X



【預貯金口座】放置預金に注意、10年で国が召し上げ 19年1月から【財産権】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/10/12(金) 13:07:53.82ID:CAP_USER
国は来年1月から、10年以上放置された預金を社会事業に活用する。国が新法を施行し、管理主体を銀行から国に変更したためだ。潜在的な預金は約6000億円で、対象も6000万口座を上回る見通し。本人が気付かなければ権利は国に移り、申し出なければ手元に戻らない。憲法の財産権を守りつつも、国が私有財産を動かす異例の試み。眠った資金を有効活用するためとはいえ、預金者は注意が必要だ。

10年以上放置された預金…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2018/10/12 2:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36376460R11C18A0EE9000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 13:11:28.09ID:LsXcNIlh
これからマイナンバーが普及するんだろ?
召し上げじゃなくて自動返還にしろよ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 13:11:46.96ID:z/WpgtLk
1円でも出し入れしとくしかないな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 13:12:00.97ID:uz6bHLAk
ドロボーやん
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 13:12:20.27ID:z/WpgtLk
>>3
銀行や政府が、わざわざ損するようなことはしない
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 13:13:50.39ID:LsXcNIlh
>>6
その心理はわかるが簡単にできるシステムを作ったのに、国民が得する事は一切しないなら、そんな国は必要性がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況