X



【決済】「Google Pay」がQUICPayに対応 Kyashも利用可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/10/10(水) 02:10:26.26ID:CAP_USER
Androidスマホ向けの決済サービス「Google Pay」が、QUICPayを使った実店舗での非接触決済に対応しました。JCBが発行するクレジットカード・デビットカード・プリペイドカード、ジャックスカード、およびKyashなど、Google Payに対応したカードで利用できます。

これにより、FeliCaを搭載するAndroidスマートフォンにおいて、実店舗におけるGoogle Pay経由のQUICK Pay決済が行えるようになります。

なお、Google Payへの対応を記念したキャンペーンも実施します。JCBは自社が発行したカードをGoogle Payに登録して利用すると、利用金額の10%を最大5000円までキャッシュバックします。

KyashもGoogle Payを利用した決済を2%還元の適用対象としています。

https://japanese.engadget.com/2018/10/09/android-google-pay-quicpay-kyash/
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 12:36:50.99ID:iEMP3oup
おサイフでSuicaやEdyを使っているのですが、この度GooglePayでQUICPayも登録しました
GooglePayアプリではNFCをオンにしてくださいと出るのですが、オンにしないと使えないのですか?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/22(木) 15:55:37.86ID:AnNotxzc
iPhoneでクレカを登録しQUICPay使ってマクドナルドで利用してる
スーパーマーケットでも使えたら給料前とか助かるんだけどな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 18:56:07.17ID:eP00U7G+
普通ならクレカ会社にQUICPay用コードを発行してもらわなきゃならないし
高還元率のカードは発行してないものも多い
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 21:22:41.83ID:VO5YLFk8
ポイントカードをスマホアプリにすると立ち上げるのが面倒で
財布からカードを出したほうが速かったりするんだよね
あまり使わないカードはスマホアプリでいいと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況