X



【衣類】「バーバリー後」苦戦の三陽商会、巻き返しに100億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/11/04(日) 19:34:04.19ID:CAP_USER
英ブランド「バーバリー」のライセンス契約が切れた後の業績回復が遅れているアパレル大手の三陽商会が、中期経営計画の最終年度にあたる2019年12月期の収益見通しを下方修正した。ネット通販事業や直営店出店の遅れなどが響いて、売上高は650億円から620億円に、営業利益は20億円から5億円にそれぞれ引き下げた。

 先月30日に発表した18年1〜9月期決算は、売上高が前年同期比6・5%減の413億円、営業損益は22億円の赤字(前年同期は28億円の赤字)だった。中期経営計画の見直しもこの日発表した。9月に約250人の希望退職の募集も発表しており、退職金などの費用を特別損失に計上する予定。18年12月期通期の業績を押し下げる要因となる。

 巻き返し策として、ネット通販と実店舗の連携強化や、直営店の出店加速に向けて20年までに100億円超を投資する戦略を打ち出した。人工知能(AI)を扱うベンチャー企業ABEJA(アベジャ)(東京)との業務提携も発表。店舗にカメラを設置して画像解析で既存の顧客かどうかを判別し、購入履歴を元に商品提案などができるようにするという。

 こうしたデジタル強化策に加え、商業施設への直営店の出店も加速させる。ライセンスブランドに頼らず、「エポカ」などの自社ブランドも強化する。「手の届きやすい価格のブランドもつくる」(岩田功社長)という。経費削減のために控えていた広告宣伝も再開する。
https://www.asahi.com/articles/ASLC35SNBLC3ULFA006.html
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 01:23:54.24ID:wOiAtG0m
ギルドプライムなくなったん?
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 09:39:18.95ID:afsfaNif
マッキントッシュ押しでなく三陽ブランドで勝負していくのか
とはいえ銀座はクレブリがちゃっかりと残しているようだけど
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 09:40:13.28ID:7ERGxpPG
この会社も往生際が悪いな、自主解散すればいいのに。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/22(木) 23:49:51.69ID:afsfaNif
自主解散となればあったで厄介なことになるから良くて現状維持が限界なんじゃないの?
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 17:26:15.15ID:kkwvyRPs
キャストで巻き返しかぁ
これがラストチャンスなのかもな
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 10:29:49.36ID:J+NEkiz5
自社ブランドでやっていくということだけはわかったが
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 11:56:34.62ID:nfpVPXfl
株価。
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 12:07:47.22ID:PUdib4WD
>>734
全くブランディング出来てないのに現状維持すら無理だろ
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 12:30:29.00ID:o5YW1ab8
>>723
中国製品でも、イタリア国内で1個でもボタンを付ければ、イタリア製になるような法律がインチキなんだよ。

イタリア製トマトの水煮缶だって、原料のトマトは中国産でも、水と塩がイタリア産ならイタリア製品らしいよ。
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:25.86ID:lc1wbzJ3
土下座してバーバリーに再度契約してもらったら?
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 17:42:31.71ID:J+NEkiz5
>>743
何かと細かいらしい

クレブリチェックでもシャドーとかだとうちに似ているからとライセンス分の金払えとか
少しでもバーバリー柄ぽいものが使われていたらそれでアウトみたいな
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/24(土) 20:01:07.13ID:J+NEkiz5
自社ブランドだけになるのはいいが、謎の商品値上げやっていたりと
もっと会員の意見も反映させるべきだろ。

ここまで来るともう・・・
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 00:09:35.99ID:odHOoY1K
>>744
ワロタ
それが本当ならそんな扱いを受けてもなお完全に契約を切らないあたりにこの会社のヤバさを感じる
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 18:01:42.66ID:fE2zoUcm
自社ブランドはレディスに重点を置いて
メンズはライセンスに頼っていきそうな流れ
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 02:17:00.46ID:XitZ0tYu
わざわざ新ブランド立てずにエポカやブルレでって思ったけど
売れ行きが好調だから新たにブランドを作ったのかね?

ブランド廃止はメンズが中心だったみたいだし
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 02:22:53.80ID:SxrI/jfq
ユニクロ化しろ
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 02:38:49.48ID:hWwBRG0n
何でもかんでもチェック柄ってのがアホ
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 03:49:43.09ID:1ktDjjw3
日本人が成熟化した証だから、バーバリーが残っていても、同じだったと思う
フランス人がブランド志向ではないのと同じ
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 13:10:16.56ID:XitZ0tYu
>>752
もしかして誤訳された書籍からの情報ですか?
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 15:22:31.28ID:1ktDjjw3
>>753
自分の経験談
まー、フランス本国ではなく、来米した欧州人しか知らないけど
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/26(月) 17:21:38.85ID:XitZ0tYu
>>754
フランス系そのものがブランドになっているような感じかもね
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/28(水) 02:52:20.10ID:K3EShpyX
自社ブランドで勝負していく流れか
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/29(木) 01:39:49.12ID:O6wIABQt
表参道でエポカって
しかもメンズだけとか大丈夫なのか?
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/30(金) 16:10:22.30ID:MxCw+S3l
526 masa 8月29日 11:56

もういい加減に、業績やブランドの成長性に対する甘ーい見通しや、
取り繕っただけの中身のない戦略が評価されるような社内文化を正すようにしなければ、本当に将来が無くなります。
口先だけの人物が偉くなる環境が改善されなければ、後がないですよ。
ぬるま湯に浸かっている期間が長すぎた結果でしょうか。
経営陣の自覚と猛省を望みます。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/31(土) 06:23:19.25ID:tbrEMg6n
しばらく様子見
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/01(日) 03:21:22.97ID:dIP99ISj
日経系列のところで取り上げられて事業に成功した例っていくつあったっけ?
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 17:09:11.65ID:MzZ7zjiJ
日経どころかマスコミと連携強化していて笑った
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/03(火) 18:04:29.66ID:crOtUjvr
ブランド同士でのコラボとかもしてそう
0765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 03:30:24.41ID:SsmFTOK7
どこだよ

522 W.L.N 8月26日 15:04

復活の兆しなんてある筈が無い。
そもそも経営が何も変わってない。
昨日広島のアウトレット行って来たけど男性従業員話しながらシャドーボクシングみたいな事して遊んでたぞ。
上が上なら従業員も従業員。
ホント質が悪い。
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/05(木) 01:09:15.34ID:70lJ7tPR
銀座新タワーはいよいよ明日か
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 20:39:17.51ID:CLB9OIB4
>三陽商会旗艦店、きょう改装開店

>三陽商会は5日、東京・銀座で6日に改装オープンする旗艦店「GINZA TIMELESS 8(ギンザ・タイムレス・エイト)」を
>報道陣に公開した。同社で初となるオーダースーツのブランドも展開。国内外から集客する繁華街で、日本のものづくりの強みをアピールする。

>毎日新聞2019年9月6日 東京朝刊
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 22:56:03.97ID:VWqo9YSF
>95
ナビスコの代名詞とも言えるリッツが中国製という事が判明して、ナビスコブランド一気に低迷
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 23:01:19.25ID:VWqo9YSF
>198
スーパードライで一発逆転や!

デザイン奇抜だけど生地も縫製も良いんだよな。海外ではアサヒビールより有名になっちゃった。
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 01:55:12.46ID:4Vyxipnt
>>768
三陽は同じように学ぶべきだった
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 03:55:24.77ID:DkaVFx14
俺が買ったバーバリーロンドンのトレンチ20万が30万になってた
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 21:27:19.34ID:4Vyxipnt
どうやら客層をある程度絞った模様
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 00:09:08.48ID:KqiTbaRz
俺の知ってるラブレスじゃなくなっているんだが?
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/09(月) 01:37:53.11ID:DlmZLSoq
>>768
インドネシアじゃなかった?
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 01:52:14.54ID:97fmIkhq
マッキンは百貨店向けへ重視して
スチュアートは三陽の株主への配慮で銀座の頂点に置いた

他は三陽独自の商品だからそこも主力でバランスをとった形か

バーバリー契約の二の舞になっても良いように百貨店売り場は
いつでもスチュアートに転換していく用意のつもりか?
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/10(火) 13:30:57.04ID:UuoU38Jq
もうこのスレ落としたら?
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 00:01:35.51ID:tcHzbUqa
ここまで続いているのもある意味珍しいけどね
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:10.30ID:pRC5NW41
沈没するまで残しておこうという大いなる意思がw
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 01:09:12.00ID:wS21zJDa
今更だがバーバリーで儲けてるうちにユニクロ並みにビッグネームの外国人デザイナーと契約してブランド作っておけば良かったのねに
昔はドメのたいしたことないブランドでもそれなりに金出したけど時代が変わったからねぇ
ユニクロ的なブランドかラグジュアリーブランドしか買わないっていう両極になったもんな
三陽みたいに人気ないのに高いドメの服が一番買わない
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 09:40:32.30ID:Y/yMvueM
ここは本当にもうダメだな。マイナス要因は全て部下の責任にしてプラス要因は全て自分の手柄の役員しかいないらしくアホらしくて優秀なMDや営業は早々に転職してる。残ってるのは行き場の無いカスと無能役員ばかりw
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 01:41:18.49ID:idQJNwu1
>>780
その部分を組んでの銀座エイトだとしたら

ところで三陽ペッパーは健在なのか?
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 02:59:14.03ID:LZ+rbeOv
>>783
弱すぎw
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/13(金) 00:56:53.04ID:d3dfyRZG
>>783
値段設定はいまだに改善していない気が
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/15(日) 02:56:37.21ID:ebt6BihD
えぽか で外人受け狙えるじゃん?
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 02:01:38.30ID:PHhxRl/T
550(最新) 9月13日 16:33

本日の値上がり率ランキング56位でしたね…
h ttps://r.nikkei.com/markets/ranking/priceup?page=2

来週は火曜日の朝までにトランプがネガティブかポジティブか
どちらのツイートするかで月曜日のダウがどうなるか?ですね。
来週も海外勢が買い越す流れになれば良いですね…
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/18(水) 00:04:45.99ID:wDsyxHFm
これから伸びれば良いですけどね
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 17:51:23.75ID:gfPwkbmS
>>786

三陽山長じゃアカンのか?
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 01:06:44.71ID:RyYaGbGN
そこは三陽商会でいいんじゃね?
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 17:52:43.83ID:40sRjcTV
現時点で1は失敗

「2年計画だから来年を見てくれ」と言うだろうが、持ち直せるはずがない
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 18:57:14.73ID:ESriGIIC
ヤマザキは 自社開発してたから 被害軽微だったけど 三陽は無理だろうな
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/20(金) 19:09:33.22ID:DpPAy2pu
金持ってるだなー  。よっぽどアパレルは儲かるんだな。アホ臭くなった。
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 01:31:54.71ID:xSEOfQj1
557(最新)光 9月20日 22:24

大規模なリストラをしても、なお前半の利益も予定通りいかず大幅な赤字。また大風呂敷広げといて大幅な赤字。
経営陣は一体どんな甘い見通しなのだろうか?大幅な赤字を出しても未だになお従来の通期の利益予想は据置。
引くに引けない状況。14ヶ月変則決算のようなテクニカルで黒字を出そうとしたりアクティビストにとやかく
言われるくらいならと大量の資金を無駄に投下し、映画を見ながら服を買うとわけのわからないコンセプトを
打ち出した挙句、キャストのユーチューブ再生回数もイマイチな事から話題にすらなっていない様子。せっかく
の内部留を無駄な多店舗展開とリニューアル、広告宣伝費に投下し経営陣は自己の保身でしかないだろう。
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 08:48:26.35ID:etWNp75r
>>662
日本で高級ブランドってことになってても、ヨーロッパとかアメリカ行くと
ちょっと高めな大衆ブランド、値段も日本の十分の1とか普通だもんな

金持ちといっても、日本語しか分からなそうな田舎の土建屋ならまだしも
今時の世代は四カ国語、五カ国語くらい普通に操る
ネット見れば日本価格の異常さも最早隠しきれない

海外で買ったものをゼロ一個余分に付けて日本で売るだけみたいな転売屋はあまり社会的に好ましい勢力とは思えない
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 20:42:42.10ID:EiXvJpd0
DCブランドがダメになった様に、今は大手アパレルがダメになる時代なんだろう
その中でも三陽はズバ抜けて高い
バーバリーの貯金が切れたら終わり
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 20:58:28.97ID:xkkEkH6p
マキロンメンズ秋冬のカタログ更新されんぞ( ´・∀・`)
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/21(土) 21:28:21.96ID:tqKP0cb5
わいのニューヨークで買ったバーバリーのコート
30万弱
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/22(日) 01:59:06.47ID:DZXIOfdn
もうワールドみたく持ち株会社化すればいいじゃん
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/22(日) 05:08:29.88ID:vaZs7/ly
>>798
俺がヨーロッパの直営店で二万以下で買ったューゴーボスのコートは
日本では五十万くらいする
こいつらはこんなことばっかりしてるんだろう
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/23(月) 06:07:10.47ID:4NMk0o5S
>>662
スチュアート含めてあとは自社ブランドで勝負していくようだから
一つ下の中流寄りの大衆向けにシフトしていくと予想
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/24(火) 12:47:41.78ID:ShiWLWcj
>>805
誤魔化しが効かなくなってることを売る側も知らないとね
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 17:30:35.82ID:p2aniY3t
>>809

それだと美容系やエンタメマスコミ関係にも言える
わかるのは韓国系が絡んでいそうなところは大概クロ
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/25(水) 18:26:49.50ID:p2aniY3t
別商品だけど
同じ品名のマッキントッシュやスチュアートのコラボくらいやってみろよ

探せば大体当たるだろ
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/26(木) 01:56:40.53ID:fIr4W3pW
アップル社とのコラボ ないか
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:55.12ID:xk4c4FLR
エコアルフ?
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/27(金) 01:29:48.87ID:LShFh24W
これは破綻の悪寒・・・
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/28(土) 00:50:56.95ID:U6Gm+tss
増税になることもお構いなしで進めてそう
小金持ちは減っていきつつあるのに
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/29(日) 00:02:46.08ID:ygMk7vzH
398ノーブランドさん2019/09/28(土) 02:17:39.28ID:Ul7rQaXJ0
少し気になったことが

>7名前をあたえないでください2019/09/28(土) 01:44:19.15ID:nwEcQ3Q8
>韓国では革製品がオススメです。本桃そっくりで値段は格安!

>10名前をあたえないでください2019/09/28(土) 01:55:34.43ID:8kqwgOCE
>>7
>これか
h 
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9066678
>Balentino〜

確かMCMの革物も韓国製が多かったよな?
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/29(日) 07:36:37.99ID:uIHZVTL/
指示受けて作るのはいいのかもしれないが
自分で1から作るブランドのものは何かが足りてない感じがする。
素材や作りがよくても何か華がないというか
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/29(日) 07:50:49.77ID:uIHZVTL/
>>696
広告代理店には若手芸能人の売り出しの場とかしか考えられてなさそう
服が売れるのは二の次
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/29(日) 07:59:10.60ID:uIHZVTL/
>>705
服飾関係のblogでも
服を見せるよりキャストを写す方をメインにしてて
これで公開にGOサインだす三陽も売り出しとしての位置付けが低いものじゃないだろうかみたいに言われてた
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 00:59:03.77ID:/1QelDWo
とりあえず原点に帰ろうよ
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 01:01:54.72ID:qI8059OE
宣伝してなかったな
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 09:36:06.06ID:UYI3f4zc
バーバリーに切られたのが運のつきだったね
マッキントッシュをバーバリー並みに育てられなかったので完全に詰んだ
お疲れした
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 09:58:02.59ID:Aa2qEOv+
元関係者向けのバーゲンに人が来なくて
社員が路上でチラシ配りしてたな

かなりやばい状態なんだろう
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 19:27:30.23ID:/1QelDWo
>>696
三股されてるような女の着ている服を売ろうとしている時点で
色々とズレてることに気づかないとか誰の発案なんだろ?
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/30(月) 20:18:39.90ID:yKPk+4DJ
国産バーバリーレベルの生地と縫製で、マッキントッシュやるのはどうかな?

国産バーバリーも、生地と縫製は評価高かったんだから。
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/01(火) 02:24:58.32ID:/NYk+ZOT
>>829
値段もほぼほぼ変わらずしてというのがしくじりの第一歩
それでも後に方針変えて色々と手探りやっていたところまではよかったが
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/10/01(火) 05:42:57.56ID:ci/8UyMn
>>830
いや、安くなってないか?
クレストブリッジとか言ってないで、三陽の名前のブランドで売ればいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況