X



【決済】キャッシュレス化は不安…? 日本人の「本音調査」でわかったこと。30〜40代ほど後ろ向きだった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/11/27(火) 19:03:46.75ID:CAP_USER
税金がキャッシュレスで支払えるようになる、給料がキャッシュレスで受け取れるようになる、買い物はどこでもキャッシュレスでできるようになる……。

いま新聞やテレビで見聞きしない日はないというほどのバズワードになっているのが、「キャッシュレス」だ。

日々、新しいサービスが生まれるほどにキャッシュレス市場はいまや大活況。数年前までは考えられなかったQRコード決済が急速に普及したり、スマホを使ったデビットカードが生まれて若者世代を魅了したりと、すでにまったく新しい経済圏を続々と生み出し始めている。

一方、そんな急激に進むキャッシュレス化をめぐっては、「ついていけるのか」「生活がどう変わるのか」と不安視する人が出てきているのもまた事実。

もともと日本は「現金大国」。キャッシュレス決済の比率は2割ほどで、同90%の韓国や、同50%前後のアメリカや中国に比べると圧倒的に「現金派」が多いことから、「キャッシュレス化は一時的なブームに過ぎず、本格的には普及しないのでは」と疑問視する人もいる。

史上初! 日本人の「キャッシュレス化」への本音調査
日本人は「本音」でキャッシュレス化を望んでいるのか、この日本でキャッシュレス化は本当に進展するのか――。

そんな疑問を考えるにあたって、興味深い調査結果がこのほど発表された。株式会社スマート・ソリューション・テクノロジーが運営するSmart Sound Lab(スマートサウンドラボ、https://smartsoundlab.com/)が、全国の20〜50代の男女を対象に実施した調査がそれだ。

同調査ではキャッシュレス化にまつわる質問を10項目用意したうえ、対象者の回答を集計・分析しているのだが、その結果が日本人の「本音」を率直に表していて、非常に示唆深いものとなっている。

まず、「日本でキャッシュレス社会がやってくると思うか」という質問項目への回答(上図)を見ると、「キャッシュレス社会はやってこないと思う」との回答が全体の24.3%を占めている。裏を返せば全体の75%が「キャッシュレス社会が来る」と思っているということになる。果たしてこれを多いと思うか、少ないと思うか。あなたはどう感じただろうか。

さらに、この質問では「いつまで」にキャッシュレス社会がやってくるかということも同時に聞いているのだが、最も多かったのが「10年以内にやってくると思う」との回答で、全体の27.2%であった。

次に多かったのは「10年より先にやってくると思う」(同17.5%)で、これは「3年以内にやってくると思う」(同14.6%)、「5年以内にやってくると思う」(同16.5%)を上回っていた。

この結果を見る限り、日本人の多くはキャッシュレス化の実現は3〜5年後というより、まだ少し先だと考えている人が多いことがわかる。キャッシュレスブームを冷静に見ている様がうかがえて興味深い。


30〜40代ほど「キャッシュレス化して欲しくない」
あなたは個人的にキャッシュレス社会になってほしいと思うか――。

この質問への回答も非常におもしろい結果となっている。

この質問への回答方式は、「なって欲しい」「なって欲しくない」「わからない」から選択するかたちとなっているのだが、一番多かった回答は……「わからない」で全体の38.8%。次が「なって欲しくない」で全体の33%、じつは「なって欲しい」が最も少数派の28.2%なのである。

しかも、調査では年齢別の回答割合を分析しているのだが、20代と50代が「なって欲しい」とキャッシュレス化に前向きな回答をしている反面、じつは30代、40代の多くが「なって欲しくない」とキャッシュレス化に後ろ向きな回答をしているのだ。

今回の調査を実施したSmart Sound Lab(SSL)所長の安田寛氏が言う。

「生活パターンがある程度一定になっているシニア世代と違い、行動範囲が広い30-40代は、キャッシュレス決済の種類が多すぎて『あそこではコレが使えない、ここではアレが使えない』と、決済方法の乱立している現状にむしろ不便さを感じている可能性があると考えています」
以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58419
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 18:19:34.50ID:ShX2l7tR
>>972
QRコードにクレカを紐付けるわけではない。

決済サービスとクレカを紐付け、そのサービスの情報入力
インターフェースがたまたまQRコードであるというだけ。
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 18:19:56.16ID:xfmymLNp
QR自体結構精度悪い
連絡先交換とかでも全然読み取らない時ある
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 18:22:04.18ID:VcEofQio
>>972
FeliCaならただ一言「iDで」とか言って
アプリを立ち上げる必要さえ無く
何も操作しない端末をかざすだけなんだが?
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 18:35:44.61ID:m6kTbV9D
小売店はGMSも食品ス-パ-も粗利益率はせいぜい1〜2%なんだよ

3%も5%もカ-ド会社に手数料払っていたら どこの企業も赤字になるよ

未来永劫にクレカの時代は来ないよ
   ところで諸外国の手数料は何%位なの?
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 18:41:01.96ID:m6kTbV9D
長崎屋もニチイもダイエーもダイクマもロジャ-スもユニ—も潰れた

殆ど現金商売でな

糞高いクレカ手数料を3%〜5%払ったらヨ-カド-もイオンも潰れるだろうな
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 18:45:17.99ID:xfmymLNp
クレカは認証待たなきゃいけないし手数料高いしあんなもんだめだわ
電子マネーの統一規格出せないなら、各種カードをインストールできてワンタッチで選べる電子ペーパーみたいなものを発売したら普及するよ
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 18:54:25.77ID:kIHw06Kv
若い人ほど券売機で切符買うの並んでたりする。
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 18:59:55.00ID:c1Q4CWLa
>>941生産性をあげよう、便利にしようという話。企業にもメリットはある。そんな低レベルなこと言わないでくれ。
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 19:02:20.86ID:/6Jg+zz0
>>979
Apple PayやGoogle payがそれに当たるんじゃないの
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 19:04:17.14ID:D+z1uDRF
現金は不衛生っていうのが問題
人の手から手へ渡って、病気を媒介している根源でもある。
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 19:08:16.91ID:xfmymLNp
>>983
クッソタイムラグあるらしいやん
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 19:09:51.90ID:XIafs20k
ネット銀行や仮想資産も含めて
セキュリティ的に偽造や横領されて破綻しないかは心配
サイバー通貨保護機構とかはあるのだろうか
0989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 19:12:34.83ID:5+Rf9JM3
>>978
イオンはクレカ使えるだろ
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 19:13:00.13ID:/6Jg+zz0
>>986
認証ありだと1、2秒かかるな
無しならスイカとかで改札を通るのと同じ
そこはこれからの技術待ちだな
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 19:52:10.94ID:E0cuZy1d
一昔前は
コンビニでカードすら使えず
少し前は
セブンはQUICPayとnanacoだけ
高速のSA、PAはEdyだけ
昔はEdy、QUICPay、Id、Suica、nanacoと携帯に入れてたけど
オートチャージが出来る今ならSuicaさえあればある程度どこでも行けない?
これに普段の買い物がイオンかイトーヨーカ堂ならどちらか入れれば良いよね
てなわけで現金払いはほぼなくなりました
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 21:50:29.81ID:UrIY4mtZ
>>993
ローソンはクレジットカードはひたすら早かった
国際ブランドが使えるようになったのが20年前だそうで…
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 22:01:17.82ID:dm0ID7Pi
個人商店で高額商品を買うなら20日過ぎが狙い目
現金支払いでかなり良い条件が期待出来る
ほとんどの小売り業は毎月カツカツなんだよ ソースは俺
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 22:41:19.44ID:VcEofQio
>>992
個人間送金?
電子マネー使ってのそんな事は一生やるつもりは無いな
つか、俺は10年前から電子マネーを使っては居るが
現金決済が無くなるべきとはつゆほども思って無い
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 22:44:27.04ID:xfmymLNp
それは今電子マネーがそこまで普及してない環境だからだ
個人決済できないから普及しないとも言える
だってこれ以上普及するってことは、現金渡されたとき、現金かよめんどくせ、ってなる世の中になるわけだよ
だから社会に浸透するためには個人間の受け渡し方法は洗練されなければいけない
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 22:58:48.63ID:2Pyn3/kr
個人間でカネのやりとりなんて需要ねーよ。
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 23:27:00.80ID:KgL10dfA
個人間決済なんてそんなに必要な機能か?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 23分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況