>>361
じゃあ、同クラス(70席級)の機体ね♪

ATR、日本へのATR72-600型機の引き渡し完了 JACに初号機
https://www.traicy.com/20181029-ATR72600
ATRは、フランス・トゥールーズで10月26日、日本エアコミューター(JAC)に
初号機となるATR72-600型機を引き渡した。
これは今年6月に発表していた、ATR42-600型機のうち1機を大型のATR72-600型機に
発注変更した機体で、座席数は70席となる。JACはATR42-600型機5機とATR72-600型機1機の
計6機を保有する。これにより、ATR72-600型機の日本への引き渡しを完了したことになる。
JACの加藤洋樹代表取締役社長は、「既存のATR機の性能に非常に満足しています。
今回のATR72-600の導入により、当社の運航の柔軟性が増し、旅客需要にあわせて効率的に
席を提供できるようになります。リージョナル航空業界屈指のモダンな客室と優れた経済性を
融合することで、お客様が求める高水準の快適さをお届けできます」とコメントした。
ATRのステファノ・ボルテリ最高経営責任者も「昨年の日本におけるATR42-600の導入成功に続き、
ATR72-600を日本へ引渡したことで、当社航空機の品質の高さが証明されたと自負しております。
リージョナル航空は世界各国へ重要な路線を提供し、観光や地域経済の活性化をもたらします。
日本の国内外のお客様に当社航空機にご搭乗いただき、今後数年以内に開催される大規模な
スポーツイベントなど、この先も末永く日本でリージョナル航空業界に貢献し続けることを
楽しみにしております」と歓迎した。