X



【市況】ソフトバンク上場、異例の値決め「配当利回り5%」死守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/12/03(月) 19:38:39.59ID:CAP_USER
ソフトバンクグループ(SBG)が19日に上場させる国内通信子会社のソフトバンク(SB)の仮条件価格は上限に幅のない日本初「一本値」という異例の形を取った。投資家と企業側の思惑が交錯するなか「配当利回り5%を死守」「できるだけ高く」といった攻防の末、例を見ない決定が下された。

「正直ほっとしました。これで利回り5%を切ったらこれまでのセールストークはなんだったのかと」。連日ソフトバンク株を売りに回っている国内証券の営業員は胸をなで下ろした。

SB株は配当性向85%という日本企業では異例の高い株主還元率が販売の肝だった。「あの有名なソフトバンク株で年間5%配当。これ以上の売り文句はない」。

配当利回りは1株を買った時に何%が配当で戻ってくるかという指標。SB株の内容を説明した目論見書から予想される年間配当金は75円。1株1500円の投資でちょうど5%だ。仮に株価が1600円に上がれば、配当利回りは4.7%弱に低下。「5%」の看板を下ろす必要があった。

通常は上場する企業も既存株主も、売り出し・公開価格は「高ければ高い方が良い」(SBG幹部)。しかし、今回は調達する2.6兆円のうち9割が国内の個人投資家。「5%」のシナリオが崩れる公開価格の上振れは、証券会社としてどうしても避ける必要があった。

配当を狙った個人の需要は強い。「1億円以上の購入が見込める顧客向けの大口枠はすでに完売しました」。都内の個人投資家は証券会社からこう告げられた。

一方で個人と比べて配当を重視しない機関投資家の需要は「ものすごく良好な状況というわけではない」(機関投資家営業)。機関投資家の様子見姿勢が強いのは、個人ほど配当志向が強くない点に加え、株価指標面で割高感もあるためだ。予想PER(株価収益率)ではSB株は17倍で3日時点のNTTドコモ(14倍)やKDDI(10倍)より高い。

政府主導の携帯料金値下げ圧力がかかる中で「仮条件で下方のレンジを示すと下振れてしまう可能性もあったのでは」との声も聞かれる。ある国内運用会社のファンドマネジャーは「IPOに参加せず、落ち着いてから市場で調達する」と話す。

そもそも公開価格を決めるにあたり仮条件の段階で必ず幅を持たせる必要は無い。ただ、例えば1000円で売り出すことを発行主体の企業と証券会社側でおおよそ決まっていてもあえて800〜1000円に設定して「レンジの上限で決まった」と、需要の強さを示す事で上場後も買いに勢いを出すアナウンス効果を狙うテクニックだった面もある。

「5%」が欲しい個人。様子見の機関投資家。なるべく高く売り出したいSBG――。目論見書で示した想定価格の1500円から上にも下にも行けないジレンマの中、野村証券の主導する案件チームは「一本値」に落ちついた。この案件は主な国内証券がほぼ全社関与。国内分は野村証券が筆頭で25%を販売する役割を担う。

SBの上場はその規模だけでなく手法面でも初物づくしだ。引受手数料を対面(2.5%)、ネット証券(1.75%)、機関投資家(1.5%)と格差を付けた。対面とネットで差を付けるのも初めて。汗をかいたものにより多く、という発想や個人に売らなければならない事情も見え隠れする。年末間際のメガ・ディールは資本市場の実験場的側面も有している。

仮条件をもとにした需要動向を調査するブックビルディングの期間は7日に終わり、10日に公開価格が決定する。投資家が正式に申し込むのは11〜14日だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38460990T01C18A2000000/
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 15:14:35.32ID:rNxO643Y
配当利回りだと1株を買った金額についての配当だわね
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 15:16:35.22ID:3I4cwaqm
俺は馬鹿だからなんでこれが出資法に抵触しないのか理解できない
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 15:21:11.83ID:rNxO643Y
金商法にも…
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 15:36:53.30ID:wPPNurIf
たこ足配当みたくなる予感w
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 16:50:08.09ID:9OtNRmq8
配当目的ならREITの方がリスクが分散されてて良い
SBは株価が下がるリスクもあるし、5%がずっと続くわけでもない
今、ファーウェイの基地局が問題になってる時期にSB買うのはバカ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 18:41:14.33ID:uXqwAe6m
ハゲだけ儲かる
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 19:00:12.43ID:ZFk1mLh+
キャンセル続出で新しいカモ募集中だったりして
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 19:24:42.10ID:Xqm+Ues2
情弱高齢者しか買わんやろw
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 19:55:54.81ID:qGncHzl4
配当利回り5%無理じゃねえ?
てか、株価暴落して買えば大丈夫か。
でも、来期は配当金でないかも?
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 21:48:28.70ID:9hDEJX3O
通信料と機種代の完全分離はキャリアに悪影響ないよ。スマホメーカーが困るだけ。ソフトバンクの利益が来年以降減少する理由は見出せない。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 08:00:42.53ID:kGt8Hhka
>>213 銀行に貯金しておくよりはいい
それなら銀行株の方がいい。三井住友FGは配当利率4.29%、三井物産は4.71%。危ない5%より、この2社がいいよ。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 11:11:46.87ID:Q1ND6SW7
........................................ドコモ.................................KDDI....................................ソフトバンク
時価総額     9兆6505億円       6兆6325億円       7兆円(1株1500円の場合)
売上高       4兆7694億円       5兆0419億円       3兆5470億円
当期利益        7445億円          5725億円         4126億円
有利子負債       1616億円        1兆0338億円       3兆2220億円
ドコモ・KDDIに比べて売上・当期利益で負けて有利子負債で上回ってるけど勝負できるのか?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 11:38:05.56ID:svXxgEMQ
極大値付近で株上場だろ?あとはさがるだけじゃね?
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 11:50:58.01ID:bWKw7p0H
サウジの穴埋めで、金を集めるのに必死なのかもね。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 12:04:29.16ID:YxSinusk
どこに売るつもりなの?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 12:08:00.82ID:+W0Qm6Lw
うわあ 必死だなw

こええwww
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 12:31:20.55ID:ZrkVVzOo
>>205
東電も昔は安定してたんだよ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 06:26:18.74ID:BqZW113y
配当性向85%なのか
政府の携帯値下げ要求でどうなる?
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 07:54:52.26ID:DG73U5Cn
ハゲをハゲ太りさせるだけ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 16:56:02.63ID:d1w0RTuu
ペイペイの損害補償は、晴れて独立したIPO会社が負担するのか。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 18:08:05.03ID:FqRcNbRX
今後どうなるかソフトバンクグループ(株)の配当利回りが証明してて草
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 18:27:35.87ID:NmH1tDWt
利回りをお約束って出資法違反にはならないの??
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 18:41:04.07ID:t6PhgbBm
paypayの不正利用が後を絶たないけど上場できるのか?
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 18:42:02.15ID:O8RWszOo
あげ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 07:48:17.83ID:fa90LvqR
r
>>25
日本人を騙す
いつもの在日朝鮮人ゴキブリのやり方だよ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 08:46:51.81ID:J1K7naeK
記念すべき日だし警察でも国税でもいいから禿逮捕で盛り上げてほしい
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 09:33:13.26ID:zZDSv8UE
>>251
あくまでも予想で約束はしていないと思うが
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 09:49:06.43ID:hgHaFOFw
バブル末期のNTT株を思い出す
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 09:55:56.43ID:n6eqSCwL
上場ゴールなんだから配当利回りどんどん上がるだろ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 10:16:28.61ID:TQblDbkz
今年は儲けが大きく出ているから年明け早々に売るかなぁ〜

もっとも1500円割ったら取らぬ狸の皮算用だが・・・・
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 10:26:18.73ID:IgF+lo71
自己資本比率が低くて借金しまくりの禿なんか買うアホがいるとはw
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 12:49:37.44ID:JazQuOm1
騰がる要素無いのに買う訳が無いw
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 11:15:11.72ID:ThgT9l22
上場おめでとうございます
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 19:08:24.27ID:XddwpAKH
ヤフオクかメルカリ状態で買いが殺到するかと思ったら売りが殺到したパターンか
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 20:12:18.39ID:zGZwWFY7
詐欺ハゲ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 20:14:54.11ID:8mxg8QMH
人気のIPO当たった時点で運使い果たしたんちゃう?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 07:44:18.90ID:28DF4c+3
もうメッキがハゲしくハゲ落ち
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 07:49:19.25ID:DO4Dd4rc
10%まで行ったら合併ですか?笑
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 08:40:17.78ID:Bk1FSH7p
>>240
グループ全体か、グループ内の携帯会社かの違いかな。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 08:57:02.89ID:1ARL/NNo
もうすぐ地獄の釜の蓋が開くよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況