X



【時計】ロレックスのファミリーブランド「チューダー」が日本で正規ビジネススタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/09/18(火) 12:26:55.96ID:CAP_USER
日本ロレックスは10月31日、ロレックスグループのファミリーブランド「チューダー(TUDOR)」の日本展開をスタートする。年内に最大5店舗の百貨店に売り場を設ける。同ブランドの時計はこれまで、並行輸入業者が「チュードル」と呼称して販売してきた。ブランド名の発祥とされる15〜16世紀にイギリスで絶対王政を確立した「チューダー朝」の名前に沿うべく「チューダー」として、正規流通のビジネスに臨む。

 「チューダー」は、「ロレックス(ROLEX)」と開発にまつわるノウハウを共有しながら、より手頃な価格帯で時計を販売する。日本ではダイバーズやGMTなどハイスペックなプロフェッショナル・ウオッチを展開。メード・イン・スイスの商品は、ETA社のムーブメントを搭載した20万円台のエントリーモデルから60万円台程度までで、中心価格帯は30万〜40万円台。近年は自社開発&製造のムーブメントを搭載するマニュファクチュールブランドとしての性格を強める「チューダー」は、ハイスペックのスポーツウオッチブランドとして、またNATOストラップなどでファッションともリンクするブランドとして、絶対王者の「ロレックス」とは異なるポジショニングで市場を開拓する。

 同ブランドは、1970年代まで日本でも展開。しかし日本ロレックス設立後の80年代以降、正規流通のビジネスは終了していた。「チューダー」は2007年、ブランドをリローンチし、欧米などへの進出をスタート。日本上陸で世界の主たるマーケットへの進出がほぼ完了する。
https://www.wwdjapan.com/693616
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:29:35.89ID:lges8ffT
チュードルって言わなくなったの?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:34:24.39ID:18HHAmbo
プアーマンズポルシェ的なポジションって奴ね
逆に恥ずかしいわ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:38:12.21ID:8lul22PJ
1990年台に香港で買ったTUDOR使ってるけど、
リューズはロレのまま、ベルトはロレより薄くて少し頭でっかち。
時計好き以外からは注目されることなかったよ(´・ω・`)
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:38:51.14ID:jdQ3Npkk
チュードルがチューダーにって
べーエムベーがビーエムダブリューになったようなもんか
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:39:30.48ID:8lul22PJ
当時、7万ちょいで買った記憶。
ロレでもエアキングなら15万で買えてたからそっちにしとけばよかったw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:40:21.17ID:iBOHiN1l
アンティークのロレックス
角型のクロノグラフを探してる
どこぞにないかな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:42:04.39ID:6H9fcoT4
メンテはロレックスと同じ料金だったら困る
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:46:16.30ID:xREAPsPJ
安いほうのやつか
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:47:57.92ID:YoGdUXrU
あの安っぽいアルミベゼルがいいんよ
逆に冒険してアンティーク加工とかして売ってもチュードルファンは「こんなもんか」と納得する
むしろレアもの扱いで高値で売ってた並行屋が打撃
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:52:44.17ID:44S8MMYu
ショーチュー3:サイダー7かな?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:59:18.57ID:a0yocPJd
ロレックスのようなブサイクな時計。
なんで世間がありがたがるのかよくわからんww
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 13:21:51.99ID:kBapBmGd
カタカナにすると途端に安っぽくなる単語ってあるよね
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 13:25:29.71ID:PvbONXy2
>>20
晩年は引きこもり生活だったらしいね
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 13:27:43.53ID:xEIoKB1k
>>1
>チューダー
トキワ荘かw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 13:33:22.39ID:qx/nPG+a
チューダー騎士団の団員だが?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 14:00:47.82ID:5/HGLTz+
リズム時計最高
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 15:08:26.71ID:VDK4fWVG
こんなん付けてもロレックス買えない貧乏人アピールるするだけじゃん
まだGショックの方がマシじゃね
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 16:03:56.64ID:PSv9dOXB
焼酎のサイダー割りのことだな
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 16:18:19.07ID:s6tJHyhP
あれチュードルじゃなかったん?チューダー?ユーチューバーみたくて嫌だな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 16:31:10.44ID:eXyUeXQS
>>21
トキワ荘乙
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 16:34:26.54ID:/vARIFFg
あんなデッカイ時計イラネ
腕上品でか細いし
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 17:54:51.27ID:ZpzDzjbT
>>1、アイホが安く感じるw
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:00:37.41ID:ZpzDzjbT
ただの時計に30〜40万も使うか?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:22:01.69ID:iak8qITH
貧乏民は無縁です。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:23:20.38ID:1/Ziq3OC
ロレックスのクオーツをたまに買いたくなる
持ってるのは週末を越えられないのが残念で
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:38:32.82ID:xeFDgcRU
>>1
これは恥ずかしいわ。
ロレックスは、ロレックスでなければならない。
ロレックスが買えないのであれば、GSとか他のブランドにすればいい。
チューダー買うぐらいだったら、シチズンのソーラー電波のハイクラスでも買う。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:46:38.49ID:M7R6zvBc
時計は百均 PCはドスパラと日本人は決まってる。30万も出すなら質のいいパソコン買うわ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 19:09:23.65ID:28KWRJRe
スイス時計は価格上げすぎ
エタ騒動でロレックスとか自前のムーブメントメーカーも談合して一斉値上げだからな
今時護送船団方式かよ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 20:37:08.85ID:QL8xt81U
>>33
並行輸入しか存在しなくて時計ヲタにしかよく知られてないからこその
独特のポジションだったのが一気にプアマンズロレックス化するのか
ちょっと高値はたいてデカバラとか買っちゃった人かわいそす
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 21:21:43.69ID:16QUCSHf
>>2
バセロン・コンスタンチンが

ヴァシュロン・コンスタンタンになったときは笑ったw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 21:25:02.08ID:16QUCSHf
>>46
ロレックスのようでロレックスじゃないところが良かったんだよ

青サブとか デイトナとは並びが違うクロノタイムとか
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 21:36:16.85ID:o/TG05+b
>>49
生活必需品ではない嗜好品なんだから買わなくていいよw(^^)
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 22:04:45.29ID:a8kSQ4BH
お安いですって言ってもブライトリングとかと値段帯変わらないっていう
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 22:16:23.78ID:16QUCSHf
そもそも

ロレックス欲しいけど高いからチュードルにしておくか…

なんて人はいない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 22:26:35.01ID:LbxsrVUx
昔、ETA屋本舗っていう、
ムーブメントがETAの偽ロレ屋があったよね
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:15:02.51ID:QL8xt81U
ローレックス → ロレックス
ゼニット → ゼニス
チソット → ティソ
アサステック → エイスース
デンオン → デノン
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:29:07.93ID:sIOztuFM
ソーラー電波になったら教えてくれ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:47:52.36ID:8llvdAcE
>>54
そう言うこと
サブの青もロレックスより好みだったりする
ロレックス買えないからチュードルでも 
なんて簡単に考えられる価格帯でもないしな
わりかし良い値段付いてるわ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:50:00.17ID:8llvdAcE
ただ
ロレックス見慣れてると現物は安っぽいぞなw
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:56:42.03ID:9oQn1Sys
ロレックスは他人に見せつけてドヤるのと飽きたら高く売れるのが魅力
酎ダーは高く売れるの?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:58:50.57ID:XMkwIS3K
だせえ
妥協、妥協
半端もんだと宣伝する時計を身につけるアホ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 00:08:03.30ID:Mc6qd8gk
新加勢大周→坂本一生
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 00:24:10.96ID:zaQes/uw
チュードル、だせーとかいってるけど、70年代―80年代を知っている人にとっては、
やっぱり、ちょっとがんばれば手が届く感じの憧れのメーカー。オメガよりは上のイメージだったと思う。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:17.43ID:U4lBhP9/
チューダーって安っぽい響き
0072 【東電 56.6 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/09/19(水) 06:25:23.65ID:90wNGm5S
>>2
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)なんかじーさんたちはローレックスって言ってるんだが、どういうことなんだ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ロレックスだよな?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 06:30:28.91ID:3VYz+/2S
チュードルだと、握手券で握手じゃなくて
キス券でチューさせるアイドルみたいだ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 06:42:40.50ID:u6l5kFiJ
>>9
おまえいくつだよw
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 06:42:54.91ID:K8X6YoLF
>>8
最近は自社ムーブになったぞ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 07:35:07.48ID:AclGii7l
チュードルデカバラとか良いじゃん
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:05.42ID:l/6Z8RPT
薔薇チューが良い
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 10:31:24.66ID:BuhXVSyl
何十年もチュードルって読み方で馴染んでるのにも関わらず
なぜ敢えていまさら名称を変えるのか・・
並行業界がつけた呼び名が気に食わない、意識高い系みたいな真似すんなよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 12:09:37.91ID:J5ou21NA
少しでも歴史の知識あればチューダーとしか読みようがない
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 12:11:33.28ID:2MFhzlFI
>>77
えっ、40代後半だけど・・・。
若手社員の頃、日本人の渡航が年間数千人程度だったベトナム担当になった。
ベトナム直行便がなくで香港トランジットが基本だったから啓徳空港よく使った。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 14:28:09.55ID:per7ilw9
セイコーでいうトモニーみたいなもんかw
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 15:25:12.61ID:SoTN5rtj
>>1
懐かしい、若いころに持ってたよ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 15:33:59.77ID:cANWaQUI
>>1

スレ一覧で1こ上が「量子コンピューター開発」だから

ロレックスのファミリーコンピューター「チューダー」に見えたわ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 18:13:18.27ID:mgHeEp1i
チュードルってタグホイヤーと同価格帯なんだよなあ。
現状、並行で30万円ぐらい。
これすら買えない人は少なくないんじゃない?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 18:35:27.90ID:4xdUfwBg
5万くらいなら面白いのに
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 20:05:31.63ID:KqD07+PX
昔は「ロレックスじゃいかにもでなんか恥ずかしい…」って層が
ハズシで選ぶブランドの一つだったんだよ

今はそういう感覚がないからな 普通に一番人気のものを買う
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 20:21:08.32ID:BuhXVSyl
>>95
サブカル的というかスノッブぽさがあったね
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 20:52:19.43ID:3VYz+/2S
>>95 >>96
ロレがいいかどうかは別問題として、欲望には素直になった方がいいよな
自分にウソをついてセーブするのは良くない結果を招くことが多いと思う
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 21:09:48.13ID:BuhXVSyl
>>97
心から欲しているなら素直に買えば良いのは当然だ
でもマニア気質というか、王道中の王道を避ける(認めていない訳ではなく自分自身はそれをチョイスしない)って人の気持ちも分かる
ベンツでなくアウディやジャガー、BMWでなくアルファロメオ
モンブランでなくファーバーカステル、ビエラ・ブラビアでなくパイオニアKURO
オールデンでなくアレンエドモンズ、レッドウィングでなくウルヴァリン
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 23:03:56.53ID:Mc6qd8gk
ロレックスの安物ってイメージ
90年代初頭はクロノタイム79160なんか中古で10万円台だったから
デイトナが買えない人が買うもんだと思ってた
今じゃ100万オーバーで当時のデイトナ6263の相場より高い
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:01:31.89ID:xFM695OC
昔はロレの弟みたいなデザインだった。
今はアメリカブランドみたいなデザインだよな。
ホンコンで沢山観られるけど、なんであの値付けで売れてるのかわからん。
日本人ならアストロンかアテッサの高いヤツのほうが合うだろう。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:53:30.67ID:OnqCSNUB
チュードルは中身がETAだったとしてもロレックス譲りの904Lステンレスだから価値はあるよな
なんというか304や316Lの時計は肌に貼り付く感じがあるのに対し、904Lはサラッとしてるな
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 16:26:34.23ID:J+EbZlQl
青鯨超重装猛進撃滅騎士団
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 17:02:50.04ID:rPPsYvLV
>>101
俺 数十万する時計の中身がETA(シチズンでも)のクオーツだったら
買う気失せてしまいます、せめてETAでもいいけど自動巻きの入れろって思う
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 17:04:39.96ID:mOcxgOEe
>>103
は?
クオーツ?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 17:15:34.06ID:T+btWenl
>>103
自動巻きだけど
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:22:28.97ID:OnqCSNUB
逆にロレックスのほうがクォーツ時計を出しているっていうね
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:26:33.56ID:RBXHlr1a
おまいら詳しいけど持ってないだろw
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:03.52ID:OnqCSNUB
>>108
いや持ってるだろ、多くの時計好きが一度は通る道だぞ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 21:56:55.51ID:xn9/M1Fi
ETAだから、2020年以降どうなるのか心配
スウォッチグループ外だからオーバーホールできません、じゃ困る
まさか、日本人にETAのチュードルを売り切ろうとしてないか
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 22:39:03.22ID:HjNK6owI
ETAってなんて読むの?
エタ?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 22:40:49.85ID:cOTCPp3x
>>112
マニュファクチュールだろ?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 04:13:54.21ID:tfMSoQuz
>>87
アルバじゃねーの?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 06:56:46.32ID:xrFBV+PC
>>98
わからなくはないけどチュードルはロレ外しじゃなくて
ロレほしいけど買えない人がそういう言い訳しながら使ってるイメージ
ベンツ買えないから安いスマートみたいな

あえてって言うならやすい価格帯のチュードルじゃなくて
ブランパンとかブレゲみたいに同価格帯でしょ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 07:26:21.70ID:2chBbzrB
名前がダサイ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 07:28:07.77ID:jNlbkC0h
>>116
今どきロレが買えないからチューって人はいないかと。
まあ、ロレが100万円でチューは30万円なんだけどね。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 07:43:18.82ID:TkRpr64m
チュ、チュードルリアル
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 07:52:43.33ID:e00jV8T4
>>49
値上げ?
日本が貧しくなっただけだからー。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:06:33.75ID:jNlbkC0h
日本人の平均所得は中国人以下という現実
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:07:23.71ID:VxGBr0+F
ロレックスを買えないって自分からアピールするようなものじゃない・・・
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:08:33.84ID:Hvl6AJmw
チーズ臭い
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:17:40.45ID:X2O84x+i
ダサいよね
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:18:49.65ID:jNlbkC0h
ダサい。
ホイヤーよりはマシだと思うが。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:22:25.20ID:nunC3HPn
SONYとAIWA
PanasonicとJVC
LEXUSとTOYOTA
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:22:56.88ID:X2O84x+i
>>98
吉野家じゃなくてすき家、コナンじゃなくて金田一、ドラえもんじゃなくてオバQ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:33:45.50ID:OsNq42dV
猫まっしぐら!?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:39:11.86ID:fRvlsCE8
たかたったったったったったったー ちゅーだーちゅだー
たかたったったったったったったー おー ちゅだーでー
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:42:42.92ID:H773FZh5
昔は貧乏人の時計だったのに今はロレックスも高騰してこれまで高級時計になってるらしいね
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:43:39.14ID:H773FZh5
>>9
昔はロレックス持てない庶民の時計って感じだった
何それ偽物?とか言われてた
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:44:12.85ID:H773FZh5
>>99
そうそう 10万円くらいだった
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 09:58:12.42ID:jNlbkC0h
>>133
ロレックス 40万 → 100万
チュードル 15万 → 30万
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:32:49.22ID:fdHwZ6pd
>>128
それを言うなら吉野家じゃなくてなか卯、コナンじゃなくて探偵学園Q、ドラえもんじゃなくて21エモン
マイナー加減で言やこんなとこだろう
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 13:00:35.04ID:jNlbkC0h
単なるロレックスの廉価版ではなく現在はマニュファクチュールであることや、ロレックスとチュードルの各ブランドの位置付けや展開も休み明けの日本ロレックスの正式発表でプレゼンされると思いね。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:40:43.19ID:Jjx8zadH
ロレックスは1年で飽きた。ザシチのチタンが軽くて最高
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:46:29.61ID:fdHwZ6pd
>>138
ちなみにロレの何買って飽きたの?
おれエクワン買って8年目だけど全然まだ飽きてないよ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 18:53:40.40ID:37HkRBPd
>>136
「ブラックベイ」はもちろん自社キャリバーだけど
デイデイトに近い「スタイル」のムーブメントはcalibre 2824と公式サイトにあるよ
これETAでしょう?
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 19:16:00.24ID:DvOlAOGC
>>139
買えないやつの単発レスでしょ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:44:19.18ID:gEmo8Y9q
今のチューダーの値段って
昔のロレックス(サブマリーナデイト30万で買えた時代)よりはるかに高いよな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:59:04.17ID:AyuWHTer
ロレックスの価値は換金性にあるのに
廉価版なんか需要あるのか?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 21:51:16.27ID:plQaM/bz
>>144
ロレ以上のリセールなんだよなあ。
まあ、リセールで買うのはバカだけだが。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:03:33.51ID:zhfON+jv
文字盤だけロレックス純正をポン付けしてヤフオクで捌けばけっこう儲かるんじゃね
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:21:44.26ID:noMrF6zT
>>69
70年代はオメガが圧倒的に強くて、いまのロレックスの立ち位置だったと思う
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:28:16.54ID:rYkCJY3w
ベーエムベー
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:12.54ID:noMrF6zT
>>140
etaもまだ残ってるけど、メインストリームのスポーツモデルは自社ムーブにほぼ移行してる
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 23:01:46.61
>>143
いまのロレックスはとんでもなく高くなってるぞ
ノンデイトのサブでも100万くらいするだろ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 23:16:35.58ID:XWzpRJ0C
>>7
腕時計マニアじゃなくてもロレのディフュージョンブランドって有名な話だと思ってたわ
古いのはリューズがそのまま王冠マークだしオイスターケース使ってたし

>>8
他のエタポンブランドに比べて特に高いということもなかったけどな今は知らんけど
昔2本ほどUSEDを買ったがサブマリーナが15万でデカバラが10万しなかったかな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 01:22:44.43ID:f9qkLcaq
35年前大学の入学祝いにチュードル買ってもらったな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 01:48:40.13ID:uSCe6Nno
>>154
いいね
いいセンスだね
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 12:09:53.88ID:ZTU/EzxL
学生時代、普通にパテック着けてる奴がいてビビったことがある
なんでも、おじいちゃんからの入学祝いで、本人も両親も値段を知らなかったらしくて、
後で家族会議になったとか…
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 12:23:13.71ID:H9Zra1tz
>>140
ご指摘ありがとう。
たしかにそのあたりのドレスウォッチはetaだね。
112への返答だからマイナー機種出してくるとは思わなかった。
そのへんの機種もチューダーとしてはeta供給打ち切りまでに、セリタとか自社キャリバーに、置き換えるの思うよ。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 13:24:45.35ID:+GQ3mxTh
>>157
間違いを認めてくれて、ありがとう
マイナーがどうのこうの言い訳がましいけど

あんた、スタートアップ前にブランド価値を落としたくない売る側の人間か所有者かな?
不誠実なブランディングはイングランド由来の文化だね

セリタを載せることになるなら、現行のETA搭載モデルは1度故障したら終わり、サポートできないゴミになるってことね
ありがとう
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 16:13:08.10ID:awllaHBV
チューのETAムーブは所謂ポン乗せではなくエボーシュベースだから問題なし。
緩急針回りなんかはエタクロンではなくなってるしね。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 16:19:07.75ID:awllaHBV
エタポンやロレの劣化版、廉価版というのは相当過去の話ですよ。
そんな話題を振っている時点でトリノコちゃんで恥ずかしいと思いますねw
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 16:21:32.13ID:awllaHBV
インター、ブラ、フランク、ホイヤーなんかも買えなくなっちゃいますよね?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 00:28:39.97ID:lTo7A50D
連投て
必死か
ああ、だから今年リシュモン傘下のインターは代表的なポルトギーゼクロノグラフを自社ムーブにして発表したんだろう
ブラ・フランク・ホイヤーにおいても、先を見る人は自社ムーブモデルじゃなきゃ、買えないじゃなく買わない

それと、サポートの話をしているんだ
ETAは素晴らしいし、チュードルのETA改搭載モデルも現状素晴らしい時計だ
しかし、2020年以降パーツ供給がなくなった時、今年から再来年ETA搭載モデル買った人に対して、正規で修理対応できませんサポートできませんじゃ困るという点を問題にしているんだ
解決策は?
百貨店の店員にはどう回答させるんだ?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 00:40:47.74ID:BGSzRsAi
>>162

>ああ、だから今年リシュモン傘下のインターは代表的なポルトギーゼクロノグラフを自社ムーブにして発表したんだろう
>ブラ・フランク・ホイヤーにおいても、先を見る人は自社ムーブモデルじゃなきゃ、買えないじゃなく買わない

だからTUDORも自社ムーブに切り替えを進めてるでしょ?


>それと、サポートの話をしているんだ
>ETAは素晴らしいし、チュードルのETA改搭載モデルも現状素晴らしい時計だ
>しかし、2020年以降パーツ供給がなくなった時、今年から再来年ETA搭載モデル買った人に対して、正規で修理対応できませんサポートできませんじゃ困るという点を問題にしているんだ
>解決策は?

普通に考えて、正規アフターで必要になるパーツ在庫は確保してるのでは?
正確に知りたきゃ、火曜日以降に自分で日本ロレックスに聞いてみれば?
少なくともココで聞くよりいいでしょ?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 01:00:28.67ID:7WEGLoFp
自慢するんじゃなければこっちのが面白いよな
インキピオーとか
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 01:08:17.89ID:BGSzRsAi
インキピオが受けるのはマニアだけでしょ?
チューも今まではマニア受けしかしなかったが、正規展開で今後は一般受けするのかもね?
そういう意味では、残念でもあり嬉しくもある。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 01:08:40.43ID:6VjwDyVO
>>162
実際にその時期が来ないとはっきりしたことはわからないので
各社正式なアナウンスはしていないが
もし本当に部品などの供給が止まるなどしたら…
ETA7750だと多分セリタSW500に丸っと交換するなどして対応する可能性が高い。
逆に言えば「どうすることもできない」ことにはならないと思う。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 01:19:47.60ID:Hwgy9Yn7
ロレックスみたいだがちょっと違う ってのがウリだったのに

ロレから離れた独自ブランドですよみたいなやり方はじめてるけど
なんかイマイチというか勝算がなさげなんだけど

ノースフラッグ
ヘリテージ クロノ
ヘリテージブラックベイ
アイコノート
グラマーデイト
グランツアー

全部しょぼい 安っぽい
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 01:43:46.11ID:gxtbR2xz
アンティークのやつは薔薇の絵がかわいい
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 02:38:17.45ID:fEv3v0D5
独自路線と言いつつ
結局はロレに元ネタがあるのがほとんどだよな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 04:08:35.97ID:cICbIdML
これって、
ロレを値上げしたけど、スマートウォッチとかにシェア奪われて、
焦って低価格帯も投入ってことだろ。
ロレ倒産もあり得るぞ!
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 05:47:07.43ID:6VjwDyVO
流石に倒産はないとは思うが。
もしそうなるとしても他が殆ど全部倒産した後だろ。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 07:47:45.84ID:O/ibYEXF
チープロレックス
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 07:55:46.21ID:BGSzRsAi
>>171
そもそもスマートウォッチなんかとは購買層が違う。
激高でも常に正規品が枯渇していて、価格戦略が成功している唯一の時計メーカー。
競合メーカーに比べて高くなり過ぎたため、価格帯の穴埋めのための投入ってのが正解でしょ?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 08:36:04.06ID:qOWBp8f+
× アーノルド・シュワルツネッガー
○ アーノルド・シュワルツェネッガー

× カート・コバーン
○ カート・コベイン
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 14:14:13.01ID:Uv2jlws9
メーカー修理やオーバーホールを使わない俺にとっては、
下手にETAから自社製ムーブに切り替えられると困るんだよな
困るっていうか、そういうのは購入対象じゃなくなる
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 15:42:25.15ID:BGSzRsAi
>>178
何故に日ロレでOHしないのか不思議
日ロレ以外は全く信用できん。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 16:04:34.14ID:D03V0CzV
にしてもロレックスの値段糞上がってるよな
03年くらいに当時の現行90万で買ったデイトナが、買取なら倍額近く、仮に新品なら300万とかだもんな
300万とかいわれてもそんな高級感なんて欠片もないわけだが、なんでこんなに上がってるんだ?
品薄ってわけじゃないんだろ? 会社の普段使い用でかったスピマスデイトなんて、そんなに変わってるように思えんのだが
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 16:28:59.73
>>180
現行デイトナを画面越しにしか見たことないのかな?
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:03.69ID:Jx+Y+C5+
ミーハー向け
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 16:40:23.68ID:jCsLmhMt
>>179
ロレのオバホは日ロレじゃなきゃ駄目な理由って何?
オバホの証書が日ロレじゃないと価値が爆下がりとかならわかるけどさ
修理パーツが流通してないとか?
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 17:19:03.52ID:QFH4U66/
>>179
地元で古くからやってて跡取り息子もいる時計店に全てお任せしてるよ
スポロレ、シーマスター、スピードマスター、GSクォーツ、ブライツ機械式、etc.
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 17:51:12.19ID:Nq87x/LH
ロレックスは換金価値が高いから買うだけ
普通なら買うわけない
普段は3000円のでいい
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 17:57:13.36ID:eRZFdTaT
質感もバッタモンみたいな感じなんだよなぁ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 20:39:05.74ID:/eOuodty
やれたれw
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 21:25:03.12ID:CUk+UWGW
拾い物画像でドヤ顔かよ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:32.84
>>192
これ言っとけばチュードルで許されると思い込んでるやついるよね

市場評価は間逆なのに
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 00:52:50.32ID:Py4CTAlM
ROLEXのサイクロップレンズは初めて見た頃は
すげえダサいと思ったもんだが、
毎日見てるとべつになんとも思わなくなってくるんだよなw
レンズ自体ダサいけど他社は風防の内側に配置するなどして表面に出ないように工夫したりしてた。
ROLEXは表に飛び出してたorz
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 04:07:57.86ID:vBeAQJp7
チュードルはイギリスのブランドって見方もあるんだよな
まあスイスだけど

だからベッカムなのか
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 04:19:14.79ID:ySPz/rz+
ノースフラッグ欲しいわー
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 04:51:18.11ID:HwmMfeHi
先週ヘリテージブラックベイ買ったばかりだけど、気に入ってる。
サブマリーナを性能はそのままで若者向けにした感じ。人とかぶることは滅多にないだろうし。そのわりに「ロレックスの姉妹ブランド」ってステータスもある。サブマリーナにしなくて良かったわ。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 07:28:02.88ID:BlMjBSyP
現行でサイクロップのチューってあったっけ?
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 09:09:41.17ID:ypIGDqc4
>「ロレックスの姉妹ブランド」ってステータスもある。

なんだかんだ理由つけても
結局これが本音よね
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 09:58:36.67ID:++yuSOE1
>>196
持ってる人はその魅力を感じるようになるけど、周りの大多数の人、特に若年層はダサいとしか感じないのが現実
その時計、本当に自己満足のためだけにお金出して買った?
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 11:10:32.26ID:tFNBcgFJ
オイスターパーペチュアルってステータスになる?
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 11:23:03.68ID:lXmxNc9q
>>202
鶏口となるも牛後となる勿れ
って言葉も好きな人は多いからなー
○○の廉価版、ってイメージ定着すると却ってマイナスかもね
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 11:26:48.07ID:6NBsdnlS
>>204
最初スポロレ買うときはロレの安物って思ってたけど
気に入ったデザインがあって買い足したら
いろんな場面で使いやすくて結構気に入ってる

50万で入手できる時計の中では結構いいと思うよ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:22.58ID:Sw25ULYQ
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします 
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
  
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
  
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 13:50:57.90ID:8UhYmk8m
チュードルと縁深いタイガーウッズも復活してきているな
どん底のウッズをスポンサードしたのが一度離れたロレックスって聞いてロレ持っててよかったと思うよ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 14:57:59.08ID:HLl6YGif
>>204
ダークロジウムはワイが使ってるから買ったらアカン
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 15:00:48.75ID:GhfPgydH
>>206
ありがとう
初めての高い時計はオイパペにするw

>>210
ダークロジウムいいよな
新しく出た黒盤も欲しいんだよな
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:30.97ID:pMx/aCCX
今ロレックスは異常な値上がりしてんな
エアキングすら今は凄い値だし
ちょっと前はサブマリーナ30万で買えたのにな
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 17:56:23.30ID:lXmxNc9q
どうせ2020年を境に相場は下がるよ
いまロレックスをプレ値で買おうとしてる奴は考え直せ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 18:01:17.06ID:uPgAogjN
>>144
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 20:06:34.44ID:CE/xlpRP
>>212
サブノンデイト ノンクロノ 198000円
デイト 298000円
だったね
現行 ノンデイト100万って 驚くね
人件費高騰 セラベゼル で?
いつまでロレ好きが付いて来るかね?

チューダーも上手く行くかね?
竜頭に王冠付ければいいのにね
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 20:57:21.05ID:KMHDofRF
前はエアキングなんて20万位だった記憶が
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 22:24:06.18ID:f1VfMm2q
これしてたらユーチューダーって言われる
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 22:30:59.81ID:MF9jzn/O
>>217
2点
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 10:34:40.56ID:7nh58Fo6
このままガッツリ米中貿易戦争が続いた状態で五輪バブルが弾けたら
少なくとも日本は不景気に再突入だろうな
それまで買い控えたほうが賢いな
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 12:29:23.02ID:YglYl6jJ
サブマリーナー値上がりしすぎ
シーマスターで妥協するのってどう思う?
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 13:10:04.64ID:SLpgUjaR
サブマリーナの もどき系 は
やめた方ががいい
必ず 本家 が欲しくなるから
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 13:13:27.74ID:Z0IPdIG/
ブラックベイがいいよね
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 14:19:59.21ID:MfCJIw4k
まあシーマスターはサブもどきじゃないし、あれはあれで別物だけども
本当はサブが欲しかったのに妥協してシーマス買おうってんなら止めた方がいい
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 15:23:37.53ID:ffsiBw6L
サブマリーナ100万越えてるやん
昔ならデイトナ買えたのに
デイトナも200万越えてるし
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 17:09:26.52ID:wXp3Eiw0
値上げじゃなくてプレ値
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 19:50:13.66ID:5iGd+ycS
>>221
そこでシードですよ
公式サブのパチw
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 20:20:54.75ID:7uq3usOR
セイコーオレンジモンスターなら4万程度

…と思ってググったら今10万オーバーなのかよ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 20:31:16.44ID:9H1bTpos
チューダーですか。
チューバーとか誰か作りそうだね。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/30(日) 04:17:59.85ID:bDUeJ4+r
>>231
それは受け止める側が僻んでるからだよ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/30(日) 04:22:03.88ID:WQm0mkiE
ずっとトゥドールだと思ってたわ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/30(日) 17:59:04.52ID:bOds4hnj
>>231
第一印象 あーこの人時計しってるんだな
第二印象 でもなんでこの人、ロレックス買わなかったんだろう?
第三印象 まあどうでもいいや
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/30(日) 18:04:31.38ID:4O4c14t8
チューダーがロレックスの廉価版だと知ってる人なんて世の中に殆どいないわな。
これから国内でチューダーのプロモが進んだらそれなりのブランド地位は確保できるんだろうなあ。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/30(日) 18:18:23.70ID:oXXlNhMm
>>235
結局はロレックスのブランドに頼るのな
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/30(日) 20:07:01.13ID:4O4c14t8
>>236
それはないだろね
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/30(日) 23:18:01.16ID:QekRlmbo
>>237
って事はこれからのチューダーは
ロレのサブブランドって立ち位置は封印してプロモーションするってこと?
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 00:16:14.56ID:AusrOM3Y
>>239
サブブランドではなくファミリーブランドでしょ?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 06:58:15.46ID:cg4lHEyo
>>236
元々ロレックスのマークついてるのに
安くで入手できたから売れてるブランドでもあったわけだしね
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 07:27:48.82ID:njTzr5RE
>>242
今は王冠なしでも結構売れてるでしょ?
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 08:12:17.67ID:MJU4SeEa
お前らだって歴史の授業受けただろ?

チューダー朝って記憶にあるはずだしその呼び方のほうが良い
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 08:41:21.82ID:/WNtg2f2
日本でetaは不味いんじゃ?
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 08:48:54.97ID:8aV7ttbX
>>243
今はロレが作ってるロレっぽい時計ってことでしょ
新作のデザインもロレに元ネタがあるのばかりじゃない?
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 09:31:50.61ID:njTzr5RE
>>246
ロレっぽい?
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 13:02:51.48ID:56E4Iiva
>>248
厚さはこっちが厚そうだね
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 13:20:11.48ID:YLo/c+bY
ETAで20万円〜でロレックスブランドではないんだろ

グランドセイコー買うわ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 13:36:13.61ID:njTzr5RE
>>250
3万円のメカニカルと一見同じのGSはないわー。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 14:15:31.89ID:ud4YfKHf
一方ではケースはロレで中身はエタポンのチュードルでも
中古に数十万出すやつもいるしな
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 15:20:00.33ID:la1xjw9o
チーズでも販売し始めたのかと思ったw
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/01(月) 15:44:34.82ID:pO+CUkZT
デカ薔薇チュードルの復刻版とか
企画モノいっぱい出してくれよw
90年くらい前のロレックスバブルバックとかも
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/02(火) 11:37:33.01ID:SUTAE3Um
都内は何処扱いになったの?
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 00:20:24.89ID:wvuYIRIl
>>248
これは持てないね、、、
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 09:22:52.92ID:8Vq+Jiq1
GMTいいけど
会う人 会う人 「ロレックス ?」の言葉に
耐えられるかだね
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 12:46:28.52ID:+ULQB664
今となってはクリソツ過ぎるのも恥ずいよな
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 15:21:25.11ID:iay0Ttdn
ロレックスは殆ど三桁以上にしてプレミア感出すんだろう
貧乏人はチューダー買えって事。何が実用時計だよなぁ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 17:45:46.05ID:oTvRcql1
どうせ中華圏向けには本家ロレックス
貧乏な日本にはチューダーってことだろ
こんなのが流行ったらチューダーつけてるから日本人だろとか言われそう
日本じゃ過去になりかけてたロレックスが台湾では堂々と広告出してるのはショックだった
バブルの華だったローラアシュレイもいつのまにか日本撤退してて驚いたぜ
もちろん中国のローラアシュレイはそのままありまあす
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 21:12:30.46ID:jInyoWZ6
ブランド力ってのは作り出すもの
皆でチューダーチューダーチューダー言って買いまくればロレックス越えるかもしれない
チューダーチューダーチューダー言って買いまくってブランド力上げよう(笑)
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/05(金) 23:19:11.52ID:jInyoWZ6
>>261
それがうりだからねぇ
案外悪くはないよ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 08:04:43.44ID:/sM12P4I
日付のレンズなしだと
日付の枠をシルバーの金属パーツで
囲っているの多いけど
なんかくどい感じがする
レンズ付きの方がいいな
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 09:10:55.07ID:LvQS2AhM
>>46
同モデルでもベゼルの色が違ったり、針の形状が違ったり、ボーイズサイズがあったり
文字盤のマークが盾だったり、薔薇だったり、その薔薇のマークの大小が違ったり
集めるのが楽しいんだよ、ロレックスに比べて安いし
 集め始めた頃はレインjジャーもサブマリーナも中古で7万ぐらいだった 
今は中古でも高くなっちゃたのでなかなか買えないけど
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 09:25:39.09ID:LvQS2AhM
TUDORの名前は薔薇戦争に勝って王位についたヘンリー7世に始まるチューダー朝から
古いモデルに薔薇のマークのものがあるのはこのせい
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/06(土) 23:16:37.86ID:myxxnz6S
★TUDOR国内正規販売情報

●正規取り扱い開始日 : 10月31日

●読み : チューダー

●正規販売店(6店舗)
大丸東京
伊勢丹新宿
日本橋高島屋(ウオッチメゾン東京)
松坂屋名古屋
難波高島屋(ウオッチメゾン大阪)
梅田阪急メンズ館
※10/31〜の店舗は一部仮設店舗の場合有り。

●正規販売モデル(当初取り扱い)
ヘリテージブラックベイ
ヘリテージブラックベイGMT
ヘリテージブラックベイクロノ
ペラゴス、等
(スポーツモデルのみ)

●メンテナンス
OH基本料は従来と変わらず。
※ブラックベイクロノは基本料設定が追加予定
※ETAベースムーブメントモデルはパーツ確保済のためメンテナンスに問題なし。

●正規価格 : 調整中
※変更の可能性有り。
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/10(水) 20:59:25.50ID:YmUfFApJ
現在の並行物のリセールはどんな感じなんですか?
買って即半値以下みたいな感じなのかしら
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 10:31:48.38ID:/iJyQ/iO
中の機械も基本的にロレックスと同じものを搭載してるんでしょ
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 10:46:38.95ID:Vo7V2uiy
>>272
違うよ
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 10:59:01.62ID:MpOXudyS
イラネ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 12:27:35.13ID:RQGW1ETZ
>>272
ブレスかケースは同じだけど廉価版みたいな物だから中身はさすがに違う
だからこそロレックスやヴィトンのような感じが軽減されるかなと思えば個人的に悪くない
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 12:55:21.90ID:MztFMpWb
>>275
ロレックスのcal.3100シリーズよりチュードルのMT56シリーズの方が優秀だと思う。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 14:02:24.59ID:MxFwvA8r
チュードルのケースや竜頭がロレックス流用だったのは、かなり昔の話だね
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/11(木) 19:15:02.31ID:bgfurxTF
日本ロレックスとしては徹底的に枯渇商法をしてチューダーの価値を無理矢理上げてくるんだろうな
只今在庫を切らしております タイミングで御座いますの腐れ文句連発してくるだろう
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:35.33ID:uERI2VMn
リセールが定価トントンなら試しに買ってみたいけど厳しいよねチュードルだと
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/12(金) 11:03:26.46ID:MIbca4c6
調子に乗って
昔のクロノタイムも凄い値段付けてるね
買う人いないと思うけど
ロレと連動させて値付けしてるんだろうね
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:52.34ID:tSQ+E0+n
今どき、腕時計付けてるおっさんってなんなの。
恥ずかしくないのか。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 18:25:21.28ID:knE74RXl
>>23
こんなもんを発明って言われてたんだよな。
子供心にはテラさんいろいろスゲエ!って思ってた。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 19:25:21.63ID:6zJ5a9Km
>>270
人気モデルでも定価の半額が相場だね
リセールをロレックス並みに強引にでも捻じ込めるかどうかが日本ロレックスの腕の見せどころだね
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 21:09:47.25ID:txVh/4xO
>>284
リセールは本家よりいいんじゃないの?
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/25(木) 21:32:56.28ID:VqWxvLXn
メンテは日本ロレックスなんかな
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/26(金) 09:05:51.47ID:nx3ssvw5
>>287
え?
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:06:53.21ID:tbXljgNR
GMT欲しい
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 17:19:00.42ID:hd+wz3pH
>>132
高校時代の隣のクラスの奴がソウル五輪に週末弾丸で観戦に行ったとき、
お土産に「安いロレックス買うてきたで!」って持ってきたから金ピカのそれを見たら、
RELAXってなっててみんなで死ぬかと思うほど笑ったわ。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 14:24:53.52ID:+nNQpste
チュードルも徹底的に枯渇させてプレミア感を煽る感じなんだな
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 18:11:32.08ID:dGMikjEL
今見てきたけど異常に安っぽいな
価格は安いけど質感は下手したら値段以下だった
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 18:14:48.60ID:GjUIIB5d
情弱ミーハー向け
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 02:48:59.48ID:/dgMqHC9
35年前大学の入学祝いに買ってもらったチュードルまだ持ってるわ
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 23:52:22.46ID:XKl/A/yi
確かに香港いくと、チュードルがカッコつけて売られてるんだよなw
でもロレックスのセカンドラインにそんな大金はらえるか?オメガでよくね?
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 08:42:01.03ID:QdpvqI/z
昔、WGベゼルの デイト デイ 持ってたけど
当時 128000円だった。
精度がアレですぐ手放したけど
チューダーに高いカネ出す人いないと
思うけどね
ロレ本家も調子に乗って
無茶苦茶高くしてるけど
そのうち販売不振になるんじゃ?
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 10:09:31.81ID:xsXMZuAk
>>299
チュードルを触ってみて改めてロレックスの素晴らしさを実感したわ
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 11:09:26.75ID:K+WakklZ
>>298
ゼンマイに精度なんか求めるなよ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:11.98ID:Xg23sVxQ
>>301
ロレチューは精度いいよ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/04(日) 17:04:11.58ID:xQpBXZv/
穢多チューダーは
精度悪いよ

機械式で精度の事言うなよと
言われるけど
1日+-30秒近いとかだとキツイよな
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/04(日) 18:07:03.31ID:nJ3Ldng0
>>303
俺のデイトデイ、ブラックベイは共に日差3秒程度なんだが?
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/04(日) 18:10:24.10ID:dnOv5+W8
食いもんのチューダーチーズを思い出す
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/05(月) 15:24:46.05ID:ZBQkok6v
>>305
ETAは優秀だからその程度に収まるよなぁ
10年OH無しとかなら仕方が無いけど
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/06(火) 17:23:47.77ID:l3JbgGLA
この様な企業が転がり出てくるということは
まだ購買力は保持されているから
売りつけに来る連中が狙っては、
いるということか
捨てたもんでもないのかね
0309大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/11/11(日) 22:54:43.64ID:R6H8pGCa
チューダーは、ロレックスが爺さん婆さん用、餓鬼向けと聞いたけど

サイズも小さくてボーイズしかないとか
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/28(水) 16:02:54.42ID:uo0S8QPx
ETAでも30年先のぶんぐらいまで部品ストックしてるに決まってるだろバーカ
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 21:57:13.82ID:DukXVUDC
ロレックスは復刻版全くやらないよなあ

チュードルで半世紀以上昔のロレックスのデザインの復刻版やったら買う
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 00:22:43.84ID:ccV3P0c7
>>10
逆じゃね
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 00:36:11.37ID:G73XCkc5
チューダーっていうとチューダーチーズを思い出す
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 07:10:37.40ID:ccV3P0c7
youチューダー
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 07:20:20.90ID:fuZ03eBW
あげ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 07:34:09.80ID:b2CpEmuL
消費税 ! とは、
無差別の徴収の税金ですが、
貧困層、 食費や 生活必需品から
無差別に 取る 消費税には反対!

贅沢品からの 物品税に なぜ?
しないのか ???
それを 訴える 議員も いない !
消費税は民間人が商売したりサービスしたら公務員のために8%取られる。
公務員商売最高の税です。
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 18:25:23.42ID:UBA+BmkW
>>1

どう見てもダサい腕時計しかないな
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 01:53:33.84ID:B8m8BiLr
☆ 改憲しましょう。『憲法改正國民投票法』、でググってみて
ください。国会の改憲発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況