X



【経済】消えゆく個人投資家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/23(日) 20:23:30.14ID:CAP_USER
「貯蓄から投資」は2018年も逃げ水だった。1860兆円に膨らんだ家計金融資産(総合2面きょうのことば)の過半は預貯金で眠り続け、ソフトバンク(SB)上場も不発に。アベノミクスの刺激の下、6年続いた年間株価上昇も途切れる。底流には猛スピードで進む高齢化という地殻変動があるだけに、バトンタッチを急がなくては個人投資家が「消滅」してしまう。

「27年ぶり」続かず

「いきなり損なんて憂鬱」。19日に新規…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39316850S8A221C1MM8000/
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 12:25:52.69ID:g6fyrPGy
単純に毎回 株価操縦してるようなもんだからそりゃ個人は不利だわ
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:22:34.56ID:6J/tSHEg
でも、個人相手中心のネット証券の売り上げは10年前より伸びている
客が儲からないとこの手の証券会社は淘汰されるはず
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:25:55.04ID:qaoT139m
>>755
そうだけど、銀行定期とかの金利見たら、
株とかFXみたいなリスクあるところに金を
持って来るしか無いのでは?
そこそこ金ある場合、どうすればいいと考えるんだい?
アパートとか不動産投資より余程マシだろ?
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 13:44:01.16ID:IQ+5inKT
>>579
9割下げからの9割下げなんてあるんやな
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 16:25:29.61ID:JHKZeEHZ
12月25日のSBの株価の動き見ていたら1355円の前後数円で小動き。必死で買い支えている。
1月4日あたりに、1500円目指して頑張れるかな、野村証券さんよ。NYに大下げきたら、1500円は
絶望的になる。
0761 【猫】 【264円】
垢版 |
2019/01/01(火) 16:52:04.27ID:3TNWH6cY
個人投資家が賢くなって、高値で飛びつかなくなったから

株が上がりすぎて割高と思っているから手を出さないだけ
PERやPBRがいくら割安でも、今まで騙されてきたから、もうそんな
数値には乗ってこない

株価そのもので安いと実感できるようになれば、買う気も出てくる
まず、日銀・年金の買い支えを止めること
0762佐藤 剛志
垢版 |
2019/01/01(火) 17:09:19.75ID:qi+KWwtr
>>761
山高ければ谷深し。
10年で3倍に成りましたから
そろそろ下落しても不思議無いですね。

日経平均株価は4桁で買う様に為れば
負けは有りません。
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 17:10:24.86ID:rnslW2Av
というかPERって確かに儲かる指標である。でも市場だと常に高いだろ。仕組みを考えると分かるけど上場してる時点でどうしても高くなる。

上場前の株を持ってるオーナーはまさにPERしか見てないけど割安で買って、上場してアホに割高で売りつける
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 17:38:50.63ID:PDzJF4wV
投資は一年とかそこらで見るもんじゃないからな
世界経済は黙ってても拡大してくんだから分散しまくれば大損こくってことはまずない
むしろ日本円の現金だけって方が危険
日本円だけだったら日本円が下落したらどうにもカバーしようがないけどドルなりユーロなり持ってればある程度カバーが効くようになる
投資ってのはお金を増やすんじゃなくて守る方法だから
0765佐藤 剛志
垢版 |
2019/01/01(火) 18:03:05.01ID:qi+KWwtr
>>764
ですのでデフレが予想出来る状況では
円貨幣が強く成るのです。
而も円債券は利回りが極めて低いですので
安心してキャッシュポジションを持てます。
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 18:38:08.11ID:Y4jaYiaO
>>760
天才金儲け屋孫が1500円で売っぱらった株を1500円以上で買う人がどこにいるのですか?
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 20:10:27.40ID:dObqZGi/
投資しろ投資しろって、本当に儲かるならまず銀行がその大量の預金を投資するだろ
銀行がリスクを負えないから個人がやれって、バカかと
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 20:23:43.68ID:IQ+5inKT
>>508
なるほどねえ、cisが投資続けてるようなものか
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 20:48:09.11ID:dG/tq8j7
CISってやつはマジで凄いの?BNFってやつと比較してどうなの?
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:12.41ID:Wm0bljU+
反転を見極めるコツはありますか?
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 15:11:32.93ID:nnYlzuNo
税金倍になったからねぇ
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 16:29:24.50ID:6DACc9Ld
>>323
コンピューターの早さにかなわないわ日本人もアメリカ人も関係ないんだが?
要するに安倍政権が公金を使って株の買い支えやってたことが間違いなんだろ
本来なら下がる時に下がらないからそんな信用できない市場なんか個人が入ってくるはずねーんだよ
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 16:31:33.79ID:6DACc9Ld
>>23
郵便局の会員保険の分が二重にカウントしてたんだよな
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 16:32:44.93ID:6DACc9Ld
>>525
株価下がってると配当金が出なくなったりする例も多くなるだろう
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 16:36:06.86ID:1DunTpVa
>>20
政府 「お前の年金で株買っているんやで・・・」
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:31.29ID:1DunTpVa
>>323
そのコンピュータを駆使している巨大機関投資家(ヘッジファンド)が、去年大損していると言う現実
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:08.44ID:5J+lVy8g
ネギしょってくるカモ集めが出来なくなってきたんだろ
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 16:48:57.57ID:5J+lVy8g
だいたい、株やると一般的に聞いた事もない銘柄がでてきて乱高下している。
この時点で、真の投資目的いがいで株を売り買いすると、
むこうで人の売り買いにあわせて操作されて騙されるんやろうなって思えて来る
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 17:24:14.12ID:XgE1I0bc
素人がプロボクサーに勝てるわけないだろ?
ライジン見なかったんか?
0786 【底辺】 【376円】 【東電 83.7 %】
垢版 |
2019/01/02(水) 20:30:11.44ID:OwhCrvSB
株は暴落して債券に金がシフトする
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 15:33:17.70ID:q2HCaDWy
株はガツンと下がってから、日銀がちょこまかと買ってるから下がり方が緩やかだな
米株が持ち直すまでこの作戦だろう
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 09:45:54.45ID:tO38EMW+
ゴールドマンサックスだっけ?
もう人間のトレーダーはほぼいないんでしょ?

生身の人間が勝つのは難しいよね。
よっぽど特別な情報を知っているとかではない限り
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 09:50:18.36ID:K3+l2/0d
ニュース速報+のスレを見ろや
株スレが乱立
実況スレと化してるぞw
5ちゃんで此処まで株の話題をやれば
株の認識が深まるので個人投資家は消えていかないw
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/06(日) 00:33:26.44ID:N1Ifc7L/
>>793
若い情弱が次々年取るから大丈夫では?
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 00:57:43.36ID:0wRLjFdE
新築マンション(タワマン含む)の販売が伸びているというのは
マンション買った人はかなりいることがわかる
その人たちが会社収入だであてにしているわけないだろ
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 01:02:30.11ID:0wRLjFdE
個人投資家っは今も昔もいるけど
ノリだけでわいわいやっていたのは淘汰されたよな
減ってきたのはそういった連中なんじゃないの?
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 15:46:21.78ID:+HFxXYJp
 >>758
富が偏りすぎると結局は戦争やインフレでチャラになる
いつものパターン知らないのかよw
歴史を知らないね

ローマ帝国ですら格差で滅んだようなもんだろ
ゲルマン人にローマ人貧困層は抵抗しなかったし
大日本帝国時代の日本国民は軍部に期待してたじゃん
アメリカでもトランプ誕生してるし
イギリスはブレグジット起こしてる

一定以上に偏ると貧困層が8割になる
そこから国内の結束がバラバラになっていくのがお決まりのパターン
エリート層が庶民を無視して金を追うだけという形になると内側から崩れる
ブリッジウォーターのポピュリズム論文くらい読んでおけばいいよ
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 16:51:05.94ID:VKv9glUj
>>180
ライザップじゃね?
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 16:52:55.31ID:UxK2KJ60
バトンタッチって若いもんは金もってないだろ、安倍のせいでな!
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 17:13:41.44ID:omQLDNzz
>>799
その手の話を見るたびに思うのだが、
庶民を無視するって表現はおかしくね?
だって、お金を得るってのは、他人に富を提供するってことでしょ?
富つまりは相手が欲しいとおもう商品サービスを提供し、その対価としてお金を得てるわけでさ

商売ってのはあくまで『交換』であって、公平でしょ
不公平に富を偏在させるのは、行政による搾取だと思うのだが
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 17:57:10.27ID:BP4H3uHY
のせられてさんざん損させられたからね
でもまたいつの間にか出てくるんだよ
投資家蛆虫論
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/07(月) 19:11:14.61ID:nCt5Mt+a
>>802
不公平の元は独占で、まともな行政は富の遍在化が仕事だ。
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 03:13:50.38ID:H0KY3NHY
バブル継続中。
不景気っていつ来るんだ?
株価また上げはじめてるし。
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 04:54:56.91ID:QeeOSZla
(人工知能)近未来の政治(ゲノム編集)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1534631796/

祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 猛き者もついには滅びぬ ひとえに風の前の灯に・・・

近未来の政治はどうなるんでしょうか?
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 05:04:52.22ID:YqcaRtl+
なんでバカは景気がいい時に株買おうとするんだ?
今みたいに安い時に買えよ
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 05:12:24.80ID:oCEOzDCS
現物株は枯れ、売り方は踏み上げられ、全ての投資家が死滅したかのように見えた。だが、俺は死滅していなかった
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 05:18:33.63ID:735QTatF
外資空売り屋のやりたい放題
野放しの日本市場
個人は5%以外は退場既定路線
おまけにデフレすれすれの物価動向
現金もってるのがいちばん得だわ

2万円もまともに維持できんクソ市場
そんな市場の株なんか、だれがやるか、あほ
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 05:28:18.08ID:t7wuKb83
 


>>807

逃げ遅れたの?


 
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 05:32:17.26ID:loB39wl7
(ー人ー)南無〜日経南無阿弥陀仏〜猫怨念〜
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 09:26:31.88ID:/kVtttli
株でお小遣いを稼いでますよ
パチや馬より遥かに安全で儲かるよ
昨日は今年最初のお小遣い49万ゲットすますた
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 09:40:52.94ID:ELkm5n5g
>>795
じゃあ俺はやめとくわ
顧客からの預金という大量の資金を抱えた銀行がやればいい
勉強や訓練してるんだろ?w
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 09:51:44.65ID:gdT6S2SK
個人なら何度か出てるが超長期でのんびりやるのがいいかもね
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 10:54:50.22ID:gu07UOjp
証券会社とかの自社売買部門とか保険屋のエリート機関と戦う必要性はないんだよ
公募の投資信託と戦えばいいだけ
あいつらは、手足縛られて戦わされてるから、知識とかあろうが個人は確実に勝てる
成績を見ればわかるだろう ほとんどの投資信託は損出しまくりや
その金をちょうだいすればいいだけ

ただし・・・兼業、または小遣い稼ぎ個人のお話な  
専業、特に貧乏な常にフルアタック短期売買を要求される専業投資家は、
エリート自社売買部門やヘッジファンドとの戦いが必須になるから、
難易度はアホみたいに跳ね上がる。  
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 11:40:21.84ID:ELkm5n5g
>>816
うん、だから短期的な利益のために株の売買に手を出すなんてバカなことはしない
アルゴ取引にスピードで勝てるわけないし
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 13:33:01.86ID:gu07UOjp
>>809
外資の空売り屋なんて日本市場ではクソ厳しい戦いを強いられているのに・・
個人なら楽勝で勝てるやろ
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 23:19:07.84ID:0H/iE0H9
>>800
後は粉飾DLE?
ジャパンディスプレイなんて空売りしてれば10バガー達成したからな。
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 00:31:36.32ID:lX+yOVFM
短期の投機家は逃げるのかもしれんが、
長期の投資家は今こそ買場だろ
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 06:07:13.67ID:qKsG+44t
投資と投機を勘違いしている人が多いからね 相場に振り回されて大騒ぎしているのは投機家ばかりだろ
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 07:15:29.17ID:z7A2ihLw
そりゃあんたオスと男を区別するぐらい困難やで
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 11:31:51.94ID:tbJM6Xo9
>>1
消えゆくんじゃなくて
お前らが殺戮して利益収奪しているから絶滅しようとしているんだろうが
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:09:36.92ID:NqhVK0tb
「貯蓄から投資へ」
で、何で投資しないといけないんだっけ?
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:11:58.41ID:rDkooO0z
AI相場とかいって
個人投資家から搾取しまくってたら
誰もいなくなった

金の卵の産む鶏を殺したようなもん
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:15:28.31ID:NqhVK0tb
>>827
ありがとう
口車にのせられて養分にされなくてよかったw
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:48:40.05ID:A3xqkc2b
>>826
証券業界をくわせるため。
だってそうしないと、
池波正太郎が誕生しない
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 13:50:32.30ID:A3xqkc2b
もう五十年以上、同じこと繰り返している業界
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 19:39:39.46ID:C7mHHI0o
>>826
将来的に年金実質廃止になるから
イデコなりなんなりやっとけよってこと
やらないやつが老後に金なくて困っても
自己責任だから助けないから覚悟しろって意味

年金の実質廃止というのは受給年齢120才とかで
みんなほぼ受け取れないけど
制度的には維持するから嘘ではないやつね
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 19:58:51.40ID:tbJM6Xo9
でもiDeCoやって自己資金溶かしてもやっぱり自己責任になってしまうんだよな
なんでそんなクソ投信積み立てたんだと
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 09:12:12.11ID:hOCkRqaH
>>833
企業年金はもう多くが確定拠出型になってるから、普通のサラリーマンはなけなしの預金をリスクに晒す必要はないだろ
年金を殖やす必要のないカネ持ちは、溶かしてもいいと考える資金は既に投資してるし
預金が積もって資金の流動性が悪い?ならその預金を抱えてる銀行にリスクを取らせればいい
0836アホども
垢版 |
2019/01/10(木) 20:53:40.18ID:e0rx4h+8
今、高配当株買わない奴は馬鹿。
JTは配当年約6%、伊藤忠でもいい。金無い奴は双日とかあるぞ。
今日の新潮でKDDIとか出てたな。

今年の株は定期預金みたいなものだ。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 21:03:42.32ID:nP8z6kWP
iDeCoで分散投資しとけば、そうそう損失はないと思うけど

元本割れが怖ければ預金や債券を多めのポートフォリオにすれば良いし
節税効果だけでも大きいわな
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 21:20:33.51ID:HeatsZ0V
>>836
人に買えと煽るよりも人に教えずひっそりと自分で大量に買えばいいやんw
設け話を人に教えるなんて馬鹿のすることだろ?
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 16:48:30.48ID:tMJW729z
そりゃ、こんだけ騙し上げとかの詐欺みたいな
取引きだらけなんだから、シロウトの投資家は
みんな警戒して逃げ出すさ。

俺の知り合いも、みんな株やめてFXやってるよ。
難しいのはFXも同じだが、詐欺集団が値を自由に
上げ下げ操作できないだけでも、マシだとさ。
俺もそう思うので株からは足を洗った。
たま〜にチラッと眺めて苦笑してるだけだわ。
二度とかかわりたくないね。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:37:11.63ID:LdImoR8y
>>511
バフェット死んだら半値になるぞw
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:41:56.81ID:LdImoR8y
>>791
そういうインサイダーで買ってきた運用会社は軒並み潰れた
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 14:56:25.91ID:wJJGk5Ak
消費税増税するから
2万5千円まで上げると見た。
その後、一旦急落するが
東京オリンピックまでに3万円
タッチして歴代最高の首相を
演出すると思う。
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:01:44.88ID:R3IpdRC8
このてのスレはホント役に立つ、
ここで買え買え煽ってるのが多い時は決して買ってはならない、これは断言できる。
買うときは、ここで煽ってた連中が黙りこくるか自己責任を喚き出したとき。
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 15:13:42.21ID:UshJt72t
総会コジキ消えてくれんかな
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/14(月) 09:01:03.43ID:eh9TZL3b
>>801
若者は一流企業に就職してるし公務員にもなれる。
現実は売国奴自民党支持は若者が多いから
それは違うなぁ
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/14(月) 11:49:48.91ID:0KAsMrBT
>>843
為替も1月3日みたいな仕掛けあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況