X



【スマートフォン】シャープ、有機ELで重さ146gの「AQUOS zero」【売れ筋要素大盛りフラッグシップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/10/03(水) 14:41:01.60ID:CAP_USER
 シャープは、同社のAQUOSシリーズのスマートフォンとして初めて有機ELディスプレイを搭載し、重さ約146gに仕上げたフラッグシップモデル「AQUOS zero」を発表した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/01_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/02_o.jpg

□WQHD+の有機ELディスプレイ
 約6.2インチ、2992×1440ピクセルのシャープ製有機ELディスプレイを搭載する。100万:1という高いコントラストと、デジタルシネマの標準規格である「DCI-3」の100%の広色域を実現した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/06_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/03_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/05_o.jpg

□ラウンドフォルム
 ディスプレイ部はラウンドフォルムを採用。中央に向かってゆるやかに丸く盛り上がっており、独特の雰囲気に仕上げられた。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/07_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/08_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/09_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/10_o.jpg

□大型スマホで世界最軽量
 有機ELではバックライトが不要なこと、ボディ側面にマグネシウム合金、背面にアラミド繊維を採用しており、6インチ以上のディスプレイを備えつつバッテリー3000mAh以上のスマートフォンとして、世界で最も軽いという。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/04_o.jpg

 チップセットはSnapdragon 845、メモリは6GB、ストレージは128GB。

公式サイト
AQUOS ZERO スペシャルサイト|スマートフォンAQUOS:シャープ
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-zero/
AQUOS ZERO スペック
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-zero/spec.html

2018年10月3日 11:13
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1146031.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 14:44:17.58ID:wseMWhQR0
台湾資本になった瞬間、まともなスマホ出せるようになったね
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 14:45:09.73ID:0v+lcYO/
> 約6.2インチ
でかい
ここで、あえて小さいのが欲しい人をターゲットにしないと、価格次第では誰得になるだけじゃねーの?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 14:54:45.67ID:HDhtXkk3
iPhoneも%表示常に出せばいいのに
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 14:55:12.04ID:sly0b1NI
何円くらいになるんだ?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 14:56:05.77ID:+QoHTM/P
※ ちょっと待て、ソレ本当に、日本製?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 14:56:46.98ID:+QoHTM/P
人民解放軍や反日キチガイ国のメーカーならお断りだが
台灣メーカーなら買うお
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:02:24.53ID:+1XDaYCR
>>1
でかすぎ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:04:03.83ID:73eESI/r
日本製の有機EL搭載機は地雷
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:04:39.36ID:q/5FR8/V
シャープでは尖閣はどこの領土なんだw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:04:54.82ID:OpZMIF9M
買収されてからいい物作ってもつまらん。
低価格スマホが充実してきたから買わないが魅力的ではある。

買収前からスマホはかなり良かったけどね。
売り方が下手すぎるだけで。

てかシャープって有機ELまで作れるんだ。
まぁ作れるよね。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:06:10.23ID:1UFy+rB9
iOSつんだら買います
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:06:45.08ID:ZmF4SlnV
zero?カロリーが?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:07:00.78ID:aArSi/dx
>>12
日本製?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:07:28.24ID:BrnOY3Qp
みな凄いよね 10万超えのスマホをバンバン買って
まぁ殆どはPCより高い機械を月の支払い金額に惑わされて買う それで使うのは
冷静に考えろ誰がお前に興味があるんだ?何処に求められてるの?っていうお笑いの
個人ブログ用のカメラかアホみたいに使うゲーム用だろ? 
この前も おっさんがパスタの写真を食べる前に撮影していて それ見て噴き出して
しまったから 鼻にパスタが入って咳が止まらなくなったよ もっと冷静に考えて買えよ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:10:31.30ID:e+spbnHn
>>16
価格は発表していない
各キャリアから冬モデルとして出すようなので、キャリアの冬モデル発表時に、価格と発売日が明らかにされるんじゃね
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:15:24.06ID:WkbvY01P
画面の解像度すげえな
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:16:42.68ID:T21I+k0C
お幾らマンイェンなんだろなぁ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:23:03.28ID:BqNoBHED
2992×1440て細長いの横幅でか
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:23:38.87ID:BqNoBHED
横幅抑えるためでか
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:23:53.62ID:Pu1KEOLq
スマホなんて安くていいやで済ませて後悔したのがカメラ
さすがに物足りないからとちょっといいコンデジ買っていじってる間に一眼欲しくなって結果散財してしまった
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:27:03.88ID:uSfuBawF
サムスン以外を買う奴は情弱
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:31:30.86ID:t9IHmizp
なんで画面のはしを丸くしたがるの?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:39:03.90ID:UWBQWWoK
欲しい
それだけ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:41:08.33ID:SdnvzRLy
サムスンに身売りするなよ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 15:47:59.48ID:74wFF3h+
なんで身売りする前にこういうの作れなかったの?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:02:00.50ID:E16qOQP3
サムスンの4年遅れって感じかな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:05:54.11ID:E16qOQP3
>>40
台湾から優秀な技術者が投入されたとかかもね。
日経かなんかの記事でこの辺の分野では台湾や韓国の方が技術者のレベルは上だって分析されてたし。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:07:05.97ID:fN+KL9rk
おサイフはついてないの?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:19:13.36ID:G9/IJ8XD
ベゼル幅狭くなってるから実機見ないと何インチとかはあてにならなくなってる
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:20:33.65ID:fN+KL9rk
>>48
まじか!?
神端末になるかもわからんね
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:22:18.78ID:y3kRjoEh
売る時全然違うからiPhoneXSにしとけ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:30:47.02ID:7zKfyJsb
アラミド繊維の背面ってまんまピカタケースじゃねーか
軽さをアピールしてきたのは良い方向性だな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:34:43.07ID:ifwFPANa
沖縄が当てにならんから日本大好きの台湾製でもいいや
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:40:10.20ID:UFqDFW34
新発売目前のファーウェイNOVA 3(6GBRAM)が先行発売された中国のセールで約2万4000円だったらしい。今現在は約8万円也。激安の時に買えなかったのが残念。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:45:02.63ID:G0VRWtWw
2年で有機ELが劣化とかないよね。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:46:55.01ID:UFqDFW34
>>64
デモ用のiPhoneXは焼き付いてるらしい。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:49:19.69ID:kaMNgeVF
泥スマホは売れ筋となるかどうかは価格だけが決めるのに、この機種に売れ筋要素とかどこにあんのよ。
sense2は売れると思うけどさ。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:53:35.94ID:4micAD3O
>>23
孫の顔見せ、ジジババ専用
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 16:54:33.56ID:8juNa1HO
ボクのSH12cアプデして下さいよ(´;ω;`)
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:00:28.31ID:y3kRjoEh
>>59
それはこれも一緒やろ
同じ状態なら同世代のiPhoneのが高く売れる
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:01:53.64ID:ALYU0rO+
シャープは台湾人の鴻海資本傘下にはなったけれども
商品開発自体はたしかまだ日本の本社で日本人がやっているんだよな
 
鴻海はシャープの使い方が上手いとうか
これで普通なんだよなきっと
以前の経営陣が超絶糞過ぎた
あの業績でも莫大な役員報酬を最後まで貰い続けていたからな
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:08:38.67ID:228kH8f8
あーなんかなかなかやるなと思ったら
中華企業になったからか
情けない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:10:03.71ID:qGtAn6cd
ふらっぐしっぷ(笑)
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:10:18.74ID:oCCZfD/U
何がゼロ?買う人?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:13:17.99ID:XZbiygFD
>>77
なんでそういう所をみんな追随さるんだろうね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:13:21.84ID:MQWSU8dJ
10マンするような気がする
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:15:25.92ID:Doq0AomR
OSアップデートを、頑なにスルーすることに批判が多かったのか、最近はアップデートを確約してるな。
それでも、所詮シャープだからなどうせ2流品。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:25:47.44ID:ALYU0rO+
プロセッサはSnapdragon 845、メモリは6GB。ストレージは128GBだが、外部メモリ(microSD)スロットは搭載していない。
バッテリー容量は3130mAh。スマートフォンAQUOSで培った放熱性能に加え、2つの充電ICを併用することで熱を分散し、
充電時の発熱を抑える「パラレル充電」を採用。充電しながらでも、発熱を抑えてゲームや動画視聴などを楽しめるとしている。
 
OSはAndroid 9 Pieで、Android標準のUIを採用している。ホームボタンは搭載しておらず、画面下部のアイコンを押して
ホームに戻り、スワイプして最近起動したアプリ一覧を呼び出せる。カメラはアウトが光学式手ブレ補正対応の有効約
2260万画素、前面が有効約800万画素。
おサイフケータイ、IPX5/8の防水とIP6Xの防塵(じん)に対応している他、ワンセグも利用できる(フルセグには対応
しない)。3.5mmイヤフォンジャックは搭載していないが、USB Type-C端子に接続するイヤフォンジャック変換アダプター
が付属する。本体カラーはアドバンスドブラック1色。
 
予想価格 10万円以下
 
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:26:41.17ID:abq6iwBP
SIMフリーで出してくれないかな...。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:11.19ID:abq6iwBP
>>82
>充電しながらでも、発熱を抑えてゲームや動画視聴などを楽しめるとしている。

放熱もいいみたいだし、車のナビとして充電しながら使えたらいい感じ。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:44:55.98ID:Nbog3JOn
一度コンパクトサイズ使い始めたらもう変えられなくなった
でかすぎる
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:53:56.44ID:olhYUQZw
あと、ペンタイルかRGBかを知りたい
あと、精細度とかも
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:57:32.99ID:COChil80
シャープのandroidスマホは日本メーカーの初期のandroidではマシなレベルだったな
富士通や東芝のandroidスマホがおかしすぎた
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:11:35.63ID:lxYy5mya
いつのまに146gが軽いみたいになってんだ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:14:06.78ID:YqHb9uvE
卵2つ分?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:15:39.39ID:wwd4DnFw
背面は UMIDIGI Z2 のパクリだな
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:16:09.67ID:y8NRRxoG
下のベゼルがないのはiPhoneだけか
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:23:30.60ID:YqHb9uvE
他と10gしか変わらんやん
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:30:11.09ID:soutWSx9
意外とAQUOSは使いやすい。iPhoneは卒業。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:39:29.91ID:y8NRRxoG
auとドコモの初期の自爆行為が酷かっただけで、iPhone5以降のAndroid端末は良いのが結構ある。現時点で明確にアドバンテージがあるのはゲームくらいじゃね。周りにiPhoneが多いのでiPhoneがなにかと楽って状態になってしまってるのは除けば。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:41:47.37ID:Kc0QLFPG
近年の曲面ガラス主流の流れホントやめてほしいわ
出来ればベゼルまでフラットのままにしてほしい
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:42:48.25ID:F8fEaGq5
画質バカで他の品質が全然なのがシャープ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:44:54.22ID:YWuBQZ/b
GALAXYのパクりだよな
また長い裁判がはじまるのか?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:47:06.85ID:G215vokg
>>20
安倍さんが自画自賛する為には欠かせない養分様をけなして良いのか?
お前はそれでも日本人か?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:47:37.94ID:tVXrQTVG
デカすぎ、5インチ以下にしろ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:52:08.56ID:of68r0/M
有機iPhoneとギャラクチョソを足して2で割ったみたいだなw
っていうかまだハード作ってんのかよw
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:53:21.08ID:W2Zd+pUV
イグゾーやめたんか
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:57:21.13ID:3x/3w301
愛想の無いスナックで飲むより、最新スマフォをいじりながら
ロボットバーテンダーの作るカクテルでじんわり体をほぐす方が
お一人様時代にはエエかもな。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/ついにバーテンダーが「ロボット」に%ef%bc%81-1時間に100杯以上のドリンクを提供and会話もできるんだって/ar-BBNRtWs?ocid=spartandhp#page=2
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:57:57.59ID:fTqDU5aV
デケーよ、ハゲ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:58:28.07ID:o6O0K3+b
エッジ部分の拡大見たけどなんかダサいんだよな
現代日本人は美的センスないと思う
芸術を軽視した国柄だからしょうがなけど
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:04:56.28ID:+0401k85
キャリアに気を使いDSDVを載せない。ワンセグを載せてしまう。
ダメな空気に早くも毒されてる。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:05:07.82ID:r+yxcfuD
如何にも事なかれ主義的な日本人が考えたスマホだな
アップルとサムスンを朴ってるだけで目新しさが何も感じられんのだけど?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:29.11ID:ldnGMLSu
シャープだろ、日本製じゃないじゃん
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:14:54.23ID:cYmz92sJ
お値段は?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:15:26.78ID:cYmz92sJ
>>8
パーツは中国製なのに組み立てだけ国産でいいの?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:27:21.56ID:0tqvU2uM
>>8
スマホはメーカーは何処であろうが、作ってるのは殆ど中国だからな。
iphoneですら例外ではない。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:33:48.39ID:juUt+s1K
中国企業のくせに頑張ってるじゃねーか
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:37:29.06ID:II4+NZql
ワンセグ・フルセグなし、Felicaありなら検討する
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:37:57.55ID:J9kjSMos
どうせ高いだろ
AQUOS R2が95kぞ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:40:03.72ID:II4+NZql
曲面ガラスやめろ
ガラスフィルムが使えねえんだよ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:43:46.99ID:l276uau3
>>96
AQUOS Rでブランド統一してから、まさかの大ヒットでミリオン突破したのはデカい
数がいっぱい出たからこそアクセサリーもたくさん出せるわけで
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:50:35.58ID:exLkHWJa
もしかして、ズルトラ難民救済用?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:54:07.45ID:mO9dmzWh
なんかP20に似てる。
とうとう日本が中国をパクる時代になったかw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 20:04:41.77ID:kBT4SBVD
3万円ならまぁ・・・
つーか画面が盛り上がるメリットってなんだ?
無駄に体積と重量が増える&どんなに傾けてもどこかが光に反射するというデメリットしか思い浮かばない
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 20:05:21.11ID:uQEzlZox
これ4年持つのかな?
有機ELだと焼き付き焦げ付きが心配だ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:20.46ID:ePLk3bx8
 
【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】=【立憲民主党】
 
   パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性(事大主義)
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
   
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
パヨク(ゴキブリ韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
 
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します) 
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 20:44:35.86ID:QM3Qsg7h
有機ELパネルは、三重県多気市にある三重工場と、大阪府堺市にある堺工場で製造した日本製だってな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:00:40.19ID:ZnwcHCEz
>>1
でかくて軽い、しかも有機EL

これは訴求力あるね
国産(といえるかどうかは微妙だが)スマホで久々に所有欲が湧くね
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:02:17.11ID:AfKCAeV8
>>1
メインカメラが1つとか時代遅れ
作り直せバカ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:03:55.57ID:AfKCAeV8
6インチでデカ過ぎとか言ってる奴は身長170cm以下の糞チビ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:22:48.76ID:2LhatNbG
>>131
おまえバカか
PCやスマホの半導体のほとんどが台湾製だぞ
台湾以外にファブのある国っていったら
アメリカとイスラエルくらいだからな

バカの日本人だから5ちゃんねるやってるんだろうけどw
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:33:56.46ID:/goQkvdQ
もう7.7インチのタブで十分

電話はガラケーで十分
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:35:45.15ID:FFF/in4I
>>150
堺の工場なんか会社の金とは別口で会長が600億も身銭を切って買収してるからとことん使うと思うよ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:37:42.18ID:WdQDkG7c
>>163
中国「ほら作ったぞ。今から日本に送るからな」
日本「おっ、届いたな。よし箱に詰めるぞ」
馬鹿「さすが日本製!MADE IN JAPAN!」
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:52:12.21ID:DgY/MAlH
シャープは、糞タッチと省電力最優先(しかも強制)のsoc駆動でハイエンドなのに実質ミドルな性能ってイメージなんだけど、最近のは改善されてるの?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 22:18:14.54ID:5LHnIEU4
愛国者様は国産なんだから買えよ
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 22:29:00.73ID:boR3J1ZA
思想が貧困
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 22:29:17.82ID:oxxHn815
3万ぐらいなら欲しい
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 22:37:14.34ID:j0mrN05D
ネトウヨ「有機ELは焼き付くから使いものにならないよ!チョンのステマに騙されないでね!」

ネトウヨ「これからは有機ELの時代だよ!今どき液晶とかwww」

↑今日になって急に有機ELの焼き付きが無くなったのは何故?(´・ω・`)
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 22:54:40.06ID:wWiWm2Zf
エー、かるっ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 23:12:43.13ID:zUctBKDm
フルで使って3日もつってのをまた出してくれ
充電早くなってきたのは良いけど、バッテリーが夜までもたねぇんだよ
バッテリー3500〜4000ぐらいで防水、ノッチの無いベゼルレスで歪曲してないフラットな画面、スナドラ710か、660あたりでさー
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 23:32:39.77ID:O7wc+GBj
カメラについての記述ある?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 23:51:13.34ID:WhB+M3TR
大画面の割に電池容量が少ない
重く、分厚くなってもいいから4000mAh、できれば5000mAh欲しい
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 00:24:26.01ID:d1mJv0UV
ZenFone5Z買おうと思ったが、こっちだとおサイフケータイが使えるからこっちの方がいいかもしれない
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 00:41:12.05ID:A/M1SNbh
問題はねつ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:30:54.31ID:pcT5bZAF
>>10
ベンチはハードとOSを自社で作れるからしゃあない
ブランド化したiPhoneと台頭に渡り合うならフラッグシップでiPhoneの半額以下かそれ相応のブランドが必要だから
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:35:09.85ID:4XYkRCBz
Rシリーズはこれとは別に続けるっぽいな
ではもうしばらくr compactの後継機を待つか…
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:35:22.46ID:pcT5bZAF
>>134
小型機の需要が少ないから高く付く
この値段なら型落ち含めて4.7インチのiphoneで良いやとなる
中古含めたSEでもええし
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:36:50.68ID:pcT5bZAF
>>88
日本ではね
海外だと女子供も欲しがらない
バッテリー持ちもだけど一番の欠点が小型だとキーボード入力が辛い
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:39:46.11ID:7sNPFKwq
キャリア一括0円ならこれにする
Simフリーなら55000円前後なら迷う
まあ厳しいだろうけど
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:53:26.13ID:/KyP2EfH
有機EL


IGZOはどうしたw
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 02:28:43.00ID:Ex4G3Wuj
カメラの機能はほどほどで画面はデカいけど軽さに追及してるしニーズはある
ようやく購入を検討できるレベルの国産スマホが台湾に買われたシャープからって
日本人リーマン経営者全員クビにしてほしいレベルだわ
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 02:29:00.19ID:rp/Tvj5M
スマホに至っては悪かろう高かろうの時代があったんだよ…
日本国内の話だよ
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 02:30:02.76ID:yCsqA6fT
>>160
富士通も持ってなかったか?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 02:44:31.17ID:yCsqA6fT
>>149
班長すんません
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 03:14:18.92ID:m7m+h5C+
落とす奴がポンコツなのでは?
手帳つけるなりストラップ付けるなり学習してよ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 04:29:41.57ID:piAH5UfZ
印刷方式のELは製造原価安くなるんか?
中華に製造装置機械を販売したほうが儲かりそうやね!
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 04:33:55.57ID:oWxlqTjt
>>183
それ、HUAWEI とか SAMSUNG でいいんじゃないか?
もちろん、シャープのこの大画面軽量端末で大容量電池なら言うことはないが
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 06:16:41.93ID:knj9RXWe
>>207
大画面軽量端末で大容量電池って、物理的に無理だろw
軽量化を重視すれば、バッテリー容量を削るしかない
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 06:40:15.71ID:6ccXNP5Z
>>197
ファイル管理も画面分割もできないゴミとかいらんし
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 06:42:02.35ID:6ccXNP5Z
>>177
そっちはpoboxあるからのう
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 06:46:49.43ID:bSs0U4az
>>3
移動中に授業動画見たり、電子書籍を読むのにスマホを使用しているが、6インチは欲しい。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 08:14:23.24ID:JCwO7Pq2
パクるだけしか能のないウンコスマホ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 08:31:22.53ID:A22GqFbs
ガラケー作った方が売れるよ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 08:38:06.85ID:TuoMRWsW
テレビは焼き付つくけどスマホなら大丈夫な理屈をでっち上げろよそういうの得意だろ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 09:05:04.31ID:gC0RP4fX
シャープは日本の他メーカーと組まなくて正解だったな。
他メーカーと組んだら食い散らかされて終わりだった。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 10:00:43.12ID:x26oRMwU
まさかXperaiがオワコンになって
AQUOSが勢いづく時代がくるとは
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 10:06:07.18ID:kkWunKPw
ガラスフィルム貼れないじゃん・・
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 10:06:41.37ID:GeoQx8av
悪くはないんだけどエッジとイヤホンジャックなしとか
どれも同じようにするのはやめろ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 10:16:59.37ID:40ljXbov
>>212
もうノートタイプでいいのでは
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 10:31:24.32ID:ByTXYPy4
>>160
韓国もファブあるニダ
世界のサムスンニダよ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 10:45:01.82ID:I8Tjfmvz
5インチ位で更に軽いの出して
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 10:45:21.20ID:kBx8Sedf
社長変わったらなんでこうなるんだ
日本人の社長はみんな台湾人にしろ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 11:07:32.94ID:XVpq16bc
ラウンドフォルムって蛍光灯が反射しやすくない?
展示物を見て思ったんだけど
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 11:53:15.25ID:thpXDgaP
ラウンドフォルムがなぁ、だめだわ。
2万以下ならサブ機として買ってやらんでもないが…。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 11:57:19.75ID:n5bv4SJc
>>258
貧乏人は中華スマホスレでも見てな
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 12:07:40.07ID:Hjm0dSdQ
マルチカメラ捨てる、軽さを追求するとコンセプトは素晴らしいね
あとは実機が満足する操作感かどうか
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 12:32:05.56ID:m9ysgAWf
>>260
ホンコレ

今まではオンリーワンに拘りすぎて、変な機能を付けないといけない呪いに掛かってたのよな。
ホンハイ傘下になって、変なことヤメーってなったんだろうね。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 15:02:39.32ID:luyvoFPT
有機ELがいらんな
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 15:37:32.35ID:y6GxLkzr
iPhoneのSoCの進化がようやく失速したから、秋以降登場するCortex A76でIPCもかなり追いあげ来年再来年のコアで並ぶと思われる。Androidの時代到来かもな。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 15:58:32.56ID:vvkcQfl0
>>129
元ソニーのVAIOの安曇野フィニッシュをバカにするな!
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 16:50:26.29ID:X6sUmZKg
エロ動画見るのに特化したスマホ出して欲しい
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:14:00.07ID:XcotRn4U
ディスプレイがこの形状で盛り上がっていると、
落とした際にふちが高いケースつけていても液晶割れるな。
まあ、落とさなければいいんだが。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:29:17.25ID:pns7iYon
有機ELもいずれIGZOにするだろうな

今回は特にアナウンスしてないからポリシリコンだろうけど
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:42:26.79ID:BRVVACTL
>>20
すまんが、外食した時に写真撮るのは、SNSやブログに載せる為ではなく、単に記録を残す為でもあるんだよ。
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:34:59.81ID:pns7iYon
>>286
は?有機ELじゃないなんて書いてないが?
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:39:24.08ID:W82zZO7m
新型iPhone
大型化が酷いから、コンパクトな端末を出せばシェア奪えたのに。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:44:39.08ID:/dEdTA1R
>>291
大画面に慣れたら、画面の小さい機種なんて眼中に入らなくなる。
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 20:58:33.28ID:vnf7ODz5
日本みたいにiPhoneのシェアが高くない地域で売るほどの体制はまだ構築出来てないので日本で勝負するしかないけど
日本じゃみんなと一緒だからってiPhoneがバカ売れしてんだぜ
大きい小さいなんて二の次だわ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 06:19:58.08ID:zbeVT8RL
>>294
それもあるか、とにかく安いから売れてるんだよ
特にキャリアだとブランドのiPhoneのが安上がりと言う訳の分からん状態

格安ですら技適は割高しかないから相対的には高くないし
ただ格安だと値段差はあるので他の国並のシェアに落ち着くのだろう
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 06:21:12.99ID:zbeVT8RL
>>291
SEは世界ではあんまり売れてないからね
安いし性能もそこそこだったのに

日本でなら小型はそこそこ売れるけど
海外じゃ画面小さいと文字入力がとにかくきついからね
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 06:35:15.86ID:yIOXkIvR
>>303
安くして売り捌かないとアップルからの仕入権無くなるからのう
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 06:44:28.48ID:5Dbc3EAL
>>304
日本でも売れてないよ

iPhone5S以前はあのサイズだったのだから
海外でも小さくて入力に困ってるわけじゃない
むしろ新機種には小さいモデルが無いとフェミニン団体から苦情が出ているくらい

SEはとにかく安い廉価版として生産してたのに
途上国などでそれがぜんぜん売れなかったのが問題
スマホが激安の国のインドではAppleのシェア
わずか1%で現状のSE路線ではダメと判断した
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 09:43:54.50ID:AMioGWl1
じどりしないからインカメラいらんねんあとマイクはサイドに
それで真のペゼルレス完成
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:34:57.49ID:s8GpuVPQ
ワンセグがあるとジャパネットの宣伝文句になるから
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 14:48:27.10ID:TArq0CCZ
ガラケー作れ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 15:29:46.53ID:+Qb7fVv9
6.2インチだけど超縦長
サイズで重要な幅は5インチクラス
とても6.4インチFHDのサイズ感はないと思うよ
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 23:37:46.74ID:UkpDWSgu
自社製品って堺だとか多気とかでやってたの?
液晶ラインは捨てたのかね?
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:09.84ID:yfQREYHQ
docomo with 対応なら考えなくもない
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 05:51:52.78ID:aXfVQi8B
>>94
国外じゃ通じないだろな
RAM…ランダムアクセスメモリー、いわゆるメモリで意味が通る
ROM…リードオンリーメモリー、読み出しのみ可能なメモリなので、イミフ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 05:53:50.67ID:aXfVQi8B
ワンセグ取り除いてお値段勉強してほしい
これのためにアップデート可能な期間も短縮されてそうだし
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 06:06:21.46ID:SdS4ijgr
なんだかすごい似てる
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 06:43:17.03ID:X0/ahmtq
>>330
AQUOS Rシリーズでシャープは
一気にシェア伸ばしたからね

有機ELは未知数ではあるものの
もともと有機ELの製造機器と部品の多くは
日本企業製であるために
リスクはかなり軽減されるものと
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 06:52:17.37ID:+Ilukgfe
SIMフリーコンパクト Felica付きで防水 を出してくれてるのは本当にありがたい
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 06:58:57.75ID:p5A8PGAm
電子書籍、特にコミック見るとか映像見るにはこれでも小さい
電話と考えれば大きいが、電子端末と考えれば小さい。
あと手の大きさにもよる。
デカイという批判は当たらないな。人によって好みが異なるから
両方欲しいと言うのが正解
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 06:59:42.55ID:aXfVQi8B
酷いと一度もAndroid OSのアップグレードがされなかったりしたからな
日本メーカーには不信感しか抱けない
鴻海傘下の外国企業になったことでシャープには期待してる
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 07:07:21.26ID:NTqlk/hM
aquos sense lite M05よいよ()
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 07:07:48.66ID:0Mi15sll
いいなぁ
次の機種はこれにしようかな
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 07:18:36.76ID:oLDbjaUE
コンパクトも頼む
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 07:39:22.69ID:GmxlNnPK
シャープのスマホて国内では少しは売れるの?
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 07:57:48.86ID:u/gFb0Fk
良さそうだけどもはや外資なので比較的どうでもいい。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 08:17:23.07ID:yO90oDne
>>20
人が何を撮ろうか自由だし、食事の記録って大事なんだよな。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 08:19:23.15ID:wTDV25rG
>>346
SNSよりよっぽど有益な使い方だな
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 08:24:08.72ID:Q1tjrS4K
>>331
ROMがリードオンリーだったのは初期の初期だけで、今は"読み出しを目的とするメモリ"程度の認識だから書き込みが出来ることはなんらおかしくないよ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 08:24:29.75ID:q+A7Ixt2
iphoneが陳腐化したから売れるんでない
販売店のリベートはどっちが高いのかはわからんが
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 08:44:03.44ID:3224hKYt
>>347
どちらにしろ、Oreo以降(プリイン機種だけ)は
Googleによるセキュリティアップデートに対応してる
OSのメジャーアップグレードは別にして、昔よりはマシな状況
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 11:04:11.51ID:EW/cbUAY
>>343
シャープでOSアップデートされなかった機種って
一番最初のIS01くらいじゃねーの?
次に出したLINKSやIS03ですら2.1→2.2になってんのに

IS01は4.0までROM出てたけどなw
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:00.73ID:Jy1gK6hI
>>353
でも、その変な使い方してるの日本だけなんだよな
どこがやりだして、何故広まってしまったのか
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 11:18:45.14ID:4Wz5Ub0K
>>40
身売りしたからこそ作れたんだよ、経営者変わったから。
つまり、身売りする前にこういうのを作るというのは、論理的に不可能。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 11:26:38.83ID:MyLMYHc8
ラウンドフォルム → いらない
ワンセグ/フルセグ → いらない

Ferica → 必須
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 11:37:56.15ID:/iw6a9PY
AQUOSホンて全部もっさりじゃん
使ってて気持ちよく無いんだよなぁ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 11:44:23.67ID:ZyTwQSSH
やるやん
なんで日本資本の時やれなかったんだろ
糞ダサいスマホしか出せなかったよね
やっぱ組織はトップが変わるとがらりと変わるね
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:52.50ID:v+xu48Yq
シャープ当てつけみたいにキィパッテル
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 13:32:35.05ID:n8iX8bGW
>>364
鴻海から来た社長のインタビューとかググればいくつかでてくるから読むと良いよ
提灯記事臭い気がしないでもないけとこうやって企業はダメになるんだなあとか役員がやる気なくて仕事をしてなかったらそりゃロクなもんを作れないわなって思った
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 15:51:13.39ID:rAuW+5CE
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 驚愕の事実 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニック日本人だった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺すhttps://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろうプチドラム NA-VD150Lも酷いwww
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 16:01:17.01ID:kfKCv4y5
東芝は半導体部門売却したのに
半導体訴訟で損害補填を永遠にし続ける
何十億圓も垂れ流し
中共に売った意味無いやんω
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 16:03:56.02ID:6RJ26zyV
もうAQUOSフォンやめてHONHAIフォンでいいよ
中華メーカーなのに紛らわしいわ
0373K.Kenji
垢版 |
2018/10/06(土) 16:14:40.73ID:Fp+ZkHib
経営者が変わって覚醒したな
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 16:21:27.51ID:pSCr5XD0
スマホブランドはFOXフォンでもいい
中の部品全部フォックスコン製にして安売りしていけ
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 18:13:42.08ID:og1eGNba
中華メーカーに買収されないと中華メーカーの標準に達せなかった
もし体制変わってなければ解像度HDでスナドラ430
マイナスイオン機能付き20万のスマホ出してたよ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 21:46:27.78ID:+X7edkt5
台湾企業になって販路拡大で海外向けsimフリー端末とか売り上げ上がってるみたいだけど今まで売れそうな要素満載でトレンドになるほど売れてない=大して売れてないのはなぜか
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 21:53:57.74ID:wTDV25rG
ガラスフィルムは貼れないし見難いし蛍光灯が映り込むし
ラウンドフォルムは何が良いんだ
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 21:57:28.56ID:n8iX8bGW
>>377
shv33
裏蓋を両面テープみないなもんで接着剤しているのだが発熱で簡単に剥がれる欠陥品
両面テープがどれくらい耐えられるかの計算やテストすらしないで売ってたってこと
修理にだして2週間でまた怪しくなる
設計上の欠陥で防水がダメになって修理に出すと水没判定
それが買収される前のSHARPというメーカーだ
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 22:02:34.41ID:sR9kniRC
>>1
駄目だ。すまふぉ。
さっきも無理矢理知らず知らず
強引に猿企業に電話させられて
しまった…
電話のやり方わからん…
どこに耳を当てるのかさへ解らん…
何より恥ずかしい……
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 22:07:55.97ID:sR9kniRC
>>343
半年で三回した
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 22:09:41.79ID:sR9kniRC
>>353
リードおんメモリぬん?
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 22:13:19.42ID:sR9kniRC
>>371
中共はデータを外に出すなと
外資系に通告してるくらいだから
始めから絡んだ企業が悪いのさ
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 22:18:40.46ID:sR9kniRC
>>379
ドコモ
水を弾く加工を子削ぎ取り
撥水性?から親水性にするのは何故?
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 22:24:21.65ID:ENiEhSJy
なんかクソダサいんだけど・・・
これがフラッグシップなの??
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 23:20:03.16ID:sR9kniRC
>>1
さっきのね撥水性だけど
静電気を放つって意味かな…?

兎に角意味が分からんし
突っ込んで聞く雰囲気を
醸し出さないんだよな…
ロボ的で…どこもの販売員
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 23:22:51.17ID:sR9kniRC
>>346
有料なんだろ?
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 23:26:05.64ID:sR9kniRC
>>365
すまん】…
千スレ→レス※どこかの訂正どす
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 00:01:22.11ID:6tltdGIz
>>82
ワンセグ付きじゃ残念ながら購入対象外
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 00:34:49.99ID:V86C6qKK
>>81
団塊世代の奴らは上に気に入られるスキル以外持ってないからな
上に上がったら何も得意な物がない経営者の出来上がり
まさに日本病だよ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 01:10:14.53ID:3fGNSA+P
ラウンドフォルムって言うとかっこよさげだけど
単に厚みが必要だっただけ。バッテリー入れるために。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 09:53:14.73ID:VSjcHkAu
ガラケー作れや
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 10:13:49.32ID:aBxFRxo0
昔なんて携帯は二年に一度ただで貰えて、通話料も安かったのに、今は機種変も高いし、通話料+通信量で高いしw
まぁ、モノは良くなってきているけどね。
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 10:38:04.29ID:GbEl4CHk
若造中心の糞みたいな世の中だしガラケーは作らないだろうな
スマホなんて殆ど外国製品なのに
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 10:51:07.13ID:s/sqX7lM
ながらスマホのバカを殴っていい法律作れ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 11:12:37.54ID:zBVvhQaf
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 11:12:52.99ID:NoxRZlxL
多気の工場にOLEDのライン作ってたの、これ用だったのかぁ。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 11:25:59.75ID:LOIWsLoP
プラズマクラスターの排気口は何処に設けてるんだ?
この機能がないとシャープらしくないし魅力ゼロだわ
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 12:05:10.54ID:EiMEqzya
>>398
脳味噌カチカチやな
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 12:27:34.58ID:jYZy1AHX
>>31
在日朝鮮人ゴキブリかな?
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 14:52:36.28ID:vs5sh6Mf
>>136
AQUOS Rのヒットは必然的
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 22:29:32.66ID:iH6/6860
Xperiaがこういうの出せればなあ
この重量普通にすごいわ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/07(日) 23:19:43.53ID:4RauDcTu
何と言おうが大画面が望まれてるそれだけ
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 04:02:33.59ID:XSua3i28
>>2
なんか全盛期の日本企業みたいな作りやな
なんで日本企業って落ちぶれたんだろうな
台湾企業がこれやるんだもんな
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 07:17:11.51ID:8IfcWW05
>>1
>https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1146/031/05_o.jpg
> ディスプレイ部はラウンドフォルムを採用。中央に向かってゆるやかに丸く盛り上がっており、独特の雰囲気に仕上げられた。
これやめて欲しい
更に両サイドがエッジスクリーンになってて端っこが歪んで見えるし外光の映り込みができるしタップしづらい事もあるしで良くない事ばかり
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 10:33:53.97ID:DMM0NvCO
この中身で5.2〜5.5インチで出して欲しい
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 11:09:16.54ID:vWS56m7t
>>415
本当に使いやすいもの、ではなくただただ「売れるもの」を作るのが世界の潮流だし、
それを出来るのが台湾資本の本当の強み。技術者の下手なプライドなんて一蹴される。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 11:41:50.10ID:okvEEJEc
>>417
そうそう、でかすぎるんだよな
自宅で使うならまだしも外では使いにくい
全ての操作を片手で済ませたい
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 12:53:11.72ID:miCHSaaR
オレの親戚のシャープの関係者が俺のファーウェー製のスマホ見て
「日本製はファーウェーには勝てない」
と言ったのが印象深い
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 13:29:08.56ID:okvEEJEc
>>421
ワンセグやらどうでもいい機能、各機種共通性のない自社機能てんこ盛りだもんな
毎度毎度そんなもの開発している間に次々と新しい製品が出てくる
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 13:49:03.40ID:NWPUbqx2
>技術者の下手なプライドなんて一蹴される。

これ、本当にそう思う
日本の家電や一部の自動車メーカーの技術者って頭でっかちのプライドだけは高いことが今日の凋落を招いたと思う
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 13:53:03.55ID:xSNRpyJI
>ラウンドフォルム
日本人に必須のガラスフィルムが貼れないタイプかw
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 19:50:35.09ID:/s2pILAQ
けど、お高いんでしょ?
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 20:00:29.97ID:m7qwe8Pt
ガラケー作った方が売れる
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 22:24:36.27ID:C8jtz86T
なんかこんなハズではなかった、という不具合出まくりで叩かれそうな悪寒。。
12月に機種変するんで一応コイツにするつもりだが
エクスペリアがあまりに酷い機種になってしまったからな
ずっとエクスペリア使ってきたのに糞化しやがって、、、
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/08(月) 23:41:42.60ID:ciOXhqbz
>>421
勝たなくていいんだよ。
ましてやHUAWEIになんか。
ハードが情報漏洩しないとか、
バックドア仕込まないとか、
そういう当たり前の事が出来れば。
信頼のおけるスマホであるかどうかが
一番大事だね。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 09:52:38.53ID:5PgLrCBF
>>433
今の最新スペックのスマホは部品原価だけで5万するから無理
諸々のコストと利益乗せて10万から13万が無難な線かな。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 10:30:57.33ID:/fVq8f4Q
絶対売れないなーこれは
10万超えるシャープなんて誰が買うねん
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 10:39:05.24ID:0u1Nir+D
明確に最軽量端末としての引きがあるし
劣化パクリ端末のXZ3よりは売れるんじゃない?
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 11:25:09.26ID:V5zWzEit
こんな物に10万超えって、他に金の使い道があるだろ
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 11:34:48.25ID:NbWGTJP3
SIMフリーではなく、各キャリアからの販売だから、サポ付いて実質価格は下がるだろ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 12:16:38.96ID:mbhpyiJh
ASUSやファーエウィなら同じスペックで3万円だなw
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 14:39:39.31ID:8sYSm9pa
この条件で国産なら13万くらい行く
同じ性能を求めて中国産もアップルも嫌ならこれしかないと思うんだけど
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 20:51:24.70ID:1JlwafL3
この形で小さいの作ったら、Xperia compactから乗り換える
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:30.39ID:OQjWuyqE
>>446
流石にSOC以外のスペックが酷すぎてちょっと、、、
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 07:42:11.76ID:h43SzL76
>>448
Xiaomiは液冷テクノロジーとある
845はよほど発熱大きいのだろうね
Xiaomiは肝心なところの手抜きはない
シャープくん、熱暴走しないといいけどね
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:37:45.95ID:uahUo0Ez
>>450
現物見た人によると少なからぬ熱を発するゲームを起動しっぱなし(充電ケーブル挿しっ放し)でも発熱はさほど感じないそうだから期待大
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 00:32:45.01ID:sktY+rUv
有機ELの情報なんて一切出てなかったのにいきなりスマホに搭載して量産開始って何ステップすっ飛ばしてるんだ
本当に国産で本当に有機ELなのか?
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 06:13:39.42ID:fCMpv4c3
>>455
出てたよ
お前が無知なだけ
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 15:19:24.22ID:hVO54IHy
>>461
マジかよ
SIMフリーで出してくれよ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 15:21:39.39ID:skTwwX0L
4Kにしとけよ無能
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 17:50:11.82ID:yEcgqmHV
simフリーは来年2月とか3月だろ
発売と同時にキャリアモデルを買う予定だった人にとっては終了だな
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 07:23:13.64ID:XMuQ57EZ
>>458
バッテリー少なく画面ちっちゃいのに不思議に重いソニーは置いといても
このサイズ、バッテリーならペラペラ中華でも170g以上が普通
146gというのは相当な技術
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 16:22:49.52ID:ZedLqZF6
>>1
ソフバン専売じゃねーか
オマエら解散w
ってかこれで全キャリア販売ならXperia完全死亡してたのになw
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 19:02:29.19ID:l7ZiNj//
回収期に入っただけだろ
ぬるま湯業界狙って格安で殴り込みを掛け、シェアをある程度取って
ライバルも慌てて価格を合わせてきたら途端に利益重視の方向に舵を切る
利益を削ってまで無駄なシェア争いをしない賢さ、それがソフトバンク
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/14(日) 06:03:38.34ID:Fhi8z02i
>>1
4k60Pで撮影できるの?
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/14(日) 06:06:31.23ID:Fhi8z02i
>>203
こんなところにも自民党の汚い金が流れてるんだな
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/14(日) 07:06:52.53ID:0s+qsoUu
>>469
中身すっかすかだから軽いだけだろ
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/14(日) 16:27:56.70ID:2b7ZrHf/
>>483
スッカスカってw
何を省いてるんだよ
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/14(日) 17:34:50.03ID:aV/xNqQH
sense2は、キャリアからとSIMフリーで出すみたいだが、zeroはSIMフリーでの発売はあるのか情報がないな
SIMフリーで出してほしいが…
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 02:39:30.73ID:y8g5jMzq
>>444>>447>>3
6.1インチのiPhoneXRより
6.2インチで画面が大きい本機の方が
2.7mmも横幅が狭いよ
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 07:16:09.93ID:LmwXDsmo
縦に長い変態ディスプレイのせいだな
サイズ感はナビボタンが外に出ている5inchとたいして変わらんよ
0494444
垢版 |
2018/10/15(月) 16:06:52.13ID:XTdnmXGd
>>490
XRより小さい?
だからどうしたって感じだね…
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 17:59:02.21ID:y8g5jMzq
いや、小さい方がいいって言ってる人がいるだろ
一番気にするのは手に持つんだから横の幅だろ
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 18:03:32.61ID:y8g5jMzq
>>491
iPhoneは、ディスプレイにベゼルがあるがAQUOSはラウンドフォルムだからだろ
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 18:16:42.15ID:XTdnmXGd
>>495
俺宛かい?
めちゃでかいiPhoneから2mm小さくしても焼け石に水って意味だよ。
自分が思ってたのはそんなレベルの話でなく、ATOM4gクラス。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 19:44:03.24ID:y8g5jMzq
めっちゃ軽くなってるじゃん、記者も模型かと思ったぐらいって言ってるじゃん
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 19:44:56.47ID:y8g5jMzq
ATOM4gって意味わからんが
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/17(水) 04:51:22.02ID:p/eeMd75
バイオホン 分割月払い410円
AQUOSホン 分割月払い1200円

イオン 俺調べ

良くても売れんよ
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/17(水) 08:24:28.90ID:r8mBYFmM
>>504
XPERIA XZ2 premium
トリルミナスディスプレイ 5.8インチ 4K
Snapdragon845 6GB/64GB
電池容量3400mAh(内蔵電池)
サイズ 約158mm×約80mm×約11.9mm
質量約236g
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/17(水) 11:26:15.73ID:orP8bj5Z
>>486
ひとつのモデルですべてのキャリアに対応するという方針になったみたいだから
年度末までには出るでしょ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/17(水) 23:56:50.61ID:dpsONJ3F
このOLEDディスプレイにはIGZO使わんのか?

初物でいきなり冒険はできないのか
コスト掛かりすぎるからなのか
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/18(木) 02:41:48.61ID:RklID9fg
ソフトバンクで出してもほぼ全員
iPhoneなのに何やってんだろうな。
docomoならそこそこAndroidいるが。
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/18(木) 04:04:50.44ID:iiizuO0R
えーかー ええのんかー
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/18(木) 06:38:45.92ID:FnKmK3NQ
>>512
もしかしてIGZO=液晶って思ってる?
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/18(木) 07:12:01.02ID:QUTC+NUJ
>>283
一緒
不便さはバッテリーの弱さだけ
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/18(木) 12:19:27.87ID:O0PLEEKw
実際にはそれほど必要無いと判断してコストダウンして売れないのが日本メーカー、
必要かどうかではなくかけたコスト以上に売れるなら搭載するのだ台湾メーカー。
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/18(木) 15:39:24.66ID:7qZs3DEo
>>518
2年後でも余裕があるというレベルなら買う気になる
ブランドとして弱いならこういうカタログスペックも重要
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 01:44:40.96ID:Vyg1BcK2
>>1
307 名前:あ [sage] :2018/10/23(火) 22:18:15.74 ID:eQsZy+YX0
シャープのスマホまたしても中国撤退
https://smhn.info/201810-sharp-aquos-withdraws-from-the-chinese-market

やっぱりこの会社はバカすぎるw

【経費削減人員整理】鴻海シャープの裏事情Part272
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1539818899/

シャープ戴氏、再建に誤算
中国で乱売、ブランド毀損 脱・受託、企画力底上げ急務
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&;n_cid=DSMMAA13&ng=DGKKZO36520850V11C18A0TJ1000&scode=6753&ba=1
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/28(日) 17:14:38.24ID:kBYp1fND
>>524
しょせん下請け工場
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/28(日) 19:30:00.24ID:R/Ar+9ob
車で言ったら、デコトラとか痛車みたいなもんだな
本質の性能の向上には金がかかってなさそう
意味のないDCI-P3と有機EL
書いてる方もまともに理解なんかしてないからDCI-3とか書くんだろうな
xy色度図出すのがあほらしいいほどだから敢えて腐してんのか
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/28(日) 19:36:14.82ID:XiFm5JDa
ロボホンだけ作ってればいいのに
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 18:52:32.47ID:is/QlfsM
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg


・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg

・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png

・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg

・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg

・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png

・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況