>>549
そもそも若い人の自動車所有率が下がってるんだから一定数は個人所有が減るだろうと思ってるけど、
IT企業が目論むほどMaaSが個人所有を駆逐することは無いと思ってるよ。
だからこそ>>539
>なんだかんだでボッシュとコンチネンタルが自動運転分野も全部押えて、
>そこにデンソーがどこまで食い込めるかって形で収束するだろう
と言ってる訳で。

>>550
中国は既に民族系メーカー製の自動車をブラジルやロシアに輸出しているよ。
低迷はしてるけど。
ただ、その低迷している大きな理由がエンジンと変速機だから、それを必要としない
EVシフトによって中国が大きく化ける可能性は高いし、そもそも日米欧の自動車メーカーを
追い落とすためにNEV法を利用したEVシフトを始めた以上は既存の自動車メーカーも
対抗策を打ち出す必要がある。

>>551
古いクラウンタクシーレベルの車体でも大量に売れるだけの付加価値となる自動運転技術が
出来上がってないんだから、その挑発は的外れだよ。

>>553
配車サービスのLyftなんかはそう考えているね。
https://jp.techcrunch.com/2018/01/17/2018-01-16-lyft-says-nearly-250k-of-its-passengers-ditched-a-personal-car-in-2017/
あと、直接的なインタビュー等のソースではないが日経BPなんかはGoogleやAppleが
自動車の個人所有からシェアリングサービスへの意向に伴うデータプラットフォーム商売を
今から準備しているものと分析している。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/mag/15/397260/030200250/?P=3

>スマホは個人所有は減ってないけどね。
>(笑)

そこで「スマホの個人所有」って話が出てくる時点で>>542のメーカーとキャリアの力関係の論点を
読み違えてるんだけど、それはそれとして実はスマホってデバイスが個人所有されているだけで
中のOSやデータはGoogleやAppleや通信キャリアに一部所有されてるのが現実なんだよね。
まあ、君自身はGoogleアカウントもAppleIDも作らず位置情報も漏らさないようにして全データを
個人所有してるかもしれないけど、一般的にはそうじゃない。