X



【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/10/18(木) 13:52:22.14ID:CAP_USER
価格を据え置いたまま容量を減らすなどの「実質値上げ」に対し、消費者の目が厳しくなっている。今春以降に実質値上げした主要10食品を調べたところ、7品目で値上げ後の販売額が前年同期比で減ったことが分かった。消費者は費用対効果に敏感なうえ、こっそり減量する「ステルス値上げ」は交流サイト(SNS)で広がってすぐ気づかれる。メーカーには消費者への丁寧な説明が求められている。

全国のスーパーなど1500店超…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2018/10/18 11:30
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36614970X11C18A0SHA100/
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 02:06:06.41ID:pcTb7L6x
物価上昇しても価格据え置きだから金が回らない
結果、売上増えないから給料も上がらないので財布の紐が固くなる一方
悪循環にしかならない
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 02:48:51.55ID:8wS+bdH7
6Pチーズ 昔は170gだったのに今じゃ108gしかねぇ
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 04:51:54.48ID:k9zu/ory
99 マンセー名無しさん sage 2018/10/25(木) 02:36:51.90 ID:ETnD1W+D
https://twitter.com/okasanman/status/1055036907711680512
アベノミクスで経済絶好調の日本、2018年GDP成長率が1.1%でイタリアの1.2%を下回りビリから2番目 後ろにはイランしかいなかった事案発生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 07:50:31.24ID:p+avjfkP
日本人の体がだんだん小さくなってきてるからな。それに合わせたんだろう。
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 09:50:20.11ID:9dWqFCY+
生産者がここまで消費者を舐め腐るなら
輸入自由化して潰すしかないな
0643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 09:53:44.79ID:fIAx2KZI
>>642
気持ちはわかるが潰した代償が
日本人に帰ってくるだけだけどなw
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 14:09:59.04ID:GOr57H9C
>>642
舐め腐ってるのは中間業者だぞ
生産者と消費者の間の中間で利益貪ってる業者の割合が多すぎるから利益取るためにこんなことになる
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 14:32:20.86ID:wms2WrDS
>>646
メーカーは時間と人件費が掛かるだけの
中小企業と直接取引するのを嫌がるからな
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 16:59:02.64ID:JbIfMOgG
>>642
まあ生産者から見れば、
世の中の給料上がってるのに、何でサイフの紐が固いねんって
生産者を舐め腐ってる消費者と思われてるだろうな
大本営発表と現実にズレがあるから、つまらない対立が出る
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 18:49:47.82ID:QT/vPhve
こっそりとブスが増えたソープも値上げになるのか?
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 19:31:05.38ID:z+OkzSXJ
なるでしょ!
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 21:04:55.54ID:WqTR1ujq
>>655
どういうこと?
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 21:58:01.47ID:KIoyYd8M
>>482
他スレから転載になりますが

176 名無しさん@3周年 2018/10/24(水) 07:26:40.43
>>174
>富裕税を新設してもらいたい。

それはあるわな
というか、いまでも累進税率で、富裕層は税金を多く払う

だが、問題は抜け穴で、正確に所得を把握できないとか、あるいは海外のタックスヘイブンにお金を出して、税金を逃れるとかがあった
だから、消費税という流れなんだよね
(富裕層の税金逃れを防止しようと、マイナンバー制なんだがね。まだ、本来の主目的の脱税捕捉にフル活用まで行っていない(表向きの説明は”脱税捕捉”じゃ無かった))

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AF%E9%80%B2%E8%AA%B2%E7%A8%8E
累進課税

近代以降の国家は富の再分配の観点に立ち、富を一部の階層へ集中させず国民全体に広く分配することで社会福祉を実現してきた。高所得者の所得に高い税率を課し、低所得者の税率を低くする累進課税は、富の再分配を端的に実現する税制といえる。
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 22:42:09.58ID:UTnC0Vpp
業務用の生豆大量買いで自家焙煎すればいいよw
チョコは厳しいなぁブラックサポテ育てるか・・・
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 23:22:12.64ID:EiE25jeU
物価の基調に変化の兆しはあるか〜外食などサービス価格にコスト転嫁の動き

サービスのうち、足元まで価格上昇基調となっているのが外食だ。2017年後半以降、外食はサービスCPIの押し上げ要因となっている。

宿泊・飲食サービスの販売・仕入DIhttps://imgur.com/RFN2phf.jpg

人手不足感の高まりや原油高を背景に、賃金や運送費など、コスト面からも外食CPIに上昇圧力が働いていると考えられる。

実際、日銀短観で宿泊・飲食サービス業の販売価格・仕入価格の判断DIを見ると、仕入価格判断DIに連動する形で、販売価格判断DIも上昇しており、先行き判断DI(4〜6月期)に至っては+17%Ptまで達している。

2014年以降、労働コスト要因と運送費要因の寄与が大きくなってきていることが確認できる。足元では、需給要因がプラスに寄与するとともに、運送費要因も再び寄与度が拡大している。

企業向けサービス価格(道路貨物輸送)の動向を見ると、昨年後半以降伸びが加速しており、これが外食CPIを押し上げている。

2018年においては、人手不足を背景に単位労働コストの上昇が見込まれるほか、原油価格も前年比でみて大幅に上昇する見通しだ。
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 00:30:05.84ID:pZnzgsdr
 
【菅官房長官】「外国人材受け入れ拡大改正案 今国会で成立を目指す」 人手不足が深刻化、喫緊の課題
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540480075/

【法務省想定では四千人】技能実習生並みの待遇で日系4世の若者を使い捨てる新在留制度に申請ゼロ、世界最大の日系人コミュニティが反発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540479145/

【経済】日本で働いていた料理人がマカオのレストランに転職したら給料が4倍に…医療費も会社が100%負担 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540405034/
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 01:44:01.89ID:DCaN/1sS
>>11
量当たりの単価

これでお前の戯言は簡単に完全論破
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 01:45:16.63ID:DCaN/1sS
>>643
今の状況でも充分割を食ってます。消費者は
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 03:55:17.62ID:QGJXOW2e
容器の製造会社が同業他社もやり始めたというから
せっかく容器の型を更新してペットボトル小さくしたのに、

伊藤園が抜け駆けして逆にでっかくして躍進してしまいますた。
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 07:14:16.35ID:3PtpZlYp
市場調査の連中はこの現実をちゃんと把握してるんか?
まさか売価だけ調べてルンルンじゃねーだろーな?
0673名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 11:05:31.24ID:Pn0EKZH8
値上げすると売れなくなるからって理由なんだろうけどたった10円安いだけでそっちに殺到するんだから減らしたところでやっぱり売れなくなるよ
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:08.79ID:dKvyQRmb
>>614
バターに関してはホクレンに文句言え
あいつらがバター向け牛乳の生産を絞ってるから、
バターの値段が高止まりしてる
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 12:36:37.20ID:586G/8Bj
もう北海道とか切り離して乳製品は欧州任せでいい気がしてきたわ
価格統制と生産統制ひでえし
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 14:45:39.00ID:8t9H284k
外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540444735/

【余命vs弁護士】<大量懲戒請求>在日弁護士への名誉毀損認定 男に賠償命令 東京地裁 ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540520015/

【安倍首相】北京を訪問 7年ぶりの公式訪問 パンダの借り受けを要請、交渉を進めることで合意したい考え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540461754/

余命三年時事日記って真に受けていいの?291
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1540397130/

【山下法相】外国人材受け入れ拡大の改正法案 「理解をいただけるよう説明に全力を尽くす」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540286950/

【外国人労働者受け入れ拡大】長妻昭(衆東京7区立民)「事実上の移民政策だ。どんどん外国人が入ってきて、後は放ったらかし」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540164434/

【菅官房長官】「外国人材受け入れ拡大改正案 今国会で成立を目指す」 人手不足が深刻化、喫緊の課題
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540480075/

【悲報】「すき家」の牛丼の肉の量が少な過ぎて詐欺ではないかと話題に [208234178]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540385059/
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 14:55:08.93ID:RUmOAWyq
コンビにあんパンメロンパンも小さくなったなwww
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 15:41:05.02ID:7Cu9Rsgt
>>17
統計では内容量の変化は反映させることになっているんだがなあ

データから漏れているのがあるのか?
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 15:52:39.29ID:Yr7cKGkQ
もっこり減量?
ああこっそりね
くいこみみんなちいさくなってませんか?
ああくいもんね

ダメだこりゃ
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 16:19:41.20ID:+gUPzzZi
食い過ぎでメタボが多いし、
ライザップみたいなジムに大金払ってまで行くぐらいなんだから丁度いいだろw
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 17:26:18.17ID:8t9H284k
清和会政権になると下がる一人当たりGDP世界ランキング IMFより抜粋

30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)+竹中
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)+竹中
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)+竹中
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)+竹中
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)+竹中
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)+竹中
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)+竹中
2014年----------● 26位 (安倍)+竹中
2015年-------● 27位 (安倍)+竹中
2016年●30位 (安倍)+竹中
2017年------+-------● 22位 (安倍)+竹中 ※GDPの計算方式を変更
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 17:31:27.71ID:8t9H284k
243 名無しさん@1周年 2018/10/26(金) 17:28:26.35 ID:OpKh+vxd0
自民党 地方選5連敗! 

京都・大山崎町長に新人前川氏 4党推薦の現職を破る
https://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20181021000133

投票率 60%! 

  |  |  / / |    | /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ    /   ノ .|   |/´      ||   |
  |  |  |/´   ゝ  )./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  |  ノ  |   |ο  ο  ||   |
  |  |  |ο ο/  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ-|  |  ゝ__|_____ノゝ  丿
  |‐-‐|__|____/‐- /:::::::/.,,,=≡, ,≡= 、 l:::::::l|‐-‐|  .l___|_|_____|/   /
 (_l_l_|_)__|_|__ ζ 丿i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l::::::!τ_ソ  |  .|ο  ο ./‐-‐./
   |   |ο ゝ } .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i { ノ   |   |     (_|_l_l_l丿
   .|   |   l  l (i ″   ,ィ____.i i    i // | |   .|   |ο  ο   |
   |   |ο  .|  |  ヽ    /  l  .i  i /  | |   |   |        .|
  .|__|___|  丶___ヽ ノ `トェェェイヽ、/   ノ 丿  |   |         |
    |   |   \  `ヽ ヽ  `ー'´ /_/ ノ   |__ |_____________|
    .|   |    |\  ´ ` "ー−´´ `   /       |   .|       |
     |   |    .|  丶 l  .  人  .  l ノ        .|   .|     .|
     .|   |    |    |  ノ  丶  |           .|   .|     |
     |   |   |.    |.       |           |   .|     .|
                |.   3   |           .|   .|     |
               .|.   Y   .|            |   |    .|
                |   | |   |
                .|   | |   |

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540537288/243
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 18:45:18.60ID:Uj5mZmjy
>>676 EUの縛りは結構ウザい、任せきると消費する立場でもやばい
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 18:59:18.83ID:cDbhi/C7
とある国産大手菓子メーカーの商品が
外箱も中の個包装も変わってないのに中身だけ小さくなってて驚いたわ

外側を変えてないせいで中身の減少量がハッキリとわかっちゃうんだよね
こういうあからさまなことを平気でやっちゃうとか消費者舐めてるとしか言いようがないわ
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 22:41:05.10ID:bruXIePX
まあ牛乳は全メーカー750Lまで減るでしょう
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 22:43:42.44ID:cwN27KQo
>実質値上げした主要10食品を調べたところ

調査の内容とスレタイが違くね?
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 23:00:27.35ID:/B/G+nC9
袋菓子は中身スカスカで悲しくなるから買わなくなった
そのままの量で値上げすればいいのに
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 02:02:54.19ID:mkRJCt5r
18円値上げした鳥貴族の株価暴落してんね
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 03:17:42.92ID:7fITwcfl
筋肉の負担が減って助かるわ
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 05:49:54.46ID:VtIifD6W
まあコンビニなんかで買う奴が悪い
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 06:06:27.97ID:ICizNDs0
エバラ、黄金の味のビンが細くなった気がする
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 06:17:30.51ID:pja4jZTe
トンガがなんのようなの?
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 06:43:18.12ID:RcM9Niqp
>>11
安倍応援団はいつでもエキストリーム擁護w
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 06:48:16.30ID:RcM9Niqp
>>48
外食も地味に
まあもう外食しなくなったけどね
数年ぶりにビアードパパのシューをお土産に買って食べたら水っぽくて皮がちゃっちぃのなんの
ケーキも明らかにフルーツのカットを薄くしたりデザイン変えたり…

なんか手土産品まで貧相なってきてこりゃダメだと思った
そりゃみんな萎えるし経済も萎縮してるわ(大本営発表では好景気らしいけど
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 06:50:33.06ID:RcM9Niqp
ま、来年の増税見込んでさらに買い溜めたり買い替えたり生活防衛してるけどね

買い控えてやるわい覚悟をしい
消費は敵を肥やすだけ
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 06:51:35.00ID:Jj8lriUe
野菜もだよ
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 07:34:13.78ID:g452fZyl
>>100
嘘でも日経
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 07:39:22.11ID:g452fZyl
>>717
いくら叩いて訴えても
メディアの餌になるだけで
何の効果も無い
日経も嘘と来たら救いは無いな

そもそも日経は企業の広告だからな
電通と通通なのは言わずもがなだ
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 07:54:44.26ID:VtIifD6W
円安だとこうなるよ
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 08:03:29.61ID:bho9Zmg1
面白いなぁと思ったのは、
東短リサーチの加藤さんが今年1月の講演で言ってたのだが、
イギリスとかでも内容量が減ってるみたいなんだよね
https://youtu.be/stQUpYNkcss?t=424
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 08:05:03.62ID:jb2IrW5L
容器を持ちやすくしましたとか
デザインをリニューアルしましたとか
ズバっと減らしましたって言えばいいのに姑息な言い訳してる商品が一番腹立つわ
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 08:31:37.13ID:TkB+hw36
きっとカットはほんとに小さくなった。
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 08:53:19.49ID:ffwaLTzD
>>722
やっぱり小さくなってたんだ
久しぶりに買って見た時、アレこんなのだったっけ?と思ってしまった
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 10:33:06.44ID:nrNgEX7s
原材料、包材、輸送、人件費が上がって値上げしたいところだけど
売れる価格帯があるから中身が減るの
高くても買ってくれるなら良いんだけど
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 11:41:28.75ID:O0kshr89
>>726
姑息な手段を使わないでねw
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 12:05:54.91ID:1wGoCLUR
人間だけじゃなくてキャットフードも値上がりしている。
1.5キロ入りが1.3キロになったり、銘柄が変わったように見せかけて値段の高い商品に
入れ替わるとか。
猫は好き嫌いが激しくて騙せないから困る。
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 12:23:20.50ID:RcM9Niqp
だから原材料から仕入れるしかなくなったよね
日持ちのいいもの、混じりっけないもの

器具をとにかく買い増し買い替えしたよ
あと残るは電力…
スマートグリッドも自前で勉強しないといつまでもやらないだろうなこの国は
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 12:28:24.91ID:gigDXsFF
納豆が全部40gオンリーだらけなんだが=もはや45gすらない
20gになるのも時間の問題だな

そんで5gになると
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 12:29:41.48ID:niqrdhvw
全社で値上げすれば問題ない。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/27(土) 12:31:15.17ID:niqrdhvw
>>729
動物は腹減ればなんだって食べるよ。
食べ物前にして自殺する動物はいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています