X



【IT】「IT棄民」の企業が急増中、見捨てられても気づかない愚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/10/01(月) 20:59:28.61ID:CAP_USER
「誰からも相手にされない企業、というか、存在すら認知されない企業って日本に数多くあるんですよね。そしてどんどん増えている」。最近、ITコンサルタントやITベンダーのマーケティング担当者と話していて、そんな話題がよくのぼる。何の事か分からない読者も多いと思うが、説明の前にそんな企業にレッテルを貼っておく。記事タイトルにある「IT棄民」だ。ITに関して見捨てられた企業のことだ。

 そもそも「棄民」とは、政府などに見捨てられた人々のことを指す。もう少し広い意味で使われて「棄民世代」といった言い方もある。就職氷河期でもあった日本経済の長期低迷期に社会に出た人たちのことを指し、いわゆる「ロスジェネ世代」である。IT棄民の場合、見捨てられたのは人ではなく企業だ。ITベンダーだけでなく、ある意味、我々のようなIT系メディアからも見捨てられてしまって、最新ITの恩恵を受けられない存在になってしまっているのだ。もちろん政府からも見捨てられている。

 こう書くと、「ひょっとして中小企業や零細企業のことを言っているのか」と思う読者もいるだろうが、そうではない。もちろん中小企業や零細企業にIT棄民状態の企業は多い。だが、中堅企業や大企業にもIT棄民となる企業が増えてきている。こうした企業も以前は基幹系システムなどの導入や刷新にカネを投じていたが、ある時期にIT予算を大幅に削減した。その結果、カネの切れ目が縁の切れ目で、出入りのITベンダーに見捨てられてしまったのだ。

 IT予算を大きく削減した企業は、IT部門を縮小してIT担当者の数を減らした。その極端な例が、IT担当者が1人しかいない「ひとり情シス」だ。IT担当者が1人、あるいは数人となると当然、目の前の業務で手いっぱいになり、最新のITに目配りする時間もモチベーションも失われる。とはいえ、社内にIT担当者がいればまだマシなほうで、中堅以下の企業では「ゼロ情シス」、つまりIT担当者が絶滅してしまったケースもある。

 かくのごとしで、ITベンダーに見捨てられた企業は社内にIT動向をウオッチする人もいなくなる。当然、IT系メディアなどがどんな有益な情報を発信しても、彼らには届かない。政府がIT減税などのインセンティブを打ち出しても、彼らは活用できない。逆に言えば、こうした企業に対して、IT絡みの件で外部からアクセスする術が無くなってしまう。その結果、誰からも見捨てられたIT棄民となり、存在すら忘れられてしまうのだ。

中堅企業に残る「昭和のIT」
 「なんだ、身から出たサビではないか」。そう笑う読者は多いだろうが、まさにその通り。本来の棄民とは異なりIT棄民の場合、捨てられた状況に陥ったのは自身の責任だ。ただ、相当数の中堅中小企業がIT棄民状態であり、大企業にも広がっているのは由々しき傾向である。日本の国力にも関わる問題のため、自己責任論を振り回してばかりはいられない。欧米だけでなく新興国の企業もクラウドなどを使いこなしている時代に、それらから隔絶された日本企業が多数いるようでは話にならない。

 IT棄民となった企業は実際にどのような状況なのか。大企業は後回しにして、まずは中堅中小企業の典型例を示しておく。中堅中小企業の場合、もともとIT予算が少ないからIT棄民になりやすいのだが、以前から身の丈に応じたパッケージソフト製品を導入し、今はクラウドに移行したり移行を検討したりしているような企業は問題ない。むしろ、かつてそれなりの規模でIT投資をしていた中堅中小企業のほうがIT棄民に陥っている。

以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/092700031/
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:15:53.70ID:J1glxzb7
>>368
スキャンすんのも手間だぜ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:17:21.42ID:sNUGIOCY
>>355
経理や法務は規制で守られた分野だしな
ITを武器に何か変えようにも出来る事は限られる
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:59.00ID:J1glxzb7
>>372
>IT屋さんって志高いのか?
これだろ?
>>356のこと言ってんの?
それなら相対的に低いって話してるからなんか違うけど
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:35:42.12ID:CXiBXxKV
>>373
なんで遡って切り取った返答するんだ?

>IT屋さんって志高いのか?
>そんな人は起業か独立してないか?

何で下の文は無視するんだ?
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:41:00.83ID:J1glxzb7
>>374
そんな人は起業か独立してないか?

営業ができないの

自分で作ったものを売れない人が、志高いと言えるのかな?

志って物売らないといけないもんなのか?

それって単に作りたいものを作ってるだけだろ?
志が高いってことは何かしらの既存の概念なりシステムを変えたいんじゃないのか?

お前の言う志なんだから説明してくれないとわかんねえよ

本当に良い物なら自分で必要なところに売りに行くだろ?

知らんがな(今の気持ち)
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:43:38.78ID:2DB+XK8t
>>368
画像として取り込んでも意味ないし、手書き文字なんか
OCRでも読めないだろ。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 17:44:37.03ID:2DB+XK8t
>>371
あかんよ、って言っても、現実的に紙の書類を使うわけよ。
社内で完結する資料ならともかく、相手もあるんだし。
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:26:57.25ID:2DB+XK8t
>>379
社外の相手先にこっちの都合は押し付けられないし、
既定のフォームに手書きされたような書類とかを
スキャンして画像ファイルで送ってこられても、
そのままデータとして取り込めるわけないだろ。

定型化されていない書類から必要な情報を抽出して
情報システムで活用できるデータにするためには、
どうしたって手作業は必要になる。
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:28:12.38ID:J1glxzb7
>>379
入力するためのシートをまず送ってこいよ
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:39:59.14ID:yZBzGeMl
日本は「ものづくり」。日本では情報社会は幻想。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 18:46:27.01ID:5s8Guf30
>>368
現実に存在する情報を情報システムで扱えるデータにするためには、
時として膨大な手間をかけて前処理をしなければならない。

情報は、整理されたデータセットとして存在しているわけではないよ。
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:03:50.71ID:QCchEPcA
うちがそうだ…だけど、それをやるにあたっては、運送業者の場合はデジタルタコグラフを使ってる企業はまだいいが、
うちみたいな紙の円盤は棄民(アナログ)なのかも知れん
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:03:51.51ID:SrA9ATeV
>>337
少数だけどFAXで送ってる企業さんいてる
うちはFAX受信しても印刷されずPDF化されてるけど
あまりチェックしないから送信後電話貰ってるww
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:10:15.46ID:8BzrqnCb
先方指定の冊子状の複写式帳票が
その相手ごとに仕様が違って厄介だから
結局手書きとFAX
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:15:38.84ID:cLVHBPvL
情報はデータとして整理蓄積されてこそ活きる、というのは考え方として
間違いではないと思うけど、現実にはその時その時の業務処理で使ってあとは
どこかに一定期間保存するだけとか、場合によっては、>>384さんが例に出して
くれたタコグラフのように、なにかに使うわけではないけど法令やら規則やらで
決まってるので、とりあえず記録保存しているだけ、というのもあるわけで。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:20:43.19ID:GDHDEinT
「これからはAIやあああビッグデータやあああああ!!」
と言ってはみたもののデータの形式がバラバラでまとめられずに途方にくれてる会社は
いっぱいあるんだろうな。
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:26:49.86ID:x7S948Eu
>>389
↓のようなことだよね。

【AI】AI、データ不足6割 「動かない頭脳」続出の恐れ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538312889/

日本の主要企業の6割が人工知能(AI)運用に欠かせないデータ活用で
課題を抱えていることが分かった。製品やサービスの開発、事業開拓など
AIの用途は新たな分野に広がりつつある。だが必要なデータが不足して
いたり、データ形式が不ぞろいで使えなかったりと、AIの導入に戸惑う
事例も多い。欧米を中心に企業のAI活用が急拡大するなか、「動かない
AI」が増え続ければ世界競争に出遅れかねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35932210Q8A930C1MM8000/
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 19:52:58.57ID:T6X3bcPs
最新IT導入したら自分たちが用済みになることを悟ってるから、あえて古いままでいいといって
既得権益を死守してるだけなんだとおもう
それで会社が死ぬとしても自分たちがいる間だけ持てばいいと
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 20:01:31.96ID:J1glxzb7
>>392
やってみりゃわかる
結局、あのデータ出して>出せない>じゃ手作業で、が出てくる
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 20:15:52.86ID:y402Vs7T
>>394
文字画像を文字として認識しても、どの部分がデータ化すべき
情報なのかってことは結局人間が判断して手作業で処理する。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 20:16:16.49ID:J1glxzb7
>>395
俺に言うなよ
俺は極力出す側だよ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 20:17:03.62ID:y402Vs7T
>>395
SQLがどうのこうのではなく、必要とされる情報がすべてきれいに
システム上のデータになっているわけではないということ。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 21:20:30.08ID:E4ok6Zi0
>>343
そうでも想わないと心が折れるんだろ?
周りの人間は馬鹿でまちがってる、オレだけ正しい
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/03(水) 22:38:52.66ID:aH6Cns8B
ID:HN1UgqvTやID:SdYVX9Ixは、現実には興味なく、
狭義のIT技術が万能と思いこんでるのかなぁ。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:44:45.53ID:hKwsYe8r
在庫管理できるようにしてあげようと思ったけど
アイテムやルールが複雑すぎて、5年棚上げしてます。

私が理解できないものをベンダーに話せるわけがない。
現場の人の話を総合すると1のアイテムについて
10くらいの条件分岐が存在して、なおかつ6階層くらいのツリーに
なる。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:53:24.75ID:zBx0Cmyf
>>404
会社のルールや慣習がクソという可能性もあるけど、
おまえ(多分社内IT屋だよね?)が会社のビジネスや
業務に関心のない単なるパソコンオタクのなれの果て
だから役に立ってないという可能性は高いな。
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 01:55:01.73ID:87UjDZh2
>>404
それを理解するのがおまえの仕事なんじゃないの?
理解できないから、でいいなら、おまえは無用のクズ。
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 02:19:11.21ID:vnf7ODz5
管理職の支援がないと無理ゲー
そしてたらしこんで支援を取り付けるのは発案者の仕事
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 02:28:38.67ID:mHQgaUok
>>407
そうか、それは苦労するね。それなら、会社のPCやネットワークを
つかってネカフェ状態にして遊んでダラダラ過ごすのがいいよ。

どうせ、おまえさん以外は管理職だっておまえさんがなにしてるか
なんてわからないんだろ?
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 04:31:24.13ID:DI0FvpFx
いくら作業が効率的にできても、何をやるかが分からなくて指示待ちしてる限り、単なる作業員な、ぶっちゃけ土方。
そう言う人間がボクはもっと上手く出来る発言しても、エンジニアどころか事務員クラスの能力すら無いとしかおもわれない。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 04:53:59.79ID:xdh49Otx
>>398
データベースをきちんと設計していないとそうなる
プライマリーキーをテキスト形式にするバカとかいるし
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 06:29:25.00ID:BGQ6MV4J
>>411
データベースの問題ではない。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 07:53:14.10ID:vORBH7VG
>>413
それが出来なくて詰まるのが本当の現場
RPA導入する為に業務の手順を変えようとしたら猛反発にあって頓挫した。

目的と方法論がごっちゃになってて惰性に埋没
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:40.52ID:9Bvwhq2m
FAXでいいじゃなくて、FAXまでしか理解できない使いこなせない。と正しく言葉を使わないといけない
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 09:37:06.87ID:6l2F3jDa
>>415
と、FAXの利点を理解できない人が申しております
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 10:14:42.25ID:87UjDZh2
>>414
RPA導入は業務改善の方法論に過ぎないのに、RPA導入自体を
目的としてしまうという勘違いだよね。

ITバカの陥りやすい間違いだな。
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 11:19:40.29ID:xRPmg/nt
ベンダーにやらせておいて、お金をださなくなったのは、デフレ期に団塊などが金をおしんだから
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 14:24:47.05ID:m7aXhJHf
>>6
それはない
AIの判断に基づいて動くのは派遣のおねーちゃんだから
営業にしても、メンテにしても末端のお仕事はAIじゃ無くならない
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:18:24.22ID:muX4pZnr
>>414
新しげなITツールの導入それ自体を目的とするやつは、
現行の業務手順が存在する意味や背景、経緯に興味がない
単なるツールオタクが多い。

いまの業務手順はこうなっているけど、その目的はこういうことでしょ?
それを実現するならこうやって簡素化しても、その目的は達成できるから、
こういうツールを入れてみようよ。

…というような提案ができないITバカでは話にならない。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:23:32.35ID:muX4pZnr
>>414
もうひとつ、

> RPA導入する為に業務の手順を変えようとしたら

こんな発想だと上手くいかないに決まっている。

そうではなく、「現行の業務手順のここはこうやっても業務品質に
影響は出ないし、そのためにこのツールを導入したら効率もよく
なるから、思い切ってプロセス変えてみよう」という発想が必要。
業務手順の効率を改善するためにツールを導入するのであって、
ツール導入のためにプロセスを変えるのではない。
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:30:23.27ID:viQYB32J
業態に応じてカスタマイズもままならないパッケージとかに見捨てられるなら、別に良い気がする
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:39:21.40ID:3Rnd2I4W
まぁSIerに見捨てられて
パッケージを導入せざろう得なくなって
業務改善が進むなら

それはそれでヨクネ?
ってか、すごーくヨクネ??
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:40:43.99ID:QQf6D1hW
>>425
「せざろう得なく」って、日本語じゃないな。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:41:34.99ID:UjvDtGfy
【世界教師マ@トレーヤ】 トランプは現在、ツイートを囮にして、史上最悪の法案にサインする気でいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538533045/l50

1929年、世界恐慌、10月。
1987年、黒い土曜、10月。
2018年、アベ破綻、10月。 ← 今月危険
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:42:58.84ID:mHk0X2Pg
>>425
パッケージ入れるのだって、SIerなしで自力でってのは、
社内によっぽどしっかりしたIT部門がないと無理。

それでも無理やりパッケージ入れたら、パッケージに入力する
データを作成するために膨大な手作業が発生するよ。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 17:48:48.10ID:87UjDZh2
>>429
アウトソース先をコントロールするためにも、社内に誰かしら
ITがある程度わかる人間は必要。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:15:00.14ID:6ora8nhi
>>398
それならキレイなデータになるようにリファクタリングすればいいよ。
データ処理とか原始的にソフトウェアが1番得意な分野でしょ。

それが会社としてできないんだとしたら、IT化に対応できなかったということで、強者生存の資本主義の原理に則り退場していくしかない。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:20:34.23ID:6ora8nhi
日本人はITだけ特別に考える人が多いけど、他のことと同じなんだよ。

組織で連携して規律的に行動できないアフリカには工場を作れないし、エンジンが自前で作れない韓国人の自動車会社は三流以上にはなれないし、IT技術に対応できない日本企業はガラパコスになって他国からIT技術を高値で購入する羽目になる。

もしくは、ITの力でAmazonみたいな黒船が来船したら、その業種は一気に喰われるよ。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 19:27:08.07ID:XbPjaZp/
標準化で個人の強み、組織の強みが失われるという恐怖感があるかな
後者はもう当てはまらんだろうけど
0434sage
垢版 |
2018/10/04(木) 19:52:19.78ID:9rtR/iA6
今までの仕事を変えずに生き残れるならITは要らんだろ。でもそんな稀有な企業はないだろ。
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 21:30:03.25ID:f3glRdwA
>>434
仕事の仕方を変えることは、ITバカの口車に乗ることとは違うよ。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 21:35:25.22ID:9Bvwhq2m
よくもわるくも技術を受け入れないで生き残ってる部族はいるけど日本もそうなれるのか保障はないよね
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 22:07:08.28ID:tntSRSwM
ビジネスも業務も理解せずに、なんちゃらシステムを導入すれば
最先端の経営手法がー、とかいあITバカっているよね。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 22:21:59.09ID:vPnNWGRg
欧米人はITツールやシステムを上手く使うために自分たちのやり方を変える
日本人は自分たちのやり方に合わせようとITツールやシステムに文句つける
ある日突然日本は置いていかれるだろうね
一生チマチマとカイゼンやってろよ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 22:33:07.10ID:qh2H2pWx
>>440
え?ITって事務処理にしか使わないの?バカだろ(笑)
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 22:34:32.27ID:l6rZtNVP
>>441
日本ではIT屋は仕事のやり方とかについて知識も興味もない
単なるITオタクのようなバカしかいないからねえ。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 22:43:53.48ID:OTWzVnWp
>>442
そういう人達がIT棄民と言われてるのに。
あまりにITが遠すぎて今どういう状況かわからないんだよ。

実際、俺が勤めてる会社がそんな感じ。簡単なセンサーを組み合わせるだけで紙にデータ書き込む仕事なくなるのに
そういう事をやらないんじゃなくて最初からそういう事が出来るって知らない。なもんで、派遣雇ってデータ書くだけの
仕事を日当1万円払って使い続ける。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 22:52:05.57ID:vORBH7VG
GoogleのCEOみたいな例外もあるが、
基本的にIT屋は他の理系専門職と同じく視野が狭く、価値を創造することは苦手な人種

ジョブスのように持ち上げてくれる人間が必要
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:00:00.35ID:2tuLFhXd
ITはその企業のビジネスや業務プロセスに深く関わるんだけど、
IT屋はそういうことには興味がなく、なんとなく先端っぽい
技術へのオタク的興味しかないのが多い。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:01:17.39ID:fjvmoYSK
>>446
ITって、まずは生産管理とかプラント制御とか運行管理とか、
そういう本業で導入するものだよ。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:04:01.67ID:87UjDZh2
>>444
IT屋って、そういう地味だけど事業の根幹に関わる仕事には
興味を示さないよね。最先端のIT技術とやらで遊ぶことが
なぜか最優先。そんなことではなく、単純で枯れた技術を
きちんと使えるような仕組みを構築するのがIT屋の役割。
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:07:15.82ID:4YWwzUxi
ITにもっとお金使ってくださいよぉって下手に出ろよwwwwww
何で上からwwwwww
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:21:51.60ID:KWh6+1Qo
>>446
え?請求書発行とか売掛金管理とかは本業ではないの?
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:28:59.59ID:BGQ6MV4J
>>454
ITそのものが本業ならね。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/04(木) 23:48:50.10ID:/m09PJSn
ITは特別な事じゃない
何かを忘れないようにメモを取る
打ち合わせの時間を決める
こんなことだってITの領域だよ

でも、たったこれだけのことでも多人数がミス無く整然と効率良く続けていくのは不可能
人間には規模が大きく、長期間になるほど難しくなる

コンピューターはこれを超大規模でこなす
こんな便利どころか不可欠な道具を使わないと言う選択を取ろうとする企業が不思議でならない
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:08:29.11ID:WwAG/BI2
itに人を割かないことを決断したのは経営陣、それに責任持つのも経営陣
べつにいいんでないの
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:25:54.32ID:8zLmderg
>>456
それはIT屋が悪いな。ITでできることできないことを
きちんと峻別してアドバイスするのではなく、ゴミの
ようなツールを売りつけることしか考えてないから。
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:50:55.98ID:rBFfLBTd
具体的にどんな企業だろう
N5200 8インチフロッピーで起動する
もので、会計など総務のデータ処理、
手作業でやっているところとか
基幹システムなど昭和から
一度も開発運用したことがない
会社のこと?
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 01:48:06.67ID:0w6h2uOk
定形の集計作業をExcelのマクロ組んで処理したら、
「手抜きするな!」って言われて、電卓で検算しろというような会社のことだろ?
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 03:44:07.52ID:WeS4i1S4
>>451
そうしないとココロが折れる
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 05:58:29.85ID:whsk9eSK
古川
‏

@furukawa1917

やーいお前の国の科学技術担当相EM菌
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 06:46:45.83ID:QPEag/na
ITってなに?
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 07:07:55.74ID:564U+JHb
個人事業主なら好きにすればいいが中小でシステム導入するなら担当者は先の事考えろよまじで
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 08:03:47.73ID:QB1dKuOL
>>461
なんで日本では電卓はこうも信仰集めているのか

会計事務所も机の上にパソコンがあるのに電卓で計算してる
(パソコンは清書用)
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 08:08:05.48ID:0y2vzg1u
まず印鑑を廃止
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 08:22:18.96ID:weNrk9/K
そのためにAWSがあるのでは
もうITは自前でするものではないのだろう
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 09:03:49.75ID:8zLmderg
>>468
awsはリソースを提供するだけで、企業のIT業務を請け負ってるわけでないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況