光ファイバ網のムダな管理維持費を捨てて5Gに一本化して欲しい

ファイバを家まで引いて、解約したら撤去して、専用のモデムも用意して、その上大して速度も出ない
光ファイバをエンドユーザまで引くなんて結局90年代のNTTが強大な力技でやってきて、KDDIなどが追随せざるを得なかったわけなんだが、
実際は関西や中国地方での台風被害なんかで馬鹿みたいに復旧費用がかかっている
Jアラートや災害緊急連絡も携帯が担っている、もはや有線はエンドユーザには不要な存在であり、国から新しいネットワークのあり方を提示してほしいものだ