X



【株式市場】9日の東証システム障害、大量の電文送付はメリル日本証券=関係筋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/10/10(水) 13:18:58.67ID:CAP_USER
[東京 10日 ロイター] - 東京証券取引所の株式売買システム「アローヘッド」で生じた一部接続障害で、原因となった大量の電文を送付していたのはメリルリンチ日本証券だったことがわかった。関係者が明らかにした。

東証を傘下に持つ日本取引所グループ(8697.T)は9日の会見で、同日午前7時32分ごろ、特定の証券会社が通常の1000倍以上の規模で発した通信経路確認の大量の電文が障害の原因だったと説明したが、証券会社名は明らかにしていなかった。

2018年10月10日 / 06:58
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tse-idJPKCN1MJ2OT
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:04.80ID:zpPBJU2K
メリルの嫌がらせかよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:01:47.86ID:zN4p2g/d
ホール客は早々に繋ぎ直して対処しても、リテール客は後場からでいいと判断した大手も多そうだな。

シロート投資家の前場の寄前注文が前場の場中に流れても混乱を招くだけだしな。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:02:59.58ID:4Q+QU5j/
ざっと見た感じ、ニューヨークとかロンドンもけっこうシステム障害起きてんのね。特にロンドンとか。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:04:12.04ID:7pmP0lwS
メリルリンチが意図的に仕掛けたんじゃないか?
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:05:33.85ID:oOBKTeHm
何か悪い事を企んでいるメルリンチ内の社員が、
本番前に、ちゃんとシステムが落ちるか
確認したかったんだろうな。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:07:38.05ID:7pmP0lwS
SECがイーロンマスクとテスラに罰金を科したようなことを日本ではできないのか?
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:43.46ID:82A60rup
>>103
東芝も、東証も、東京電力も、国税庁の佐川も華麗にスルーしておいて厳罰を?
んで、罪状は?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:11.32ID:wFwtU/u1
ビットコインで流行ってるやつやな
大量リクエストしてボットで市場操作w
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:17:41.70ID:YRJO/Z4a
>>36
なるほど、これは分かり易い。
正直、ニュース流し読みだったから他が通常運用できていた事すら知らなかった。

どうりでうるさい外資系の、そして顧客でもあるメリルリンチが大声で責任追及しない訳だ。
自爆が分かっているのか。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:18:14.75ID:82A60rup
>>105
強固なブロックチェーンとフィンテック技術は?(白目
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:22:28.57ID:82A60rup
>>106
むしろ、もしメリルリンチが4系統使って分散していたら、4系統すべてが落ちた
可能性が高いのでは? だから、双方痛み分け。 泣くのは投資家という名の鴨。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:22:37.57ID:xxEEI3dZ
悪意があるなら犯罪だろ 
捜査しろや
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:22:55.25ID:mfSQhr9r
受付てたらどうなったんだ?いい加減な受発注を行ってる証券会社なんて信用出来るか。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:26:15.32ID:NZHrg9aN
メリルリンチとかまだあんの?
バンカメじゃねーの?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:59:46.54ID:TcNRI+r6
ていうか株の自動売買システムが誤作動起こしたんだろ?
今やアメリカの株取引の9割以上はフィンテックらしいしな
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 21:10:23.32ID:KmZ3uuNG
バンカメグループの全資産を東証が受け取って手打ちでしょ。
この件でバンカメの出費がに一銭も無いなら東証なめられすぎだから政府がバンカメグループ全社の日本での活動を禁止すべき。
泣きついてきたトランプに支払わせるのもありだな
トランプが強気に出てきたらメリルの意図的な攻撃だったことが決定
意図的じゃないならバンカメグループの全資産出せ、と。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 22:40:34.01ID:3UJggYqL
>>90
日経は謎って言葉が大好きだな
みんなが知っている大企業以外は全部謎でひとくくりにしているんだろうな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:22.66ID:khgWE6HB
>>96
この前の、最低株価は700円。今ちょっと戻して830円台。メリルの抱えてる楽天株空売りは
1700万株で買い戻せずに焦ってるのは明らか。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 23:36:25.08ID:xP+OQpgB
東証は障害に備えて冗長性担保してくれてたのに、
肝心の証券会社側は切り替え出来ないとかあるある過ぎて笑えないわw
BCPに備えて災対機など用意してるけど、現実は飾りで簡単に業務切り替えられないのと同じだわ。

そういう意味では、ネット証券系は頑張ってることがよくわかるな。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:45.17ID:1d+ljpdH
なんかこのスレ読めば読むほどアホみたいな話に
思えてくるわ
日本のイット低レベルすぎだろ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 23:45:53.24ID:3UJggYqL
旧来の証券会社は石橋を叩くのは熱心だけど、予備の石橋の場所を調べていなかった
ネット系証券会社は石橋をあまり叩かないけど、石橋が壊れたときのために予備の石橋を渡ることを事前に想定していた
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 23:47:18.82ID:qcTNPStV
テロ行為だな、訴追しろ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 00:04:56.39ID:JLne9M3e
1系統しか繋げてない証券会社って、ネット取引はカネにならんからお付き合い程度って事だよね? だったらそんなに騒がなくていいじゃない? 想定内だろ?
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 00:06:19.25ID:JLne9M3e
SIer「取引できなくなった証券会社に営業かけろ!」
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 00:16:52.49ID:lHKub78G
金尺はこういうときでも必ず勝つ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 00:49:51.39ID:/Uwp6o67
メリル経由で米投資家が大量データ送信、東証システム障害で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-10/PGCYUP6TTDS001

メリル自身のシステムではなく
どっかのアルゴがへましたっぽいね
開始前に通信経路の確認ということらしいから
死活チェックで失敗したらインターバル開けずに再チェックする
しかけになってた感じかな
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 03:36:14.63ID:J5KxQjIY
野村や日興が取引不能になったのに大和やネット証券とかは普通に出来た・・・
ふだんからの異常への備えの差じゃないのか
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 03:51:49.79ID:s+NJcYGo
東証はメリルに罰金や制裁はしないの?情けないなぁ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 04:07:15.41ID:A/4kDobH
NY500ドル以上下げてるぞ、よかったなおまいらw
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 07:59:38.94ID:T71mb4/2
1000倍は耐えられんやろ
界王拳を考えれば分かる
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 08:11:34.26ID:awkH41hH
なぜ東証はメリルに損害賠償を求めないんだ,そんな甘い対応だから舐められるんだよ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 09:53:43.68ID:Y0qQ4+dN
DOS
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 10:52:42.95ID:MHY4fByY
単純にシステムがダメなだけじゃね?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 10:55:37.26ID:BGw74tok
第二次リーマン・ショックが始まったな、逃げろや逃げろ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 18:38:42.43ID:wgbWMlUe
やっぱりこのタイミングで事故起きたのおかしいよね。
仕込なのか、むしろ東証発の暴落にする気だったのか。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 09:43:53.03ID:6kUqX1gi
>>111
日本では名前残してる
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 20:55:59.26ID:lRNr2VTf
で、どこの高速取引業者なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況