X



【福袋】大塚家具、最大96%引き相当福袋 和家具や一枚板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/12/26(水) 15:27:14.22ID:CAP_USER
大塚家具は2019年1月2日から「新春福袋」を売り出す。家具やインテリア、寝具などを集めた7種類で、477万円相当の和家具を20万1900円で販売する「超特価」の福袋も。目を引く品ぞろえで集客につなげる。

福袋の一つ「新春 福の家具」は、高い割引率になっている。153万〜477万円相当という和家具、一枚板、じゅうたんを西暦にちなんで20万190…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2018/12/26 13:21
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39386170W8A221C1H53A00/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:33:50.64ID:MIELEdmS
ここの家具ってそもそも要るの使えるの?
大塚なんだ って友人に言われたら・・・・
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:36:23.94ID:kS4vN5Dq
久美子社長のグッズとかないのか
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:38:25.77ID:jM2t1Spg
クミコ: もうね、火事場のうんこ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:39:53.01ID:mKyxduwc
今だに大塚家具がメーカーだと思ってるポン介さんがいるようだが
単なる販売店だからな
大塚家具の家具なんて物は存在しない
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:41:59.20ID:7VoNMLfH
縁起の悪い家具屋で誰が買うかよw
96%「苦労」とか更に縁起でもない。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:45:07.12ID:9qrG2/Yj
こういうことすると
通常の値段で買うのがバカらしくなるから
通常時は余計売れなくなるんじゃないの?
俺も実際ミスドは100円セール以外では買ったことないし
100円セール終わった今は一切買わなくなったし。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:45:11.76ID:6aNR759y
家具の福袋っていう発想自体が経営センスの無さを表してるな(笑)
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:45:26.35ID:0XSWVUKz
高級家具店だったのにビレッジヴァンガードやゲオと大して変わらん店になっとるなw
つか久美子社長が辞めないと大塚家具の再生は無いと思うよ
今までの思いつきの施策は全て失敗してるし今回も失敗するよ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:54:16.65ID:7opTsIZw
私は娘の育て方を間違えた! 「大塚家具」創業者が吐露した“親ばか” 悔恨記
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2018/09240558/?all=1

 まさか、たった3年でダメになるとは思いませんでしたよ。自分たちの方針が間違っているのは、久美子は誰よりも先に気づいていたはずなのに……。

 2015年3月27日、私が久美子によって追放された時点で、会社には100億円を超える手元現金や、数十億円にのぼる有価証券など換金可能な資産が200億円近くありました。
だから久美子が社長になって多少事業が上手くいかなくても、20億円の赤字で10年間は持ち堪えられると楽観視していたのです。

 ところが、やはり商売は難しい。大塚家具は従業員、取引先、株主、そしてお客様のどれが欠けてもいけない「円」なのに、全てがガタガタになってしまいました。
現在では手元現金が十数億円にまで減ったと聞きますし、いつ底を突くかも分からない。もう私にも手の打ちようがありません。

同時期に入社した長男が営業畑を歩んだ一方、久美子は管理畑。方向を誤ったのは、営業の現場にあまりいなかったことも関係しているのかもしれません。

 商売を知らない社外取締役や社外監査役など、うわべだけの“ガバナンス”に呑まれてしまったのに、それが評価されて久美子が社長になったのだから皮肉なものです。
親ばかに聞こえるかもしれませんが、あの子は信頼する人間を見誤ったとしか思えない。何故、ああなってしまったのか……。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:56:06.61ID:7opTsIZw
2015年3月31日
大塚家具のお家騒動、久美子社長の新経営方針に「勝ち目ない」とマツコが苦言
マツコ「お父さんの経営方針、そんな間違ってないと思うんだよね。」
http://news.livedoor.com/article/detail/9952821/


2015年3月30日 5時に夢中!

マツコ・デラックス
「私、お父さんの経営方針、そんな間違ってないと思うんだよね。
大塚家具くらいの規模で、イケアとかニトリに対抗して安価なものも売って
いっぱいお客さんに出入りしてもらって、っていうのって、
逆にガチンコ勝負したら勝ち目ないんじゃないかと思うの。
だってあれだけ大量生産して自社で作っちゃってるわけじゃないもう。
そこと大塚家具が一緒のことするのって危険な気がしてて。
むしろ富裕層相手じゃないにしても、ちょっとデザイン性の高いものとか
ニトリとかイケアとかで手に入らないものを揃えてやった方が…」

若林
「その中間くらい…」

マツコ・デラックス
「中間って上手くいかないんだって絶対。
だったらもうちょっと規模縮小してもいいから、
富裕層とかある程度高価なもの、デザイン家具とかに特化した方が
イケアとかニトリに飲み込まれずに生きていけたのかなと思ったんだよね」
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:57:08.47ID:MwNrKxCO
季節もの衣料品や生鮮食料品は鮮度が命だから福袋やバーゲンをするけど、家具なんか大幅値引きしたら定価で買った客が二度と買ってくれなくなるぞ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:02:30.68ID:7opTsIZw
大塚家具の不振極まる 父娘の明暗がくっきり分かれた理由は
https://www.news-postseven.com/archives/20181117_804250.html

 思い返せば、2015年3月の株主総会で過半数の株主の支持を得て社長の椅子を死守した久美子氏。そして経営者としての地位を失い会社を追われた創業者の勝久氏。その両者はこの短期間で再び明暗を分けることになった──。

 無借金経営、キャッシュリッチといわれた大塚家具のブランドイメージを毀損させ、経営危機にもがき苦しむ久美子氏。一方、勝久氏が大塚家具を追われた社員たちを集めて設立した「匠大塚」は高級家具メーカーとして新展開を始めている。

 匠大塚は12月7日、春日部店(埼玉)に続き2店舗目となる大宮高島屋に新店をオープン。今後は都内百貨店での出店も検討しているという。

 盤石の態勢を手に入れた久美子氏が思い描いていた経営戦略とは、これまでの高級路線から脱却だった。会員制などを廃止して敷居を低くし、入店しやすくするというものだ。これは消費者には「ニトリ」や「IKEA」に対抗して低価格帯の路線に転換すると受け取られた。

「ニトリやIKEAは郊外に店舗を構えるなどコストを抑え、割安感のある商品開発にエネルギーを注力してきた歴史がある。しかし大塚家具はこれまでずっと高級路線できて、いきなりニトリなどと対抗してもとても相手にはならないことは目に見えていた」(流通に詳しい事情通)

 敷居の低い店づくりは当初、物珍しさから来店客が増えた時期もあったが、結果的には飽きられてほとんどの客が物見遊山。客寄せのバーゲンを繰り返すしか手がなかった。もちろん、高級志向の客離れも加速した。

 さらに社員も久美子氏の経営スタイルに不信感を募らせていったという。

「何十年も慣れ親しんだ営業を否定されて、いきなり新しいことをやれといわれてもできるわけがない。しかも業績の悪い理由を社員のせいにされたら、社員だってやる気にならない」(大塚家具の元社員)

 かたや、勝久氏が自ら保有していた大塚家具の株式売却資金で設立した匠大塚は、大塚家具を追われた社員たちの受け皿となった。創業者として自分についてきた社員たちに対する贖罪の気持ちだったのだろう。

「匠大塚に入ると、大塚家具時代よりも給料を上げてもらいました。会長には感謝しています」(大塚家具元社員)

 人を大切にする勝久氏に対して、ひたすらコスト削減で利益を追求しようとしている久美子氏との経営姿勢の違いがここからも見て取れる。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:08:20.94ID:FPffi/vu
中国人が買う
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:16:23.61ID:t8o8wMQq
パンツ売ってくれ



取りあえず言ってみたが・・・・臭そう
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:27:39.57ID:71MiLUzq
家具の投げ売りでなく、

自分を投げ売れ 会社つぶした張本人
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:30:15.93ID:5KCYDy1T
こんなの家具メーカーがキレるだろ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:32:59.39ID:7cA7HaeK
久美子は人格が壊れている 多分親父も思っているかな  :
久美子は、リッチな育ち、高学歴でプライド高く、一般消費者・社員を見下す。
その延長で、金持ちしか相手にしない、金持にとって価値ある商売だったら、まだ理解できるが
人格的におかしいのは、
商売相手 → 見下している一般大衆 、 さらに優良な金持ち客を蔑ろ
従業員  → 見下している一般労働者
これで誰が味方に付いてくれるのだろう?
単なる変なおばさん?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:43:39.91ID:GZjSQpve
久美子「ヒャッハー 投げ売りよ」
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:44:54.04ID:3KCpicR+
和家具なんて今時はやんねーよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:55:34.62ID:daGQYFZn
大塚家具の家具は好みがあるだろ。
場所もとるし、不良在庫を処分出来る家具屋しか得しない。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 17:15:40.82ID:E40ZJkvK
おとうちゃんの勝ちだったな。しかも、最後の最後まで残念な終わり方。
結局中国に身売りかよ。「こんな娘に育てた覚えはない」おとうちゃん、涙を流して
泣いているだろう。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 17:18:11.98ID:5xwyujOF
こんなことやってるから、上客が逃げるだろうが!
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 17:25:12.66ID:XpIt4kje
閉店セール?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:29.85ID:TRWQAsvr
>>4
世間知らずって言われるでしょ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 17:40:17.12ID:x0Fe9+xE
もう支那系企業になっちまったからな
縁起物では買わんよ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 17:40:58.29ID:JiopfGU4
新春福袋: 久美子が脱ぎ捨てたそのままの丸まった黒のストッキング

おまえらハウマッチ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況