X



【決済】キャッシュレス普及阻む「きれいすぎる」お札

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 07:20:19.76ID:CAP_USER
日本のキャッシュレス化が進まない理由のひとつに、きれいすぎるお札の存在がある――。日銀はキャッシュレス化に向けて旗を振っているのに、お札の品質を維持し、信認を高めているために現金から離れられない日本人が多いという見方だ。

日銀はこのほど本店でキャッシュレス決済をテーマにしたイベントを開いた。スマートフォン(スマホ)決済サービスの「LINEペイ」を提供するLINEペイ(東京・新宿)やOrigami…
2018/12/6 5:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38520490U8A201C1EE8000/
0002(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/12/06(木) 07:24:57.82ID:i9uK+DPx
('A`)  ピコーン そうだ!回収した紙幣を汚せば解決しる
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:27:12.96
キャッシュレスを急ぐ必要性はない。
まずは可用性のあるインフラを整備するのが大前提。
停電が発生したら何も買えなくなるからね。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:29:35.49ID:261uEHRy
財布の中身の膨らむお札を見るときの安心感や満足感から逃れられない
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:35:23.56ID:gH/PrUak
意味が理解できないが、お札の品質は信用の証しだから大事だろ
裏を返せば、中国のように偽札が蔓延するような品質ならいいのか?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:35:28.30ID:fGGtAy1U
キャッシュレスにしたらネパール人が悲しむ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:37:17.90ID:XgiJQCl7
最近はキャッシュレスで生活できている
たまに現金が必要な店もあるから現金も持ってるけどね
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:38:09.13ID:+Fib78LF
お札を折りたたむ人って嫌い
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:38:26.31ID:Xb2x8BLT
まあオマエらもあと20年もすれば死ぬんだからいいじゃん
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:38:44.06ID:xc6sUaI5
インド行くと大抵汚いお札つかまされる。きちんと断らないと使えないお金持ち歩くことになる。馬場抜き状態。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:39:44.85ID:gwiPI4vU
どんなにキャッシュレスが進んでも、
災害に備えて非常持ち出し袋には、お札や小銭を入れとけよ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:40:00.73ID:3BmM+dsz
>>11
慣れてくると、少し破れているだけでも、
「ほれほれ、ここ破れとるやんけ兄ちゃん」って嫌味も言えるようになる
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:44:05.18ID:1BxbZtHG
うへへへへへ!!酔っ払っちゃった〜!!
やっぱ酒に酔うと気持ちいいな!
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:44:49.20ID:a4CNzrRa
「キャッシュレスを普及させなきゃ」という強迫観念が
「綺麗な札は有害」みたいな被害妄想の原因かねぇ。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:44:50.63ID:YR+gHe3o
>>11
インドだけじゃないよ
海外ではホントに汚くて、くっさいお札が沢山出回っている
あの臭さはどこに入れていたのかと思うよ
あまりにも汚いと、お店で受け取ってくれない

日本ではお札がきれいだし、臭くない
偽札もまずないしね
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:49:11.20ID:vVxO7HhK
中国も汚いよ。小さくてしわしわでよれよれ。
なんであんな貧乏くさいもので価値のやり取りしてるんだろう。

日本のお札は大きいし、デザインも凝っていて、持っているとうれしいw
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:50:26.59ID:ZRw6RP/n
「IT強国」火事でダウン 韓国で通信障害拡大 2018.11.26
https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/181126/sty1811260013-s.html

ソウルにあるKT支社の地下で通信線の周辺から出火。その影響で約2800の携帯電話の基地局がダウン、市民らは地下鉄の駅にある公衆電話の前で行列をつくった。

店舗でのカードやスマートフォンによるキャッシュレス決済もできなくなり、現金自動預払機(ATM)を探す人も続出。現金を持たずに訪れた客たちが仕方なく店を立ち去る光景もあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況