X



【IT】家庭向け「Office 365」、10月2日から無制限インストール、同時に5サインイン可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/08/31(金) 12:42:57.82ID:CAP_USER
 米Microsoftは8月30日(現地時間)、家庭向けクラウド版オフィススイート「Office 365 Solo」のインストールおよび同時サインイン数を拡大すると発表した。10月2日に実施する。

 現在日本で提供している家庭用Office 365(年額1万2744円、月額1274円)をインストールできる端末は、「同一ユーザーが使用する2台のWindows PCまたはMac、2台のタブレット、2台のスマートフォン」となっているが、この制限がなくなる。「つまり、どこにいても、どのデバイスを使っているかに関係なく、Officeを使うことができます」。

 さらに、同時に5つの端末にサインインすることが可能になる。6番目の端末にサインインしようとすると、「制限に達しました」というメッセージが表示される。既にサインインしている端末からサインアウトすれば、新たな端末にサインインできる。

 また、10月2日からは「Microsoftアカウント、概要ページ」でOffice 365のサブスクリプションを管理できるようになる。このページでは、Officeのインストールやサインアウト、OneDriveへのアクセスを管理できる。

 これらの機能は10月2日に自動的に有効になるので、現行のユーザーが設定を変更したりする必要はない。
2018年08月31日 09時45分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/31/news069.html
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 10:50:43.71ID:/Z39yX7l
仕事でワードエクセルを使えるようにといわれたのだが、このソフト使える?
踏ん切りがつかん
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 11:11:36.46ID:JBvzWT2K
とりあえず勉強するだけならこれがおすすめかな。ただ職場のバージョンが2007とか、2010みたいな古いバージョンだと多少操作変わるけど。
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 11:39:08.36ID:mdOrR2t/
使える
というか、オフィス365のパワポでしかマジックムーブ使えない。
職場で強権発動してオフィス365契約させて使ってる。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 11:50:44.15ID:8XNXrgmP
365の中でも最も糞なOutlookだけで強制してきた
弊社IT部門はオワットル……(´・ω・`)超使えねえ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 12:05:38.74ID:/Z39yX7l
>>302
勉強程度だからこれにしてみる、ありがと
バージョンが異なるといろいろ変わっているらしいと聞いたけどこれでがんばる
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 14:28:33.47ID:fqeGZ0yk
ワードとエクセルしか使わない
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:30.09ID:hahFtuvm
マイクロソフトのバージョンアップに律儀についてくヤツにはいいんだろけど、セキュリティアップデート続くまで使い倒す
ヤツには高いわ。エクセルだけでいいし。ワードはあんま使わないし、リベなんとかオフィスでいいや。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 07:19:39.43ID:z2bld1EA
>>316
それはほとんどのAdobe製品が使えるコンプリートプランだろ
PhotoshopとLightroomだけなら980円だ
まぁそれでもOfficeに比べれば高いが
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 07:28:28.78ID:peu0TdSg
無料じゃないのか?
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 07:29:10.84ID:MLATk1MZ
AdobeにしろOfficeにしろ今どきそんなのに大金払って使うのは情弱だけ
もっと勉強しろよ
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 07:49:41.76ID:cgo90tdY
>>34
そんなに機能よくなっていない。
あれ、操作を変えただけの変更だよな。機能的にはoffice97あたりで完成形。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 08:10:13.59ID:69grO2WJ
俺はEXCELしか使ってない
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 08:10:36.89ID:s1rMjhym
o365はトラフィックがなぁ。。。
みんなo365専用線引いてるの?
ウチは引いたよ。o365専用FWとか。
もう高いのなんの。便利だけどね。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 11:06:15.80ID:bedcJjxM
>>317
Illustratorとインデザインとインコピーが入ってねえじゃねえかぶち殺すぞ
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 12:22:14.72ID:xfiPJ4Z8
>>322
ウチは1000人の会社で、元々あった100Mインターネット回線でいけてる

365だけ社内のフィルタリングを回避する設定はしたけどね
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 12:39:40.35ID:i6XVPUDU
>>7

ハードで売ってくんだな。
サーフェスは良く出来てると思うが。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 12:42:42.91ID:rDQXFJmC
【オウムとは、無関係】 ホーリーネームは匿名  <世界教師マ@トレーヤ>  完全マルチ・リンガル
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536715603/l50


マ1トレーヤは全言語が話せる、放射能で大勢が死んでいる、異常気象は行き過ぎた競争の結果。
UFOは火星から来ている、日本から世界経済が破綻する、憲法九条は新しい時代の土台になる。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 13:13:10.15ID:mbauBZjx?2BP(1000)

>>324
それ個人用o365に情報漏洩するパターンじゃない?
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 13:48:29.96ID:z2bld1EA
>>323
金払えばいいだけだこのアホウw
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 19:49:14.59ID:yRE9LHx1
>>312
ウィンドウズをOSの世界標準にしたMSは、ウィンドウズと「Word」の抱き合わせ販売によって、「一太郎」のシェアを奪っていった
https://www.data-max.co.jp/2009/04/41_3.html

ソフトの抱き合わせ販売が公取委に摘発された事件としては,
98年のマイクロソフト事件がある。
この事件は,マイクロソフトによる「Excel」と「Word」の抱き合わせ販売に対し,
公取委が排除措置命令を出したものだ
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20090109/322564/

他者排除型の抱き合わせ(マイクロソフトがエクセル(主たる商品)にワード(従たる商品)を抱き合わせてワードのライバルの一太郎を駆逐するような行為)については、
私的独占で処理されるように思われます。
http://kyu-go-go.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-90ce.html

抱き合わせ販売は是か非か? -マイクロソフト事件を中心に-
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/column/video-lecture/20171025_02.html
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 21:18:42.96ID:UE5MzJH+
>>330
一太郎7の開発でズッコケたのが一番の原因だろ。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 00:01:34.84ID:EfN5dF7E
一太郎はWindows対応遅かったからな
ジャストウィンドウを流行らそうとしてた
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 01:06:32.00ID:IljwIBg8
そりゃ日本語が難しいのはわかるけど
一太郎みたいな日本限定のソフトじゃなくほかの国ではシェアはどうだったんだろうね
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 14:53:52.14ID:Dem9PxtQ
>>330
一太郎はPC-98時代に抱き合わせで他のシェアを追い落としてただろ
結局、かつて自分達がやってきたやり方でWindows時代に駆逐されたという皮肉
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 20:22:55.30ID:tfPvLBTH
>>335
> 一太郎はPC-98時代に抱き合わせで他のシェアを追い落としてただろ
やってたか?一太郎のライバルって松とかP1.exeぐらいしかなかったんじゃね?
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 22:47:11.01ID:RFZr+eRW
>>338
電気屋がよくセットで売ってた
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/14(金) 03:57:12.62ID:mGwAyAUl
スパイ機能てんこ盛り
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:22.41ID:sAC90p0q
365に2019おりてきてる?
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 07:32:46.15ID:b5r5lcU2
365は既に2019相当。
というか、2019は365の累積アップデート。
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 10:08:46.56ID:X+z8shh9
>>323
それぐらいの必要経費渋るなら稼ぎも払いも渋そう。
仕事やめたら?
趣味ならそれこそ使わなきゃいい。
安い代替品でお茶濁しておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況