X



【WEBサービス】20周年のグーグル、新機能やニュースフィードで検索エンジンを刷新へ【Google】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/09/25(火) 12:47:09.45ID:CAP_USER
 Googleは米国時間9月24日、今週で20周年を迎える、同社を象徴する検索エンジンの新機能を発表した。

 旅行の計画や、健康に関するアドバイスの検索、求人情報の選択など、必ずしも1つの検索語で回答が得られず、検索に時間をかけているユーザーを支援することがその目的だ。

https://japan.cnet.com/storage/2018/09/25/d5b8d47c6b6866a5911a194ff59aaa7c/google-20th-anniversary-search-1312.jpg
Googleで検索事業を統括するBen Gomes氏が新機能を発表した
提供:James Martin/CNET

 新機能の1つは、「アクティビティカード」というもの。1つのトピックで検索を繰り返した場合に、検索結果に表示される。

 たとえば、キャンプ旅行を計画しているユーザーが関連する検索を行うと、アクティビティカードが過去の検索で訪れたページ、使用した検索語、その他のコンテンツの提案を表示する。そのほか、過去の検索履歴を保存できる「Collections」という新機能も登場する。

 また、モバイルブラウザにニュースフィード「Discover」を追加する。ユーザーの興味を引きそうなコンテンツを表示するもので、ユーザーが検索語を入力する必要はない。表示するのはレストランや好きなスポーツチームに関する記事などだ。

 画像検索機能の「Google Images」も、新しいデザインと「Google Lens」ツールを導入する。画像に写っているものの詳しい情報を提示するこのツールでは、たとえば画像検索でベビーベッドが表示された場合に、ツールをタップすると購入情報やレビューを見ることが可能になる。

 またGoogleは、検索で表示される「AMPストーリー」機能への注力を強化することを明らかにしている。これは、InstagramやSnapchatで一連の動画や画像を投稿できるストーリー機能と似たもので、Googleはこれまでもっぱらパブリッシャーと協力して、モバイルデバイスで閲覧できるAMPフォーマット向けのストーリーを生成してきた。しかし、今後は人工知能(AI)も利用し、Googleで検索される著名人に関するストーリーを生成、その人物に関する事実や情報を提示する。

 こうした一連の取り組みは、人々がオンラインで情報を探すやり方が変化するのに合わせて、検索も進化させていくのが狙いだとGoogleは述べている。

2018年09月25日 10時36分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35126035/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 12:50:01.78ID:Gn4o2dD8
画像検索でAlamyが不正を働いているぞ
許せん
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 12:50:43.93ID:f/2wGzRz
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 12:56:10.57ID:bOsS6gRk
写真公開。年齢は?家族構成は?
このゴミ記事、検索結果に出ないようにしろや。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 13:04:13.05ID:w3tuUoTE
ヒトログでええやんw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 13:08:47.20ID:gHCJ6dCg
>>6
あれは息苦しい世界になるからやだ
アミちゃんは可愛いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況