X



【国際/EU】大手ネット企業から対価も=著作権法改正案を可決−欧州議会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラテ ★
垢版 |
2018/09/13(木) 08:23:03.42ID:CAP_USER
 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州議会は12日、インターネット上での音楽や映画、ニュース記事などの著作権保護を強化するため著作権に関するEU指令の改正案を賛成多数で可決した。制作者側が米グーグルや米フェイスブックなどネットでコンテンツを利用する大手企業から適切な対価を得られるようにし、ネット時代への適応を図る。
 EU指令改正は元ビートルズのポール・マッカートニーさんら著名アーティストや欧州の報道機関が必要性を訴えていた一方、大手ネット企業などは強く反対していた。
 改正案では、米ユーチューブなどへの音楽や映画の不正な投稿の防止をネット企業側の責任と位置付ける。ニュース記事がグーグルなどで利用される場合には記者側が対価を受け取れるようにする。
 今後はEU加盟国や欧州委員会との協議で最終案を固め、欧州議会で改めて採決する。

JIJI.COM(2018/09/12-22:24)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091201274&;g=int
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 09:54:58.80ID:p6GrtK8I
これは、いいんじゃないかい。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 09:57:13.59ID:eKhNzQ7N
タダ乗りして他人のふんどしで相撲を取ろうというやつが多過ぎ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 12:53:04.56ID:w0ZtFAPq
EUは能なしのごろつき
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 12:55:41.12ID:HAwVXF/l
ジャスラックからも取らなきゃな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 13:54:17.48ID:y7ArH0Qy
一方ジャップランドは
悪の枢軸国として未だに著作権ペナルティを受けてるのであった

著作者の死後50年を経た絵画は自由に使って良いのかといえば、例外もあります。
というのも、日本は戦争期間中に連合国民の著作権を保護していなかったと言われているため、戦時加算があって、連合国民の著作物については著作権の保護期間が伸びている可能性があるからです。
その加算日数は、例えば相手がイギリスやフランスやアメリカの国民であった場合、戦争期間として3794日間(およそ10年半)になります。
簡単に言えば、日本人画家の作品であれば死後50年間で自由に使えるようになりますが、フランス人画家の作品であれば、死後60年半は、著作権者の許可なしに勝手に使うことはできない
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:28.03ID:073iP0Oy
これはどういう形で運用されてどこまで適用されるのかがよくわからないな

新聞記事などが対象で、政府の発表などについて省庁サイトを直接リンクする場合は問題なし?

>ハイパーリンクを貼るだけで著作権料がかかる通称「リンク税」がEUで導入されようとしている
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/14(金) 00:07:04.13ID:gzg5SIhn
EUはインターネット否定
EUドメインを遮断でインターネット網の構築だな
EUのアニメオタクが発狂しそうだな
EUサイトは見ることないし、こっちも見てもらわなくてもいいから別にいいよ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/14(金) 07:03:44.73ID:xdJuA8Hk
悪質な業者は取り締まる必要があるが、
引用やら 公益性のある行為の規制まで規制が 及ばないようにしないといけない。

たとえば、ツイッターでは、漫画の画像をよく見かけるが、
法的に見れば、そういうつぶやきをリツイートしただけであっても、
権利者がその気になれば、訴えることができるわけだろ。

ほとんどのネチズンにとっては、これは容認しがたいことだろうし、
これによって、ネットの言論が萎縮していくとどうなるかだよ。

なのに、アニメ顔のツイッターアカウントが、こぞってこの話題をリツイートし、
大企業の権益を必死で主張している様は、何とも異様に映る。

絶対にオレたちだけは摘発さないという、彼らの自信はどこから来るのだろうか。

出版やらマスメディアというのは、ごく一部の特殊な人たちによるもので、
この人たちがいくら儲けようが、大多数の人たちにとっては、利益にならないわけだから、
類似性の争いみならず、海賊版のような行為でさえ、 容認するような言論が一般に言われていたりする。

こないだの万引き犯が、「金を払うのがもったいなかった」とかいっていたが、
それは言い過ぎにしても、金を払ってまで読みたいようなものが
滅多にないというのが、背景にはあるんじゃないだろうか。

まあ個人的な印象だけれども、
低年齢向けの漫画でさえ、過度に政治的だったり、押し付けがましいものが多く、
庶民へのイヤミだとか、このように思ってほしいという強引な展開が多いと感じる。

精神的な公害には規制法がないから、やりたい放題なんだろう。

自分で書いた漫画の原稿を、出版社に持ち込んだとしても、
いいとこ、参考にされるのがオチであるといった、
一般の人は参加できない閉鎖的な世界だから、このようなことになるんだろう。

実際、売れっ子漫画家やアイドルが造反してもやり込められていることからも、
このあたりの力関係というのが、資本によるものだということがはっきりしている。

そのようなことから考えて、いまこの問題をことさら取り上げている連中というのは、
金持ちグループに買収または洗脳されているアホな連中と思われるが、
この連中の言うとおりにしていても、世の中うまくは行かないだろう。

いうまで無いことだが、マスメディアに対する世論は非常に冷たい。

「マスコミがヤブだから日本がこうなってしまった」というのが、
ネチズンのおおむね共通した認識だろう。

盗作学会という日本最大のガンを見落とし、 共生して死ぬことを選んでしまった。

カルトの広告塔を億万長者にしても誰も喜ばない。

この他にも、カルト宗教との類似性を指摘されている作家もいるが、
カルトの利益を、国民全体で考える必要があるのか、甚だ疑問である。

音楽もそうだが、儲かったからといって 、いいものができるわけではないし、
庶民の言論を大資本で押しつぶすような存在は
まったく求められていないのではないだろうか。
   
類似性についても、主張しょうとすると、訴訟になるわけだから、
自弁でやるにしても、大変な時間と金を要するわけで、
これは一般個人やら小規模なグループでは、実質的に不可能ではないか。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/14(金) 07:07:53.99ID:MGHFpbMG
EUはWWWの世界から消える 必要ないし
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 12:25:45.71ID:rIDCm4S4
EUネットから遮断だな
ユーザーが便利になるならいいが
EUにグーグルみたいな企業ないから嫌がらせしてるとしか思えん
勝手に引きこもってやってくれ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 18:06:30.58ID:Yrh/E6QO
勝てない相手には規制を課す。
スポーツ、規格、環境規制諸々、ユロカスのいつものやり口。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 07:50:18.83ID:Rk27jbrZ
いずれ黒い難民移民に支配されるEU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況