X



【地域】首都圏に所得減のドーナツ 衰える「始発のまち」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/09/15(土) 20:08:46.53ID:CAP_USER
かつて栄えたベッドタウンの衰えが際立ってきた。市区町村別に2011〜16年の住民所得を調べると、首都圏の郊外でドーナツ状に減少が続いていた。団塊世代が年金生活に入り、モノづくりの空洞化で働き手も集まらないからだ。上昇に転じた都心部などとの違いは鮮明で、若い世代を呼び込む工夫が要る。

 総務省の「市町村税課税状況等の調」をもとに、納税義務のある住民1人当たりの課税対象所得を集計。5年前と比べた。増減…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35431100V10C18A9SHA000/
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 22:05:36.96ID:OohMBKKc
>>424
徳川と言うか松平は本当に清和源氏なのかね。
喜連川藩は生粋の足利だけどね。家柄と言うなら徳川より喜連川(足利)の方が上だな。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 22:11:03.30ID:URZ864bJ
>>407
見たけど、それこそビルやら家やらマンションやら建て込んだ街中で、
国際的に見て、こういうのを「ゆったりしてる」とは言わないんだわ。

北米の主な街の住宅街の衛星画像やストリートビューでも見れば分かるが、
都心近くの比較的詰まった住宅地でも、いろいろ混ざって建て込んでるということはないし、
大きな木々の緑が豊かで、余裕を感じさせるように整然とゆったり配置されている。
あちこち見ていくと、それがむしろ普通なんだということが分かる。

日本みたいに空いた場所に争うようにひしめき合ってたら空間に余裕は感じられない。
都市でも田舎でも、とにかくちょっとでも土地を遊ばせてたらもったいないという感じで汲々としていて、
空間を贅沢にとってゆるりと暮らすという生活文化がない。
そういうのしか知らずに麻痺してる感覚から直していかんとならん。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 22:59:23.30ID:LHc6TOkM
>>427
東五反田や松濤より上のところだと
日本では孫さんの私邸のある麻布永坂町くらいだわ

都心では東五反田や松濤は外国との比較でもゆとりのある街だと思う。
外国が広々してるのは都心じゃないだろ。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 23:01:58.59ID:CjTgbLWd
首都圏郊外で始発駅って言うと、三鷹、吉祥寺、つつじヶ丘辺りか
武蔵野市、三鷹市、調布市も財政指数良いし地価も上がってるけどな
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 23:26:25.86ID:pSgw091S
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 01:49:19.33ID:Yq4wjRkn
>>428
おれは>>427じゃないけどあんた何もわかってないね。
都心に近くて土地が高けりゃいいところとか思ってるでしょ。
格じゃなくて”おもしろさ”だよ。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 03:38:55.92ID:ppj4piqO
>>392
始発駅も乗り換え駅は通過駅
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 04:04:30.28ID:JTiLXNnm
好景気なんじゃないの?
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 06:48:30.14ID:+r9v1Nz4
>>435
景気関連の統計は、安倍の命を受けた役人の捏造だから。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 06:53:04.03ID:xO3R3+8e
コンビニのドーナツは結局はやらなかったね
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 07:16:41.44ID:DPNDg7JI
なんとか都心に引っ越してきてください。でないとタワマン暴落しちゃうの。

って事か。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 07:24:25.21ID:HLSvHsl9
子育て世帯には、広くて日当たり
良い戸建てが二束三文で買えて、
お買い得と思うがな。

都心部と郊外に戸建て2つ持ち
だけど、都内の方は来日する知人
や友人に滞在してもらって、
自分は郊外から通勤してる。

老後は都内の方で過ごすが。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 07:43:41.35ID:/+bdnKnh
>>364
つくばは国の研究機関と企業の研究施設があるからな。
それと比較的土地が安くて広い。
TXで利便性が高い。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 08:04:42.50ID:aPotRXW5
江戸は当時から世界でもトップクラスの巨大都市、それだけの人口が住める治水工事も行われている
明治維新の後、江戸を東京にして京都から遷都したのは当然だろ
首都移転だの遷都だの軽々しい
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 08:44:20.06ID:/zBewdfw
>>417
コミケは始発でも厳しいよ。最低でも大宮発の始発、できれば大崎発の始発、魅力は新木場発の始発だから。あとは出展チケット組

ターミナルからタクシー3000円、自転車20分か、駅徒歩5分のアパート一棟買いして貸せなきゃ賃貸でいいんじゃ。(大阪基準で梅田・難波・天王寺)
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 08:56:29.52ID:4Oba19FZ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 09:30:42.99ID:3nDSqmBV
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 09:55:27.59ID:xb85yU3i
いっとの仕事が地方にないのが問題
あったらこんなブタ箱みたいな東京なんて来ないよ
要は対策しない国が悪い
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 10:27:47.56ID:CaFyiDY+
東京の郊外出身だけど同窓会で戻ったら50年遅れてる人達な気がして萎えた
住む層は全く違うと思ってる
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 11:20:41.07ID:V5ZDVVo4
>>446
大企業の部長クラスだと年収900万越えてくるがそれでも毎朝40分以上通勤ラッシュでもみくちゃだからな
やっとれん
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 11:50:00.72ID:e31leo75
>>12
高いから買わない(売れない)だけ
これは日本全国共通だけどね
安いのは放射能汚染地帯と山羊や鹿しか住めないような山
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 11:52:19.75ID:e31leo75
秋田のクソ田舎でも平地ならそれなりの値段する
だれも買わないし需要全くないのに
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:14:09.63ID:RqLM2QUY
神奈川で始発駅と言えば
横浜とか桜木町とか?
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:15:19.15ID:RqLM2QUY
東京駅
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 15:53:55.85ID:TbYqmCGT
同世代が一斉に住みだして栄えた町なんて
高齢化のタイミングも同時に起こるのだから
前から分かってたこと
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 17:48:28.55ID:rFbOBIWV
>>461
子供が後を継げば問題ないのだが、出て行ってしまうのがな
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:01:56.00ID:dT5Vv/ws
世代交代=新陳代謝が活発な土地ならいいけどね。大都市の駅前は鉄板。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:08:29.75ID:0xKzfJj3
>>463
昭和時代に開発された大規模郊外住宅地は
ほぼ建て替えられずに住まなくなっても放置だな
良くて更地になってる程度
こんなとこ更地にして売りに出しても新に買う人もいないし無価値どころかマイナス価値だな
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:34:54.79ID:A58tblQI
気候安寧なとこに首都移転すればいいのにと思ってたが、この前の水害で岡山が壊滅的にはなったのみて、なんだかんだ関東平野が一番安全なのでは?とも思い始めた
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:41:00.50ID:xIsq8uQo
>>462
大概不便な場所だし、総人口が減少期に入ったので、
より便利な場所が安く住めるようになりつつあるからなあ
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 18:43:07.43ID:xIsq8uQo
>>465
都内でもゼロメートル地帯だと安全で無い
住まいは、細かく調査し判断しないとな
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 19:22:12.48ID:vFTySmKa
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 19:56:36.24ID:U8pGr6OX
今つまんねー場所にアパート建ててるバカは
外国人に乗っ取ってくれって言ってるようなもんだよな
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 20:14:25.33ID:KdiH0sbm
>>8
ほんこれ。
考えて都市計画しろっての。
土地は国有にしてさ。
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 22:31:39.45ID:xIsq8uQo
>>468
2階を3階にと増築、建て替えすれば良いじゃん
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 22:46:16.02ID:xIsq8uQo
>>476
都心の一戸建て、平屋なんて皆無だからw
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 22:52:53.97ID:IHsPuwXh
都市開発で地上げ屋やブローカーが横行するのは
終戦後のバラック小屋時代の延長で狭小住宅が残存するから
これが戦中戦後立法による占有権強化で立ち退き交渉が難航するから
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 22:56:58.55ID:tphgqHTi
>>18
これって地価の変動と連動してるだけだな
バブル期末期には地価上昇郊外へ
失われたウン十年には地価下落で都心回帰
職住接近はらくだから当然の帰結
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:22:44.16ID:zCxEKCN2
都心回帰をアシストしてるのが他ならぬブラック企業という噂

要するに労働者の成果が金脈であるっていう感じだ
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:57:53.28ID:qoATm/v0
>>262
うちも実家が鴻巣
駅から歩けるとこだったけど、とにかく何もなくて最悪なとこだった
変なのもたくさんいたし
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 04:57:00.47ID:LAaHe0JC
年収1000万円以上世帯数、100世帯あたり、偏差値

1東京都582,000世帯 8.75世帯 76.31
2神奈川県327,500世帯 8.00世帯 71.44
3福井県19,900世帯 7.02世帯 64.99
4愛知県211,400世帯 6.88世帯 64.09
5富山県27,400世帯 6.79世帯 63.50
6千葉県180,000世帯 6.71世帯 62.96
7滋賀県36,200世帯 6.66世帯 62.67
8岐阜県48,500世帯 6.16世帯 59.38
9静岡県92,500世帯 6.13世帯 59.17
10埼玉県183,900世帯 6.01世帯 58.43
11石川県27,500世帯 5.95世帯 58.02
12栃木県44,500世帯 5.66世帯 56.10
13茨城県65,500世帯 5.56世帯 55.47
14兵庫県136,100世帯 5.56世帯 55.45
15三重県42,000世帯 5.50世帯 55.06
16新潟県47,300世帯 5.44世帯 54.67
17奈良県30,900世帯 5.38世帯 54.31
18山形県21,400世帯 5.28世帯 53.66
19長野県41,300世帯 4.90世帯 51.13
20宮城県44,200世帯 4.72世帯 49.94
21群馬県37,800世帯 4.71世帯 49.87
22山梨県16,300世帯 4.68世帯 49.71
23岡山県38,000世帯 4.68世帯 49.70
24島根県13,000世帯 4.59世帯 49.15
25京都府52,600世帯 4.50世帯 48.55
26広島県56,900世帯 4.49世帯 48.48
27佐賀県14,200世帯 4.45世帯 48.18
28福島県32,900世帯 4.36世帯 47.63
29鳥取県10,100世帯 4.36世帯 47.62
30大阪府174,000世帯 4.25世帯 46.92
31香川県18,000世帯 4.24世帯 46.83
32徳島県13,800世帯 4.20世帯 46.56
33福岡県91,800世帯 4.03世帯 45.45
34山口県24,100世帯 3.68世帯 43.18
35岩手県18,800世帯 3.67世帯 43.11
36熊本県27,500世帯 3.66世帯 43.03
37和歌山県15,700世帯 3.60世帯 42.64
38秋田県14,200世帯 3.35世帯 41.02
39愛媛県20,600世帯 3.20世帯 40.05
40大分県15,500世帯 2.96世帯 38.49
41長崎県17,500世帯 2.81世帯 37.49
42高知県9,800世帯 2.78世帯 37.31
43北海道74,500世帯 2.75世帯 37.08
44青森県15,000世帯 2.58世帯 35.98
45宮崎県12,700世帯 2.48世帯 35.31
46鹿児島県15,700世帯 1.97世帯 31.97
47沖縄県11,600世帯 1.96世帯 31.93
全国3,072,700世帯 5.53世帯

http://todo-ran.com/t/kiji/19307
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 07:21:05.09ID:TqmMxe8K
>>465
色々考慮すると、首都機能移転には利便性の良いさいたま新都心か、開発の余地があるつくば辺りが無難なんだよな。
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 07:54:57.16ID:LbcBoqhL
結局ドーナッツ現象は発展した国だけの話だった…ということで良いかな
衰退国家は普通に同心円状になるだけ
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 15:54:59.43ID:4l429LDG
ドーナツ「所得へったわ〜」
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 16:24:15.61ID:SuxeV5hu
愛知県に来たらええのに
給料高い。家賃安い、土地安い
手元に残るカネいっぱい

大正義トヨタさまなんか高卒平均年収850万
なんで愛知県にけーへんの?
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 17:58:17.62ID:aZ4q7bXv
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 19:02:57.11ID:WdG0oZ9P
>>491
陰湿でケチで運転の荒いクソ田舎なんか誰が行くか
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 20:15:01.07ID:4NVwsoXw
通勤さえしなけりゃ飯能なんていい所なのにな
久喜や八王子は知らんけど
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 21:06:50.53ID:gKcpC5RB
わかってる>>433の言うおもしろさって具体的に何よ?
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 07:23:44.78ID:kHIxafQb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 07:26:47.49ID:njHc/rV0
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン

2位 東京23区

8位 大阪市

タワーマンションなど最高価格 (1戸)

東日本最高価格 15億円 東京23区

西日本最高価格 8億円 大阪市

2016年 2017年 人口増加数ランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 札幌市

2016年 2017年 GDPランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 横浜市
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 08:42:25.67ID:HGqeR+Wy
>>485
つくばに成りそうだった
一周6キロの谷田部テストコースに国会
それを察知した西日本の代議士が移転先は60キロ以遠と立法化した、つくばは50数キロ
出来もしない福島や岐阜を持ち上げて先送りにした
東京好きは西日本なんだよね
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:31:50.08ID:Zy8LtPFd
都心に片道90分、120分掛かるようなのもツライが、
それでも、慎重な行政でさえ水没危険性を叫んでいるような江東5区は論外だわ
巨大台風や、豪雨による隅田川荒川中川の氾濫、長期浸水。そもそも地盤自体が極めて軟弱だから地震耐性低いし。
まずは最低限の安全性クリアしてからだわ
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 09:40:48.82ID:Zy8LtPFd
水没危険性が散々指摘されてる江東5区とは、
江東、江戸川、墨田、葛飾、足立区。
ただし大人のマナーとして、江東5区に賃貸でも住んでいる、更には家を買ってる当事者に対してはこの話題はタブー。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 11:42:17.07ID:NEPpeyFU
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 12:39:42.71ID:Hcq+ZmM7
愛知はトヨタに入れればオッケーだけど
下請けや派遣になったら都内より悲惨な事になる
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 01:52:56.73ID:6KnY50mH
武蔵五日市駅から乗る俺こそ最強
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 06:31:58.30ID:icF5HYBE
>>507
昭和30年頃まではたまに水が出る前提で住んでいた
じいちゃん婆さんを上の階に皆で移せばよかった
新住民は知らないし寝たきりの人を助ける近所付き合いも薄れた
一旦水が出ると被害は大きくなる
倉敷的な被害は出るね
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 07:27:14.86ID:w/wbMHmf
>>503
茨城って幕府側なのかずっと西日本の妨害にあってるよな。
国際空港も土浦案があったのに。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 08:03:38.85ID:yVTIdhpM
>>76
むかし、それでも家を買いました、ってドラマがあったなあ
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 09:03:08.20ID:74fHFAoP
>>31
東京駅に住んでる金持ちは車持ってるから
別に近くにスーパーなくても良いわけで(´・ω・`)
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 09:04:12.17ID:74fHFAoP
>>514
最後の将軍慶喜公の水戸家じゃん
まあ茨城は幕府側でありながら尊王攘夷も強い面白いところなんだけどね
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:26:58.59ID:dIrmZXxd
>>516
東京駅なら、大丸の地下食品売り場があるから、クルマなくても余裕だよ
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:38:17.12ID:FW+bbNa7
山手線管内から快速→各駅で計30分
バス10分

西日しかあたらずコケだらけ
造成する前は谷からの湿地で谷を削って埋め立てたらしい
あの土地で親はドヤ顔なんだけどホントどうしたら良いんだろ
今は人に貸せてるから物凄い価値がある証拠だって胸張ってるんだけど
売れるのかと言ったら別なのかね
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:39:10.86ID:dIrmZXxd
ホンで、ありもしない南朝から明治天皇がキタ〜 洒落にならんよな
南朝の末裔なら、田布施出身じゃなくて鞆の浦のハズ
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:03:04.43ID:7NEytsLO
小金井
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:06:43.75ID:7NEytsLO
>>22
長い。南行でどうぞ
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:46:25.87ID:MA+lcA8k
>>333
あり得ない。昨今、猥褻、みだらな行為は些細な事ですぐに逮捕されてる。
これじゃ少子化間違いない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況