X



【通信】ソフトバンクの障害は「重大な事故」 総務大臣が見解 行政指導も検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/07(金) 18:37:03.74ID:CAP_USER
 石田真敏総務大臣は12月7日、閣議後の記者会見で、6日に発生したソフトバンクの通信障害は「電気通信事業法上の重大な事故」であるとし、同社の報告を精査した上で「行政指導を含む必要な対応を検討する」と話した。

 ソフトバンクの発表によれば、通信障害は6日午後1時39分から午後6時4分ごろに発生。原因は、同社が使用していたエリクソン製パケット交換機で起きたソフトウェア異常という(関連記事)。

石田総務大臣は「日中の忙しい時間帯に、全国の多くの利用者に不便をかける状況になったのは、極めて遺憾である」とソフトバンクを批判。同社のサービスで2月に起きた通信障害にも触れ、「(ソフトバンクには)国民生活に不可欠なサービスを担う通信事業者として、今回の事故を真摯に受け止めてもらう必要がある」とした。

 総務省はソフトバンクに対し、利用者に十分な説明を行うよう求めている他、同省に再発防止策などを報告するよう促しているという。今後の対応については、報告内容を踏まえて検討するとした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/07/news123.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:37:46.05ID:u8v6Ft44
当たり前
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:39:14.49ID:5Q7ioN9c
電波割り当て減らすのか
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:41:06.50ID:nZ6J6kKn
>>4
携帯もテレビやラジオも電波系免許は総務省なの知らんのか
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:43:42.30ID:JlEL+yE8
ん?防衛省あたりのしわざ?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:45:40.16ID:UbdHFRVz
野党さんナニか言えよ国際社会では訴訟問題だぞ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:54:11.91ID:MwHGpoH8
エリクソンのバグ
エリクソンが悪いのか、ユーザー企業が悪いのか、パラパラ出てるニュースとかの情報からは読み取れないわ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 18:56:22.97ID:B010L/Dd
社長が責任とるべき
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:00:45.37ID:Wy4V2ajK
ソフトバンクは好きじゃないけど、これは同情のが余地ある気がする
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:02:40.02ID:PeaE/OlD
孫正義は頭を丸めて謝罪しろ!
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:03:19.95ID:OXbt7wPQ
たとえエリクソンが元凶だとしても、サービス提供会社の責任。
エリクソンは、ソフバンが勝手に喧嘩すれば良い事。

真っ先に孫が出て来て、お客様に謝罪すべき。
それを、エリクソンのせいだの何だの見苦しい言い訳ばかり。
客に対する考えがまったくなっていない。遠からず潰れるだろう。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:03:30.20ID:H6TX19BH
エリクソンが悪くても、連鎖的に全国規模に広がるのはいかがなもの
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:12:29.27ID:CtJVNvSS
行政指導よりも、取り潰したら?
なくなっても困らないから。
SBからなんて何も聞かなくてもよい、どうせ大したことはやってない!
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:13:20.07ID:KDl4V+s2
>>4
なんかあったら叱るだけしか能はないんだ
テクニカルな状況を理解しているワケじゃない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:00.15ID:+JwHrkJy
アイホンXRくれたら許すニダ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:17:12.64ID:kERVaP5i
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコ'よすぎる
http://www.jx.sulekutlay.com/16.html
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:19:08.00ID:BkQbBjN+
責任者、出てこい。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:23:10.86ID:u1YbLg9k
今日はヤフーメールかよ。
禿げ大丈夫か?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:23:43.68ID:Qe/yK7tI
今年2月
ソフトバンク通信障害、67万人影響 総務省、報告受け「重大事故」と判断
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180223/bsj1802230500002-n1.htm

今年4月
ソフトバンクの音声通話でまた障害、3時間半で復旧
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1115191.html

今年9月
ソフトバンクのメール消失事故、総務省が「重大な事故」として行政指導
http://www.appps.jp/305497/

なんで2月だけしか触れないの?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:47.94ID:y8u49DYa
>>14
まったく同意する
まっとうな会社ならば謝罪対応をしてる
ソフトバンクってつまらん会社
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:32:08.72ID:usY2mWql
ついでに、ファーウェイの通信設備も使うなと行政指導するだろう
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:35:31.60ID:1wS/ww0D
なんか日本政府ににらまれているな 禿がなんかやったのか?
政府が口出しすることじゃないだろ 通信障害がたびたび起きるようなら客が減って
潰れるんだから 政府が口出しすることではない
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:35:41.63ID:8cS6Qh8j
朝鮮乞食の悪徳企業だからこんなもの
放置した総務省がバカ
0027プライムリッチ
垢版 |
2018/12/07(金) 19:37:25.34ID:WBq1YJ7/
ライセンス切れとか笑えないわ
どういう管理してんだよ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:45:02.57ID:wTayabhm
3か月間、新規契約禁止ぐらいが妥当やな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:45:18.82ID:jfgDEBJd
救急車呼べなくて命を落とした人とかいたらどうすんだ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 19:47:48.63ID:4lhO1xqF
客対応悪いから眼中にない
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 20:01:50.54ID:8eIxto/e
エリクソンていっとき凄かったなエリクソンw
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 20:02:53.39ID:JQCHjjro
>>29
それ心配になった
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 20:12:49.76ID:B5S6Dmv/
ソフトウェアなど、部品に過ぎない。
(オブジェクト指向が出始めたころ、「ソフトウェアの部品化」なんて言葉もあったな)

部品に不備があったからといっても、完成品を提供するものの責任が回避されるわけでわない。
ましてや基幹インフラで、代替的な機構(JIS用語としての「l機構」だぞ)を用意していないなど、まったくもって無責任。

ソフトバンク及びそのグループの資金運用について、大きく制限を加え、まずはネットワークの二重化などの信頼性対策に、多くの資金をつぎ込むよう指導すべき。

ネットで稼いだ金は、孫のマネーゲームの資金にすること禁止!
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 20:15:21.84ID:/s6Uk/ZT
安普請会社
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 20:19:19.28ID:Z6javcOT
Ymobileユーザーにも詫びチキ配れやハゲが
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 20:26:24.76ID:caNn5f6K
キャッシュレス社会に向けて
ファーウェイの回線テロのテスト
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 21:29:49.06ID:8aYyawPG
合意破棄→国交断絶がほぼ確定ですが  
 絶対に日本から先に言ってはいけません
★「韓国から先に国交断絶を言わせる」
 これが外交の最重要ポイントです!
速やかに合意を履行せよ!と言い続け
 制裁と戦略的無視を維持するだけでいい
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:38.05ID:yAKVKIof
社内携帯使えなくて草
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 22:45:02.63ID:x9xX8w2c
エリクソンのミスだからしょうがありません
なんて理由は通らないだろw
NTTは嫌いだがやっぱり元国有企業は凄いわ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 22:49:35.36ID:0An+oqEb
ソフトバンクは大ゾーンの用意がないのも被害が拡大した理由の1つだよ
他社より劣った設備で同水準の料金とかボッタクリじゃん
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 22:52:02.52ID:gE0YgP2p
そんな中上場ですか?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:21:49.41ID:LP9jd97I
ファーウェイの機器でも使ったのか ?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:01.55ID:ANuM/jjB
>>43
だから、基地局が原因じゃなくて、パケット交換機のソフトウェアが原因
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:31.54ID:984sxssE
ソフトバンクがソフトのアップデートやらずにバージョン切れだったんだろ?w
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:18.36ID:to5pOrxS
SIMフリーにして
障害起きたら簡単に入替可能に
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:59:16.54ID:y8u49DYa
まさよし!このハゲが!
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 23:59:56.07ID:usY2mWql
エリクソン社製の交換機を使っている11ヶ国の事業者が一斉に通信障害を起こしてんたから、エリクソンの責任が大きいだろ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 00:13:46.84ID:vSqptzSM
もうソフトバンクじゃなくてソフトパンクで良いよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況