X



【経済】日本を選んで"貧困"に落ちた中国人の後悔。上海のお手伝いさんより月給が安い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/14(金) 10:51:47.37ID:CAP_USER
「中国は日本よりも生活水準が低い」というのは過去の話だ。都内の大手メーカーに勤務する永住者の中国人女性は「上海の友人のお手伝いさんは、自分よりも月給が高い」と嘆く。また埼玉県に住む50代の中国人男性は「“全身エルメス尽くし”の知人を満足にもてなす余裕がない」と話す。日本で働く中国人たちの本音とは――。

日本のパスポートは憧れ“だった”
10年ほど前、上海である商談に臨席したときのことだ。同行させてもらった男性が、日本の名前を刷り込んだ名刺を渡そうとした瞬間、客先の中国人女性からこんな言葉が口をついてでた。

「あなた本当に日本人なの?」

その質問に対し、「いえ、帰化したんです」と男性が答えると、中国人女性はすかさずこう言ったのだ。

「なーんだ、ニセの日本人か」

その物言いは確かに皮肉たっぷりだった。だが、名刺を渡した男性も、そして筆者も彼女がその言葉を発した根底に嫉妬心があることを知っていた。当時、「日本のパスポート」を持つことは中国の人々の憧れでもあったからだ。

日本の暮らしを選んだ中国人は満足しているか
日本で生計を営む中国出身の人々は少なくない。法務省によれば、2017年末の在留外国人数は約256万人、そのうち中国を祖国に持つ人たちは全体の3割を占め73万人にものぼる。永住者や留学生、日本人を配偶者にした人たちなどがこの日本で生活しているのだ。他方、日本には中国籍を捨て日本に帰化した人たちもいる。1952年〜2017年の統計(法務省民事局)を累計すると、その数は14万1668人を数える。だが、日本での暮らしを選んだ彼らは今、その生活に本当に満足しているのだろうか。

朱麗さん(仮名)は永住者として都内の大手メーカーに勤務する20代の女性だ。筆者はこの中国人の朱さんと池袋の喫茶店でお茶をした。よもやま話が続いた後、朱さんはおもむろにスマホの画像を差し出してこう切り出した。

「これね、すごく高級な茶葉なの。誰からもらったと思います? 幼なじみの家のアーイーからもらったんです」

アーイー(阿姨)とはお手伝いさんを意味する中国語だ。聞けば、朱さんが上海に一時帰国した際に訪れた幼なじみの家で、お手伝いさんからお土産として高級茶葉を渡されたのだという。

筆者からすれば耳を疑う話だ。お手伝いさんは主(あるじ)に雇われる低賃金労働者であり、「低賃金でこき使われている」というのがその典型だからだ。たまに理解のある雇用主が、気を遣って便宜を図ることがあっても、外省出身のお手伝いさんが「(上海人の)主の友人にお土産を直接渡す」なんて考えられない。

お手伝いさんの月給は32万円
朱さんはこのお手伝いさんについてこう語り始めた。

「幼なじみの友人はそのアーイーに2万元(約32万円)の月給を渡しているそうなんです。最近、上海ではアーイーの需要がすごくて、まれに1万元(約16万円)を超える月給をもらう人も出てきました。確かにこのアーイーは学歴があるようなんですが、だからと言って2万元はあり得ない。私の日本の月給を超えているんですよ!」

“お手伝いさんからもらった高級茶葉”は、「あなたより私のほうが上」という無言のメッセージだったのか。茶葉は朱さんに大きなショックを与えた。さらに朱さんのショックは、「2万元」をポンと払える幼なじみ夫婦にも向けられていた。

幼なじみ夫婦はともに上海の外資系勤務。その暮らしぶりのよさは、自宅マンションの立地や室内の家具からも伝わってきた。朱さんによれば、「早晩子どもが生まれる予定の幼なじみは、この学歴あるアーイーを家庭教師にさせるつもりで、今から高給で囲い込んでいるのではないか」と語る。

一方の朱さんは、新卒採用で都内の有名大手企業に入社した上海出身者だ。今の職場には不満はない。人間関係もいいし、仕事の内容も充実している。だが、ひとつだけ気に食わない点があった。それは「日本企業の給料の低さ」だった。

「上海に帰ってお手伝いさんでもやろうかな」
「私は家族と同居だから家賃や光熱費は考えなくてもいいけど、そうでない場合は大変です。母国との往復もしなければならない外国人にとって、手取り十数万円なんかじゃ生きていけないのです」

そしてこう本音を訴えた。

「日本って本当に魅力ある国なんでしょうか。魅力があるのは、日本の風景や日本の製品だけなのでは? 生活するにしても働くにしても、この国で生きていくのは結構キツイです」

「私も上海に帰ってお手伝いさんでもやろうかなー」
https://president.jp/articles/-/26878
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:29:25.96ID:lfHajs7O
とっとと帰りやがれ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:45:12.96ID:Q3AaSi9i
>>139
全身エルメスという人は確かに存在するだろうが、一部の中国人で、中国人全員がそうではない
高給なお手伝いさんも本当にいるかもしれないが、それは高学歴で子供の家庭教師もできるような人で
本当に一部の特殊な例外で、中国人の大部分は、エルメスも高給なお手伝いさんも関係ない

常識で考えればすぐに分かるような、特殊な事例をあげても意味がない
中国人がみんな中国へ行っても、おそらくほとんどの人は、全身エルメスも高給なお手伝いさんも関係ない

ただ、記事のなかで気になったのが、日本ではほとんど報じられないが
日本のパスポートは、世界中で最も多くの国へ行ける最強のパスポートというニュースは
実は中国では広く知られている
日本へ来た中国人の相手を、中国人にさせても何も起こらないが
彼ら彼女らが、日本へ帰化して(日本のパスポートをもっている)ことを知ると
中国人の間で、静かな衝撃がはしる
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:46:09.88ID:GZyHp95E
おまえらも中国で働けば
少しは収入が上がるんじゃないのか?
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:50:24.60ID:opWg24bC
慰安婦や徴用工で有名なジャップは募集詐欺が凄いからなw
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:58:59.82ID:I2dkmwyK
確かに日本の給料は安すぎだな。
社畜は負け組。
一方、勝ち組経営者になると、物価は安いし、安全だし、不動産も安いし、医療も良いしと最高だな。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:00:46.55ID:lDZ7yrAG
イヤならどうぞ!お帰りください。
本国と全てを比較して、文句を言って下さい。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:04:01.09ID:382VFwpr
その何でもかんでも拝金主義やめろ
みっともない
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:07:13.24ID:eOApHKu4
他の地方はどうか知らんが上海はかなり物価高いみたいだから
東京以外なら上海の方が高いってのはありえるな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:12:41.31ID:d6nVOstL
この記事のポイントは、普通のお手伝いさんは18万円程度と書いてあること。

日本のお手伝いさんで18万といえば、超高級やぞ。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:17:36.47ID:LwAOSxDX
さすが中国人はわかってるわ。
今後は中国人移民も減少傾向かもね。
なのに、アイツらときたら…
文句言うくせに居座ってるニダ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:18:56.40ID:FP6MZPwL
上海とか沿海部は金もってるけども内陸は貧しいんだぞw
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:19:55.00ID:40YucA9K
清貧を身につけた中国人て、中国の希望の星だと思う。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:20:07.49ID:Q3AaSi9i
>>151
日本の給料が安すぎるというのは、確かにそうなんだが
この記事で例にあがっているのが、大手メーカーに勤める20代の女性
給料はおそらく、これからあがっていくだろうし、ボーナスもある
それに健康保険や健康診断の社会保証も完璧
将来、家を買うにしても、銀行のローンはおそらく問題なく通る
日本の社会は安全で清潔で快適、物価も安定している

中国では将来の保証はないし、病院へかかるといくらかかるのか見当もつかない
おそらく、中国へ行けば日本より給料の高い仕事もあるだろうが
トータルで考えて、今の日本よりいいかは疑問がある
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:21:03.13ID:JpKfNnCZ
>>1
もっとやれ
チャンチョン断り
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:21:40.50ID:d6nVOstL
移民は、最も卑しい、忌避すべき人間だからな・・・

まず祖国で居場所がない。祖国に居たい理由がない。
次に、儲かると思い込んで、他国へ移住してくるヤバさ。
要するに、道徳心の大きな要素、家族愛、愛郷心、愛国心がない。

そして移民してみると、
自国民同士の熾烈な競争に移民が太刀打ちはできない。

結果、
 犯罪で成功する者、
 犯罪で失敗する者、
 真面目な奴隷に徹する者の3種となる

仮に祖国が発展したらどうなるか?
そりゃ不満がアレば国を出ていく連中だぞ。
日本なんて、いる理由もない。

名前を変えて、顔が似てても、話せば日本人じゃないのは分かる
いつまでも馴染めねぇよ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:23:19.57ID:oj5o2BaZ
上海のお手伝いさんより月給が安い のはわかるから

本国にお帰りください

そして二度と来るな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:24:22.90ID:d6nVOstL
>>159
じゃぁ病気になったら日本に来ればいいだけじゃん
そうして来日してる中国人が年に50万人超えてる
日本の保険証なんてペーパーカンパニー作れば当日から取得できる
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:28:10.85ID:A3Mtoyib
中国ってみんな高層アパートに住んで、すごい渋滞の中を毎日通勤するんだぜ。
街はスモッグと排気ガスで頭が痛くなるほど。
水も食べ物も不衛生だし何が混入してるかわからない。
しかもいつも共産党の監視下で言論の自由もない。
上海に何度か行ったけど、絶対に住みたくない国だ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:30:41.74ID:WBQDp069
感性の問題らしいよ
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:33:17.75ID:PeVS2tE0
>>1
帰ってお手伝いさんやればいいだけ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:31.56ID:FjF01Sv5
遊びに来るならいいけど
けっして働いてはいけない国
それが日本
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:32.02ID:i3ffp4zO
じゃ僕ら全員上海のお手伝いさんを希望します、
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:41:29.47ID:CnjqCLbn
>>36
ほんの一部ってほどじゃないだろ。
14億人も居るんだぜw

日本と同等以上の経済力があるのが上から3〜4億人いる。
残りは、特に農村部は発展途上国並みだとしてもさ。
4〜5人に1人は日本と同等以上って事で、数なら3倍以上。
もちろん経済がすべてじゃないから、日本にも来るんだろうけどね。

リゾート買い漁るのも分かるよ。
日本もバブルでジャパンマネーなんて言われてた頃はそうだったからな。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:44:04.97ID:i3ffp4zO
日本に来る中国人はほとんどけつまくって道路にウンコするが、
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:44:42.03ID:5XMbg+b8
既に始まってるけど真面目に今の幼稚園児くらいの子が就職する時は優秀な子は中国外資で中国勤務とか普通になってるよ
微妙に溢れた人が日本企業ってね
日本企業は良いとこ取りで終身雇用でもない癖に薄給だから見切りつける人は多そう
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:44:48.37ID:CqjWFU1g
通常賃金の2倍貰うお手伝いって
事実上の愛人じゃね
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:51:05.67ID:TqV1UHVl
>>155
>最近、上海ではアーイーの需要がすごくて、
>まれに1万元(約16万円)を超える月給をもらう人も出てきました。
>>1 には
”まれに16万円超の月給の人も居る”と書いてるだろう
中国で一番豊かな上海で月給16万もらえる人ですらまれんだよ
日本だと最底辺の道路で赤い棒を振って交通整理している
よぼよぼ老人ですら月20万はもらってるよ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:51:45.29ID:+l2KEfgY
>>7
そういう危機感は持っておいた方が良い
平家物語の冒頭なんだっけ?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:56:24.24ID:rcIRQJED
>>27
それは間もなく終わる。
団塊が食い尽くすからな。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:58:07.06ID:y0qqReGh
しかし中国人は結構有能だし日本の役に立っている。もう少し声を小さくして
じゃべってくれればなお好ましいけどね。
ゴロツキの朝鮮人だけは出て行って欲しい。朝鮮人以外のアジアの人々は俺の
経験上では真面目な人が多い。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:00:35.27ID:LPrB5JPA
>>145
そんな残りカスばかりでも世界二位か。お前ら嫌儲のチョンモメンが発狂する訳だわ

「資産50億円以上の超富裕層が多い国・地域ランキング」2018
https://zuuonline.com/archives/183986

1位 米国 3.85万人
2位 日本 9960人
3位 中国 8800人
4位 ドイツ 8070人
5位 カナダ 5500人
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:01:34.69ID:CnjqCLbn
>>171
そうだよな。
終身雇用で会社が福祉の一部を担ってたから、若いうちは薄給でも昇進昇給で20年頑張れば見合った給料を貰えたのは昔の話w
今はどんどん切られちまう。
能力給とか言っても外資みたいに高給貰える訳でもない。
未だに新卒一括採用で通年採用なんて話にも出ない。

企業はバブル期に大盤振る舞いして、後で困ったのがトラウマなのか儲けても溜め込んでしまう。
これじゃ購買力が上がらないから、物も売れない。

なんだか良いことは一つも無いような気分に成るねーww
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:05:42.37ID:SD+VVSvk
>>171
その上、その時期には中国からの帰化一世が首相になってるだろ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:10:59.46ID:ZPaAJBsw
>>145
親請け大企業は、海外へ出て行った。
ついていける一次、二次下請けは付いていった。
残ったのは、いわずもがな。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:20:14.78ID:y0qqReGh
>>143
本庶佑博士もカスなのか。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:21:01.63ID:D9ehzPcM
給料が低いとか良い転職先が無いと嘆く奴に、
海外で働くことを勧めると「有りえない」と怒る

日本に来て働いてる中国人は、
少なくとも国際的な感覚を持ってるし、結果として職業選択の幅が広いんじゃないの?
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:22:25.71ID:JZHDpjYh
どこで何したって成功する人としない人は居ます
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:22:32.25ID:y0qqReGh
>>186
>>145へのレスだった。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:22:54.29ID:fE8RkfXc
今からでも遅くないから中国に早く帰るべきだよ。
手遅れになる前に早く早く
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:30:26.30ID:Zn/bF544
>>1
本当に都内の大手企業なら手取り十数万なんてあり得ないだろ。24〜5なら派遣社員ですら最低でも手取り27〜30万は貰ってるよ。
ま〜た見栄はって大手企業とか嘘ついてるんか?
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:30:33.88ID:NPPcxbHP
中国は大都市でも病院はほとんどないぞ。
日本ではコンビニより多い歯科医院も向こうではほとんど見かけない。
だからわずかにある大病院に患者が殺到。明け方から順番待ちの大行列を作る。

年金制度もあやしい。だから日本の医療福祉制度は中国人にとって魅力的
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:38:52.02ID:y3naty62
>>1
ハーバード大学の研究:中国ネット工作員が毎年4.88億件の偽コメント
http://www.ntdtv.com.tw/b5/20160520/video/171954.html

>「五毛党」:中国共産党配下のインターネット工作集団である。インターネット上のコメント欄や電子掲示板などに、
1件当たり5毛の報酬で、中国共産党政権に有利な書き込みを喧伝し、世論誘導をする役割を担っている。

「毛」とは、中国の通貨単位である「人民元」の10分の1の値である「角」の通称。額としては日本の円にほぼ相当する。5毛(角)≒6〜8円。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:32.86ID:K2u4rytL
どんな外国人よりも中国人は信用されてないというか危険視されてるから
それでも共産党から国防動員手当が出て植民侵略目的で来ちゃうんだろうけどね
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:39.21ID:XrmLiNG5
男でも女でもどんな道を選ぼうが何々のほうがいいかもと思うのは普通のこと
それでも選んだ答えを信じないでどうするのでしょう
楽して儲けようなんて時代はどこの国もとっくにすぎているというのに
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:47:24.39ID:aDT2CTmY
>>1
ほんと、中国人って目先の金しか目がないよね。
日本人が長い間築いてきた信用とインフラの上に乗ってたら、理解できそうなものなのに。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:50:20.14ID:dZfDAKaR
>>1
>この国で生きていくのは結構キツイです
「ぜひとも帰化してください」
とお願いされたわけではないんだから
単なる逆恨み
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:02:09.30ID:eo8HanqX
>>1
帰国してお手伝いさんすればいいんじゃないの?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:04:27.81ID:AHYN8AOP
ネトウヨ「日本は民度高くて待遇良いからシナ人に選ばれちゃうんだよね!ホント迷惑!」

↑嘘だったの?(´・ω・`)
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:09:27.99ID:99NOIcAV
>>2
永住者は後悔してるだろうが見る目が無かった自業自得だよ
てか若年層も10年前からオタクしか来てないよ、で社会に出てから失敗したって気付くんだよ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:10:54.80ID:imf98Dpt
>>49
百貨店なんて既に没落しとるじゃないか
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:39:39.11ID:BuMFtB5K
>>196
その通り
既に中国の高度成長期は終わった
>>1は今更何を愚痴ってるんだ感が凄い
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:21.81ID:nOb7thoW
日本の給料が安いっていまに始まった話じゃないだろ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 18:57:23.07ID:1qAuqZWb
人間万事塞翁が馬って中国の言葉だっけか
人生何があるかわからんからあんまり嘆かなくてもいいじゃん…
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 19:17:40.43ID:rrB4YVnc
もうちょっとの辛抱だ
中国は阿鼻叫喚の地獄絵図になるから
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 19:44:43.53ID:HFUaPRHm
>>2
帰化してしまったらどうにもならんな。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 19:49:24.20ID:lmIHv2fU
25年前から大卒初任給変わってないしな。
50年前から比べると10倍くらいになってるけど。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 20:03:05.26ID:tL6YXwWs
セックス付きだろ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 20:13:00.95ID:3Rs9l9+T
彼ら外国人奴隷の待遇の底上げがないと、俺ら日本人奴隷の待遇も良くならんことは肝に銘じておくべき
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 20:37:33.86ID:Ag81eTb1
こういうのって、いつも中国の最も成功したお手伝いさんと日本の最下位を比較するんだよなw

どうせ、この日本に残った中国人なんて、中国に戻ってももっと安いところでしか働けないのは分かっているんだろw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 20:38:12.62ID:Ag81eTb1
>>212
また中国に帰化すればいいだけ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 20:56:55.04ID:qUGzNYv8
日本なんてもう、落ちていくだけの国だからな
これからの我が物は外国に出る覚悟が必要だよ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:08:16.56ID:9BupAGHh
>>219
為替レートがおかしいだけだ。
確かに給料は安いけどその以上に物価も割安でとくに質が高いものが激安だから
トータルで考えると日本より質が高い生活できる国はほぼないよ。
ロンドンやニューヨークで年収1億円より東京で年収2000万の方が良い暮らしができる。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:11:21.85ID:c2pOy9EZ
>>215
待遇の悪い方へ仕事が流れる。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:11:55.03ID:9BupAGHh
日本はとくに外食と都市部の家賃が極端に割安でしかも質も高いんだよ。
質の高い医療費も安いし学費も安い。

外国に比べて高いのは
冠婚葬祭費、コンサート、映画、アルコール度数の低い酒、乳製品くらいだ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:12:28.01ID:qUGzNYv8
>>221
今の話でしょ
10年経てばわからんよ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:18:03.97ID:T0kmkmZm
>>223
医療は分かるけど、全体で見ると日本の方が高いよ。
馬鹿政府が必死で円安方向にして、物価に差があるからな。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:23:13.06ID:fR+baV6N
帰化しても金、金、金、金、金と中国人の伝統的価値観が本当によくわかるテーマで面白い
後悔してるならまた母国に戻って中国籍に戻せばいい
たしか日本にいた韓国のバレーボール選手が日本に帰化し、最近また韓国籍に戻った
中国も同じように戻れるはず
日本の福祉にただ乗り寄生するために帰化したから戻らないんだろうが
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:23:21.17ID:QFHUgBqf
まあその収入の良さが何時まで続くかだな
日本はバブルが弾けた後の荒野でもこの水準を維持してるからな
中国のバブルが弾けた後、残るものは何だろうね
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:23:54.70ID:9BupAGHh
>>226
最安で比較すれば日本の方が高いというか
日本ではどんな安物でも最低限の質は保証されてるから一定水準以下の品質の商品はないということだ。
あまり外国に行かない人は知らないだろうけど、外国の安い製品やサービスは普通の日本人の基準から言えば「タダでもいらない」ものばかり
これは買っても良いかなと思う商品はほぼ日本より割高。

とくに一番お金のかかる一定水準以上の医療、教育、都市部の不動産や家賃が極めて安いんだよ。
外国だと最低限のものは安くても一定以上の質を求めると費用の桁が跳ね上がる。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:26:14.34ID:EJSnkeQa
中国の成長は、人件費高騰でまもなく終わり。

日本と経済成長の仕組みが違って、

ピークが短い。

成功者は莫大な富を手にしたが、その
数は極端に少ない。

この記事に出てる人が、今から本国に
戻ってもダメの上塗りになると思うな。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:32:51.08ID:kQMYu3yS
セックス付きだろ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:33:38.26ID:T0kmkmZm
>>231
>日本人の基準から言えば「タダでもいらない」ものばかり

へ〜、そうなんだw
自動車部品等、輸入した方が安い物ばかりだが、タダでもいらないんだw
世間知らずが海外を語るなよ。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:35:02.86ID:fR+baV6N
最近他の掲示板でも日本にパラサイトしてる中国人が日本人のふりして
日本叩きしてるからな
日本人の自画自賛日本スゴイも気味が悪いが、中国人の自画自賛中国スゴイも
同様に気味が悪い
本当に中国が素晴らしいならパラサイト中国人が世界中の民主主義国に寄生し
嫌われ者になるわけないがな
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:37:16.15ID:9BupAGHh
>>226
あとニューヨークやロンドンの不動産価格や家賃は東京都港区の3倍、5倍するが
価格が高いだけじゃなくて建物の質が酷いんだよ。
普通の日本人の感覚からすればこれら超高級物件でさえ8割以上は「即建て替えが必要」と思うレベルの建物や住宅設備。
ニューヨークやロンドンなんてまだマシな方でモスクワやムンバイだと価格が高いだけで質はさらに低い。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:40:05.26ID:9BupAGHh
>>235
輸出向けに現地で生産してる製品を現地で買うと日本で買うより高い。
しかも質の良い個体は輸出にまわすから現地市場向けは検品でランクの低いものを使う。
にも関わらず値段は高い。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:42:44.36ID:fR+baV6N
>>238
在日中国人でも日本の掲示板使うからな
ところどころ中国語書いてるからわかるシネ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:42:51.41ID:T0kmkmZm
>>237
そうなんだw
工業製品等、輸入品の方が安いけどね。
造船系なんて、ドンガラですら輸入品なのになw
笑わせるなよwww

>価格が高いだけじゃなくて建物の質が酷いんだよ。

法律で、景観維持で建て壊しがなかなか出来ないからな。
それを一緒に考えてどうするよ。

>>239
>輸出向けに現地で生産してる製品を現地で買うと日本で買うより高い。

はい、ダウトw
その現地品を買って送ってくるのにアホだろ、お前w
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:44:39.97ID:c2pOy9EZ
日本には、検品しない自動車メーカーがあるぞ。
ばれたからリコールするらしいが。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:50:16.99ID:+6Sxdqub
帰国しなさい。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:50:23.23ID:9BupAGHh
>>241
日本メーカーの現地生産品だけじゃないよ
2006年前後くらいだとヨーロッパのブランド品も
パリの百貨店で免税手続きして買うより
日本の百貨店で消費税込みで買った方が安かったんだよ
日本の物価や給料が極端に安すぎる原因は為替レートがあまりに歪なせいだよ
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:55:54.22ID:c2pOy9EZ
>>85
中国の親請けのほうが適正価格らしいぞ。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:59:14.23ID:qbHxFYRt
文句があるなら大発展して世界第2位の経済大国となった偉大なる中国へ帰ってどうぞ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 22:00:16.55ID:T0kmkmZm
日本が住みやすいのは否定しないが、必要以上に日本上げしてる気持ち悪い連中は何なんだ?
海外の外食が高いというが、北米ならそもそも量が違うからな。
現地購入品をそのまま日本で通関して関税払っても安い品物はあるのに、息をするように嘘をつく奴の目的が分からないわw

>>244
>2006年前後くらいだとヨーロッパのブランド品も

老いぼれのお前に教えてやるが、ブランド品で言えば06年と言わずに10年くらいまでは日本で買った方が安かった物はあった。
でも、全部じゃない。
自称海外通のお前は、理由すら分からないだろうがなw
それとだ、俺は今現在の話をしてるんだわ、バーカw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況