X



【名古屋】レゴランド入場料、大人は最大9割引き 冬場の集客狙う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/10/02(火) 15:44:34.20ID:CAP_USER
 名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が、2回目の入園を500円で楽しめる期間限定キャンペーンを始める。大人の場合、通常料金と比べた値引き率は最大で9割を超える破格ぶりで、冬場に向けた集客の起爆剤にしたい考えだ。

特集「レゴランド・ジャパン」
 運営会社の発表によると、500円で入園できるのは、11月17日〜12月28日(一部日程をのぞく)。10月1日〜11月16日の入園券と、その利用時に配られるクーポンの持参が条件になる。広報担当者は「11月からクリスマスイベントが始まる。より多くのお客に来てほしい」と説明している。

 通常の入園券は、週末などのピーク時の場合、当日購入で大人は6900円、子ども(3〜12歳)は4500円。
https://www.asahi.com/articles/ASL9X5Q0PL9XOIPE025.html
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 10:23:59.79ID:pPCJ1nV4
>>692
ニヤついたダウン症みたいなキャラ
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/08(木) 11:04:56.84ID:NvQH9/my
ニヤついたダウン症で笑っちまった
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 08:30:53.48ID:774locnx
名古屋に嫉妬しているのかレゴランドに嫉妬しているのか(^-^;
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 08:34:25.23ID:T9s+LPVW
外人客は多いの?
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 09:04:24.82ID:ptYjfi8n
子供が大喜び
大切なことではあるが
本当にそれだけしか感想がないのも寂しい
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 09:08:51.77ID:GwBO/Xlr
>>701
日本で最も住みやすく発展著しい都市だからね。
トンキン民、大阪民国人の嫉妬でしょうな。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/09(金) 18:04:14.23ID:obExg9cO
名古屋は田舎なんじゃなくて田舎臭いんだよなあ
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 12:04:54.58ID:8gzmbDKr
名古屋人「レゴランド叩きはトンキン民、大阪民国人の嫉妬! 実際は大人気!」


平成29年11月16日(木) 6時〜22時
金城ふ頭駐車場の利用台数

レゴランドの入場者数見込み、周辺施設の過去実績からの予測
2,519台

調査結果
480台

注)国際展示場やリニア鉄道館、商業施設等の周辺施設利用車両台数も含まれている
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 13:26:47.35ID:HlmLTiJB
>>709
少なっ
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 13:32:21.22ID:mL7fTQNw
名古屋に嫉妬する要素ないなあ
行きたいとすら思わない土地
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 14:16:59.70ID:3y/Ar2S5
レゴランドに隣接するポートメッセ名古屋って会議場が有るんだけど、あの場所ってレゴランドの拡張用地だったはずなのに建て替えるとか言い出したんだよな
レゴランド拡張諦めたか、っていうか撤退待ったなしか
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 14:56:29.74ID:8gzmbDKr
違うぞ
展示場は建て替えじゃなくて同じ金城ふ頭内で移転
これはずっと前から決まっていたこと

それを頭の悪い名古屋市長が、きちんと根回しせずに
「そんな小さい展示場じゃダメだぎゃぁ、日本一の巨大展示場を作るだぎゃー!」
と騒ぎ出して話がこじれていただけ
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 15:00:06.85ID:feavR5Qh
秋川のセサミと同じ道を辿っている
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 15:20:05.09ID:9fTdtRXi
レゴは好きだけどターゲットが狭いよね
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:55.84ID:8gzmbDKr
「2歳〜12歳がターゲット」と言ってるけど
2歳3歳じゃほとんどのアトラクションは楽しめないし
大体の子は10歳にもなったらブロック遊びは卒業するし
例えば2人兄弟で上の子がそれ以上の年齢だともう行きたがらない

ほんとターゲットが狭すぎ
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 11:16:24.48ID:OXkgkRhq
レゴランドのレはレクサスのレ
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 13:14:23.58ID:iJ/ruY8z
それはレクサスの風評被害
トヨタに謝罪しろ
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 19:11:43.21ID:cOts2X2L
レゴランドチケットをオンライン購入したんだけど後から子供がシーライフにも行きたいと言い出した…
買う前に言ってくれたら+500円で買えたのに
この場合当日に通常料金払うしかないの?
電話も変な日本語ガイダンスがエンドレスに流れるだけで繋がらない
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 23:20:38.46ID:iJ/ruY8z
ここは客都合のキャンセルや変更は一切受け付けないスタイル
ホテルでさえ20日前からキャンセル料を取る鬼畜仕様
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 09:33:00.83ID:AhOXpWbl
>>723
こんなのが4000円!!いやーほんとマジで行ったやつ
被害訴えた方が良いわ。池沼過ぎレゴランド。
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 08:05:06.05ID:574iudpT
>>1
値下げしたら終了なのがわからない連中なんだな
経営がしっかりしてるなら、値下げなんかしないで5000円の園内クーポンを配るけどな
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 09:34:11.33ID:8o+LwLXO
>>727
いや>685とか>723の段階で、そもそも2000円以上取っちゃ
ダメなレベルだから。初めの設定がおかしすぎ。
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 11:52:54.80ID:tEk76U7e
>>713
愛知県がりんくうに最大規模の展示場を作るんだから近隣に2つも要らない。
レゴランドやレコタウンを拡張して魅力アップを目指すべき。
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 11:57:44.71ID:FJwUPkhW
石井大臣は、「経営努力を前提に、地方自治体などの関係者とともに必要な支援や協力を行っていきたい」と述べ、
JR側の経営努力????????????????????を見たうえで、道や沿線自治体などと連携しながら、必要な財政支援を行っていく考えを改めて示しました。
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 13:35:15.05ID:O/+gqXwo
>>723
名古屋人の舌ならこれで十分
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 13:48:18.75ID:/wGt/uRZ
正直、ジブリランドの方が受けると思う。

ネコバスのジェットコースターとか。
魔女の宅急便の箒の、メリーゴーランドとか。
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 15:52:45.69ID:grZjOLbq
>>732
あっちはマトモに商売するつもりはありそうだな
レゴの方は日本の客舐め腐ってるのか一周して本気でアホ上層部なのか
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 19:31:07.07ID:QDr1EcQ0
>>729
レゴランドは赤字で資金ショート寸前
親会社はレゴランドの低迷で株価暴落
もう名古屋なんかに投資する余力も魅力もないから拡張は無理
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 05:15:02.73ID:SyjV/Zs/
>>704
まあ理解している大半の人はみなそう言ってますね
良いものは妬まれる
出る杭は打たれる
名古屋も優れ過ぎているがゆえの悩みですな。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 05:33:43.14ID:mPFgnehi
【闇】「現代の村八分」最も多かった自治体TOP5が全て中部地方 NO.1はダントツで名古屋★2
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542065722/

素晴らしい大都会www
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 09:13:23.11ID:LBMrUeoW
>>734
場所のせいにしてるバカって脳が腐ってんのか?
こんなゴミランド東京のど真ん中に作っても同じだわww
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 12:15:43.84ID:JkpA+aJm
ブラックドブネズミランドよりマシ
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 14:40:22.57ID:e1u7yyfs
リトルワールドとかだと、年間通じてイベントやってるんだよな。
ポリジョイサーカスとか、ウクライナサーカスとか、中国曲技団とか、世界の大道芸とか、
世界の麺とか、世界のスイーツ展とか、世界のパンとか、
何かしら世界中から集めた食い物のイベントとかやってるんだよな。
それで年間チケットも安いのでそこそこの客層がある。
レゴはレゴブロックしかないイメージが強い
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 17:08:41.98ID:QKHpU3jm
名古屋は都会だからレゴランドが潰れるとかあり得ない
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 18:27:29.70ID:VA0rTLlH
開業前に「ディズニーさんやUSJさんとは規模も全然違うんで全然勝負になりません。うちは子供向きですよ」アピールを強くしておけばイメージダウンをある程度は防げたんじゃないかな…。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:58.71ID:QbeUqKOf
2回目て
いや2回目からて
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 18:57:14.97ID:w/ipji+L
子供が大喜びだから
問題ないでしょ
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 00:34:49.69ID:AbW/NE+U
>>742
一応、開業前に名古屋に来た親会社の取締役は
「ディズニーUSJはライバルではない」
「レゴランドは目標200万人、小さい子連れがターゲット」
とは言ってたんだけどな

あの料金設定にしてしまったせいで
名古屋市やマスコミも含めて誰もそうは見てくれなかった
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 09:35:20.41ID:RAc/dtiE
>>744
親が大出費でしかも楽しめなきゃ次なんて行かないっての。
子供なんて富士山子供の国でも大喜びだわバカ社員w
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 10:42:27.65ID:TwP27EmR
>>746
あそこは素晴らしい公園じゃないか。
馬鹿にすんなよ。
焼きたてニジマス食わせるぞ!
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 12:28:01.31ID:CR8t7XQM
名古屋が田舎なのは仏罰
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 18:50:48.26ID:mx6Qhmzw
レゴランド密かに楽しいぞ
周りもみんな年パスに切り替えてるわ
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 22:19:20.55ID:a9CdDFaa
>>749
どの辺が楽しいの?
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 23:06:00.95ID:mx6Qhmzw
>>750
あくまで子供と行く前提だけど
ディズニーみたいなキャラクター尽くしのメルヘン世界はむず痒いっておっさんでもレゴなら子供と一緒に遊べる
まず行ってみ
待ち時間は他より短い
週末は1時間近く待つこともあるが行列レーンの途中にレゴが置いてあって子供はそこで遊びながら待てる
アトラクション以外でも遊び場があちこちにある
レゴで工作して遊ぶコーナーはもちろん
子供が気に入ったのはレゴで作ったボートを流せる小川みたいなコーナー
結構な激流w
真冬は寒いだろうがまだ今の時期ならいける
あとアトラクションで遊んでる人に対して水鉄砲で攻撃できたりとか、水爆弾を仕掛けたりいたずら的な遊びができる
お互い恨みっこなしw
濡れたら洗車機の縮小版みたいな300円の全身ドライヤーもある
狭いといっても退屈するほど狭くない
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 23:47:51.23ID:AbW/NE+U
待ち時間が短い遊園地なんて腐るほどあるのに
他所より高い駐車代にクソ高い飯代まで払って
無駄に金を捨てるような真似をするのか
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 01:02:06.54ID:jSdfkVoC
プールでもドライヤー300円だったよな
アトラクションやイベントは手抜きでも
金を取ることだけは手を抜かない
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 04:22:00.11ID:01JoVSca
最初から入場料500円ぐらいの価値しかないだろw
ただ、レゴあれだけ並べるのにはそれなりにコストかかるから、採算はとれないだろうな

これ5年後には廃墟になりそうね
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 07:57:11.93ID:vrsoeC0t
高すぎなんだよ
子供遊ばせられて楽?
じゃあ公園でいいだろ
www
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 09:46:31.71ID:Wk29UISs
まだあるのか
入場無料でも行く気すらしないテーマパーク
名古屋って時点で罰ゲームなのに
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 09:53:26.53ID:FmAO4Nfb
そら行けば遊園地なんだから楽しいでしょ
家族四人で2万払うのだから
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 11:31:16.32ID:SQOSfEEu
頼んでもないのに水かけられてドライヤーに300円×人数分を喜んで払うとか
どんだけMなんだよ
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 11:46:49.82ID:ITyXHEB5
あまりの悪評に全く期待せずに行ったら意外と良かったけどな。
ただ、ここはファミリーじゃないと楽しめないだろうな。
友達と何回も行くような場所じゃない。
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 12:22:10.77ID:c1xqBE/u
消費者からすれば、名古屋近郊在住な ならともかくも、わざわざ遠方から行く価値は無い、
あるいはディズニーかUSJ、富士急ハイランドへ行く方が良いと判断しているだけだろ。
レゴランドなんか、がら空きぐらいしか取り柄ないわけだし。

つか、アトラクションも満足に動いていない場所へわざわざ金出して行く意味がわからないけど。
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:52.73ID:/zFD2XeQ
社員認定に必死なバカがいるが
なぜ素直に気に入ったと言っただけで叩かれるのが謎だ
子供が喜んでいたのと思ったより大人も楽しかったのがそんなに悪いのかね
行きたくなきゃ行かなきゃいい
高いかどうかは価値観によりそれぞれ
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 12:51:15.31ID:/zFD2XeQ
>>760
ドライヤーは洗車機に入るみたいな感じの全身ドライヤー
そこまでずぶ濡れでもなかったから使わなかったが
数人でも入れるやつ
うまく説明つかんけどプリクラの機械みたいな箱があってそこに入って温風?浴びる
入りたかったけど気づいたら乾いてたから使わんかった
0766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 17:49:21.46ID:c1xqBE/u
>>765
なるほど!!
名古屋近郊には富裕層が居ない上、子どものいない独身中年の
大きなお友達しかいないから、園内ガラガラだったんだな!!

そうすると、もはや建設する場所の選定から誤っていたんだよ!!
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 20:38:14.14ID:II7KwAYt
名古屋は給与水準は高く物価は安いからトンキンより生活は豊かだぞ
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 21:22:34.69ID:3GPs5Tdg
そりゃ、軒並みBばかりのエリアだもんな。
家賃は安いわ、治安が悪いわ…

新幹線のホームから、非日本人経営の風俗雑居ビル街が一望できるし、
非日本人民族学校やら、非日本人民族銀行やらが立ち並ぶ町並み…。
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 23:16:29.70ID:da4HeW6q
大きなお友だちのレゴランドへの憎しみは異常。

自分が楽しくないのに、小さな子ども連れが喜ぶ姿が許せない。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 00:16:20.95ID:KePRSiyD
>>769
この伊勢湾岸道は見えんようにはできんかったのか?鼠海ランドとかは隠すとこは隠し、見えるとこも世界観を壊さないようにうまく借景ができてる。この価格設定にするならそういうところは手を抜いてはいけない。
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 00:37:26.64ID:eLyXPt+q
総工費が鼠の1/10だもの
それでこの料金だから馬鹿扱いされてるんだけど
「レゴランドを憎んでる」とかいう変な人がいるね
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 01:04:58.82ID:JJBjW6b3
遊園地で自分が遊びたい大きなお友だちは
レゴランドはターゲットにしてないからでは?

投資額が小さいということは集客数が少なくても採算があうからリスク少ない。高速道路が見えるほど近い場所は地代も安い。
小さい子どもは視野が狭いから、背景なんか気にしない。
ひとつひとつ理にかなってるように見える。
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 01:08:29.99ID:6In/Oi8b
採算が取れてないから
年から年中こんな割引をしてるんだけどな
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 01:26:20.94ID:KePRSiyD
>>773
何かツッコミどころが満載なのだか…まず何故この廃園間近のパークを養護するのか?そこから聞こうか
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 01:45:40.65ID:NPlPnpIP
金城ふ頭駅前にリニア鉄道博物館あるし負け組だろ
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 05:26:14.91ID:ztgbvq9U
>>773
もう一個。夢を売るテーマパークで採算とかコストと言う言葉が社長から出てくる時点でアウト。銭ゲバ根性剥き出しで、行けばぼったくられるのが、判っているとこに行くほうが物好きの印象がついた。
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 09:05:40.38ID:eLyXPt+q
LEGOLAND JAPANに係る 事後調査結果報告書(供用開始後)
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000076/76180/56Nhokokusho.pdf

1-7-1 共用に伴う自動車交通量
平成29年11月16日(木)に実施した調査

事業実施場所周辺における自動車交通量 p63
予測結果 1,511台
調査結果 225台

金城ふ頭駐車場の利用台数 p67
予測結果 2,519台
調査結果 480台
※)金城ふ頭駐車場はレゴランド以外にリニア鉄道館や周辺施設も使用



自動車の交通量がレゴランド利用者数から割り出した想定の1/5以下
これが現実
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 10:26:37.23ID:mHrxMOpd
解決なんてカンタンだよ?
レゴファンが、行く回数を五倍に増やせばいいんだから。
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 12:59:46.97ID:Odl2+lM2
>>768
それトンキンや大阪民国だろ。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:35.91ID:Odl2+lM2
>>771
確かにそういう点は溝鼠ランドを見習うべきだね
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 13:18:00.01ID:ZbxJ33cH
X Day近いか
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 23:42:19.35ID:71xSlyDM
>>781
名古屋だろw
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 23:48:34.54ID:E4la0Dsn
>>778
社会は厳しい、甘えるな
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 01:05:02.38ID:FFTN1kOz
そもそも名古屋って時点で行こうと思わないな
レゴランドは東京と大阪から要らないと言われた後に名古屋が食いついて来たらしい
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 01:31:36.16ID:mtGdJOvW
そうなん?
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 01:34:02.33ID:0ir076Kn
ターゲットが間違い、
大人も遊べるならいい
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 01:39:03.15ID:VMeJITv+
>>771
ええこと言うなあ
なんでレゴランドが安っぽくみえるのかがわかったわ
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 01:41:31.37ID:9+dtjDNz
リピーターいるんかな
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 01:59:58.81ID:qcvQXNyc
エブリディ ロープライス
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/18(日) 02:05:56.44ID:wh4Q4eo+
プラスチック製ストローを廃止 する、圧力団体に 上納金しないから

レゴブロック 1個≒数千枚のレジ袋が・・・

環境圧力団体へ 施しないと、 どーなるか?

みせしめ やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況