X



【通信】総務省、携帯電話料金改善へ本腰 現状は「自分に合ったプラン選べない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/10/11(木) 12:09:54.90ID:CAP_USER
 高額な携帯電話料金や複雑な料金プランなど、携帯電話事業者を取り巻く問題の解決に向けて総務省が本格的に動き出した。利用者がそれぞれ最適な事業者やサービスを選択できるようにするため、事業者間の競争を促進するなど環境を整えていく。まずは10月10日に開いた「モバイル市場の競争環境に関する研究会」の初会合を皮切りに有識者と議論を重ね、2019年2月に中間報告案をまとめる計画だ。

 これまでも同省は携帯電話事業者に対して利用者のニーズに合った料金プランの導入を要請しており、MNOでもライトユーザー向けにデータ容量の上限が1GBの割安プランなどの提供が進められている。しかし、研究会では「現状は利用者が自分に合ったプランを選択できるようになっていない」「消費者が適切なスペックのサービスや端末を得る仕組みがない」といった指摘が上がった。

 全国地域婦人団体連絡協議会事務局長の長田三紀氏によれば、「料金プランや割引の内容を理解していないまま契約した人や、使い切れないほどの機能を搭載した高額な端末を利用している人もいる」という。

 同氏は2年契約を条件に基本料金などを割り引く「2年縛り」などの期間拘束契約についても「自動更新は絶対にやめるべきだ」と指摘。2年縛りについては総務省も6月に携帯電話事業者へ、25カ月目の料金や違約金を消費者が支払うことなく解約できるよう指導しているが、「自動更新なしのプランも提供され始めているが、料金が高くなるなどユーザーには喜ばしくない状況が続いている」(長田氏)という。

 こうした問題について明治大学法学部の新美育史教授は「料金設定の仕組みがどうなっているのか、ユーザーには分からないのが一番の問題だ」と話す。「ユーザーとキャリアというB2Cだけでなく、その先にあるB2B(事業者間取り引き)の情報を明らかにしない限りは、公平な事業者間競争は難しいのではないか」(新美教授)

 一方、慶応義塾大学大学院の黒坂達也氏(政策・メディア研究科 特任准教授)は「消費者にはモバイル産業の構造を理解する義務がなく、理解するためのインセンティブも付与されていない」と指摘。「ユーザーリテラシーを向上させるのも重要だが、それに頼らない施策も必要だ。極論を言うと、消費者のリテラシーが向上しなくても安くて良いものを使える環境を目指して議論してもいいのでは」と話した。
2018年10月11日 11時28分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/11/news069.html
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 16:45:22.88ID:UjibMjmN
>>167
二年間で考えたら?
安いipadが二年間で4台位買えるぞ
高い端末と高品質な通信を常に要求するなら高くはないがな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 16:49:09.99ID:6Yv7dZTc
>>205
使わない物に金使うのは損だからね
二年間で10万はでかい
たかが10万と思う中途半端な奴もいるかもしれんが、これだけあればベンチャー企業等の投資であてれば億も狙える額
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 16:50:46.60ID:tD7mwHFg
>>213
大手もってどことの比較で「も」なんだ?
流石にモバイル通信20GB+カケ放題でそこまで安い国やMVNOなんてないに等しいだろうよ…
3GBってんならまだわかるけど
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 17:02:13.78ID:eQaQqWU6
既得権を手に入れて焼け太った禿げ豚には、もはや期待しても無駄だ。

ここはぜひ、Amazonのジェフベゾスに、Blue Originのロケットで日本上空の静止
軌道へ通信衛星を打ち上げて、Amazonプライム会員向けに衛星電話&定額データ
通信サービスを始めて、同じ禿げでも一味違う所を見せつけてほしい。

もちろん、Amazon会員同士なら使い放題。 NTT、ついでに総務省も解体に
なれば、労働者不足の問題も解消することだろう。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 18:07:30.25ID:qcWQf388
とりあえず道に迷ったら公衆Wifiをすぐに見つけられてナビを使えるくらいには公衆Wifiを普及させないとじゃないかな?
高画質動画見始める奴は書き込みは制限して良いから

それならMVNOの低速オンリープランでも余裕
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 18:08:09.69ID:qcWQf388
高画質動画見始める奴や書き込みコメント等は制限して良いから
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 18:26:45.61ID:wJrefc3a
>>1
腐れ外道NHKに切れ味鋭いメスを入れろ‼
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 18:28:03.19ID:wJrefc3a
>>235
腐れ外道NHKには切れ味鋭い刀で解体しろ‼
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 18:53:03.02ID:rl1vtyv0
そのプラン以外から選択すればいいじゃないか、研究会ってアホの集まりですか?
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:23:36.05ID:2eRIYJhj
 
電話料金(笑)
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:56.97ID:NrfP93Tj
キャリアに国民が馬鹿にされてるのは間違いない
利益率20%のボロい商売だもんな
しかも売上5兆で利益1兆規模ww
成熟したこの業界でありえないわ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:35.44ID:BdMjrh0B
>>230
スマホで月100gb月200gb出さないのは
光回線契約してくれなくなるからだろう?
ロケットモバイル 神プラン 通話simは月987円で
200kbpsでネットし放題 webの閲覧ぐらいなら余裕
電話する相手が家族や友達だけなら スカイプ電話で充分
無料だし
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:41:58.27ID:BdMjrh0B
もう大手のメリットはないでしょ?
速度が速い 昼の12時や夕方の18時でも速度が落ちない
完全かけ放題がある  店舗でサービスが受けれる
これぐらいしかメリットないでしょ?
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:42:43.89ID:BdMjrh0B
完全かけ放題なんてメリットないよ
スカイプ電話は無料だし
line電話もお互いwifi状態なら無料だし
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:48.89ID:cms3VQsL
>>241
そこまで使われると帯域圧迫されるから…
5Gならそういうプランも出てくるかもしれないが

200kbpsでネットが余裕ってのは微妙だなぁ
画像が多くなると流石に待つし
その間は目を休ませる位の余裕があるなら良いと思うけど
5chは余裕でできるね
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:57.86ID:ZONP3S3z
>>43
TSUTAYAプライムに入れば延滞料金掛からないよ
旧作しか借りれないけど
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:45:59.42ID:ZONP3S3z
>>55
なんだそれ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:12.72ID:rsSX1phe
もう総務省がキャリアをやればいいんじゃないか?
キャッシュレス社会を目指すなら国が主導しないといけないだろ

国民全員に携帯を持たせれば、マイナンバーも実現するしな
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:23.88ID:L73w5yqh
>>243
営業マンにはいるんじゃないかな?
会社が出してくれないようなところはだけど
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:49:49.33ID:3EFwWeeG
安く出来る余裕はあるが国が直接介入し過ぎるのは失敗する
MVNOに格安で帯域を貸出させてるだけで十分だ。後は新規参入の楽天に任せろ
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:38.18ID:iQurAnwa
お前らが前に本気出したら端末の値段は上がるわ通信費高くなるわ代理店潰れるわお前らの給料払わなあかんわで良いとこ無かった
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:54.47ID:BdMjrh0B
>>248
営業マンは大手じゃないと駄目だね
完全かけ放題がないと
格安simで完全かけ放題があるのはyモバイルと
エックスモバイルとイオンモバイルだけだね
yモバイルとエックスモバイルはmnpで契約したら090や080で契約できる
イオンモバイルは完全かけ放題は050になるから駄目
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:54:21.00ID:ZONP3S3z
>>30
分離方式プランは三者ともやってるじゃん
>>45
あべまプライムでカモられてるってどういうこと
>>97
そもそも海外に黒物家電か半導体しか売ってなかったじゃん
それにテレビとカラオケは今風前の灯火だし
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:01.89ID:DqyvZlEt
言われなきゃ動かない思考停止状態かよ。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:13:56.47ID:blAtunje
>>249
昼のMVNO速度改善と国産メーカーの安い防水DSDS機を出させるように促す
これだけで十分だよね
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:21:28.68ID:BdMjrh0B
>>248
格安simの全会社完全かけ放題導入したら
契約者数増えると思うけど
格安simで完全かけ放題があるのはyモバイル(基本料金に+1000円で完全かけ放題)と
エックスモバイルとイオンモバイルとNifMoだけだね
yモバイルとエックスモバイルとNifMoはmnpで契約したら090や080で契約できる
イオンモバイルは完全かけ放題は050になるから駄目
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:22:28.25ID:BdMjrh0B
電話使うのが友達や家族や恋人だけなら
スカイプ電話がいいぞ 無料だし
品質はライン電話よりいいし
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:25:13.28ID:+KU4B+KN
>>256
iPhoneにもDSDSが導入されたし、三万あたりの防水機種にもDSDSが導入されてくれると良いんだよね
DSDSがあるのにカケ放題とMVNOの両立が分からないとまで言うのならキャリアを使ってろと思うし
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:31:37.86ID:BdMjrh0B
イオンモバイル
1gb(480円)+050完全かけ放題(1500円)で月1980円
注意 警察や救急車に電話かけれないらしい
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:16.11ID:cLd/vP4t
1GB=X円(上限)の量り売り一本だけの料金表で市場競争をやってほしい
いまの料金体系は複雑すぎる(利用者無視というか錯誤誘導)

料金の参考
・NTTは格安スマホ業者に1GBいくらで回線を卸しているか?
・フランスでは通話とSMSは無制限でデータ100GBで19.99ユーロ(≒2600円なので1GB≒26円)
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:40:00.23ID:BdMjrh0B
>>261
フランスはすごい安いらしいね
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:42:17.63ID:+3MHIG3G
>>261
フランスってそんなに安いの?
この安さは国がやってるとかあんのかな?
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:44:49.24ID:+3MHIG3G
>>263
1GB、3GB、5GB、20GBだと1GB辺りが何倍も近くも違う方がどうかしてると思うぞw
あと複雑の意味を辞書で調べたら?
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:47:06.39ID:BdMjrh0B
アメリカとかwifiがすごい整備されてて
そこらの公園でもwifiがあるからね
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:51:08.37ID:FCUo52K4
自民党は、経団連のプラスになることは直ぐに法整備するけど、
こういうのはやるやる詐欺で何もやらない(笑)
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:52:18.52ID:+TuZ+rU0
>>1
>全国地域婦人団体連絡協議会事務局長

こういう人に何がわかるんだろ?
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:55:07.61ID:BdMjrh0B
大手はフランスと同じで
100gb+sms無料+電話かけ放題で月2680円にしたらいい
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:55:26.10ID:+TuZ+rU0
>>263
2G:3500円・・・・・・1Gあたり1750円
5G:5000円・・・・・1Gあたり1000円
20G:6000円・・・・・1Gあたり300円

少量契約したらなぜ単価が上がるのか?理論的な根拠ないだろ。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:56.13ID:tD7mwHFg
たくさん契約したら安くなるのは分かるけど、その安さが異常なんだよね…
特に1GB辺り300円なんて格安とほぼ変わらんし

7GBまでにしたときは、7GBまでで八割の人は足りますし、それ以上使う悪質なユーザーのせいで帯域が云々言ってたのにさ
20GBも使うユーザーなんて帯域圧迫しまくりやろ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:04:02.53ID:vhALSCl/
MVNO路線は悪くないと思う
キャリアは高品質高サービス高級端末高価格で構わないからMVNOをもう少しだけ強化して欲しい
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:07:21.36ID:sJ9IC0Q0
>>1
俺にあったプランは年額1円、最低通信速度保証1Tbps、地球どこでも電話かけ放題、最新端末無償支給です。
総務省さんよろしくお願いします。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:14:04.86ID:M9aLNcrl
wifi混みではなくモバイル通信のみで100GBなの?
速度はどれくらい出てるの?
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:40.88ID:/2xcAors
山が多い土地柄だから基地局数が多くてコストは掛かる
端末代とサービス料の分裂化がイマイチ出来ていないのが高価格に繋がってるとは思うけどわかってる人は自前で端末用意してMVNOで安く済ませたら良い
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:37.78ID:edB16jeV
>>282
ほならね平野部にだけでも公衆wifi設置すればええんとちゃうんか?
ほならガラケーとタブレットかwifi運用スマホで十分ですわ
山の人が高くなるのは仕方ない
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:33:56.10ID:IMHtyyQh
高いのは端末代なのに、
通信費が狙い撃ちとはこれいかに。
MVNOの淘汰されるだけだな。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:34:36.67ID:9Hc1TtIZ
NHKも自分にあったプラン選べないんだけど?総務相さんよ
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:37:41.90ID:Utf1gU81
>>284
1GBだけの契約でいくら取られるか知ってる?
毎月割適用外通話混みで5000円だよ
端末抜いても高いの
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:37:57.12ID:wJrefc3a
>>1
極悪非道NHKも自分に合ったプランが選べないぞ‼👊😠
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:52.14ID:WvvZZkgD
>>288
そういう使い方で山や地下鉄で頻繁に通信して二年ごとに新型iPhoneかMNP一括0iPhoneって使い方だと安過ぎるくらいなんだよね

ライトユーザーほど割を食ってるんだよなあ
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 00:18:04.69ID:U6dGBp5X
>>1
その代わり、フランス人は風呂に入らないから、いろいろと臭いぞwww
嘘じゃない
香水の臭いだったり、汗の臭いだったり。。。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 05:19:45.69ID:K6dHrh2S
>>255
分離する前のプランの方が安いっていう証拠でもあるなら出せよ
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 08:20:04.24ID:ey6aCZfz
>>280
フランスが安いとかいっているのは、freeという会社だけやろ
この会社だけが格安を売りにしているだけで、一応キャリアなんだろうけど、地下や郊外は繋がりにくいし、日本のMVNOと同じく混雑時は通信速度は著しく遅くなるみたいやん
フランスで、freeを実際に使った人のblogを見るとそう書かれていたわ
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 09:28:36.40ID:iAtgN4L0
家の光が5000円、格安SIMで、1500円。
光がとにかく高杉
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 09:43:35.56ID:nJphzmQC
>>21
では、こうしよう

透明感され切るまで携帯料金は全額総務省負担という事で
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 10:24:27.25ID:muI8WF7Z
 
日本と通貨スワップ結んでやるから、日本は急いでお願いに来るニダ〜!
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」   
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」 
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」 
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」 
 
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 10:41:12.51ID:H+GY9fwM
家族全員のスマホ、光固定電話と光ネット、通信費はそこそこかかる。
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 10:45:00.79ID:P2f+onct
PCも含めたネット料金全般やってくれ
あとそんなに経済影響言うならプロパンとか一般的な料金もとんでもない
ボッタクリ料金が横行している場合もあるからそれもやれよ、プロパンなんか
都市ガスと同程度の契約者がいるって話だしなこういうの見つけ出してやれば政治も信頼されるだろうに
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 10:53:33.10ID:6xLqd07d
光の固定回線の料金を下げろ
月5000円を月2000円で無制限使い放題にしろ
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 10:55:38.68ID:XKmyNpdi
だからプランとかそういうの自体をやめろよ!
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 10:57:56.53ID:6xLqd07d
はよスマホで月100gbや月200gbや月300gb出せよ
出したら 光回線なんて誰も契約しなくなるし
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:03:51.85ID:Y9GEM7Rr
格安が遅いのだけなんとかしてくれればいいよ
そうすれば格安に行くから
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:09:41.74ID:tAu05k2q
>>303
nuroはそのぐらいだよね。
全国展開していないからできる価格。
都市部限定にして、地方は割高にすればNTTひかり、AUひかりも可能。
地方なんて、日本の足を引っ張っている
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:10:58.18ID:6xLqd07d
>>306
yモバイルとuqモバイル以外は昼の12時や夕方の18時に
速度が落ちるよ
格安で速度速いのがいいならuqモバイルのデータ高速プラン 月1680円
3gbで速度は大手のauと同じ
難点はかけ放題がないから 長電話した時に死亡する
だからこれを付けておけ
https://www.g-call.com/freecall/  電話するのが友達や家族だけなら
スカイプ電話やline電話で充分 電話代無料だし
uqモバイルのデータ高速プランは自分で端末用意して
ネット申し込みでしか契約できないから要注意な
一度uqモバイルのおしゃべりプランで契約して2年後縛りが
切れてから 同じ番号でuqモバイルのデータ高速プランにコース変更できないから
要注意な
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:11:04.84ID:hFfGMmAw
議会が適正な商業ルールを制定すりゃいいだけやろ
議会がズブズブやから総務省が動く
この状態に気づきもしない有権者は
議会には舐められてるんやで
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:12:42.58ID:hFfGMmAw
>>306
遅くてもいいやん
家とか会社はwifi繋げば良い
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:14:42.42ID:hFfGMmAw
>>301
ウチは五人家族でそれ全部で1万2000
8000にしたいわ
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:17:53.80ID:6xLqd07d
>>307
nuroってそんなに安いの?
光回線はライバルが少ないから安くならないね
スマホは初めドコモとauとソフトバンクだけだから
横並びで料金が高かったけど
格安sim会社が700社参戦して一気に値段が下がった
光回線は700社もないだろう?
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:58.10ID:6xLqd07d
家族住みなら自宅に月5000円ぐらいの光の固定回線引いて
それに高級なwifiルーター取り付けて
そこから電波飛ばして家族は家の中では
スマホやタブレットでネットした方がいい
外では格安simで運用したらいい
1人暮らしは光の固定回線引かずに
ポケットwifiレンタルで充分
従量制で契約できるし 縛りもない
fuji wifiがおすすめ
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:23:49.70ID:tf03/EhU
電気だって水道だってガスだって、全部自動更新じゃね
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:24:32.33ID:JIO+CRtd
>>312
光回線のMVNOである光コラボ事業者は548社あるが?
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:27:29.89ID:6xLqd07d
>>315
光回線のライバルになりそうなのは
最近登場してる ポケットwifiレンタルになりそうだね
1人暮らしはおすすめ
https://fuji-wifi.jp/
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:29:47.46ID:ceSUynBK
電話よくするなら
DoCoMoガラケーかけ放題2200円/月
本体はメルカリで1,500円〜3,000円

スマホ/タブレットは
データのみの格安シム
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:33:02.95ID:6xLqd07d
格安simで電話かけ放題は
イオンモバイルとyモバイルとエックスモバイルだけだよね
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:36:46.85ID:6xLqd07d
ロケットモバイル神プラン通話sim月987円
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:37:23.87ID:Yi1TIm42
>>1
MVNOって手段がある以上、選べないじゃなく、選ばないの間違いだ。
アノ料金に納得してキャリアを選ぶことで、貧乏回線のMVNOを蔑む優越感に浸る為にワザワザ養分に成る事選んでんだよ。
その優越感を奪うんじゃねーよボケ。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:38:41.33ID:6xLqd07d
>>320
なんでみんな格安simで契約しないの?
1200万人ぐらいしか契約してないみたいだけど
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:39:28.62ID:Yi1TIm42
>>165
>見栄張りが分不相応な浪費
ほんそれ。
MVNOを貧乏回線と蔑む養分の優越感を奪わないで頂きたいものだね。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:41:58.74ID:6xLqd07d
>>322
貧乏人ほど見栄張るよね
金ないのに分割でiphone買ったり
ドコモじゃないと駄目みたいな
格安sim契約する人富裕層が多いらしいね
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 11:45:47.57ID:Yi1TIm42
>>321
書いてる通りよ。
キャリア組は貧乏人の回線で有るMVNOを蔑み、上級国民のキャリア回線である事の優越感に浸る為に
あの料金に納得して、キャリア回線使ってるっていうの妥当な判断だろう。

まさか、高い高いといいながら、MVNOという手段があるにもかかわらず
ソレを知らず、調べず、移行もしないような情弱な訳が無いからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況