X



【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/10/18(木) 13:52:22.14ID:CAP_USER
価格を据え置いたまま容量を減らすなどの「実質値上げ」に対し、消費者の目が厳しくなっている。今春以降に実質値上げした主要10食品を調べたところ、7品目で値上げ後の販売額が前年同期比で減ったことが分かった。消費者は費用対効果に敏感なうえ、こっそり減量する「ステルス値上げ」は交流サイト(SNS)で広がってすぐ気づかれる。メーカーには消費者への丁寧な説明が求められている。

全国のスーパーなど1500店超…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2018/10/18 11:30
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36614970X11C18A0SHA100/
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:26:33.53ID:x4xH5cxD
欧米、欧州では当たり前のグラム単価もまともに表示できないインチキ騙し企業ばっかだからな
恥ずかしいよ
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:42:18.91ID:WltTKZke
>>17
スタグフレーションがばれちゃう
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:54:42.98ID:8BvIxioa
ステルス食品 ステルス料金 ステルスメーター
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 17:06:25.84ID:FNU6jgw2
あべのみくすやでぇ
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 20:14:52.79ID:xCik26cp
>>844
ばれないと思って、単価上げて、ばれましたw
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 20:46:57.10ID:p/8x40TH
姑息な言い訳する企業の商品はガチで不買してる
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 23:46:24.84ID:FZaYWGlQ
このスレ見てても値上げが許せない乞食ばっかじゃんw
自分の首を絞めてることにも気付かずにw そりゃこんな馬鹿ばっかなら衰退するわ。
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 04:26:11.39ID:YYGDwa7x
>>851
騙されたと思うことに腹が立つ
値上げの理由が姑息で回数が多く、質が劣化して量が減る
全部されたら買わんわ
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 06:28:56.35ID:AfK10kOS
買う方も歳をとってそんなに食べなくなってるから不満が出にくいのかな
育児世帯には大打撃だけど
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 10:40:12.83ID:EPv/y6ae
必需品は値上げしても生活のために買わなきゃならない
それ以外の物は優先順位の低いものから、サイフの残金と連動して買わなくなる
不買とかではなく、購入対象から忘れられていくだけ
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 10:45:32.10ID:zSBNXB0P
文句を言われるからずるい方法を取ります

検査データ偽装とかと同じマインド
不正、失敗学士と同じマインドだな
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 11:37:36.98ID:kcCVbZ0e
アベノミクス以降で、価格が高騰してる原材料って何があんの?
米や小麦やコーンは別に増えてないが
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/attach/pdf/index-118.pdf

影響があるとすれば円安くらいなわけで、
円安はむしろ国民が望んだものでしょ?
0862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 12:25:38.01ID:r+HBgjfl
いやオレは望んでない
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 12:57:29.33ID:CKoMJkOb
>>861
トラクターや漁船や輸送用トラックや発電やハウス栽培用の燃料、家畜の餌なんかも
値上がりしてると思うけど。
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 13:02:19.91ID:kcCVbZ0e
>>862
君個人は望んでなくても、
国民の多数はアベノミクスを支持してるんだから円安を望んでるでしょ
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 13:30:00.51ID:CKoMJkOb
>>864
そうか、前回の高騰時は円高だったから食品価格への影響が相殺されてただけで
高騰自体は前回ほど酷くないんだな。
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 14:13:00.36ID:EPv/y6ae
>>865
円安はアベノミクスの工程の一つ
アベノミクス自体、最初の政権公約が三本の矢に例えられるように
全部がタイミング良くリンクして、それでも一か八かで機能するか分からない政策
円安だけで語られても意味がない
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 14:16:35.59ID:/vpkdB1R
やっぱスタグフレーションが始まってんのか
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 14:38:36.26ID:CGiP90wz
バカが一生懸命「政府が脱デフレになんでもやれ」って言ってたくせに
実質賃金下がって生活苦しくなった途端に文句言ってて死ぬほど笑えるwww

バカは一生騙されるw
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 14:40:27.25ID:AT47IGwI
>>36

原価なんか20円もしなさそうだ
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 14:51:35.05ID:81ysb0St
結局、値上げを許さない乞食根性が日本経済を疲弊させている。
しかも本人たちは自分で自分の首を絞めてることに気付いていない。終わりだなこの国も。
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 15:57:46.36ID:UXJ0Q4DM
昔、輸入小麦粉が値上がりした時カップヌードル容器底上げして内容量減らして
そのまま売り続けてる日清を俺は許さない(`・ω・´)
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 17:37:44.84ID:jHBXK4q7
>>861
原材料の輸入価格高騰、つまりアベノミクスによる円安政策の影響、資源の無い日本ではこうなることはわかってたはず。
好調な自動車も別に輸出が増えてるわけではない
為替でもうけてるだけのインチキ
https://i.imgur.com/0UbVelP.jpg
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 17:43:56.07ID:CKoMJkOb
>>878
それって要はリーマンショック時のような円高水準じゃ日本の輸出業が成り立たず
リーマンショック前程度の水準が輸出入両方にとって適正だってことを証明してるだけでは?
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 18:05:00.71ID:n14cak1u
おにぎりの飯の量が減りすぎて形を維持できてないのはどうなのアレ・・・
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 18:54:18.77ID:EPv/y6ae
>>879
その話の前程として
企業はリーマンショック前、日本で作って輸出するスタイルを継続しようとする意思があったのか言えば
それがすでに円安時からその意志がない

2016年度ジェトロ日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査
図表V-36 日本・中国・ASEAN 間の移管パターン(全体、時系列)
(複数回答、%)

                  2006年度 2010年度 2013年度 2014年度 2016年度
   日本から中国への移管------37.4-----22.0------15.3-----12.0------6.8
 日本からASEANへの移管------19.8-----19.0------24.2-----22.7-----12.9
 中国からASEANへの移管------4.5------8.2------13.7------16.2------15.3
   中国から日本への移管------0.4------1.3------4.7------4.6------8.5
   中国から中国への移管------1.6------3.4------4.2------3.5------5.2
 ASEANから日本への移管------0.8------0.4------1.8------1.1------2.6
 ASEANから中国への移管------2.5------3.4------0.3------0.4------0.4
ASEANからASEANへの移管------4.1------3.4------6.2------5.8------7.0
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 19:05:20.83ID:CKoMJkOb
>>881
だとしたら尚更今の円安水準ですら日本で作って輸出するスタイルは厳しいってことで
円高は自殺行為になるのでは?
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 19:33:17.68ID:w9JO8WcY
>>1と、いうかさ

原材料値上げで、仕方なく価格を値上げ、とか言ってるけど

その後原料が下がった後、値下げする企業ないから笑うよなw
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 19:39:35.27ID:EPv/y6ae
>>882
同じ会社で、海外でも製造できる手法を手に入れた企業は
日本で海外工場と同じ物を作ってることに価値を見出せない
そういう意味では円高になる前にすでに自殺行為になっている
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 19:43:51.27ID:CKoMJkOb
>>883
ガソリン価格みたいに小まめな変更が可能なら下げるんじゃね?

原料値上げを転嫁できずに払った赤字の補填であったり、都度原料価格に合わせて変動させるコストを考えたら
そう短期的に下げるところは無いってだけで、安定的に原料価格が下がってたらそのうち価格競争で勝手に下がるでしょ。
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 19:51:29.54ID:7BU0JWnd
それ値上げも同じだろアホ
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 22:01:14.45ID:kcCVbZ0e
輸出数量が大して伸びてない現状では、
円安って単に日本国内での、輸入者(当然家計も含む)から輸出企業への所得移転でしかないからね

まぁでも他でもない日本国民がそれを望んでるんだから別に良いんでしょうよ
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 23:22:32.37ID:fH2+zJV7
>>857
値上げ繰り返しません、と企業は宣言できないからなぁ。なぜなら、海外輸入の原料とか多いから。
海外のやつらはいきなり「来月から10%上げます」とか宣言してくるよ。
もちろんそこで値上げを我慢することはできる。しかし、来年も値上げされたら?もう我慢の限界がくる。
その辺の企業の気持ちも少しはわかってやってほしい。
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 02:19:48.47ID:9vRbJU7B
値上げが受け入れられないとかほざいてるやつごいたけど、
売りやすい価格帯がありそれを変えたくないというわがままでいんちきしてると言ってたよな
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 02:38:17.27ID:tcae9Iy4
kazu(Hokkaido)
‏


@kazu8hokkaido
16時間
16時間前


その他
フクイチが爆発し、天文学的な膨大な放射性粒子が撒き散らされて以来、もし憲法、法律を遵守し、科学や医学が真摯にこの出来事と向き合っていたら、この国はとっくに瓦解していた。あれからの約8年の歳月はそれらを無視してカタチだけ維持した時間稼ぎ…亡骸のようなもの。
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 02:39:56.08ID:tcae9Iy4
kazu(Hokkaido)
‏


@kazu8hokkaido
16時間
16時間前


その他
フクイチが爆発し、天文学的な膨大な放射性粒子が撒き散らされて以来、もし憲法、法律を遵守し、科学や医学が真摯にこの出来事と向き合っていたら、この国はとっくに瓦解していた。あれからの約8年の歳月はそれらを無視してカタチだけ維持した時間稼ぎ…亡骸のようなもの。
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 03:19:38.74ID:ml8VuSSl
日本がぶっ飛んで貧しくなってるだけやろ
中流意識が強いから分からんのや、グローバル経済で成長しなかったらそうなるやろ当たり前
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 05:07:36.18ID:0xfXHbI7
>>888
消費者側が収入で転嫁できない以上もう限度を超えているので分かってあげられない
やっぱりダメだ
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 06:27:15.79ID:ADacCDgs
小麦の価格が大幅に下落してんのに

数年前の小麦価格の急騰を理由に
値上げしたまま、知らんプリする日本の便乗製造業界
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 06:46:51.27ID:yAVkZcUI
ステルス値上げって言い方に慣れない
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 07:21:27.89ID:CRyruap1
>>865
円高を歓迎する業種や企業ぐらい勉強しなさいよ いっぱいあるから
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 08:35:29.94ID:Gd8DSLgV
よあやゆ
‏

@yoayayui
10月30日
読売新聞さんにお聞きします。
臨時国会が始まった途端、今月2度目の世論調査で、9条改正の賛成が反対を
上回ると、ナイスタイミングな印象操作をしておりますが、お願いしたいことがあります。
9条以外の項目の世論調査をしてください。
『あなたは緊急事態条項に賛成ですか?」
と。
できるかな?
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 17:26:26.92ID:FiyAQuE5
【社会】「買うお金なかった」明石の女子高生(18)、「指数・対数が面白いほどわかる本」などの学習参考書25冊を万引きして逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541056838/
0902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 18:31:14.88ID:k1NQ4zMz
【日本】政府、「外国人就労拡大」のための法改正案を閣議決定 単純労働への就労解禁。更に家族の呼び寄せ可能にする在留資格も新設
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541147986/
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 18:34:00.52ID:k1NQ4zMz
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541150480/
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 19:30:18.99ID:11T5JCF8
ドコモ「オマエラ、今日から7bitで1Byteな!」
あう「んじゃ、うちはエラーBitもカウントするわ」
ハゲ「.....もうやってるしな」
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 19:35:57.99ID:k1NQ4zMz
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541154101/
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 19:52:18.59ID:k1NQ4zMz
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541153882/
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 04:07:36.16ID:by2poOt/
【余命vs弁護士】900人超を大量懲戒請求で提訴へ 請求された2弁護士★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541160342/

【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541174279/

【悲報】余命ブログが佐々木亮弁護士の懲戒請求をネトウヨに呼びかけた理由、出版社の私怨だった [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541164782/

【悲報】外国人技能実習生さん たった半年で4279人が失踪していたことが判明 一体なぜ? [427387524]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541087679/

【超速報】今年半年で4,279人の技能実習生が失踪 昨年は7,089人。新記録更新か [846229771]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541050572/

【自民党】山下法相「受け入れる外国人労働者の数に上限はない」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1541068277/

【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539838342/

【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541183485/
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 04:45:05.99ID:z7ZDEoVl
インフレなき国家の繁栄とかいうエリートの妄想のせいでもあるな
他国がインフレしていたら相対的に貧しくなることが判らなかったという残念な頭脳
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 05:12:07.30ID:1GGj23g3
水増しコンクリートや手抜き工事と同じことが身近で起きてきたってことだね
労働者の賃金も同じだよ
みんな価格に応じて手を抜き仕事量を減らすんだ
でないと合わないぜ
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 09:25:12.75ID:hNr5qrjU
10cmになっていた。
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 10:37:23.00ID:pNgrUd82
ロッテのアソート大袋、知人が買ってきたのを見たら個装の袋の大きさは変わっていないけど、中身が2回りくらい小さくなっててびっくりした
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 15:56:39.88ID:by2poOt/
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541211455/
0918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 16:05:01.25ID:ettJiA0U
ダースってこんなに小さかったっけ??
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 16:06:32.69ID:by2poOt/
【外国人受け入れ拡大】初年度4万人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541222057/

【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541226840/

【自民党】山下法相「受け入れる外国人労働者の数に上限はない」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1541068277/

【余命vs】「大量懲戒請求」発端ブログ、弁護士に7億円の損害賠償を求め横浜地裁に提訴したと発表「アンチ余命にも法的措置を取る」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541217903/

【余命vs弁護士】900人超を大量懲戒請求で提訴へ 請求された2弁護士★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541217199/
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 16:38:31.17ID:PUQ4jYHK
今の日本は
食い過ぎたり、残したりしてるので
少なくなってちょうどいい
0921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 17:11:14.64ID:rhRbDfez
箱パックのうまい棒細かったw
あれは少なくていいけどw
0922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 17:34:02.70ID:by2poOt/
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541233558/
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 17:38:07.10ID:JCLAqzLH
そばが200円から260円に値上げしてて驚いた
ステルスするよりマシだけど、給与がそんな上がったって話も聞かないな
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 18:00:33.37ID:XzglAyd0
じゃがりこ小さくなったなぁ
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 18:03:36.77ID:MmcVBGrm
あげ
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 18:05:06.43ID:BlkqZQiO
まだ食えるのに廃棄が多過ぎだし
作りすぎ減らすに丁度いいな
消費者のあまり必要ないのに無駄に買うという思考回路も見直せるだろう
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 19:21:15.08ID:hOYyFgOV
>>910
それはデフレ好きのお前らが持ってるんじゃないのw
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 21:15:16.33ID:Mblrqvx5
デフレ好きて言っても、
この十数年、生活消耗品で価格の下がってる物なんてあまりないよな
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 21:25:43.05ID:afFL6ktI
なんで
国はいまだにデフレデフレといってるのだろうな。こんな実態があるのに。

預貯金の利子、国債の利子を上げたくないからだろうな
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 23:27:14.03ID:jqaKFdhT
値段を上げるよりもこっそり容量を減らすほうがムカつく
より買いたくないと思わせる
正直に理由を説明して値上げしたほうがまだ買う気になる
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/04(日) 00:09:20.83ID:THEev0q1
比較サイトあるし、営業戦略といえども
こっそり減量「ステルス値上げ」 は印象を悪くする。
不買にも繋がりかねないので賢くない方法だな。
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/04(日) 00:12:18.31ID:DFCz7bbG
オニギリ100円で買えないってどういう事?
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/04(日) 00:29:55.41ID:nyQuV/pp
おにぎりもマジ小さくなって値段1.5倍になってるもんな
実質2倍の値上がり。円安加味して3割値上げならわかるんだけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況