るけどメリットを感じない
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:06:07.71ID:zoI0IVVj
日本は公平ではないので、五輪ボイコットしてくれ。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:06:53.17ID:X5Yxosmp
日本には富士通とNECがあるんだが?
出てけよシナチク
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:09:28.84ID:xZR/Qhe8
アメリカ他同盟国と安全保障の重大な問題があるとの認識を共有しています。
支那共産党軍と極めて関係深くサイバーテロなどの要因であり国家の軍事レベルでの決断ですので
使用が不可能となっております。御了承下さい。

日本単独の判断って訳じゃ無いのは知ってるだろ、次はチベットウイグルなど取り上げるわ
支那共産党の悪辣さを世界を許容しない
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:10:20.07ID:AGWvvHfm
ファーウエイはアメリカなしでやればいいだけだ。
単なる中国のご都合、今までのただ乗りをしたいだけ。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:10:39.73ID:BnYs26aR
中国政府の意思でダウンさせられる通信システムなんてどれだけ安くても消費者は望まないぞ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:10:40.98ID:g6mfh/Cb
同じアジアの企業としてファーウェイを支持するぜ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:14:27.28ID:zoI0IVVj
五輪を中国はボイコットしてくれ。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:14:57.07ID:zoI0IVVj
中国はお返しにiPhoneを禁止しろ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:15:21.30ID:zoI0IVVj
日本の携帯はそもそも中国に存在しねーからしょうがない。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:20:37.76ID:2pGsZatQ
逮捕された奴の複数冊パスポート所有を見る限りでは、排除は優しさ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:21:21.84ID:TI6HsX0E
NECにOEM供給で良いアルカ?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:23:53.04ID:ZaiqmuVC
シャープ製で売るので無問題だと。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 09:48:15.19ID:4FX0KHyK
>5Gで排除は消費者に負担

安全安心が一番大事。負担には全然なりません。
勝手に尤もらしいことを言うな。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 10:05:19.27ID:7tawmEgk
中国性の物は何一つ買わないと決めてる自分に取って別に何も困らん。www.
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 10:43:12.78ID:47pmxu5y
アメリカ大統領は年明け早々中国製の情報機器を使用禁止令にするそうだがハワイやアメリカに旅行する人たちはファーウェイのスマホを携帯して大丈夫なのだろうか
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:11:04.24ID:W2B0R/5Q
>>65
国の事業で生きながらえてるゴミカス出されても…
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:11:17.00ID:wBKMu6h5
>>1
法人税を超上乗せで倒産して貰うよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:11:54.92ID:HoIIeHmA
割とスルーされてるけど、パスポートを5つ持っている件についてファーウェイは説明しなきゃダメだと思うよ?明らかに異常だと思うしスパイ行為をしてきた証拠じゃん
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:25:07.88ID:CwQDo/La
そのうち中国共産党を押し付けようって魂胆だろ。
そっちのほうが負担だよ。
おまえら使い続けるとこんな書き込みも出来なくなるしな。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:33:27.05ID:Mg1zx6t0
民主主義国家でないと最終的な安全性が担保出来ない
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:37:22.14ID:ON4bRXb0
気のせいだな
元から不採用のドコモやauが全然割高じゃないしね
というか、今の安くないソフトバンクって何なん?
存在価値無いよね
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:45:08.46ID:drlVa33G
ファーフェイ個別の話じゃなく、同盟国でも友好国でもない国の息がかかった企業の製品を
サイバーセキュリティを考慮しないといけないインフラで使うべきではない。
それに、そんなことすらアメリカの外圧がないと決められない政府はどうかしてる。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:46:17.95ID:ZlO55RDq
中国人も中国製も5Gも要らん。

通信速度は悪条件下での最低速度を上げろ。
理想的条件での最高速なんてユーザーには無縁。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 11:51:36.07ID:OtTGYLvu
お前のところ信用できないから
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:00:07.09ID:O3zzR6MR
 
>朝日新聞の単独インタビューに応じた

捏造宣伝機関の朝日のプロパガンダ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:21:35.38ID:WJ1Hpzsr
ファーウェイの副社長をアメリカに渡される事を防ぐ為にカナダ人を強引に捕まえて死刑にするほど中国にとっては大問題。
こいつがアメリカに引き渡されたときどんな事が明るみに出るのかものすごく興味がある。
何があろうと絶対にアメリカに引き渡して欲しい。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:22:04.14ID:0rqxSXVO
基地局は真っ黒だろうがスマホはグレーだからドコモは売るって言ってる
性能はいいんで買うやつはいるだろうが
正直持ってるやつの周囲はメールとかlineとか関わりたくないわなメルアドや氏名・電話番号抜かれるかもしれんし
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:27:45.68ID:adsdlw4u
>>2
中国が2030年までに米国抜き世界一の超大国へ=HSBC予測

上海市https://i.imgur.com/GSgQtrs.jpg
深圳市https://i.imgur.com/iP7XxZe.jpg
広州市https://i.imgur.com/pYgq5bt.jpg
香港区https://i.imgur.com/0elpguC.jpg
重慶市https://i.imgur.com/MJDFr2U.jpg
天津市https://i.imgur.com/kWcwKvr.jpg
北京市https://i.imgur.com/qJcPuNF.jpg
南京市https://i.imgur.com/wdf40Mc.jpg
武漢市https://i.imgur.com/ZX8p0Zb.jpg
長沙市https://i.imgur.com/N4tUWeU.jpg
南寧市https://i.imgur.com/Jwr1gv9.jpg
合肥市https://i.imgur.com/J8Ugofu.jpg


今年完工の高層ビル、中国が88棟で世界一の摩天楼国家に 米国は13棟
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35130193.html
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:32:44.39ID:taxJr1t9
>>1
5Gってファーウェイの独自規格なの?
ファーウェイ以外の会社には作れないの?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:35:45.86ID:qvgz5Up3
馬鹿は一時の感情で排斥とかしちゃうからね
日本だけじゃない、アメリカだってそう
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:36:10.79ID:taxJr1t9
>>8
ドイツは本当に中国べったりだな。
クーカが買収されてようやく規制を変える気になったけど、それでも監視強化に留めていて
ドイツが中国に身売りすること自体を妨げてはいないしな。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:38:56.26ID:taxJr1t9
>>16
5Gが活きてくるのは社会インフラの方面だからね。
個人が通話やデータ通信で恩恵を感じる場面は少ないだろうけど、5Gを使ったスマートグリッドで
電気代が下がるとかコネクティッドカーの普及で渋滞が少なくなるだとかで間接的な恩恵には
預かれる可能性が高い。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:41:38.10ID:taxJr1t9
>>102
売り上げを一部しか中国から持ち出せないからって中国に投資し、技術も移転して部品も中国から調達してっていう
中国スパイラルにどっぷり浸かってるからね。
中国が無くなったらドイツ終わっちゃうな。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:44:39.67ID:9SiujiLo
経済優先人権無視の中国のやり方で5G広げられたって誰も幸せにならん
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:46:43.33ID:9SiujiLo
>>106 経済優先人権無視
人権無視な経済方式だな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:47:09.96ID:ECBLQPqZ
トランプは決定的証拠を密告した奴に1億ドルの報奨金を出してやれよ
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:59:35.87ID:41NhkKJd
黄色いサルの土人国家は、のろしと飛脚の時代へ逆戻りするだけ。 人工が減れば、
GDPも市場としての価値も下がり、国際社会での発言力も存在意義もなくなり、
実質的に鎖国するのと同じことになる。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:00:27.09ID:sofaTQEe
激務で過労死の国家公務員を見た者は誰もいない 『地方公務員は円高で喜び、有給休暇で海外へクルーズ船は彼らで満席。満杯です」
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:00:33.36ID:taxJr1t9
>>110
中国人って黄色人種じゃないのか?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:02:31.62ID:EPv6As1g
技術の発展において中国が関わるものを排除することが最優先されてるんだよ
経済の損失も技術の停滞も中国がない未来に比べれば大した問題じゃない
人類から中国を切り離しす大手術が人類という種族に今求められてる
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:08:25.05ID:KndLF86k
>>39
NECは?
コストでは負けるだろうが。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:09:07.46ID:EPv6As1g
中国とは物理的な通信の壁を設けるべき
なぜ海底ケーブルを切断し
衛星を破壊し
主要都市にEMPを仕掛けないのか
奴らに電気は不要
昔通り荒れ地で殺し合いさせてりゃいい
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:26:54.25ID:fu4kcy8x
チャンコロはいらんですよw
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:33:53.00ID:wtdGyJ8F
お前ら、怪しすぎだろ!
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:35:53.97ID:/PEjVci1
中華チョンコは滅べばいいのに
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:52:35.00ID:W2B0R/5Q
>>114
すでにNの何倍も大きい会社だわ
研究開発力も勝負にならない
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:55:41.09ID:o3PQjS2I
アメリカも盗聴してる
でも同じ盗聴なら、中国よりアメリカのほうがまだマシ
そうゆうこと
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:57:12.44ID:qUeqzV/z
私はファーウエイ社に企業機密(ソフトウエアソースコード)を盗まれ
ユーザインターフェースだけ改ざんしたソフトを安値で世界の市場で
販売されて大損害を被った米国IT 企業に20年以上勤務しております。

10年以上前の話しです。

その事件では米国の裁判所に提訴し米国内では販売中止命令がでました。
シリコンバレーの企業経営者がサポートするロビイストに働きかけを
し、当時のGeorge W. Bush に直訴し、合衆国連邦政府の調達から
ファーウエイ社を排除するアメリカ大統領令を出し一件落着しました。

しかしファーウエイ社は中国国内、日本、ヨーロッパでは米国裁判所の命令を無視し
販売を続け今や世界の通信業界の大手にまで成長しております。

私は自分自身の経験から今回のトランプ大統領の中国知財無視ならず者企業に対する
対応策は米国のみならず世界の民主主義国家、WTO /OECD/WIPO そしてG7 にとって
正しい決断であると思います。

今回の米中貿易戦争はむしろ遅すぎるくらい。オバマ政権はとことん中国に甘かった。

なぜか?以下の3行で全てがわかります。

オバマの親族は彼が大統領時代に北京で王族のような
生活をしていたことは有名な話しです。トランプはイバンカが中国ビジネスをしていたが
トランプが大統領になった瞬間に中国大陸から撤退した。

オバマは中国に甘く、中国に何もしませんでした。

トランプは民主党、共和党双方、しかも上院と下院双方の
議会からの『No More China Rule 』という強烈な突き上げもあって中国の国ぐるみ知財盗み放題
ビジネスモデルにノーを突きつけました。

中国政府と中国大手企業、どちらも中国共産党ですが、このならず者連中がどのようにWIPO のルール準拠
に向かうのか?全く不透明ではあります。しかしトランプの政治決断に私は敬意を評したい。

もうすぐ私は引退し年金生活に入りますが、私が生きているうちに地球に巣食うがん細胞である
中国共産党の崩壊をこの目でみたいと強く希望してます。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 14:06:24.46ID:iRiwaAIl
iPhoneも中国製品
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 14:32:34.90ID:d45nmI+q
>>114
NECはリストラしまくった結果開発力無くなって5Gはサムスンに泣きついた
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 16:13:21.97ID:zm2ZpcnX
それなら中国人観光客に媚びてる奴らも叩かないのか?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 16:15:12.98ID:zm2ZpcnX
それにアメリカ製品でも中国共産党は余裕で情報抜けるぞ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 16:50:37.24ID:F9RnIu3r
>>121

>トランプはイバンカが中国ビジネスをしていたが
>トランプが大統領になった瞬間に中国大陸から撤退した。


中国で人気のイバンカブランド終了 米中貿易摩擦の影響も
https://blogos.com/article/315782/

少なくとも今年までは活動してたようだけど?
相変わらずバカウヨって息を吐くように嘘をつくよなwwwwww
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 16:53:58.45ID:S4X6sgc4
情報がどうとかの話じゃなくてただの覇権争いのスケープゴートになってるだけだしね
アメリカは中国にGDP抜かれるのは絶対に許さないって単純な話
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 17:06:43.29ID:S4X6sgc4
>>129
まだそこまでの差じゃない
せいぜいシャープペンのHBと3Bみたいな違いかと
後数年でその位の差になる可能性はあるけど
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 17:10:16.40ID:ECNm8SrF
スパイ疑惑があるのに????
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 17:10:57.84ID:7imtzFHh
ある日、華為からメールが届いて、ウイグル族の収容所にご招待、無料健診と無料滞在、
臓器ドナーとして、需要が発生するまでのあいだ長くて数ヶ月、飼われるハメになるってのもなぁ。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 17:11:40.55ID:ECNm8SrF
朝日新聞の記事は注意して嫁。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。コーヒー吹き出すぞ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 17:25:35.29ID:CfJYAIGO
中共のスパイに商売させるほうが日本人の命に負担だよwww
スパイ防止法があれば、警察や公安が中共からの指示を確認したら逮捕なんだろうが
何も無い以上は、民間で自己防衛して、中国人と中国企業を消費生活から退けるしかない


米国政府が警戒を強める理由は、中国で施行された『国家情報法』 
ネット「これでも中国から労働者を入れる気か安倍首相?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1545296485/


産経新聞 12月23日 ブロガー・投資家 山本一郎
>中国通信系企業、何が脅威かよく見定めよ

>昨今、問題になりつつある中国の国家情報法は、昨年6月に産経新聞が
>「中国が国家情報法を施行 国内外の組織、個人対象か」
>としてとっくに報じ、警鐘を鳴らしています。
>この法律は、中国の法人であれ個人であれ、国家が情報提供を命じたならば、
>それが企業秘密や外国との取引、発表前の研究成果などであっても
>中国当局に情報を開示しなければならないという強烈な法律であり、
>中国人、中国法の及ぶ個人であれば誰もがスパイになり得るという
>警戒感を持たれても仕方のない法律です。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 17:28:15.52ID:2BZsZEU0
 
 
たとえば、日本がルノー出身のゴーン会長を逮捕した時、フランス政府は報復として日本人を
逮捕したでしょうか?

してませんよね。
ルノーはフランス政府が筆頭株主の国策企業にもかかわらず、です。

これは法治主義、法治国家なら当たり前のことです。

ところが中国は、5つのパスポートを所持していたファーウェイの副会長が逮捕されると
報復としてカナダ人を2人も逮捕、拘束してしまいました。

「安心しろ。われわれは法治国家だ。煮て食ったりはしない(笑)」と外務大臣が得意満面の
笑みでドヤりながら。

中国政府もファーウェイも「ファーウェイは国策企業ではない!無関係だ!」と主張しているのに、です。

「法治主義」というものを理解していない、中国共産党の都合でいつでも誰でも
逮捕できてしまう、まったく信用できない独裁カルト国家と言えるでしょう。

けっきょくのところ中国は、どこまで行っても「大きな北朝鮮」に過ぎない国なのです。
このような国に関われば、日本人の信用にまで関わってきてしまうことでしょう。

日本はこのようなアジアの悪友とは縁を切らなければなりませんね。TPPで今こそ脱亜入欧。
世界の国々と経済的にも社会的にも真の友好を結び、平成の次の時代へ進みましょう。




【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/informatics/1492330485/9
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 17:54:09.08ID:F7gzUuC2
中国人は信用できない、まして中国共産党は何をするかわからない
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 19:11:56.03ID:S+q6OIji
それは、日本の安全保障上の選択であって、おまえが心配する事じゃない。黙ってなさい。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 20:07:29.00ID:ziV7QhvQ
そのままファーウェイを使って日本も制裁の割を食ったときのコストと比べてどうかだな
って消費者ねえ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 20:13:03.06ID:wCZMjoMK
>>1
安物買いの銭失い
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 20:21:19.80ID:uW6qSmjw
セキュリティを確かにするという話で終わらせるのではなく
自分の影響力の大きさと消費者という人質をアピールしてくる=だから黙れと言ってくる時点で悪さする気やな
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 22:31:24.75ID:sIy5xTlA
5Gの設備を提供できる企業はかなり限られるんだよ。
貴重なプレーヤーであるファーウェイ排除したら、競合が無くなって他の企業からボッタくられるだろうが。
それは結局俺たち消費者が払うんだよ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 22:49:23.40ID:8gniwA/l
パスポート7つもってたし...
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 23:18:46.87ID:HINTA87/
>>142
5Gベンダー事業者は、ファーウェイを除いても世界で9社もあるんだが?
シナ工作員さんよ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 01:34:34.53ID:Ly3vw4VW
おまえらシナ人が、日本の消費者の損得を考える必要は無い。失せろ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 01:39:04.16ID:WYKKUXHw
http://www.asahi.com/articles/ASLDX5R68LDXUHBI016.html
ファーウェイの5G参入、英国防相が「非常に深い懸念」
2018年12月28日20時51分

英国のウィリアムソン国防相は、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が
英国の次世代通信規格「5G」通信網に参入することに対し、
「重大で、非常に深い懸念を持っている」と述べた。英紙タイムズが27日に報じた。

同紙によると、英国の閣僚が参入に反対姿勢を示すのは初めて。
英国では民間企業が5Gの整備で華為製品を一部排除しているが、
政府レベルでも対応を検討する可能性がある。

同紙によると、国防相は華為の参入を認めれば
中国のスパイ活動に使われる恐れがあると懸念しているという。

米国やオーストラリアなど同盟国が華為の製品を事実上締め出す動きを強めているのを踏まえ、
英国も安保上のリスクを抜本的に見直す必要性を示した。

英国の通信大手BTグループは…

残り:160文字/全文:469文字
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 01:53:54.65ID:50p0i01N
野菜も通信網も中国はダメだね。
かわいそうに。
何が2025だw
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 01:55:26.23ID:nifwBeUJ
ファーウエイはトップクラスの技術なんだよ
ずっと覇権を握っていたいアメリカは脅威を感じて
下僕に命じて排除してるってのが実際のところ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 01:56:38.27ID:tmVpyaeB
安保は経済より優先する。
こんなの常識。
アンポあっての経済だよ。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 02:00:33.84ID:50p0i01N
>>149
理由はなんでもいい。
中国を潰す。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 02:40:20.88ID:IqPpYEU+
サイバー攻撃し放題の本国に文句は言えばいい
疑われて当然だ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 03:30:33.81ID:e9PiDieZ
中華共産党の手先だからな…排除するしかないわねぇ。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 04:14:35.06ID:BOtbok7l
アメリカに筒抜けになる情報網作りたいアメリカと中国に筒抜けになる情報網作りたい中国の主導権争いにしかみえない

前門の虎後門の狼
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 04:43:38.91ID:BA8Xcdop
>>30
ファーウェイお得意様のソフトバンクのことですか
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 05:27:58.93ID:ePQXEPmh
>>154
それ最初から分かってたよね
トランプに言われてから慌ててる間抜けぶりが笑えるんだよ
あれだけファーウェイ持ち上げてたくせに
iPhone叩いて
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 08:19:15.70ID:ePQXEPmh
>>158
なるけど
そんな事してたらお前らは永遠に5G使えない
チャイナやメリケンはどんどん先に行く
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 09:26:36.31ID:Ulkq79Gg
朝鮮人ヤクザ皆殺し
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 10:09:31.69ID:xDaS71ud
国が滅んで全て奪われることに比べれば、小さい話だ。
逆に、日本資本のメーカーからの購入を強いた方が、日本の大きな収入
になる。部品メーカーは製品メーカーに売り、製品メーカーがキャリア
に売る。それで部品メーカーも困らない。

キャリア側に政府が支援すれば、キャリアも困らない。
政府の支援金は、メーカー側の収入が増えれば、そちらからの税収が増
えるからそれで相殺すればいい。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 11:04:55.56ID:QtY62daE
>>158
ならんから5Gはサムスンに縋った
つまり前門のシナ、後門のチョン、横で北欧
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 11:28:48.65ID:/aLyBbB6
5Gで排除は愚策なのはマジ
結局ファイブアイズ+日本以外はどこも導入するし(大紀元ソースのは一応真偽を調べたが、やはりソースがなかった)
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 11:47:34.18ID:Crk6+t9O
情報を抜くために端末を安くしてバラまいてんだからなw
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 11:49:05.29ID:Crk6+t9O
報復でカナダ人が死刑だし。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 12:12:29.36ID:VF+WNAj4
朝日新聞が米中派遣争いの記事を昨日今日と書いているね
今秋、北京理工大学のAI兵器システム実験班に5000人から選ばれた31人が入学した
中国の強み
@国、企業、大学が一体となって研究開発できる
AAI開発するには個人データの多さが武器になる、中国の人口と管理社会はうってつけである

アメリカの弱点
中国と逆
@政府と企業は必ずしも同じ方向を向いているわけではない。人殺しをするためにエンジニアになったわけではない
という研究者もいて米国政府、軍隊に技術を提供することに反対する人たちがいる
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 14:50:56.84ID:nifwBeUJ
中国は共産主義だから政府が企業に口出したり人入れたりすのは普通なんだよ
我々じゃ理解不能だけど
で5Gの研究を号令かけて人海戦術でやった結果トップクラスになったってこと
別にスパイ目的とかじゃない
ただの商売だよ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 14:53:46.70ID:nifwBeUJ
ものすごい数の研究者が投入された
あるいみ共産主義の強い部分が出たって感じじゃないの
それって資本主義サイコ―って国にとっては不都合な真実だろ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 15:17:57.00ID:joDd92ix
医療関係で本気出したら中国はぶっちぎりになると思うわ
人権気にしなくていいからなんでもできるし
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 17:17:02.39ID:uIT0eg3W
>>1
消費者に負担をかけるからと目先の理屈でファーウェイを使ったら、将来何かが起こった場合に何倍もの負担がかかってくるんだけどね

そしてその負担や不利益は決して取り戻せないものになると思う

安全保障は日本を取り巻く国を見たときに一番先に考えなければいけない案件だよ
0177鴨山葱太郎
垢版 |
2018/12/29(土) 17:32:51.17ID:+v0f2Spg
僕は中国製品への差別、弾圧はしてはいけないと思います。
我々東洋人は和合、仏教的慈悲の観念で生きる農耕民族です。
古来、風雪に耐えた協調精神、和の理念が日中間で共有されています。
その証拠に華為技術の創業者は桜の花を愛しています。
日本訪問の時期は毎年春に設定して、花見するのを習慣としている花鳥風月CEOです。
日本ラーメンが大好きで「ラーメン屋がこんなに多い日本人はなんて幸せなんだ」と感嘆。
桜とラーメンを愛するCEOが日本人に悪事を働くわけはありません。
ソフトバンクは通信設備更新を中止して、廉価で最新設備を投入してくれた恩義を返すべきと思います。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 17:33:43.12ID:o50zL0wA
日米欧など民主主義の先進国とは価値観が違うからね、中国。
人権意識も順法意識も何もない。
ルールを平気で破る国とは誰もつきあわないよ。
中国は孤立し潰れるのみ。
0179鴨山葱太郎
垢版 |
2018/12/29(土) 17:42:19.85ID:+v0f2Spg
我々日本人はかつて中国を侵略して、無辜の民への弑逆を敢行した罪多き民族です。
南京,済南大虐殺、重慶爆撃、弑逆、殺戮、大逆、凌辱、外道、百鬼夜行の鬼畜の所業をなした罪人の末裔。
ああなんてひどいことを。日本人であるのが本当に恥ずかしい。
せめてもの償いとして日本中のすべての通信設備、政府調達デバイスを華為技術に委託しましょう。
実利面でも世界最先端の5G通信技術が行使できるので、産業強化、国民福祉になります。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 17:53:59.57ID:50p0i01N
ウイグルやチベットにおける中国の人権弾圧を見ないふりして中国を擁護するなどありえないね。
ファーウェイを先進諸国で使って欲しいなら、まともな国になることだ。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 17:55:25.29ID:ePQXEPmh
>>172
日本も政府が企業に口出すし
人も入れるぞ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 17:58:18.94ID:50p0i01N
>>182
共産党のやる事とは意味が大きく違うのだよ。
中国は全体主義。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 18:13:00.61ID:VF+WNAj4
日本だと最近、大学が防衛の研究はしないと京大の学長が正式にコメントしているからな
中国では、そんなことは許されんだろ この差は大きいよ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 18:18:31.52ID:cPQYeJa7
>>1
悪の通信など使えるわけがないぞ!!👊😠
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 18:19:02.36ID:NbqHyVkA
中国人と韓国人は信用できません
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 18:33:05.43ID:FWu5kTPF
お前ら家のルーターにTP-LINKなんて使ってないよな?
セキュリティの緩い一般家庭も中国共産党に狙われてますよ、と
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 20:21:27.82ID:qXnbCdsm
☆ 改憲しましょう。『憲法改正國民投票法』、でググってみて
ください。国会の改憲発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 15:41:11.94ID:YyyvP+Fq
最近中国人が鬱陶しくてしょうがない。
街にネットに、中国人がいない環境に身を置きたい。

ついでに、Amazonジャパンは完全に中国人の独壇場になっちまった。
だから、あそこでは買わない。不良品多いし和対応が雑で日本人的でない。
お前の名乗ってる日本人名は嘘だろ?と問いただしたい。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 16:10:49.51ID:FDEaUU5m
こんな話ではなく、第一に中国政府からの要請はたとえ法律違反になってもいいからはねつけるとコメントすべき。
でないと、信用は得られない。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 18:19:18.13ID:jloTB694
>>193
こいつ中国がどういう国か理解してない馬鹿丸出しだな
そんなことしたら、即刑務所行きだドアホwwww
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 18:19:44.24ID:zVFpUWDC
>>130
目の前に便利なものがあるのに
お預けくらってるどころか
コスト高なうえ古いものを使わされてる感が

アメリカからお下がりのミサイルとか
ちょっとずれたワクチンとか
かなりはずれ規格の地デジとか
押し付けられてるのがお似合いって事なのかな
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 13:10:25.45ID:8ueYBgF/
3Gが始まったころ、クアルコムが同じようなこと言って、自社独自規格の製品を日本政府にゴリ押しさせたことがあったな。
その結果、AUだけクアルコムの独自規格の製品を作らされて、いまだにその負債を払わされているような状態だ。
通信規格に関しては一つの会社だけに依存するのは絶対よくない。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 13:41:27.49ID:7Xou9gAi
>>198
なんか頭悪そうなだな
まず、3G以前と違って5Gに規格争いはないぞ低能
cdmaoneは、auもメリットがあったから導入したんだろう
実際2G→3Gの移行期にcdmaoneの優位性を活かして
auはシェアを大幅に伸ばしてるからな
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 16:14:49.60ID:KXRXvG/d
そもそも5Gいるのか問題。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 17:18:35.73ID:7Xou9gAi
>>200
新規格が出るたびに湧いてくる馬鹿
LTEの時も大量の馬鹿が最初にサービス開始してたドコモを叩いていたけど
今やLTEに繋がらないと文句いうレベル
スマホ使ってたら死ねってレベルの馬鹿
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 02:19:28.89ID:FnWp7qja
高速通信だけがメリットって訳じゃない
低速で繋いでも良ければ接続端末数が増やせるので
より安価な接続サービスも利用出来る
また、ほぼリアルタイムの応答になるので自動運転でも使える

まだ他にも使い道あったと思うが
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 08:15:01.36ID:pYoro/er
>>42
ファーウェイがどうかは兎も角、開き直って恥じない態度をとるやつを最後まで相手にするのは時間とリソースの無駄

だったはじめから関わらない方がいい

韓国や5chのレスバトルのようにな
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 21:58:43.08ID:oMioYzNv
中国から仕事を取らないと
世界経済が冷え切ってしまう
中国は特許使用料払わないからズルい
これでええんや
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 09:54:30.67ID:a6xpg7Lm
>>46
EUは中共と一蓮托生なので無理

ファーウェイの娘が逮捕されてアメリカが排除を宣言した直後に
フランスとドイツ政府はファーウェイを使い続けることを公式発表した

マクロンが対アメリカでEU軍を設立すると宣戦布告したように
ファーウェイに付くか付かないかで明確に陣営が別れた
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:07.20ID:7FwC9RJ7
断末魔 新年明けて おめでとう
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 22:27:02.84ID:khPRNwTH
>>94
LINEアプリで韓国に抜かれてるのに
中国には冷たいじゃんw
LINEやカカオトーク使ってる奴がガタガタ言うなよw敵国に情報垂れ流してる自覚持てよw
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 03:51:11.84ID:J4iqLIHl
>>202
そんなこと言ってるから遅れていくんだよ
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 03:52:08.06ID:J4iqLIHl
>>199
技術優位だったのならなぜ世界的にマイノリティになったの?
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:38.22ID:9hCpp/PK
お前等が中間線に入ったり尖閣狙ったり
沖縄に工作員や金を出したり(米・フーバー研究所)するから
日本としてはアメリカ側につくしかありえないわ。
国家としての信用がお前等にはないんだよ。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 01:15:40.91ID:FVUY4SY6
>>8
ドイツは支援されてるから使わざる得ない、フランスは暴動とか起きてて安く済ませなきゃならないから、ロシアはアメリカの使いたくないし社会主義同盟としてって感じだな
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 18:29:23.67ID:TBnr2iEb
『ポーランド当局、ファーウェイ幹部を逮捕 スパイ容疑』 1/11(金) 19:36配信 産経新聞

【ベルリン】ポーランド情報当局は11日、同国に対するスパイ活動を行っていた疑いで、中国人1人とポーランド人1人を逮捕したと明らかにした。
ポーランドの国営テレビによると、中国人は中国通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」の現地支店の幹部で、当局は2人が中国情報機関のために活動していたとみている。

現地の報道によると、逮捕されたポーランド人はかつて同国の情報機関に所属しており、最近はポーランドの通信会社に勤務していた。
同国当局はすでに華為事務所や通信会社などに対する家宅捜索を実施し、関連の文書や電子データなどを押収した。


同国の規定では、有罪の場合、最大10年の禁錮を科せられる。ロイター通信によると、ポーランド人が勤務していた通信会社のオレンジは11日、家宅捜索を認めた上、捜査に協力する方針を示した。

華為をめぐっては、機密情報漏洩(ろうえい)の懸念から米国が製品の政府調達を禁止し、昨年12月には米国の要請を受けたカナダが孟(もう)晩舟(ばんしゅう)副会長兼最高財務責任者(CFO)を逮捕。
欧州でも、欧州連合(EU)欧州委員会やチェコのサイバー当局が華為製品の使用が治安上の脅威となると表明するなど警戒が強まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000595-san-int
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 18:30:16.22ID:cIIvomfa
ふむ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 18:34:20.19ID:Lz5oT6mw
>>1
> サイバーセキュリティーへの懸念を解消したい
もうバレちゃったから、無理でしょ。。
撤退について考えた方が良いんじゃないかと。。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 18:51:32.00ID:3jb9CSbT
韓国、中国追い出して、純国産できちんと作った方がいい。
高いコストは通信料金に転嫁すればいい。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 18:53:19.59ID:3jb9CSbT
日本の落ち込みって、メモリとかを完全に捨てたからだよな。

良いきっかけだし、また純国産でやるべき。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 19:20:52.46ID:BhhTQb9V
中国つぶし
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 07:36:00.83ID:j7BhbXDb
「5G」という「最新技術」を導入しても、何ら日本国民の雇用が増えるわけでもない。
なぜなら、「5G」という技術は、日本国産技術ではなく、韓国産技術だからだ。
自ら開発したのでもない身の丈を超えた技術を、海外から購入する浪費をすれば、外貨流出が起きるだけだ。
今や、日本が、技術立国ではない。単なる、技術の消費者だ。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 07:39:19.21ID:j7BhbXDb
昔、日本人技術者がアフリカに行って井戸を掘ってやって、原住民が歓喜の舞をやっていただろう?
でも、結局、原住民では井戸を管理できずに、2年後には、井戸は壊れて放置されていた。

今の日本が、それだ。
韓国人や中国人に井戸を掘ってもらって歓喜の舞を踊っている原住民が、日本人だ。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 07:42:30.70ID:j7BhbXDb
5Gが始まって勝者になるのは、中国と韓国だけだ。
他の国は、雇用と外貨を失うだけだ。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 07:48:36.78ID:j7BhbXDb
サウジアラビアが、ぜんぜん、働きもせず、勉強もせずに、
石油収入で、アメリカのF−35を、大人買いしているだろ?

中東にプラントを輸出しても、管理できる現地人がいない。
エンジニアとして勉強する気がないからだ。

で、仕方がないから、プラントの輸出だけでなく、管理まで丸投げ。
結局、「プラントの所有権は我々にある」という自尊心以外、
中身はまったく理解しておらず、ブラックボックス状態。

今の日本人は、まさに、その状態。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 07:51:37.54ID:j7BhbXDb
日本人は、小細工で簡単に騙せる馬鹿だということが有名になって、
トルコ人も日本では運転免許を偽造、
中国人も、在留許可証を偽造、
中国人観光客に至っては、偽造国際免許を購入して、日本のレンタカーでやりたい放題。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 07:52:15.00ID:fB3XiihL
まさにロミオ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 07:52:53.24ID:fB3XiihL
>>9
他に作ってるメーカーが3つあるんだが、知らないのか?
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 08:19:25.59ID:HFblu3Cc
>>3
友達やめるつもりは無いが信用は減るかな
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 08:20:20.56ID:Tu7QwB7R
5Gって一般に不可欠な技術じゃないから何にも困らん
イベント会場でしか使い道はない
大雑把に言うとブームに成りえないことをメーカーが凄いぞと広報してるだけ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 08:36:45.85ID:Dlen0Kko
第14条
「中国の国益と情報工作を強めるために、中国国民、及び組織、市民団体、企業は中国政府の命令に従い、情報を収集し、中国政府に送信する義務があります」
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/29(火) 10:08:58.24ID:F1y7AU67
5Gは4GLTEバンドを効率よくまとめただけのもの
3から4程の革新がない
6Gで勝てば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況