ちゃんと厳しく成果を査定して給与を払えば、生産性は上がる。無駄な残業をしないから。
残業では稼ぐ風習が抜けてないから、意味なくダラダラ勤務時間を稼ぐ。

解雇の自由化も生産性を上げる。約束した成果を上げないと解雇されるから。
一方で、解雇の自由化は採用も増やすので、労働者はむしろチャンスが増える。

中卒のブルーカラーを使うような制度をベースにした雇用制度だから、
日本企業は時代に取り残される。