X



【トランプ政権】トランプ大統領「日本車に20%関税も」 改めて言及
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラテ ★
垢版 |
2018/10/28(日) 19:54:51.54ID:CAP_USER
2018年10月28日 18:10 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37046440Y8A021C1FF8000?s=2

トランプ米大統領は27日、中西部インディアナ州で開かれた農業団体の集会で演説し、日本が市場を開放しない場合「日本車に20%の関税をかける」と発言した。2019年1月にも始まる日米の物品貿易協定(TAG)交渉を控え、農産物の大幅な関税引き下げなどで日本に圧力をかける狙いがありそうだ。

日米は18年9月にTAG交渉開始で合意した際、交渉中に追加関税が課されることはないと確認した。日本としては当面、自動車への追加関税を回避したが、トランプ氏は今回改めて日本車への関税引き上げに言及した。11月の中間選挙を前に有権者にアピールする狙いもある。

米国は国内で販売する乗用車の約半分を輸入している。関税率は2.5%だが、高関税をてこに日本などと2国間の貿易交渉を進めようとするトランプ氏は、世界貿易機関(WTO)ルールを無視して輸入車に25%の追加関税を課すなどと脅してきた。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 06:55:32.80ID:Q0FviIl1
この局面でシナにすり寄る外交音痴の安倍チョンにトランプ様も
うんざりだろうな・・。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 08:20:55.49ID:vh8gR9qB
>>101
わざと書いてるのだろうが
状況を読めないんだね
その逆だよ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 08:24:34.50ID:66nyV8jc
関税かけて欲しいわ
移民が入ってくるよりマシ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 09:48:55.85ID:z2wA5RVE
あげるあげる詐欺なげーな
まあ中国みたいに取っ組み合いになってないからか
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:03.23ID:imjWqhL7
>>4
クローンはイギリスや中国だろ
米国のは女性ホルモン入りだから
ボインになれるぞ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 09:55:30.85ID:imjWqhL7
>>59
安倍晋三じゃなくても緩和策は出来るだろ
早く始末しろよ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 09:56:46.73ID:imjWqhL7
>>60
アメ車はいいよぉ〜
二車線使える
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 09:58:06.37ID:VmEzCeZx
今どき子供でも知ってるベタな交渉術だろw
最初に到底相手が飲めないような要求を突きつけるやつ。
しょうもなw
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 09:59:33.82ID:imjWqhL7
>>72
自動車だけじゃないだろ?
豚にいくら税金掛けても
ぶーぶー鹿岩内からじゃね?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:01:58.21ID:vTtUYbqI
>>21
時給は工場労働者だけではなく
管理、開発、研究者なんかも入れられるようなので
それほど大きな障害にならんと聞いた
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:02:40.91ID:imjWqhL7
>>63
今見たけど
埼玉中堅企業が破綻したらしいじゃん
東京五輪工事のヨットハーバーとか
扱ってたのか知らんが、不正がまた増えたな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:04:35.87ID:imjWqhL7
>>1
どっかのイカれカルト安倍晋三が
インドとか仲間にして中国と
シルクロードで中東覇権しようと
目論んでるからじゃぬ?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:45.01ID:imjWqhL7
>>66
天皇の次男坊もキリスト教だから
めったな悪口言うなよ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:09:23.32ID:imjWqhL7
>>112
日経の一面とまたシンクロしちゃったよw

【デジタル覇権国家が争奪】
米国には勝てないな
なぜならデジタル用語が英語だからな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:13:05.73ID:faoDLaJ/
日本も報復でiphoneに関税掛ければいいじゃん
俺は泥だからどうでも良い
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:13:16.85ID:imjWqhL7
>>69
世界中どこも保護主義だよ
EPAとかFTAとか言ったって
結主要産業品自由化は何十年先で
米国から一定量買う事を約束してるし
米国の赤字は日本が補填するから
まだあるけど
所で国会やらんのか
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:15:06.85ID:imjWqhL7
>>75
相澤裁判て何?
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:17:01.64ID:imjWqhL7
>>84
何を突っ込ませたいの?
日銀包か?郵便か?年金?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:18:06.21ID:imjWqhL7
>>70
日本も中国も土人もアメ第一主義
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:19:15.46ID:imjWqhL7
>>85
タレと油でもいける
しょうががあれば
しょうがのさんちは高知か?
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:20:30.25ID:imjWqhL7
>>111
どうせ公的資金が注入される上場だから
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:20:40.54ID:o2irqVY0
>>116
米の関税が300%ほどだった気が・・・・
農作物にかけてる関税は日本が世界一だと思うよ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:21:20.21ID:imjWqhL7
>>80
中国人が入ってくるだけ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:22:10.06ID:imjWqhL7
>>100
迂回で買ってるよどっさり
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:24:21.97ID:imjWqhL7
>>95
ジー叡知キューの官僚も2波に分かれて
電磁攻撃だとよ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:25:38.47ID:imjWqhL7
>>101
ユダヤ〜ニャ協会が襲撃されただろ?
安倍晋三のせいだわ…
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:27:03.49ID:28GOI0Kr
下痢三がクネ並みの蝙蝠外交やってたせいだろ
キンペーと心中するつもりか
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:27:32.49ID:imjWqhL7
>>115
数学は違うみたい
どこ?計算出来るエロいひとどうぞ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:31:03.37ID:imjWqhL7
>>86
欧米が中国を信じた
って所から違うと思われ…
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:33:02.31ID:imjWqhL7
>>82
何回も暴落している。
7兆円飛んだって書いてあった。
詳しくは日経を見てくれ 。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:36:41.47ID:imjWqhL7
>>1
ドイツとかもつらいわな
ましてや中国に7割も資本投入とか?
言われてたがメルケルちゃんはどうするのか
な…負けてるみたいだけど…中国廃除かな…
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:40:39.50ID:n0GqFKbX
農作物買えって・・・アメリカってTPP参加してたっけ?
文句があるならTPP加入しろよ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:42:29.43ID:imjWqhL7
>>76
まずオーストラリアは米国の支配下
なんだよな?
潜水艦のとき学んだわ…
腐れ殺人容疑者安倍晋三は
周辺国とガスなど燃料融通策に出て
現地産地投資家の損害が出ないよいに
すると言う
世界で最も売国なイカれ策を打って出た
訳だわ…
これを観て皆さんはどう考えるかな?
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:45:33.90ID:imjWqhL7
>>103
関税対策に先ず為替を操作するだろ?
そして移民はまた更に入れるとか
新聞に出ていたからな
TPPでも労働者の輸入枠組み案だろ?
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:48:19.65ID:imjWqhL7
>>86
自動車は終わった
データ収集と保険、金融貸付で生きる
みたいだ
あとはリーマンショックの再来を待つばかり
で、子供支援は移民の為だよ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:49:31.62ID:imjWqhL7
>>91
土人はエンジンに重油入れかねないし
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:51:21.77ID:Vsc1hvhu
TPP入ればよかったじゃん
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:55:00.66ID:imjWqhL7
>>117
【結局】です
高く買って安く外食産業に流します…
あとはマージンで儲けます…大臣が…
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:56:46.15ID:oQJANTY2
アメリカの中間選挙まであとたった一週間
選挙目当てにやりもしない勇ましい事を言って
農業地帯や自動車関連労働者の選挙民を喜ばせて票を集めてるだけさ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:57:03.93ID:imjWqhL7
>>98
副作用として減反で国産破壊
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:58:24.50ID:imjWqhL7
>>100
アメリカが返した移民を日本に
買い取らせてます
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 10:59:24.25ID:PblY5By5
日米貿易摩擦なんて今後もほぼ永遠に続くし
トランプが何を言っても結局常識的なせんで収まる
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:02:05.49ID:imjWqhL7
>>111
そもそも五輪自体賄賂誘致で
福島汚染水制御済み済み詐欺だからな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:06:04.55ID:Cpkmca8m
事実上の関税になってる排気量別課税をなくせ、ってことだろ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:08:12.77ID:imjWqhL7
>>123
自由化しても物価目標達成の為
仲買にマージン
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:09:06.26ID:7Rj3kHJK
もうそういうルールでいいんじゃないか?
どの国も自国の産業は守りたいだろ。
それに適切な関税をかければいいんだよ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:13:50.23ID:imjWqhL7
>>128
いや、燃料融通してやるから
あれはパネルの損失を電力会社が
一般に負担させるのと同じやり方だわ

安倍晋三の腐れ売国悪魔の馬鹿さ加減
ここに極まれり…
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:17:10.91ID:imjWqhL7
>>133
日米貿易品見てみろよ
電子部品などが日本から輸出だからな
鉄道インフラはプレゼントだからな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:20:18.85ID:imjWqhL7
>>134
皆さんじゃないけど
オーストラリアは随分中国系列に
支配されてしまってたな
ハニ虎だわな
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:22:35.20ID:imjWqhL7
>>134
皆さんじゃないけど
あと中国にも米国の投資家が
燃料拠点に参入したとかシナいとか…
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:25:45.12ID:/lUbAGOH
ジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:26:17.50ID:imjWqhL7
>>140
トランプ大統領は嘘岩内って
選挙民が言ってたとネットニュースで
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:27:21.13ID:imjWqhL7
>>136
トヨタは配偶者支援廃止だよ
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:30:38.49ID:MPkhgS00
安倍日本経済新聞が米国に喧嘩を売ってます。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:30:58.61ID:imjWqhL7
>>138
トランプ大統領から断ったからな
二か国間で内密な黒塗り協定を契約
させるためさ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:34:07.30ID:imjWqhL7
>>157
だよね〜
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:34:51.41ID:RFSF88wE
刑務所
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:36:48.61ID:imjWqhL7
>>147
外資系外食が使ってるのかわからんが
公正取引委員会だか厚生省だかは
きっちり産地をかかせろよと
思うわ…と
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:37:11.92ID:UGUA2u3P
>>11

日本産の農産物もそりゃチョットは農薬を使う
でもな、アメリカから船便で持ってくる農産物は
道中痛まないように農薬その他添加物てんこ盛りだぞw
そんなもの食いたいか?w
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:37:46.90ID:imjWqhL7
>>114
アメリカンベンツとか?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:39:11.64ID:imjWqhL7
>>148
通貨操作しないで欲しいな
あと市場操作モナ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:40:31.97ID:imjWqhL7
>>117
ユーロも利上げか何か先に伸ばすとか
言ってたな
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:44:30.72ID:imjWqhL7
>>120
【米高官「中国脅威へ対抗」】(夢日経)
核廃棄条約の破棄で…………………

またこれもシンクロしちゃったわ昨日ので
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:47:56.59ID:imjWqhL7
>>164
柑橘類わね
現地で加工しとけば良いね、荷物とかにw
でも益々円安すすんで日本土人が出来るw
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:50:39.92ID:imjWqhL7
>>169
とどのつまりは多分国連常任理事国入り
して核保有するのが
馬鹿カルト安倍晋三の夢だわw
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:51:25.65ID:FW943FFi
ジープとハーレーに乗ってるアメリカ好きな自分としては、他のアメリカの自動車メーカーは努力が足りないとしか言いようがないな

ただでさえ左ハンドルで燃費の悪いバカデカいクルマだから、下取りが最悪じゃ欲しいのがあっても普通の人は買わないしね

せめて左ハンドルと燃費は改善すべきだと思う
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:52:07.90ID:imjWqhL7
>>142
ホンジュラス移民は日本入り希望か?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:53:30.15ID:BclO+A5A
米中戦争の最中に、中国に尻尾をふって技術連携を進めるトヨタ

そりゃ米国議会にやられるよ、格好の標的じゃん
バカすぐる
トヨタの役員はハニトラでもやられてんのか?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:54:28.23ID:imjWqhL7
>>171
トヨタが改善してくれる
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:56:13.90ID:imjWqhL7
>>161
天国
(だから安心しろよ安倍晋三)
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:58:24.67ID:imjWqhL7
>>174
米国にもアフリカにも中東にも
…あとは…
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 11:59:32.65ID:imjWqhL7
>>132
M&A中国規制強化(ソース日経
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:00:18.28ID:BclO+A5A
日本の企業もアメリカ市場と中国市場のどちらを選ぶか、腹をくくらんとね
いいとこ取りは危険だよ

中国市場は9000万人の中国共産党富裕層と、
13億人の奴隷からなる帝国
まともなビジネス連携は、期待できない
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:00:49.84ID:imjWqhL7
>>163
加え計画実施中厚生省
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:13:53.49ID:D1yIjLKo
いつものあれだろ 吹っかけてから妥協を引き出す作戦 わかっていても阿部さんじゃ回避できないね
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:16:51.98ID:8ewMGv7o
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

反米愛国カルトは朝鮮朱子学の亜種のため精神的には韓国と同レベルの火病持ちだ
スペイン商人の奴隷貿易を21世紀でも持ち出すのであれば、原爆やシベリア連行は1000年恨むだろう

キリスト教国とキリスト教は16世紀よりはるかに強大になっているというのに、頭の中がいまだに中世・近世の勢力図に
囚われているのも滑稽だ

もはや海が国を守ってくれる時代ではないのに、5世紀も前の勢力図から脳がアップデートでき
ておらず、情勢変化を直視することを頑なに拒否する

自衛隊の研究では日本列島の防衛には同盟国は必須だ

地図を見れば分かるが、日本に隣接しているロシア、中国、北朝鮮は同盟国どうしだ

韓国も信頼ならないし、北朝鮮の核をアメリカが認めて撤退すれば赤化統一する可能性もある
フィリピンも将来的に中国の圧力に屈して、露中と同盟する可能性もある
(キリスト教化したロシアについては自己改革を促す方針であり滅ぼす対象からは外れる)

現代の日本のような立地で孤立していれば、中国一国の通常戦力でさえ持て余す
中国には、中国を一度でも侵略した国家は中国の一部になるという思想がある

中国に支配されれば圧倒的な人口数を背景に漢民族が移住し、日本人の土地や資産は全て漢民族
が所有することになり、現地の一部族である日本人は文字通りの奴隷となるだろう
(清王朝が滅亡した際に女真族が中国で虐殺された故事もある)

中国が日本を侵略するのであれば戦闘機の補給線を狭め、滞空時間・航続距離を長くするために、
五島列島、沖縄から徐々に侵略し九州に上陸するだろう

また島国である日本は潜水艦や機雷による海上封鎖に弱く、文字通り経済は壊滅状態になり長期的な戦争継続は不可能だ

中国はロシア等の伝統的な同盟国から資源や支援を得られるだろうし、ロシアも日本が不利と見るや北海道や東北、関東
に進軍するだろう

それで中国やロシアと戦いたいから同盟を組みたいと日本がオファーして受けいれてくれる国は存在するのかという問題が残る
そんな国は自由主義国のリーダーであるアメリカ以外に存在しない
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:09.62ID:8ewMGv7o
>>183 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11

アメリカファーストの理解を勝手に自らの主張と重ねる妄想癖のある愛国火病がいるが、これは全くの勘違いだ

右も左も社会主義、統制主義の寄生虫になろうとする日本から見ると、トランプが社会主義者に見えるだろうが
医療保険一つみても、茶会流の小さな政府を目指し、キリスト教と自由主義(自由と正義)の敵を滅ぼすという伝統的な共和党的世界観に基づく
(民主党のルーズベルトでさえも共産主義者を弾圧)

不法移民とイスラム難民の制限、ルールを守らない不正な貿易を行う自由主義とその秩序を舐めた社会主義国を叩きのめすことが
アメリカファーストであり日本人の考えるアメリカファーストとは異なる

そもそも国家社会主義者や共産主義者は反キリスト教、反自由主義のためトランプに滅ぼされる側にいる

サンダースでさえ模範とする国はEUの中でも自由主義の代表格であるデンマークであるのに、どこに極左・極右の社会主義者との近さを見いだせるのか理解に苦しむ

https://ja.wikipedia.org/wiki/近隣窮乏化政策

政府が為替相場に介入し、通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力は増し、輸出が増大する。
さらに国内経済においても国産品が競争力を持ち、国内産業が育成される。やがて乗数効果により国民所得
は増加し、失業は減少する。

その一方で貿易の相手国からすると、通貨高による国際競争力の低下、輸入の増大と輸出の減少、雇用の
減少を引き起こすことになる。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:31.25ID:8ewMGv7o
>>184 >>1

日本、ドイツ、中国はアメリカにとっては重商主義者(mercantilist)という不名誉なカテゴリーに入る
アメリカでは冷戦が終わってもなお近隣窮乏化政策を行う国家に対して引き締めのために関税を導入すべきという論調がある

アメリカからすれば、保護主義をやってるのは日本、ドイツ、中国なのであってアメリカではないから是正させるべきということだ

日本、ドイツ、中国からすればアメリカが保護主義をしているように見えるが、この理屈は重商主義者が保護主義を
批判しているように見えるため、犯罪者が挑発しているような悪いイメージを植え付けるだけだ

自由主義というのは自由と正義を掲げる思想なのであり、なんでもやっても良いと考える「ならず者」国家を排除する規律を持つ

「ならず者」の典型は中国だ、アメリカが重視する知的財産侵害、強引な技術移転、不明瞭な通貨変動などにアメリカ人が敵意を持つのは正当であると言える

ドイツの重商主義は不可抗力に近い。EUの傘に入ることで、いくら黒字になっても通貨が切り上げされない
そのためトランプ政権は今のところ公務員の人件費上昇や、公共投資によって内需を増やすよう要求するに止めている

日本については貿易障壁よりは、日本の煩雑な営業慣行や文化差が大きい
これを解決するには日本国内の拠点を拡大し、日本人の雇用を増やさないと駄目だが(短期集中投資を難しくする)雇用規制・雇用法理がネックになっている
不明瞭な解雇規制・解雇法理によって外資でさえ解雇無効判決が乱発されて雇用リスクが大きすぎる
ジェネラリスト総合職ばかり増え肝心のエキスパートが少なく、日本に米製品輸出を成功させるために必要な営業人員を
金にものを言わせて高級で大量にヘッドハントしたり(ビジネスに失敗したり不景気時には解雇したい)、カスタマイズや派生商品のための国内製造施設に米企業が投資できていない

つまり日本は貿易を無理に是正しようと輸入を人工的に増やそうとするより先に解雇規制・解雇法理を撤廃させて
米企業の営業、サポート、技術、ローカライズ設計等の人員雇用や製造設備投資が楽にできるように法制度を整える等の基本を行う必要がある
解雇規制・解雇法理が残って円安が続く限り、重商主義者と叩かれ毎回ペナルティーを受ける不利な立場にある
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:56.22ID:8ewMGv7o
>>185

冷戦時に同盟国として日本を優遇してきたアメリカが望み続けたのは自由主義国家でキリスト教化
した日本であったことは間違いなく現在の官僚が支配する半分社会選民主義・半分儒教資本主義の日本は
失望・失笑が絶えぬといったところだろう

だがアメリカの前提に反逆するだけの力が日本には無いことは間違いない

安倍晋三のように土下座に長じた総理大臣に恵まれれば、それでも延命することは可能だろう

日本も形式だけでもキリスト教化し、徐々にでも本格的な自由主義化に取り組まなければいつかは見放さ
れる可能性は理解すべきであり、見放されたなら通常戦力でも圧倒されている日本は中国の植民地
(良くて植民地、悪くて虐殺後に漢民族の奴隷、奴隷として漢民族に同化) になりかねない
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:18:13.25ID:8ewMGv7o
>>186 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26

冷戦の終焉からの中国の台頭(そしてキリスト教化、民主化の失敗)の流れは日本の命運を握っている

冷戦期にアメリカが(近隣窮乏化政策となる)大量の貿易赤字を垂れ流したのは、ソ連との戦争のために同盟国が自ら防衛するための軍備を強化させるためだった

中国については、歴代米政権は中国の市場解放とそれに伴う平和的な共産主義解体とキリスト教化
を狙っていたということだろうが、失敗と判断した大統領が生まれたことで
方針が180度転換された(ロシアで成功したキリスト教化さえも中国では失敗)

今まで日本は従米派という、偽情報から作り上げた幻想空間(ファンタジー)においての親米を展開する集団と、アメリカが
本来望む形の自由主義(自由と正義)を掲げる日米同盟の現実を直視した親米派の2つの潮流があった

従米派はアメリカが反自由主義である全体主義・反キリスト教的で自由を抑圧する体制を肯定したと自己洗脳するデマと陰謀論に染まり
度々アメリカから戦前回帰や非民主的で反自由主義的な体制批判を受けても、そのたびに○○大統領、○○長官は反日!○○の陰謀!親日アメリカ人よ目を覚ませ!
といって現実から目をそむけデマを捏造し続けた結果、アメリカの認識とかけ離れた反自由主義(偉大で尊敬を集める戦前日本像という幻想) で
反キリスト教的な奇形妄想民族主義が誕生した。実際のところアメリカからすると失笑どころの騒ぎではない

アメリカが考える防衛すべき国家とは自らリーダーであると自認してきた自由主義(自由と正義)とキリスト教(イスラエルを除く)の価値観を共有する国家である

https://www.nytimes.com/interactive/2017/02/03/upshot/which-country-do-americans-like-most-for-republicans-its-australia.html
「Places Americans say are allies」
Canada
Australia
UK
France
Ireland
Italy
Germany
Sweden
Norway
Switzerland

日本(民主党支持層と共和党支持像の合算で21位)とサウジアラビア(120位近辺)がリストの上位に入らないのは驚くに値しない
(考え方によっては悪い数値でもないが小国より低い)

従米派はひたすらアメリカを自らの都合の良いように利用する立場を貫いてきた(アメリカ人とキリスト教的価値観を守ろうとしようなど微塵にも感じてないだろう)
この意味で従米派は、反米と本質的に変わらず、反米予備軍とも言える
ただアメリカが求める本質的な改革を拒否する以上は、同盟を維持するためにはアメリカの要求を平身低頭で受け入れる覚悟が必要となる

対して親米派はアメリカが求めてきた自由主義化、キリスト教化が日本の安全保障、経済発展に必須という
前提に立つ。国家主義、国家社会主義は労働集約産業の過去の遺物であり、自由主義化を早期に行わなければ
猛烈な速度で形骸化していく旧産業から知識集約産業であるソフトウェア産業にシフトに失敗し、自由競争に負けジリ貧となり国が崩壊するという立場だが
それ以上にキリスト教国、自由主義国となることで、アメリカの保護対象に入り対等な同盟関係を築けると考えるわけだ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:18:40.73ID:8ewMGv7o
>>187 >>1

自称愛国の右翼陰謀論カルトが辺境弱小国である日本の現実を見てないのは分かる

まず日本が一国で他国の侵略から列島を守る術はない(北朝鮮のように核武装にこだわって餓死者が頻繁に出る国家になりたいなら別だが)

仮にアメリカとの同盟関係を解消する状況に追い詰められたなら、中国・ロシアに従属しなければ、いつ挟撃・侵略・(機雷・潜水艦による)海上封鎖されるか分かったものではない

中国・ロシアが求める隷属的同盟関係においては日本の民主主義は形骸化しアサドや金日成のような独裁者が生まれなければならない

さらにロシアは北海道から関東にまで軍事基地を置くよう要求するだろうし、中国も沖縄から近畿圏までを勢力範囲とするだろう

そして日本は晴れて中国とロシアが米帝国主義と戦うための前線基地となるわけだ

長期的に大量の漢民族が流入し、日本民族など跡形もなく同化・隷従化され消えるだけだ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:18:44.87ID:CVCrsPA2
国内無視で増税賛成の経団連に痛みを与える訳だな
50%でもいいぞ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:18:59.19ID:8ewMGv7o
>>188 >>1

貿易戦争は買い手のアメリカが有利だ。中国は極端な重商主義的貿易でアメリカに依存し続けたため
代わりの買い手をみつける調整は難航し、ほぼ間違いなく失敗するだろう

https://carnegieendowment.org/chinafinancialmarkets/76777

Trade deficits and surpluses typically force monetary and other economic changes in the affected
countries that tend to eliminate the imbalances. The fact that many large economies have run
substantial trade surpluses or deficits year after year, sometimes for decades, violates trade and
economic logic; this pattern is evidence that mercantilist policy distortions, either in the surplus
countries or in the deficit countries, are preventing trade from adjusting.

The idea that all countries lose in a trade war is unintelligible. This cannot possibly be true, not just
because there is overwhelming historical evidence that countries have benefitted from trade
intervention but also because the claim is logically impossible. Whether countries benefit or lose
from trade intervention depends on the underlying institutions that mediate trade and capital flows,
the extent of existing trade and capital flow imbalances, and the types of intervention employed.

While tariffs and other forms of trade intervention may indeed raise prices for consumers, this is only
one way, and often a minor way, in which these policy tools affect households. Depending on
underlying conditions, they may also reduce unemployment, cause wages to rise, and reduce the growth of debt.

アメリカが憂慮すべきは、既に過熱気味のアメリカの景気が冷えることではなく、さらに加熱することだ

https://www.theguardian.com/business/2017/mar/13/us-interest-rate-rise-to-worsen-developing-countries-debt-crisis

FRBが利上げをした場合に発展途上国がどう反応するか予想するのは難しいが、仮に何らかの問題がおきたら
今回は中国にも波及するだろう
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:19:19.08ID:8ewMGv7o
>>190 >>1

アメリカの連邦政府と州政府は独立時点で(独立戦争による)巨大な負債を抱えていた
(連邦政府が5400万ドル、州政府が2500万ドル)

焼け野原のアメリカで税金を増やすのは厳しく財源として目をつけたのが関税だ
連邦政府の80–95%の収入が関税からの収入だったとされる(南北戦争から20世紀にかけて物品税が増加していく)

https://ipfs.io/ipfs/QmXoypizjW3WknFiJnKLwHCnL72vedxjQkDDP1mXWo6uco/wiki/Tariffs_in_United_States_history.html
Tariff revenues
See also: Excise tax in the United States
Tariffs were the main source of all Federal revenue from 1790 to 1914. At the end of the American Civil War in 1865 about 63% of Federal income was generated by the excise taxes, which exceeded the 25.4% generated by tariffs.

Year Income %Tariff
1792 $4.4  95.0%
1795 $5.6  91.6%
1800 $9.1  83.7%
1805 $12.9 95.4%
1810 $8.6  91.5%
1815 $7.3  46.4%
Initially the U.S. Federal Government was financed mainly by customs(tariffs)
Average Tariff Rate % = Customs Revenue/ cost of Imports (goods).

良くある誤解はアメリカは保護経済によって殖産興業を促進したという深慮遠望説があるが
少なくとも破産寸前の米政府には関税による税収を得る以外の選択肢がなかったという事実が如実に浮かび上がる

アメリカが次にうけた試練が英国による海上封鎖による経済制裁だ(1803-1814)
これにより米政府の関税による収入は激減した。財政危機により中央銀行は一旦廃止に追い込まれる

産業のシーディング時における保護を自由主義は排除していないが、アメリカ並の保護主義によって内需経済を維持するには3つの条件を満たさねばならない

- 国内に莫大な資源をもつ
- 移民も含む人口の急激な上昇
- フロンティアの存在と開放的な文化

現代の日本はこのどれも持っていない。つまり日本が保護主義にいったところで、国際的な市場のシェアは下がり競争力も維持できず、現在よりも確実に貧しくなる
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:19:41.91ID:8ewMGv7o
>>191 >>1

共産主義者が保守を偽装した西部邁の弟子とされる偽装保守の中野剛志は今日議論の対象でさえないナチズム・国家社会主義に大いに影響を与えた政治思想家、
フリードリヒ(フリードリッヒ)・リストを信奉する

しかも左翼にありがちな低品質翻訳によるマウンティングを拗らせており、
出羽守にありがちな浅薄思想の枠組みに強引に組み込む翻訳であり、中野剛志の著作を読むよりはリストの原文を読むべきだろう

フリードリヒ・リスト(死因は自殺)
経済競争原理や計量分析を軽視し経済学を政治学に貶め、専制独裁制を擁護した
(経済原理を無視し、経済を政治問題とし、陰謀論とするのはマルクスと同じだが、民族を全面に出す)

シーディングの際の保護主義の効果(イギリス自体が保護主義から発展したので当然)を
自由主義は否定していないのだが、リストの理論と実践を切り離せず型にはまり柔軟な解釈ができない
ドイツ人的な観念主義は批判されている

(リストの仲間達が関与した)みせかけだけの民族の繁栄に固執した帝政ドイツがコンツェルンによる独占とカルテルの天国となり
長期間の不況に苦しんだことからもリストの経済の基本原理に対する理解度が分かる
リストは陰謀論思想家であり経済学を本質的に理解できなかったことは明らかだ

フリードリヒ・リストは資本でなく民族と労働者が価値を生み出すとの思想を持ち国家社会主義的であり偽装保守・自称保守の共産主義者には都合が良い
これは中野剛志等の国家社会主義的思想、佐伯啓思の反資本主義思想に近い

完全で無謬な貴族的政府が孤立主義によって産業を保護し、公共事業を行い、規制を定めることを目指す
デンマークやポーランドにいたるドイツ民族を糾合した大ドイツ経済圏を目指す等、自己中心主義・中庸は愚かしさを超えて滑稽極まりない

マルクスが全く相手にされなくなったせいで、マルクスに近い社会構造分析を行ったマックス・ヴェーバーを
引用をして共産主義者がマルクス教に引き込もうとするのと同じ手口だろう
リストには専制独裁の擁護、資本に対する嫌悪という、マルクス主義に近いものが源流にあり
敗戦革命を企てる共産主義者には都合が良いはずだ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:17.98ID:CVCrsPA2
用意されたコピペ市ね
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:18.61ID:8ewMGv7o
>>192

韓国ではキリスト教を称するカルトがあるが、860万人のプロテスタントの信者数推定については、日本同様に正確な
統計をとれてないと見られる。仮に宗教団体からの親告が加味されたのなら、少なくとも紙面上の統計ではプロテスタント
のうち半数近くがカルトということになる。これらをカウントしなければキリスト教は仏教を下回るため、反キリスト教である
朱子学思想の伝統が流れる韓国がキリスト教国と言える根拠はなくなる

韓国においてキリスト教を称する団体は朱子学カルトであり、日本の自称愛国者、自らを右だと誤解する極左愛国火病と同種の病理を抱えていると見られる

https://ja.wikipedia.org/wiki/神様の教会世界福音宣教協会
教会側によれば、2017年 基準、現在登録されている教会は韓国内に450余ヶ所、韓国以外6500余ヶ所に教会があり、
登録信者数は270万人に達する。[1]

https://ja.wikipedia.org/wiki/新天地イエス教証しの幕屋聖殿
韓国のキリスト教の土壌から発生した新宗教団体であり、1984年3月14日に創設された。
新天地イエス教証しの幕屋聖殿は、現在全世界に95の教会が設立され、信徒数は20万人を越える。最も韓国で勢いをます
キリスト教団であると世界からも注目されている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/世界平和統一家庭連合
旧名称は、世界基督教統一神霊協会 最少で数万人、最大で300万人の信徒がいる
ジャーナリストの米本和宏は、1992年以降の激しい批判報道やその後の貨幣復帰疲れ(献金疲れ)で退会した信者は相当に
多く、累計の入会数56万人に対し現在(2009年時点)で活動している信者は推定6万人、残り50万人は退会したか退会同然
の状態であると述べている[130]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/喜びのニュース宣教会
韓国のキリスト教の土壌から発生した新宗教団体であり、1984年3月14日に創設された。
According to the church webpage, it has 178 churches in South Korea and 582 international churches.[3](推定5万人)

https://ja.wikipedia.org/wiki/キリスト教福音浸礼会
キリスト教福音浸礼会(キリストきょうふくいんしんれいかい、朝鮮語: 기독교복음침례회)は権新燦が1981年11月21日に設立
したキリスト教系の新宗教。韓国の主要教団から異端カルトと認定されている「救援派(クオンパ)」3つのグループのうち
の1つである[1][2]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/キリスト教福音宣教会
公称で世界約30か国に300の教会があり、数万人の会員がいるとされ[2]、韓国で4万人、日本で2千人、その6割が女性といわれる[5]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/幕屋聖殿
その後、幕屋聖殿から大韓イエス教長老会、と教会名を変え長老教の所属となり、イサク教会から、現在は果川市に位置する
希望教会として一般教会の姿で教会運営されている。 1971年当時の教勢は、約5000名で、女性が約70%を占め、年齢は40代中年層が大部分であった。

また主要宗派であっても朱子学的な序列主義をそのまま受け入れた偽キリスト教であるという評価もある

https://ja.wikipedia.org/wiki/

また恨の形成の裏には、儒教の教えや習慣が、本来の形を越えた形でエスカレートさせて
いったことが背景にあったと言われ、それは上位者の下位者に対する苛烈な扱いを正当化
する解釈や、下位の者は過酷な立場を受容しなければならないとする解釈になった。

https://en.wikipedia.org/wiki/Christianity_in_Korea

Minjung theology
In recent years, this struggle has taken the form
of Minjung theology.... but also incorporates the traditional Korean feeling of han,
a word that has no exact English translation

https://ja.wikipedia.org/wiki/民衆神学

恨の概念が反キリスト教的な概念であり、対比すべき概念であるとこのサイトでは記述している
布教の段階で社会に深く根付いた恨を頭から否定すれば、いかなる宗教でも信者を獲得するのは難しいわけで、韓国に最適化した
キリスト教が生まれたと解釈できる
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:20:42.63ID:CVCrsPA2
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:07.43ID:8ewMGv7o
>>194

https://en.wikipedia.org/wiki/Religion_in_South_Korea
Religion in South Korea (2015)[1]
(Note: Percentages are rounded.)
No affiliation (56.1%)
Protestantism (19.7%)
Buddhism (27.8%)
Catholicism (7.9%)
Other (0.8%)

>>225 で分析したとおり、プロテスタントの19.7%の半数近くがキリスト教とは
正反対の個人崇拝カルトである自称キリスト教だ

つまり韓国人の約20%が(まだ正常なほうの)キリスト教、27.8%が仏教となる

カトリックの聖職者は個が弱く、バチカンや日本国内の本部に従属する官僚・公務員といっても良いため政治的主張はしないはずだ

プロテスタントの牧師は熱心だが、牧師個人の影響力が強く韓国人がなってしまうと朱子学権威主義
がまかり通るため、本部がまともな教会であっても異様なカルトに収束する

韓国での仏教は『立正佼成会、真如苑、創価学会、霊友会』が多いことを考えると、韓国では大乗仏教が最も信仰
されているように見えるがこれも誤りだ

無宗教のほぼ全てと、キリスト教・仏教も含めた大半の韓国人が朝鮮朱子学的な習俗を実践し、厳格な序列主義下に
あるため、あいも変わらず朱子学が韓国の国教といって良い
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:11.94ID:CVCrsPA2
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:25.21ID:vTtUYbqI
>>175
言葉の定義変えたりね
トランプはその辺はしっかりしてるから
政策で選んでもある程度信用おける
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:21:40.12ID:8ewMGv7o
>>196 >>1

かつてナチスドイツは、全体主義的政策の代名詞とも言える大規模公共事業によって失業者を減らしたが、
女性労働者(女性は家庭にいるべきとのナチスの方針)とユダヤ人・反ナチス系ドイツ人を労働人口から
取り除いて成人男性の仕事を増加させたことは良く知られていない

労働者数のベースを根底から減らしたことで失業率統計は36%から14%にまで下がった
しかしナチスが意気軒昂な発表とは反対に1935年時、実に労働者の半数が貧困ライン以下の賃金での生活を余儀なくされていた

増えた雇用の質にも大きな問題があった

例えば多くの労働者は最低賃金レベルの賃金に固定されており、(1933年のレベルに固定)
例外としてナチスの党員が豊かになる(ナチスにとっての理想)社会システムとなっていた
ドイツの一般家庭の家計は最も成功した時期でさえ1928年レベルだったとする説もある

賃金の下値固定はインフレ回避に資したが、豊かになったかというそういうことは無い
食料価格は1933年から1935年で8%増えたとされるが他の統計と一致しない改竄と指摘されている
小麦は30%、肉・卵は50%、ジャガイモは75%程度の価格上昇(公的な記録)があり、食糧危機という用語が頻繁に使われるようになった

ヒトラーが政権をとる前の金保有量は9億3700万マルクだったが、4年間で7200万マルクにおち、
政府の負債は雪だるま式に膨れ上がり、この多くが公共事業や、再軍備に当てられた

ナチスは自律的経済を謳ったが、資源国でないドイツが公共事業を行えば行うほど、庶民の生活は窮乏した

ナチスの自律経済とは資源国を侵略して略奪せねば、台所が破綻する追いこまれた経済政策であり理想からは程遠い
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/29(月) 12:22:02.66ID:8ewMGv7o
>>199 >>1

もう一つのナチスの経済政策の問題は、戦争経済を遂行する以前に失業者を
どうでも良い産業で雇用してしまったため、スキルや産業に偏りが出て、非効率な生産体制になったことだ

(例えばケインズの考えでは土木工事に金をばらまくことは、個人が成長する産業での能力やスキルを高める機会を奪うため局所最適にすぎず、全体としては
経済の成長率を停滞させると見る)

戦争勃発時には、失業者を徴用したが、余剰人員は必要数を満たしていなかった
よって機動的な人員配置ができずに、慢性的な人員不足に陥ることになる

ナチスドイツは貿易に対するアレルギーによって内部瓦解状態となり
破滅的な戦争に追い込まれた

共産主義では国民を虐殺する傾向があるが、国民虐殺でなく破滅的対外戦争による間接的民族大量自殺に向かったに過ぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況