電子決済は
通帳なり、アカウントなりに、入金されてる金額が登録されてる仕組みだけど
仮想通貨は
ある紙幣に対して、その持ち主を登録するようなもんだろうから
どちらかというと土地の登記に近いのかもな
ただ、土地の登記は、土地の実物があって、それの権利関係を記録するけど
仮想通貨は実物はないけど、権利関係だけを記録するという

どうやって名づけるのがいいのかな
正確にしようとすると長くなるし
短くすると実態から乖離する