スマートフォンの市場シェアで世界第1位となっているSamsungの主力プロダクトのひとつがGalaxyシリーズです。そんなSamsungはGalaxyシリーズのプロモーションの一環として、これまでiPhoneからGalaxyに乗り換えるまでをムービーにしたり、露骨にiPhoneをディスったりと、ライバル製品のiPhoneとGalaxy端末を比較するような広告戦略を取ってきました。しかし、そんなSamsungが最新のGalaxy Note 9に関する宣伝ツイートを、あろうことかライバル製品のiPhoneから行っていたことが明らかになっています。

Samsung tweets Galaxy Note 9 promo from Twitter for iPhone - 9to5Mac
https://9to5mac.com/2018/12/02/samsung-tweets-galaxy-note-9-praise-from-iphone/

ナイジェリアでSamsungが運用しているTwitterアカウントの@samsungmobilengが、Galaxy Note 9のSuper AMOLEDディスプレイに関するツイートを投稿したのですが、このツイートがiPhoneから投稿されたものであることが指摘され話題を呼んでいます。

問題のツイートを発見したのはウェブムービープロデューサーのMarques Brownleeさんで、「iPhoneから投稿されていることを指摘するツイート」は、記事作成時点で6000件以上リツイートされ、4万件以上いいねされています。

https://twitter.com/MKBHD/status/1069246242130145280

なお、@samsungmobilengがつぶやいた問題のツイートは記事作成時点で既に消去されていました。
2018年12月03日 10時00分
https://gigazine.net/news/20181203-samsung-tweets-from-iphone/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)