X



【通信】トヨタとソフトバンク、移動サービスで共同出資会社設立へ=関係筋【auとの関係は】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/10/04(木) 11:46:43.28ID:CAP_USER
[東京 4日 ロイター] - トヨタ自動車とソフトバンクは移動サービス分野で共同出資会社を設立する。複数の関係筋が明らかにした。

きょう午後1時半からの共同会見で発表する。

会見にはトヨタの豊田章男社長と友山茂樹副社長、ソフトバンクグループの孫正義社長とソフトバンクの宮川潤一副社長が出席する。

トヨタとソフトバンクが本格提携するのは初めて。

*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

2018年10月4日 / 11:05
ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N1WD01A
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 18:53:42.98ID:wTVwRrNR
>>119
輸送は鉄道がよいでしょう
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 18:54:08.70ID:ygSODBoR
OSや通信インフラとかどうでもいいだろう情報こそが重要だから
トヨタは今後搭載される車両に通信装置標準にして
温度、気温、速度や交通情報からLIDERの画像情報をネット上で共有しようとしてるからな
スマホで画像情報を提供しようとかいう変態はすくないだろうが
事故処理や交通情報のためといえば車の社外映像なら案外同意取れそうだし
リアルタイムでの町のマッピングから災害情報提供や使い道はいろいろあるだろう
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 18:55:28.87ID:8OVWJjol
孫正義
カリフォルニア大学バークレー校(世界ランク4位)を飛び級で入学
朝鮮人という差別にも屈せず大成功
1日3時間睡眠で21時間勉強し続けた勉強の鬼
世界最高峰の大学で常にオールAの成績で並みいる天才を抑えて大学でナンバーワンの男に
世界初の発明で特許を取り、それを元手に起業
一代で2兆円規模の大企業に成長
世界を牛耳るユダヤ人やアメリカの大統領、サウジの王族、世界の支配者層とのコネを持つ

豊田章男
慶応大(笑)←世界ランク601-800位(笑)
80数年も法人税タダと日本政府に優遇されまくりのくせに未だ売り上げたったの28兆(笑)
豊田一族なので差別や逆境は一度もなく大金とトヨタグループへの周囲の忖度で悠々自適の青春を過ごす(笑)
何の苦労もなくトヨタに入社、予定調和で社長就任(笑)


人としての格
孫正義>>>>>(超えられない壁)>>>>>豊田章男
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 18:55:39.50ID:wTVwRrNR
>>101
免許関係かね
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 18:58:54.49ID:EroAlPIf
GMとホンダ、自動運転領域で提携 GMクルーズに資本参加
2018.10.3 Wed 22:30
ゼネラルモーターズ(GM)とホンダは、自動運転領域で協業することで合意したと発表した。

GMとホンダは、GMのライドシェア用自動運転車を開発する子会社のGMクルーズとともに、様々な使用形態に対応するGMクルーズ向けの無人ライドシェアサービス専用車を共同開発し、無人ライドシェアサービス事業のグローバル展開の可能性も視野に提携する。

ホンダの倉石誠司副社長は、GMとの自動運転領域の協業を決めた理由について「無人ライドシェアや電動化といった先進領域で業界を牽引していることや、CO2ゼロ・事故ゼロという共通のビジョンを持っていたからで
ホンダが得意とする顧客中心のデザイン・パッケージ、内外装の設計技術で、魅力的な無人ライドシェアサービス専用車両を開発する」としている。

GMクルーズには、ソフトバンクも出資しており、今回のホンダからの出資と提携が加わることで、クルーズの企業価値評価額は146億ドルになる見通し。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/10/03/314658.amp.html

ソフトバンクはここにも
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:02:58.25ID:wTVwRrNR
>>114
トヨタとソフトバンク、移動サーラ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:04:32.35ID:wTVwRrNR
>>132
アプリ?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:05:30.14ID:wTVwRrNR
>>115
保険なのか遊びなのか…
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:06:52.54ID:5TtHFKUZ
>>154
ウーバーの事故受けて傘下の能力しょぼすぎるの痛感したからな。今さらウエイモ(ウーバーと訴訟勝利)と手握れないし、GMクルーズに突っ込むしかなくなった。

GMはホンダとソフバンからだけて5000億ゲット
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:07:28.28ID:wTVwRrNR
>>109
訳わからんが流出鹿内
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:07:43.91ID:ygSODBoR
出資金20億だからな
トヨタとソフトバンクからしたらはした金だから
とりあえず面白そうなこと試してみて儲かりそうなら使いで出資しようって感じだろう
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:08:28.43ID:wTVwRrNR
>>112
高速道路だけで固定するんだよ
取り敢えず
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:10:16.06ID:SSIC0s9e
あとは具体的な商品が出てこないと判断できんな。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:11:34.24ID:wTVwRrNR
>>113
国土交通相?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:11:42.18ID:ygSODBoR
この提携に自動運転の技術開発なんぞ関係ないだろう
トヨタが車両からの位置情報やら提供するからそれを生かした儲け話を考えてくれって話だから
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:13:37.66ID:7O0FRLbf
>>162
ソフトバンクが目指してるのは無人タクシーだから
高速道路走行能力いらんだろ
ウェイモのライドシェアカーみたいな低速運用が主体
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:18:29.80ID:wTVwRrNR
>>165
国土交通省と総務省?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:21:26.52ID:wTVwRrNR
>>155
その為の保険にゃん
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:24:53.41ID:wTVwRrNR
>>156
道路から充電するんだろ?
ヨーロッパでも既にあるらしい…
(犬情報から)
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:26:08.77ID:wTVwRrNR
>>169
経産相絡みだな
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:27:09.44ID:5TtHFKUZ
ホンダが自動運転を自社でやる気がさらさらない事はわかった。まあ今更ウェイモやGMに追いつけもしないだろうが。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:28:32.88ID:wTVwRrNR
>>145
まあ既に日銀はトヨタ御用達みたいな?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:29:09.52ID:ibxoPUci
トヨタと禿げバンクが提携して何をやるの?
白タク営業に相乗りに僻地タクシーか?
つまらないな、もっと何かあるなら知りたいよw
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:31:58.24ID:Oi7ZExey
移動サービスてなんだよ
無能記者
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:34:23.05ID:wTVwRrNR
>>159
トヨタホンダソフトバンク
KDDINTTみずほF ………これらは年金…
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:36:47.63ID:wTVwRrNR
>>168
次の段階だな、それは
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:39:11.10ID:wTVwRrNR
>>176
宅配だな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:00:39.54ID:5xr58Mv/
>>149
自動運転の話になると、必ず鉄道擁護が湧いてくるな。

日々続く、満員電車の劣悪環境。
夜、終電に近づくほど鼻をつくアルコール臭と異臭。
乗り換えに延々歩かされ、階段の上下移動も大量。

はっきり言って、階級の低い人々向けの乗り物なんだけど。

ドアーツードアで専用空間の車が、明らかに快適だ。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:06:18.16ID:280AaZLR
>>177
おそらくサービスの基盤づくりなんだろう
抽象的な言い回しだったが、現在実在しない物やサービスを他人に説明するのは難しいと思うわ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:08:56.33ID:280AaZLR
nvidiaはソフトバンクと仲良いいだろ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:09:00.70ID:2wgMBNOU
トヨタは自動運転が自前かウーバーかクルーズか、どれになってもその上にガーディアンを乗せて差別化をはかるんだろうね
ウェイモは、ないだろうけど

ホンダに捨てられたウェイモはどうなるんだろう
今のところジャガーだけか
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:13:25.44ID:5xr58Mv/
>>184
nvidiaは、とっくにトヨタとつながってる。
今日の話も象徴的だが、トヨタの自動運転は、まさに全方位。
最近は、なりふり構わない感じまで漂ってる。

やっぱ、あと数年で、どでかい波がやってくるわ。
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:44:32.39ID:S0S3Kmgq
SBと提携するからもうトヨタ車買わないとか言ってるバカが大勢いて草
そもそもLINEと組んでる時点で・・・
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:55:35.22ID:vE6SujTH
法則発動
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 21:08:08.44ID:xDtOYdrE
トヨタは下請けに競わせるのが基本だからな
ドコモ、au、ソフトバンクに競わせて成果だけ取ろうということだろう
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 21:13:17.26ID:gDU1MH9s
■トヨタの「つながる車」にSIMカード KDDI、世界で

KDDI(au)は世界中で通信できる機能を備えたSIMカードを2019年からトヨタ自動車に供給する。

トヨタは20年までに日米で販売するほぼ全ての乗用車に通信機能を搭載すると表明しており、KDDIにとっては数百億円規模の売り上げになる。

国境をまたいでも自動車の位置情報や走行距離、故障データを把握できるようになり、品質管理の向上などにつなげる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31345670U8A600C1X30000?s=2

■トヨタ自動車、KDDIと共同で「つながるクルマ」のグローバル通信プラットフォームを構築
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/06/02/1840.html

■グローバル企業の新規価値創出や効率化を加速するKDDI「IoT世界基盤」を推進
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/06/07/3182.html

■KDDI、応用地質、トヨタ、IoTで防災・減災を実現するデータ協業に合意
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/04/24/3094.html

■KDDIが「IoT世界基盤」 トヨタ以外にも提供へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31483560X00C18A6000000?s=0

■KDDIと日立、グローバルIoT事業で協業
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/06/07/3183.html
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/06/07/image/p_index_02a.jpg
0195 【東電 72.3 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:26:22.94ID:fmiMqlOZ
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)トヨタ・・・韓国LINE&ソフトバンクと提携

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日産・・・googleと提携

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)VW・・・MSと提携


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)現時点での事実関係
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 21:37:34.62ID:i6mg6R+7
なんかあっても大丈夫な防波堤として会社作るんだろ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 21:42:11.99ID:2ISq6QXq
auは仕様上3Gエリアでは電話とネットが同時に使えないから
自動運転なんて致命的な問題があるんだろうよw
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 22:01:59.21ID:lv9SN0Rp
トヨタはスタープログラマーの岡野原の会社にも出資してるよ
孫さんのビジョンとしては
世界のライドシェア(完了)やがては自動運転とそれに使われるチップとそこから得られるビッグデータを全部抑えるつもりだと思う。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:01.60ID:3hl8KTFw
>>8
ウィルコム買収でイーモバイルに逃げて
それでも追い掛けて来やがったからauに移ったのに
何処まで追い掛けて来るんだ、禿の野郎…
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:45:56.37ID:YN5mM+x/
ソフトバンクと言うよりnvidiaだろ
禿は金を出しただけだから
nvidiaがどこまでトヨタのために働くかは疑問だな
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:54:18.90ID:oLGI6psP
日本の産業規模は車両製造がダントツだからな
吸気のデジタル制御とかサブ的な部品じゃなく、コンテンツをゴボッとぶち込まざるを得ないこれからの流れならこうなるよね
いち早く国産ケータイよりiPhone導入した世界視野を持ったハゲならワンチャン賭けてもいいっていうのもわからんでもない
嫌いだが
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:55:17.91ID:Sa2Ly0Jt
>>117
今回トヨタと手を組むのは12月に上場させて切り離すソフトバンク株式会社(SBKK)の方だぞ

投資会社のソフトバンクグループは関係ない
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:56:54.78ID:RXZ8LrRY
禿が提携先中国企業の部品を仕込ませてトヨタがトランプから締め出される未来までは見えた
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:06:11.75ID:29l5afIQ
トヨタこれマジで終わったんじゃね?
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:11:14.88ID:31MHZg2g
>>207
nVidiaはソフトバンクの資本傘下じゃないだろ。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:12:57.61ID:vozrb11z
>>1
ソフトバンクって時点で圏外確定。ドコモかauじゃないと。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:22:03.25ID:XV4UEMlb
トヨタの社長の借り物感が凄い
素人丸出しの喋りとかどうにもならないんだろうな
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:28:04.86ID:atpzg8wn
コンビニ弁当は死を早める!添加物があなたにもたらす危険性のしくみ
http://macrobiotic-daisuki.jp/tenkabutsu-convenience-1808.html
1−1.油まみれのおにぎり 1−2−1.ゴキブリも近寄らない【トランス脂肪酸】
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガン,の死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:34:07.61ID:dnThj/w5
>>215
ハゲに見劣りしないようにってやらされた感ハンパないな
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 02:48:42.39ID:Id3Kro1Q
ウヨ発狂w
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 06:17:22.19ID:7v8re+1M
【産経】トヨタ、中国巻き返しへ本腰 新工場設立、先進技術拠点も検討 2018.8.28
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180828/bsa1808280500005-n1.htm

【時事】トヨタ、中国の生産増強=EVなど拡大、年170万台に 2018/08/26
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082600256&;g=eco

【ロイター】トヨタ、中国での生産能力を2割増強へ=関係筋 2018年8月17日
https://jp.reuters.com/article/toyota-china-idJPKBN1L20WI

【ブルームバーグ】トヨタが中国で反転攻勢に、2030年に生産350万台も 2018年8月29日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-28/PE3CZ56JTSF301

【ダイヤモンド】中国の配車サービスDiDiがソフトバンクと合弁、日本での勝算は 2018.9.6
https://diamond.jp/articles/-/179096

【産経】ソフトバンクと中国・配車大手がタッグ…大阪でサービス開始 タクシー千台対応 2018.9.27
https://www.sankei.com/west/news/180927/wst1809270051-n1.html

[ITmedia]ソフトバンクと中国Baidu(百度)、自動運転バス「Apolong」の日本での実証実験を2018年度中に開始へ 2018年07月05日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/05/news062.html
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 06:43:35.81ID:327avjJS
>>1
日本の家電が乗っ取られたように、車産業も終わりの始まりだな
沖縄県知事もあれだしいよいよ日本も危ないぞ
老害がますます日本をダメにしてる
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 06:43:51.34ID:327avjJS
>>219
ピットクルーネット工作員大忙し
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 07:47:54.72ID:NJLOVya/
>>34
負けるんじゃなくて協業するんじゃないの。
ウーバーがシェアエコノミー、グーグルはそれを支える地図やナビや自動運転技術を売り、かつアプリ等に広告を出す。
負けるのは既存のタクシー業界や法的な保護もなく安く働かされるドライバー達。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 09:11:01.45ID:h5y+bO9u
具体的な内容いまだに無し
役に立たないスレだw
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 10:38:00.86ID:xwhuaiwA
ヤクザとヤクザの提携で、世界で悪どく稼いでほしいものだ
中国という真の極悪アウトローが世界中で暴れまわっているからどんどん影薄くなってるんだよなあ
お行儀良くやってたら一瞬で消されるぜ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 10:38:22.49ID:oDFuSluF
何だこりゃ
負け組連合だな・・・

ルノー日産はgoogleと組んだよ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:06:14.53ID:r9jvBNPu
>>14
そうなった時にどの企業が影響力を持つのかだね
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:08:02.49ID:tsJimfOh
 
    __
  /    \
  / ____    
 │__左翼│
 | 〉 ノ  ヽ|  
 (⌒|―[(ヽ][/]  
  丶|    つ |  
  |    __) < トヨタとソフトバンクはネトウヨ。
  |     山  
  |    /
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:11:23.48ID:h5y+bO9u
経済的な内容一切無し

経済に興味のないネトウヨが荒らすだけのスレ
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:32:48.53ID:whrupv3L
10年前から自動車メーカーはIT企業の傘下に入ると言ってきた俺だが
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:34:58.93ID:whrupv3L
>>214
ソフバンはただのキャリアじゃなく、ITサービスの総合商社やで
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:45:17.49ID:Y5FMq9bM
 
【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538692361/

【国際通貨基金(IMF)】消費増税、予定通り実施を=悪影響の緩和も必要―IMF 消費税を15%までとの見解
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538688986/

【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538702859/

【経済】IMF専務理事、アベノミクスの見直しを要請 女性労働問題、男女格差是正にも言及
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538691552/

【ガソリン】小売価格 5週連続の値上がりで155円台
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538584956/

【製薬】資生堂「ストレス臭」発見。緊張で皮膚からネギの臭い
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538649635/
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:47:59.92ID:fUz3Hdz0
>>14
その前段階として赤字路線の切り捨てが大量発生するんだろうな。
JR北海道とか四国とか会社毎消滅するんじゃない?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:57:33.62ID:gIsiDWJt
自動運転社会を目指すなら、先ずはBEVを作ろうよトヨタさん
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 13:05:02.10ID:H2Jb5v8A
トヨタは強いよ
騙されるより騙すタイプだからな
チョンに騙されてる企業はトヨタを見習ったほうがいい
チョンを騙すくらいにならないとなマジで
騙される前に騙す鉄則だ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 13:06:35.84ID:3pX6UOaU
今日通信で株価が上がってるのはKDDIだけだな
これが市場の評価
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 13:16:53.05ID:N63aE+zM
この発表以来

トヨタ 下げ
ソフトバンク 下げ

KDDI 上げ
パーク24 上げ

なんだ負け組連合か
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 13:20:53.51ID:FdVJrplJ
自動車がスマホのようになるって意味が分からん
これからは1台を複数でカーシェアリングって
スマホなんてシェアしてないやん
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 13:23:18.91ID:N63aE+zM
>>247
ひとり一台以上所有してる罠
定額使い放題なのに他人とシェアしてちゃ乗りたいとき乗れないじゃん
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 13:53:52.62ID:nYWhshQS
ソフトバンクはホンダとも自動運転で提携してない?
結局ソフトバンクが自動運転の中核?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況