X



【決済】キャッシュレス化は不安…? 日本人の「本音調査」でわかったこと。30〜40代ほど後ろ向きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/11/27(火) 19:03:46.75ID:CAP_USER
税金がキャッシュレスで支払えるようになる、給料がキャッシュレスで受け取れるようになる、買い物はどこでもキャッシュレスでできるようになる……。

いま新聞やテレビで見聞きしない日はないというほどのバズワードになっているのが、「キャッシュレス」だ。

日々、新しいサービスが生まれるほどにキャッシュレス市場はいまや大活況。数年前までは考えられなかったQRコード決済が急速に普及したり、スマホを使ったデビットカードが生まれて若者世代を魅了したりと、すでにまったく新しい経済圏を続々と生み出し始めている。

一方、そんな急激に進むキャッシュレス化をめぐっては、「ついていけるのか」「生活がどう変わるのか」と不安視する人が出てきているのもまた事実。

もともと日本は「現金大国」。キャッシュレス決済の比率は2割ほどで、同90%の韓国や、同50%前後のアメリカや中国に比べると圧倒的に「現金派」が多いことから、「キャッシュレス化は一時的なブームに過ぎず、本格的には普及しないのでは」と疑問視する人もいる。

史上初! 日本人の「キャッシュレス化」への本音調査
日本人は「本音」でキャッシュレス化を望んでいるのか、この日本でキャッシュレス化は本当に進展するのか――。

そんな疑問を考えるにあたって、興味深い調査結果がこのほど発表された。株式会社スマート・ソリューション・テクノロジーが運営するSmart Sound Lab(スマートサウンドラボ、https://smartsoundlab.com/)が、全国の20〜50代の男女を対象に実施した調査がそれだ。

同調査ではキャッシュレス化にまつわる質問を10項目用意したうえ、対象者の回答を集計・分析しているのだが、その結果が日本人の「本音」を率直に表していて、非常に示唆深いものとなっている。

まず、「日本でキャッシュレス社会がやってくると思うか」という質問項目への回答(上図)を見ると、「キャッシュレス社会はやってこないと思う」との回答が全体の24.3%を占めている。裏を返せば全体の75%が「キャッシュレス社会が来る」と思っているということになる。果たしてこれを多いと思うか、少ないと思うか。あなたはどう感じただろうか。

さらに、この質問では「いつまで」にキャッシュレス社会がやってくるかということも同時に聞いているのだが、最も多かったのが「10年以内にやってくると思う」との回答で、全体の27.2%であった。

次に多かったのは「10年より先にやってくると思う」(同17.5%)で、これは「3年以内にやってくると思う」(同14.6%)、「5年以内にやってくると思う」(同16.5%)を上回っていた。

この結果を見る限り、日本人の多くはキャッシュレス化の実現は3〜5年後というより、まだ少し先だと考えている人が多いことがわかる。キャッシュレスブームを冷静に見ている様がうかがえて興味深い。


30〜40代ほど「キャッシュレス化して欲しくない」
あなたは個人的にキャッシュレス社会になってほしいと思うか――。

この質問への回答も非常におもしろい結果となっている。

この質問への回答方式は、「なって欲しい」「なって欲しくない」「わからない」から選択するかたちとなっているのだが、一番多かった回答は……「わからない」で全体の38.8%。次が「なって欲しくない」で全体の33%、じつは「なって欲しい」が最も少数派の28.2%なのである。

しかも、調査では年齢別の回答割合を分析しているのだが、20代と50代が「なって欲しい」とキャッシュレス化に前向きな回答をしている反面、じつは30代、40代の多くが「なって欲しくない」とキャッシュレス化に後ろ向きな回答をしているのだ。

今回の調査を実施したSmart Sound Lab(SSL)所長の安田寛氏が言う。

「生活パターンがある程度一定になっているシニア世代と違い、行動範囲が広い30-40代は、キャッシュレス決済の種類が多すぎて『あそこではコレが使えない、ここではアレが使えない』と、決済方法の乱立している現状にむしろ不便さを感じている可能性があると考えています」
以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58419
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:31:45.21ID:KmjPtwYb
サイバー攻撃されて電子マネー停止したら 何も買えなくなる サイバーセキュリティ大臣があれだぞ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:32:19.76ID:OZME2FnZ
>>156
インターフェースがQRコードかどうかは本質的ではないのでは?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:41:33.37ID:v4mt+1JK
>>157
ドヤ顔してるけど、それは日本に住んでる人の想像。
後進国はATMがどこにあるわけでもないから。
いつでもどこでも現金おろせるのは日本だけ。
という利便性の問題も大きい。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:41:52.03ID:cmKag/E1
>>160
QRコードで手間が掛かっても、手数料が安けらば普及したという実例を示しただけだ。
俺は日本でも、手数料0.5%の設置費0、基本料無料なら普及すると考えてる。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:44:09.56ID:nu7y/nLe
>>113
確かにここ数年の
政府、マスコミのキャッシュレス、ステマ戦略は露骨過ぎて気持ち悪い。

はっきりいって現金の方が便利なんだよな。
換金性の高い商品は現金取引しかできないし。
現金は匿名性が高いので
安心して大人のおもちゃとか、エロDVD買えるし。

それと、使う方がいくら便利になっても今の若者は、
貧乏だから入る方を便利にしないと、ダメだろう。
まず減税して、与信を高める方向でかじきらないと、
今のままではダメだは。
銀行預金たっぷりあるなら別だが、億単位とかならいいけど、
数百万程度なら、怖くてカードなんて切れん。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:46:20.98ID:fVipXLmQ
>>163
インターフェースがQRコードであることと、決済という
金融サービスの価格とはなんの関係もない。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:48:04.74ID:zakCa3Ln
お隣の韓国ではキャッシュレス決済が止まって
阿鼻叫喚(笑)
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:48:29.36ID:cmKag/E1
>>165
QRコードとSuicaで、条件が同じならQRコードを選ぶ者は居ない。
お前の頭に入ってるのは八丁味噌かw
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:50:05.58ID:zakCa3Ln
コンビニとTポイントは一つにまとめてくれ。
交通系カードも一つにしてくれ
クレジットは余震なしにしてくれ(笑)
そうしたら3枚は許容する
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:50:35.59ID:Ooe6ZBn8
>>156
俺、期間限定の楽天ポイント消費するためにローソンでQR使っているけど、他じゃあんな面倒なもの使わないよ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:51:19.39ID:zakCa3Ln
スマホは壊れたり電池切れたり落としたり忘れたりするから
すべての決済を依存するわけには行かない。
カードはポケットから落ちないように工夫できるが
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:52:57.06ID:zakCa3Ln
会社の入門証と食堂のプリペが別のなのが解せん。
おまけに売店は現金のみ(笑)
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:53:52.71ID:cmKag/E1
>>169
質問の答えになってないと思うぞ。
他の選択肢があるときに、より便利な方を使うのは当たり前。

俺はQRコードが現金同様に使えるなら、非常用の現金は家に置いておくが
普段はケータイしか持ち歩かないと思う。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/27(火) 23:53:53.89ID:zakCa3Ln
ICOCAとLINEペイで80%ぐらいはキャッシュレス
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:00:07.80ID:4L+8FlO/
100円ショップで買った強力磁石をカバンに入れていたせいで
財布に入れてたカードが全滅したことあったな

口座に10万あるの お金下ろせなくて無一文やで
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:01:39.05ID:a6TNO7OH
>>174
お前はどこの土人だ?カードがダメになったら再発行すりゃいいだろw
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:31:50.71ID:2bZJ6bG+
>>171
なぜ会社の入門証と外部業者が運営する食堂のプリペが
一緒になると思うのか。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:32:12.36ID:ef0mMV71
国の保障>私立金融機関の保障

単純明快
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:33:00.65ID:C0vOH4hH
>>170
決済がキャッシュレスであることと、デバイスとして
スマホを使うこととは直接的な関係はない。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:35:53.65ID:LF1xyPEy
現金の取り扱いが面倒だからって理由なら交通系ICカードの更なる普及と上限を上げることで
十分に対応できる。
導入コストを払えない程度の商い規模なら現金だけで良い。
小額から高額まで、日本中隅から隅まで、子供から老人まで全部一律に対応しょうとする
融通の利かない頭の奴(発達障害のキチガイ)が考えることは理解出来ないぜwww
ま、個人情報と結びついた消費情報が欲しいって正直に言えば良いのに。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:39:27.39ID:ORLIiVAs
まぁLINEがユーザーの点数化を始めるなんてぬかしてるとこ見ると、やはり資金の匿名性が図れる現金がいいな。
何でもかんでも監視されることに最近辟易してきた。
LINE潰れろ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:42:17.70ID:0Bvc2nJY
現金はすでに効率化された形なのに
手数料ビジネスのためにカードに変更しようというのが変なんだ
通信網で管理する方式は必ず破綻する
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:48:15.66ID:hK6sl+6q
http://www.afpbb.com/articles/-/3195235
キャッシュレス化進む米首都ワシントン、取り残される低所得層
2018年11月25日 10:00 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 00:58:53.37ID:dXNUcJHv
>>162
中国の場合、ATMから偽札が出て来て、それを指摘すると、
「ロンダリングしようとしてる」と通報されるという
笑えない事象が起こったためだけどな。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:00:51.43ID:C16BekI+
>>182 役人は武士にならってコメで支給
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:05:40.81ID:3qaYgurP
北海道の地震で停電を経験したが
現金じゃないと水もパンも買えなかった
もちろん銀行も閉まっている
そんなの経験したらキャッシュレスに不安を感じる
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:07:43.67ID:m0XGLW/u
10年前から電子マネー使ってるし
ちょっと高額な決済とかはクレカだが
完全に100%キャッシュレスになる等とは微塵も思って無いな
俺が使ってる電子マネーの対応店は増えて欲しいけど
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:10:17.98ID:i5064oXn
キャッシュレス化率と知能指数は比例する

バカほど現金。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:10:41.50ID:kbfLZNOo
まぁ、国民の金の流れを把握するのが目的じゃないかな?
キャッシュレスは危険だと思う。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:11:07.56ID:i5064oXn
もう現金使うことはほぼないな。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:11:54.54ID:i5064oXn
お釣りを管理しなくていいのと金の流れをログに残せるのは良い事。

無駄遣いも無くなる。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:13:39.53ID:/ACKh4Ap
>>192
お釣りの暗算も出来ない頭が悪いガイジ
小学校行けよ
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:15:59.71ID:a6TNO7OH
>>193
安産がどうのじゃなくて、現金だと、お前みたいなバカバイトがポケットに入れちゃうんだよw
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:20:45.82ID:1IKaCxPM
欧米追従ならまだしも発端は中華追従って呆れ返るわ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:39:26.65ID:pzVTwroX
泳げない人は、「泳げないんだw」って馬鹿にされても泳ぐ必要なし
泳がなければ、絶対に溺れない
シンプルだよ で、おれはキャッシュレス派だよ
理由は得をするからだw
だが、これは裏返すと、賢い使い方ができない人の犠牲によってなりたっているのである
賢く利用できない人とは、泳げないのに泳いじゃった人のことだよ
だから、強くは勧めないねw
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:45:43.71ID:pzVTwroX
バカだアホだと煽られても、スルーしとけばいい 煽るやつが下劣なんだよ
身の程を知るって大事なことだ(煽りじゃないよw)
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:52:55.53ID:+kKAK7TP
>>172
おさいふケータイずっと使ってきた人にとってQRコードは決済手段としてはだいぶ不便な方だろ
それ例えに出しても否定する人の方が多いと思うぞ
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:57:17.78ID:gICIgmSW
半々で共存すりゃいいだろ
あと、なんにでも使える広範なプリペイドチャージカードだとなくしたときのダメージが少ない
が、要するに、あいつらは誰がいつどこでどんな経済活動したのかデータが欲しいんだろ?w
だからプリペイドは推さない
特権層、金融業界の利益追求のために、庶民の経済活動のあり方を強制的にねじ曲げて誘導しようという意図がみえみえ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 01:59:46.19ID:gICIgmSW
自分じゃ何にも働かないで、誰かがクレジット使うたびに5%ピンハネとか、俺もクレジット会社に就職すればよかった。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 02:00:22.51ID:a6TNO7OH
>>198
使うのに不便でも、それだけで現金同様に支払えるなら選択されると言ってるんだ。
中国がそうだったという例を出してな。

お前さんが反論したいことはなんだ?
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 02:00:58.47ID:5rihMUX7
キャッシュレス化の一番高い壁は
販売店が支払う手数料(率)の高さに尽きるんじゃないか。
地域で競争力のある食品スーパーは使用不可が多いしね。
中国のように販売店側の手数料が限りなくゼロに近くなれば
一気に普及すると思うよ。
タクシーに乗って運転手さんと電子マネーの話したら
大概は手数料が現行よりもっと低ければ導入したいと言うしね。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 02:04:31.43ID:+kKAK7TP
>>201
日本で現金を使うのが中国で現金を使うのと同じぐらいリスク高いならそうかもね
前提が異なるからそうはならないと思うけど

って話
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 02:06:30.30ID:a6TNO7OH
>>203
俺はお前さんと違って、中国の実情にも詳しいもんでな。
ATMから偽札が出るとか、真面目に信じてるだろw
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 02:11:01.10ID:4bAvj/Qt
ちょっと前に災害があった時停電でキャッシュレス組が何も買えなくて詰んでたことを忘れたのか?
日本は災害大国だからキャッシュレス化は向いてないんだよ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 02:11:43.65ID:a6TNO7OH
>>205
経験無いな・・・怖いのは汚れた札。
釣り銭を受け取るその場で「この札はダメ!」って突き返すけどw
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 02:45:20.46ID:Qx94MZeu
そのくらいの年代だと
明らかに女の方が後ろ向きだよな

ちゃんとしたデータもなく妄想で書いた記事だろう
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 03:42:19.74ID:sFw8KvvW
キャッシュレスとかいっても、
消費税の他に手数料が追加されて、
なんの得にもならないからだよ。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 04:04:07.41ID:LUxphPIE
年寄りが賛成するのは分かる
バス料金払う時にIC化して
大喜びした人を沢山見た
あんな感じか
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 04:33:15.07ID:TMH1oR13
口座からの自動引き落とし契約しまくりなのに
キャッシュレス化して欲しくないってのはどうなんだ
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 04:45:30.82ID:Bhc5Nrlp
>>93
ビットコインはブロックチェーンが長くなれば長くなるほど決済に時間がかかるので
即時通貨としては使えないからな
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 04:54:23.63ID:8XswT4bj
キャッシュレスにして金の流れ把握して取れるところから税金とるのが目的だろ。子育ての世代が1番取られるから本能的に警戒しているんじゃね。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 04:59:09.60ID:BY9kiOkE
>>212
ブロックチェーンが長くなるほど??
去年あんなに話題になったのに全然知られてないんだな...
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 05:05:18.34ID:0rXU+bLe
> まず、「日本でキャッシュレス社会がやってくると思うか」という質問項目への回答(上図)を見ると、
「キャッシュレス社会はやってこないと思う」との回答が全体の24.3%を占めている。裏を返せば全体の75%が「キャッシュレス社会が来る」と思っているということになる。

ワロタ
いくら何でもこういう結論を軽々しく書く人間は、記者の資格ないんじゃね
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 05:57:48.13ID:x4nycOcA
小銭でいっぱいだった財布が今やキャッシュレス化で色々なカードがいっぱい。

この国異常。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 06:23:34.06ID:vXUDVPhP
キャッシュレスカのおかげで少料金でもクレカの支払いができるようになってきた
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 06:25:57.20ID:vXUDVPhP
キャッシュレスカのおかげで少料金でもクレカの支払いができるようになってきた
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 06:43:28.30ID:PqRonDX8
安いスーパーと百均はカードが使えないから困るよ(´・ω・`)
>>217
【ポイント還元】 割引に見せかけて、その店だけで1年間限定で有効な商品券を買わされている
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  日本銀行券や硬貨は、使えなくなることは無いわなw
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 06:59:26.03ID:45D6k3Ia
キャッシュレス化に伴う費用は店舗が負担→販売価格へ還元


儲かるのはサービスを提供する企業
お金を払うのはユーザー
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 07:03:02.28ID:hyY2dL+t
負担の少ないQR式で小規模店にも浸透するかと思ったけど、
店側の手数料は下がらないは、客はポイントほしいはじゃぁ、
「ならそもそもクレジットカードでよくね?」、で結局落ち着きそうだな。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 07:05:00.17ID:hSZtBm6P
>>19
キャッシュレスがクレジットカードだけって考えてるのは余りにも世間知らず
例えば銀行口座とスイカを結び付ければ残高以上に課金される心配はない
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 07:09:15.06ID:x4DEJLef
現金は持たなくてもカードを何枚も持ち歩くなら一緒じゃん。
カードレスで何も持たないなら変わるけど。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 07:11:04.93ID:bit3XJCQ
>>223
そそ、クレジットならどこでも使えるので結局そこに集約してるわ
あんまり知られて無いけどクレジットには保険もついてるしな
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 07:27:07.00ID:QiPX8/Tl
大阪
スマホにFERICAとクレカ1枚入れてる

財布はかばんの奥底。ほとんど出してない

キャッシュレス化の方が、色々捗るよー
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 07:55:56.09ID:5rihMUX7
メガバンクがアリペイやウィチャットペイみたいに
QR決済用のウォレット(例えばMUFGペイ、SMBCペイとか)
を作って自分の銀行口座と紐づけして
ウォレット(QRコード)間の資金移動は手数料無料とかにできないのかな。
まぁ、それやったら系列のクレジットカード会社はお終いだろうけど。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:00:49.65ID:d3TrHqwJ
地元の安売りスーパーはクレカ使えないんだよなあ
ポイント還元加味しても勝負にならないので現金手放せないわ正直クレカ対応してほしい
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:04:38.60ID:Ro5ojU69
クレカとIDでポイントを統合するのが一番いいんだけど、未だに交通系しか使えない店あってがダメなんだよな。
交通系のオートチャージはクレカ会社が限定されるし。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:06:50.37ID:Ro5ojU69
>>231
俺もメインのOKストアがそうだわ。現金以外でも払えるけど、現金なら5%引きになる。カードのポイント還元なんて話にならない。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:12:22.90ID:JGGUpS6b
30代だけどカードばかりで財布の中の現金殆ど使わないわ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:14:19.85ID:5rihMUX7
>>231
自分は関西だけど
地元密着系の食品スーパーはほとんどクレカNGだな。
あっても自社発行のクレカのみOKだよな。
競争が激しく利幅が薄いから
店舗側のクレカ会社への手数料数%は馬鹿にできないよね。
事実、クレカ・電子マネーOKのイオンは
小売部門ではほとんど利益出てないしね。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:28:55.58ID:57rFgd//
>>236
住んでいる地域による差がでかいように思う。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:30:16.47ID:57rFgd//
>>206
流通も止まってお店の棚から買えるものがなくなり、
現金だけあっても何もできなかった記憶しかない。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:31:28.20ID:dXWv4ABr
>>6
ペイペイなくても既に財布無しで過ごせるようになってますよ?
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:34:06.99ID:dXWv4ABr
>>205
中国で交通銀行に設置されているATMで引き出した100元札の1枚が偽札だった私が通りますよ。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:39:40.80ID:btwD4efu
ID出た頃はIDでほぼ統一されるのかと思ったら
電子決済方法の種類がどんどん増えていってるもんな使いにくいわ
クレジットカードだけでいいわ
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:49:58.89ID:VYHzkiX4
金を使ってる実感が薄れそうで使いすぎないか心配
あと事業提携してるのにA社では使える、B社は未対応みたいな半端な対応やめて
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:52:15.64ID:pzEd0OQw
政府と巨大資本に一挙手一投足を捕捉されて
あまつさえそれに快感を感じる馬鹿もいるしな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:54:43.34ID:xHGLWZS6
日本は、激甚災害のリスクがあるからなぁ。
停電やネットワーク切断が起きたら、電子マネー使えないし。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 08:59:03.44ID:zDnxI4vg
値上げしてキャッシュレス対応か
現金支払いのみだけど5%位安い店

お前らが選べば良いんじゃね
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 09:00:37.85ID:EeRPDtVr
単に信用構造から弾かれる貧困世帯が多いだけだろ?

2ちゃんねるの貧困連中の主体は氷河期
そこらのほうが、企業よりましなこと言ってるってことは
社会から弾かれてるってことだ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 09:05:09.17ID:GxAWNR75
>>242
それは我慢して生活している
知らない店で現金ないのにここ電子マネー使える?と聞かずに飲食するの怖いだろ?
電子マネー使えないなら使えるところにすればいい?少し遠出したのに我慢するの?
QRコードが来ているのはその導入コストの低さからどの店でも導入できる可能性を秘めているから
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 09:10:43.07ID:GxAWNR75
>>245
毎月決まった額だけチャージすればいいだけだろ
>>247
家にある程度の現金置いとけよ
それは電子マネーがない時代から普通に言われていること
>>248
クレカがそうであるよう加盟店は手数料を消費者に転嫁してはいけない
今の価格はクレカ手数料上乗せ前提なんだからクレカ使ってポイントもらわないやつアホ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 09:18:54.61ID:tH+IK2kn
日本は天災大国だからなー。
今年の夏だけでも大停電を何度も経験しているし、
北海道はまだ冬もやばいって言われてるし。
自分自身はほぼ現金使わない派になってるけど、逆に今年の夏の件は
いざという時のための現金の持ち合わせ(タンス預金)が必要だって
教訓になった
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 09:29:56.19ID:eYW8qPvs
VISAデビットとsuicaで十分すぎる。
本音を言えば、suicaとか現金以下の商品券に換金するのもバカバカしい。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 09:32:37.97ID:57rFgd//
>>249
>信用構造から弾かれる

日本では、キャッシュレスで格差は広がらないよ。

クレジットカード バイト程度の収入でも作れる
デビットカード 銀行口座はほぼ誰でも無料で作れる
プリペイドカード 低年齢でも作れる
電子マネー ほぼ制限なし
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 09:35:52.90ID:xHGLWZS6
>>251
311の時みたいに帰宅難民状態になったら家にあっても無意味だし、キャッシュレスにしたい奴が家に現金置いとく訳ないだろ。

家や家族のところにたどり着くのに現金が必要で、地震は起きる確率が高い。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 10:03:50.76ID:Kzx5jFok
日本ではクレジットカードを発行したり利用すると、どこかの組織が利益を得る構造だから、利用者か利用店舗が減益になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況