X



【次は日本が貿易戦争の標的に!?】トランプ氏、日本との貿易巡る戦いをWSJに示唆=CNBC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラテ ★
垢版 |
2018/09/07(金) 18:19:08.53ID:CAP_USER
2018年9月7日 / 09:43 /ロイター
https://jp.reuters.com/article/trump-trade-japan-idJPKCN1LN023

[東京 7日 ロイター] - CNBCによると、トランプ米大統領は米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のコラムニストに対し、貿易を巡る戦いを次は日本に仕掛ける可能性があることを示唆した。

WSJのコラムニスト、ジェームス・フリーマン氏は6日、大統領から受けた電話についてコラムを執筆。会話の中で大統領は「自身と日本の指導者との良好な関係に言及する一方、『もちろんそれは彼らがいくら支払わなければならないのかを伝えればすぐに終わるだろう』と付け加えた」という。

フリーマン氏は電話における大統領の様子について「貿易赤字削減に依然として非常に集中している」ようだったと指摘した。

*本文2段落目の表現を明確にして再送します。
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:29:43.87ID:WWgdUQXT
大統領としては自国の利益を最優先して当然。
これまでが甘過ぎた。
0003
垢版 |
2018/09/07(金) 18:32:13.11ID:poaGbP4X
もう、独自核武装でいい
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:32:35.51ID:BNYwsb/V
カツラを進呈しよう?
0007
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:22.34ID:poaGbP4X
薩長同盟→日中同盟
倒幕→倒米
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:04.07ID:uGUB6Y7M
もういいよ、この人はずっとこのスタンスなんでしょ?

要はトランプの裏側にいるアメリカの官僚連中の出してくる話
要はアメリカの今まで見えなかった要望が全て表に出ちゃってるんだろ?

むしろ扱いやすいだろ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:19.90ID:sAeeP5XF
安倍ちゃんに任せとけば大丈夫
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:40:37.00ID:+Kqov5qX
トランプ大統領って、強がり過ぎではないのか。
スタッフに見放されて、おべっか使いばっかりが残った。
そんな風に想像してしまった。

別話題だが、スタッフ staff の単数形は無いと言ってもよさそうな
単語だそうだ。例えば「一族郎党」というのは単数扱い・複数扱い、
さてどっちだろう。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:46:34.42ID:MJp3SgLQ
またフェイクニュースかよwwwwwwwwww

マスコミ嫌いの大統領からコラムニストに電話する訳無いだろwwww
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:47:28.90ID:Em0s+/BB
安倍首相もその辺は十分に考えてこれまで対応してきたはずだ。
トランプの強いところも弱いところも十分心得ているはずだ。
ここは安倍首相に任す以外にない。
トランプも側近を通じて敵対する総理候補(野党の多くが支持していること)の情報を十分
握っているはずだ。これが総理になれば日米関係がうまくいかないだろう。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:48:49.55ID:3jn/+EXv
この記事、ソースが信用できへんな。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:51:34.58ID:gxV0ijWH
>>1

しかし、

トランプは、なぜ、同盟国の日本に対して、執拗に貿易制裁を仕掛けようとするのか?
日本は過去、日米のどのような貿易不均衡においてもそれなりの妥協を図って来ている。

共産党独裁国家の中国とは違うのだ。
このトランプの頑カタクなな態度は、過去のアメリカの大統領とは丸で雰囲気が異なるのである。

やはり、その理由として、トンランプは気づいたということだ。
中国のアメリカに対する巨大な輸出攻勢は、背後に日本の支援があるからこそだと。

つまり、中国はその輸出品を製造するための、技術や工作機械、精密部品の多くを日本に頼っているということなのである。
それに追い打ちをかけるのが、中国に進出してその地で生産している日本企業である。

そして、決定的だったのは、安倍の破天荒な円安である。
(最近、トルコやベネズエラの通貨暴落で世界中は大騒ぎであるが、でもその暴落率は40%程度。しかし安倍は日本の通貨を、一時は60%も暴落させているのだ)

その円の暴落より、日中貿易において、中国の対日赤字が一気に黒字化した。(韓国も同様)
中国は、安倍以前と比べて、もう好き放題望みのままに日本から工作機械、精密部品などを輸入し、それによってアメリカへ輸出する製品をドンドン作ることができるのである。

この仕組みは、もう6年前から、2ch(5ch)の経済通が指摘し続けてることだが、
現在の日本の自称エコノミストはそれを指摘もできない。(日経新聞など、経済紙の意味なし)

だが、さすが、厳しい営業畑を生き抜いて来たトランプだ。
日本(というより安倍)と中国はツルんで、アメリカに輸出攻勢を仕掛けアメリカを苦しめてると。

安倍は、しかし、戦後70年以上に渡る、「世界史に前例のない最良の2国間関係」と言われいた日米関係を、
一気に奈落の底に突き落としたよな。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 18:51:40.26ID:m74Iopy7
言ったとしても買うもんがあるからな
家父長的なオッサンだから言う事聞いてりゃ問題はない
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:10:17.22ID:Aic/8Dgz
貿易戦争も良いのだけれど、何故買いたくなる商品を持ってこないのだろう
ズルしろって言うのじやないのよ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:10:24.59ID:CyAdYOfu
日中スワップ決行ならそうなるだろうな
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:14:05.44ID:LFVX/2rt
ネトウヨ、どんすんの?
大統領選のときにさんざん応援しておいて。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:17:41.62ID:gxV0ijWH
>>21

ネトウヨ=日本人のフリして安倍を応援するチョンは、アメリカ大統領選挙では、対立候補のクリントンを必死で応援していたようだな。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:28:30.78ID:PcJSpX9e
分かりやすい離間工作だなあ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:31:31.96ID:jLRXupFG
タフネゴシエーター茂木が、のらりくらりで
頑張っているらしいから、アメもシビレ切らしているのか?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:34:58.53ID:2E2JgACI
為替操作で円安にしてるんだから攻撃の目標になるよなあ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:41:39.17ID:7J6BQpLi
ジャンピング土下座は確定だけど、どこまで要求され、即呑むんだろう。ちと恐ろしい
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:42:34.91ID:JHlTWVqw
これで中間選挙に勝てると思ってるのかね?小学5年生の頭脳と振る舞いで!
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:44:22.66ID:Gh65qney
この記事を信用しなくて
無策で手をこまねいていたら(トランプ大統領側がもし忖度を求めていたら)
ついにホワイトハウスの記者会見で
業を煮やしたトランプ大統領が
名指しで安倍首相と日本を非難しないかしら?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:47:13.87ID:9PmJ1JbP
>>2
よう、売国パヨクwwwww
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:50:46.51ID:vefuVfdD
これを機に色々関税障壁なくなって、いい方向に向けてくれたら安部を信用してもいいな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:50:58.84ID:Rd0sjQdC
記事の写真をじっくり観察しよう。注目すべきは歩幅だ。
この歩幅の大きさは平常時の活動量を示しているが同時に
肉体年齢も示している。肉体年齢には頭脳も含まれる。
なぜなら大きい歩幅で歩けば血流が促進され脳が常に良好に保たれるからだ。

頻繁にアルコールを摂取している人は中高年ぐらいから血圧のわりに血流が悪く
無意識にこのような徒歩ができず頭脳も衰えが早いのである。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 19:53:20.41ID:Hl8da4o+
>>1
安倍総理「日本人が買いたくなるような商品を作りなさい。ipohneのような商品を」

トランプ「う・・う・・うるせエ〜〜だまれ!」
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:18:17.06ID:hpvlOaoD
>>11
だからこそ言いたい放題やりたい放題できるようにだんだんなってきてるんだよトランプは
自分を止めようとする奴はどんどんクビにしてイエスマンで回りをどんどん固めてんだから
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:19:52.33ID:hpvlOaoD
>>13
http://www.afpbb.com/articles/-/3188740
トランプ大統領は同紙社説ページ担当の副編集長を務めるジェームズ・フリーマン(James Freeman)氏に電話をかけ、
経済と自身の政策に関して前向きな論評をしたことに謝意を表明。その際、貿易収支に引き続き重点を置いていることを示したという。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:20:43.24ID:b4p/2zpt
それより日本で莫大な収益上げてるグーグル、アマゾン、アップル、マイクロソフト
がちゃんと税金払うようにしろよ
日本でもアメリカでもタックスヘイブン駆使してほとんど払ってないだろ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:37:34.66ID:D8t/8wzW
ホルモン漬けアメ産牛肉」が乳がん、前立腺がんを引き起こすリスク
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

お前らマックでハンバーガーばっかり食ってると早死にするぞww
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:40:04.96ID:hXDgaYMc
>>40
40歳以上の女性の乳がんの異常発生は、これが原因だと疑われている
日本だけじゃなく、アメリカでもだ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:42:54.43ID:zKEccdNP
安倍ちゃん、トランプにフラれる。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:44:15.25ID:YS/UZ2Wy
トランプ頑張れ
日本が輸入する全ての農産物の関税ゼロと数量無制限を希望する
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:48:04.16ID:PcJSpX9e
>>40-41
人に恐怖心を植え付けないと君らの思うように他人をコントロールできないからって大変だねえ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:48:10.40ID:6Ap8WHzW
米国と中国との間で股裂き状態になる
というか中朝への圧力は日本への圧力ともつながっていたわけだな
まあ、日本だけ大目に見るわけにはいかないからな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:49:00.59ID:vRHHHien
歴代アメリカにとって最悪の大統領というのがまもなく解る。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 20:53:19.52ID:Vrx6A5k3
>>1
仕方ないよな おそらく米上下議院の中にも日本(人)と中国(土人)を同一視してる人とかいっぱいいるんじゃない?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 21:00:11.43ID:+eFe2Zq8
>>1
味方に付けるべき存在と
敵に回しても問題ない存在と
敵に回したくない存在と


その違いが理解できないようじゃ・・・トランプさんもそれまでの人って事だね

カワイソ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 21:00:40.46ID:jYItWrFV
単純に米国の「貿易赤字」の数字を見ると「対 中国」が一番多くて
「対 日本」「対 メキシコ」「対 ドイツ」とかが続いとるんよね。
トランプは、今一番攻撃しとるのは「中国」で、「メキシコ」とは
「NAFTA(北米自由貿易協定)」の再交渉をしとるし、
「ドイツ」・・・・・「EU」の事も責めとるわな。
当然、「日本」に対しても文句言ってくるやろう。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 21:03:34.21ID:6h672DGI
巨額の貿易黒字は是正する方がいいのではないか
地産地消を進めよう
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 21:23:40.85ID:XGDOWn7L
オレの要求をぶつけたら安倍との仲は一瞬で壊れるだろう、とか言ってやがるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況