X



【決済】AmazonがQRコード決済に参入 アプリで使える「Amazon Pay」、中小店舗に照準
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:13.01ID:CAP_USER
 アマゾンジャパンが、実店舗でのキャッシュレス決済サービスに参入する。同社が提供する「Amazonショッピングアプリ」(iOS/Android)を活用し、ユーザーがアプリ画面上に表示したQRコードを店舗側が専用のタブレット端末で読み取ることで支払いが完了する。8月29日から福岡市、東京都新宿区などにある数十の店舗で使える。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1808/29/am1535_amazonpay.jpg

 Amazonショッピングアプリの画面左上のメニューから「すべてを見る」をタップし、「Amazon Pay」を選択するとQRコードが表示される。会計時、このQRコードを店舗側がタブレット端末で読み取る仕組みだ。支払いは、Amazonアカウントに登録したクレジットカードで行われる。ユーザーにはメールで支払い完了の通知が届く他、Amazon Payのサイトでも決済情報を確認できる。

 表示するQRコードは、不正利用を防ぐために30秒ごとに更新される。支払金額は、店舗側がタブレット端末で入力するため、ユーザーが支払う際はアプリを起動してQRコードを提示するだけでいい。

 アマゾンジャパン Amazon Pay事業本部の井野川拓也本部長は「これまでAmazonのサービスはオンラインに偏っていたが、オフラインで買い物をする機会は多い。実店舗でも使えるAmazon Payを提供し、顧客とAmazonの接点を増やすことで、さまざまな場面でAmazonのサービスを利用できる機会を広げる」と話す。

キャッシュレス決済が普及していない「中小店舗」を狙う
 日本国内では、既に楽天やLINE、NTTドコモなどがキャッシュレス決済サービスを展開し、メルカリやヤフーも参入を発表している。そうした中、Amazon Payが狙うのは、キャッシュレス決済の導入があまり進んでいない中小規模の店舗だ。

 アマゾンジャパンは、モバイル決済サービス事業を展開するNIPPON PAY(東京都中央区)と協業。店舗向けに、NIPPON PAYが端末を無料で貸し出し、タブレット端末のレンタルとAmazon Payの利用を同時に申し込むと、2020年末まで決済手数料(通常3.5%)を0%にするキャンペーンを実施する。キャッシュレス決済に対応する高額なレジなどの導入が難しい個人商店などにも、Amazon Payの導入を促す。

 29日時点では、NIPPON PAYがこれまで実証実験を行っていた福岡市の店舗や、早稲田商店会(東京都新宿区)の加盟店の一部などで、Amazon Payを導入する。NIPPON PAYの高木純社長は「東京では早稲田エリアを中心にAmazon Payを広げていく。ここがおそらくAmazon Payユーザーを増やす起点になるだろう」と意気込む。

 一方、アマゾンジャパンは、将来的には競合サービスが多数進出するコンビニエンスストアや家電量販店などへのAmazon Pay導入も検討する。ただ、その場合はNIPPON PAYとの協業という形では行わないとしている。

ユーザーに「信頼を提供」
 アマゾンジャパンの井野川本部長は「いろいろな決済手段がある中で、現金の利用がまだ7〜8割を占めているのは(消費者から)信頼されているからだ。キャッシュレス決済でも信頼を提供できれば、より多くの人に使ってもらえるのでは」と期待を寄せる。

 「ユーザーが抱える『詐欺に遭いたくない』『QRコードを撮られて不正利用されたくない』といった不安を、保証プログラム(Amazonマーケットプレイス保証)や30秒ごとに更新されるQRコードなどの仕組みで解消し、Amazonというブランドで展開することで『これなら使ってもいいかな』と思ってもらえれば」(井野川本部長)
2018年08月29日 12時00分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/29/news045.html
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 13:51:16.35ID:Ay6IfAfz
どうやら仮想通貨のターンは来ないな。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 13:53:19.68ID:GxlvCzPf
普通の買い物は、手持ちに足りなきゃ買わないで済むんだけど、病院が困るんだよね。
地方の小さい病院はクレジットカード使えるとこすくないから、こっち方面なんとかして…
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 13:53:47.44ID:VC5nmHLi
>>46
クレカの4%負担できない零細小売が0.5の差で新規導入はないやろw
すでに導入済みが0.5の差で乗り換えるならあるけど
10%払わされてる水商売はみんな移りそう
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 13:56:14.14ID:PDxTAokl
>>57
さっさと完全な現金レスになれば企業は現金管理コストが不要になるし
銀行はATM置かなくていいし
国や自治体は税収が増える
総じて社会全体ではお釣りが来るんだから早急に進めるべき
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 13:56:31.60ID:U6Ltqrt6
>>16
そうだよ
日本は特に事業主側が一方的に負担してる
イギリスなんかだと手数料は消費者が支払う仕組みもある
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 13:57:15.53ID:U6Ltqrt6
>>37
不正使用だって認められればね
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 13:59:02.71ID:hgrRN0y5
>>1
ポイント付かないなら意味ないじゃん
idのマシ
最近のアマゾンはいらないサービスぶっ込んできてマジ糞
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:01:42.13ID:SytEcorV
>>13
ハゲちょん製なんか怖くて使えるかっての
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:05:06.22ID:tIZNHY62
>37
クレカの会社によって渋い処あるからな
安いカードはぜんぜん認めないよ
そこでコストカットしてるから
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:10:39.67ID:CPSVznUN
たまにヨドバシアプリ使うけど、バーコード出すのが面倒なんだよ。
カードの方がはるかにマシだと思い知らされる。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:21:43.99ID:gLeV4b+C
アマゾンポイントは付かないのか。
店側としても、初期費用は無料みたいだけど、物販で4%はちょっと高くないか?
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:27:16.56ID:KUK/VptS
>>1
キャッシュレス決済で覇権をとりたいなら「店舗に対する手数料率爆下げ」「利用者に対する還元率爆上げ」しかないよ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:29:44.70ID:SUCKW8D+
中小店舗は導入しない。
現金取引なくすと脱税できないから。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:31:20.39ID:SUCKW8D+
現金決済の最大のメリットは脱税。
中華料理屋やお水系の飲み屋は全部現金決済。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:38:05.04ID:BtJkILty
Amazonは、amazonのサイトでFBAやマーケット・プレイスを含め、商品を
販売したデータを全て持ってる。
どの商品が売れ筋か否かを把握して、売れ筋の商品を真似て、自社のAmazon basicという
プライベートブランドの商品に仕立て上げて、その売れ筋商品にぶつける。
当然、価格は売れ筋商品より安く、さらにAmazonブランドで信用力を裏付けるから
そちらは安定して売れる。

さて、AmazonがQRコード決済に進出したら、わざわざAmazonの決済を選ぶ
客のPOS販売データを全て把握できる。
そして、その客の好みの新たな商品を勧められるし、Amazon basicの新商品の
開発にも使える。

反対に実店舗の小売業者は自店舗で売れる商品まで、ネット通販に取られるリスクを
背負う。
どんどん、リアルな小売業の売り上げが減るだろう。

飲食店とかではない、モノを売る小売業はAmazonを活用すればするほど
実店舗の売り上げを減らされるぞ。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:38:11.49ID:eb2zkiWY
店頭での
カードやQRコード決済の場合と
現金支払いの場合は
店舗でも金額を変えればいいんだろうな
 
それを選ぶのは消費者サイドだしね
その方が理にかなっている
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:41:02.13ID:FQEsKxyo
よく分からんな
ネットより安い店舗の決済も取り込もうとしてるのか?
ほとんどないだろ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:43:18.17ID:GKAKufGI
>>73
決済金額以外を渡す必要がどこにあるのか
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:47:55.23ID:eb2zkiWY
>>76
Amazonがやれば
実際にはそういうデータをとられるのは間違いないよ
俺もそう思う
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:50:16.24ID:GKAKufGI
>>78
今のカード払いだってそんなもん渡してないぞ
取るんなら取ればいいけどそれなら手数料なんか取っちゃ駄目だよ
情報取ってんだから
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:54:21.96ID:m2N872Md
>>70
ラインペイは両方始めたから、どうなるかな
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:55:16.89ID:4Ec4WDfL
この利益も日本に税金を払わないでアメリカに行く。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:56:01.17ID:m2N872Md
>>69
多分本格的に参入したら付くと思うよ。でないと消費者が使わない
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:56:21.56ID:eb2zkiWY
>>79
それはAmazonがやった時にクレームとして言ってやれよ
 
今は
レシートをスマホで画像撮影して
それをアプリで送ると金を貰える時代だよ
あのAmazonがそれをやらないはずがない
統計は武器だからね
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 14:57:11.44ID:6gVV8IFX
>>79
POSによる売上管理と代金決済の区別がついていない人は多いよ。
キャッシュレス関連スレでもそういう人をよく見かける。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:01:31.74ID:iLRSvEDw
QRコード決済に熱心なローソンは対応するだろうけど
コンビニ大手の他二つはどうなんだろうか
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:03:51.58ID:8aJEjvBZ
すまんが、飲食店の俺、現金がありがたい。
手数料取られてその回収が後日って、資金繰り大変だろ!ハゲっ!
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:06:26.56ID:B7t3hgJl
クレジットカードだけじゃなく
アカウントにチャージしてあるギフトやポイントでも支払えるようにしてくれ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:06:28.20ID:F0w3ef8a
本体はプリンか
しかし決済手数料(通常3.5%)なめてんのか
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:09:03.58ID:1z+iB4Dd
>>86
表面的にQRコードをインターフェースとしていても、
バックにある仕組みは全然ちがうけと。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:09:24.77ID:GKAKufGI
>>86
ファミマ、セブンは新しいレジ入れたばっかりじゃなかったっけ?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:10:15.90ID:F0w3ef8a
レジと繋がってないタブレット(アプリ)に金額入れて
QRコード表示させて決済するだけだぞな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:10:32.03ID:GxlvCzPf
>>78
AmazonPayの仕組みちょっとでも調べてから批判したらどう?
決済金額と顧客のQRコードをヒモ付けしてるだけだぞ。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:12:03.65ID:19bBE3KA
>>89
国が非現金決済を進めてるのは嫌なのかな?
中国は言わずもがなで、韓国96.4%、イギリス68.7%となってるけど、
メリットがわからないのよねー。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:12:55.13ID:Dy79PCcT
>>94
>>1の記事すら読んでないのかよ(笑)

> 会計時、このQRコードを店舗側がタブレット端末で読み取る仕組みだ。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:13:04.75ID:GKAKufGI
>>94
一方、アマゾンジャパンは、将来的には競合サービスが多数進出するコンビニエンスストアや家電量販店などへのAmazon Pay導入も検討する。ただ、その場合はNIPPON PAYとの協業という形では行わないとしている

FireHD7でも配るのかな
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:17:05.08ID:Kh+g33OL
>>98
ポイント付かないサービスがコンビニで勝てるとは思えんけどなあ。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:17:06.95ID:ce7zCFeP
Amazon にポイントがたまらなくなった
使おうと思ったら使えないって出た
スマホ決済 怖い
ドキドキしてる
国は詐欺師を捕まえようともしないし野放しにしてるし
役人のトップがやりたい放題だし
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:26:14.34ID:8pkgvTWs
>>10
保守上の切り分け時間の短縮
レジなんだから復旧最優先
できなきゃ予備のタブレット起動して終わり
で空いた時間に電話なりメールで交換手配メール出して
郵送されてきたタブレットと入れ替えて送り返す
新しいのを予備にする

ノンストップ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:37:45.45ID:YBwH4Yux
QRコードほど怪しいものはないと思ってる
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:43:17.96ID:rUJ/GLuI
>>104
安全面では変わんないよ
まあ、これはユーザー側が時限コード出してる前提だが
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:47:06.65ID:eb2zkiWY
>>95
俺はAmazonを批判なんかしていない
企業として当然データを活用しない手はないと思っているよ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:48:17.94ID:rUJ/GLuI
>>106
取得したデータは活用したらいい
取得できないもんは活用できない
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:52:27.55ID:eb2zkiWY
>>107
当たり前だろそんなこと
Amazonは最初は商品データを取得にはいかないだろうな
普及した後からそれを顧客にも店舗にも選択させる
店舗サイドにはそれで利率が下がるとすれば推すだろう
利用者にはポイント還元があればいい
ようはAmazonの典型的な囲い込み作戦
使えるものは使う
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:55:39.46ID:Wjb1oFUj
普通に商品スキャンしてクレカで払ったほうが早くね?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:58:14.47ID:yKO2NrSi
これええな
店に読み取らせるのがいい
こっちは画面開くだけだろ
これは流行ると見た
面倒さが全然ない
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:59:44.91ID:8WG017+d
利便性はカードの方が上(カード枚数が多すぎない前提)
スキミングのリスクがほぼないから安全性はこちらが上
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:00:13.95ID:Wjb1oFUj
これ商品見つけたらまずネットで商品のQRコード探して
それを店員にタブレットで読み取って貰うんだぞ
スキャンの二度手間なだけ

それより一瞬で全商品スキャンできる電子タグの技術を先に導入しろっての
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:07:49.28ID:AnDVmq9V
既存の決済方法は支払い方法に問題があるのではなく店舗が負担する手数料に問題があるわけで、それが3.5%ならこんなものなんの意味もない
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:12:58.57ID:Wjb1oFUj
店員「ちょっとこのQRコード読み取れませんねえ
普通にバーコードスキャンでダメですか?」

アマ損なんとか客「だめですね」

後ろの客イライラ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:14:15.86ID:wy1wfmTj
何でPOSレジメーカーは、これを商機として捉え商品開発しないんだろう?
システム構築して、レジではQRコード表示するだけでいいですよ〜とかさ
もしかして知らないだけでもうやってるのかな
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:14:21.38ID:dTc3nQ+u
>>61
キャッシュレス化には賛成だが
100円のうち4円がアマゾンの利益って酷くない?
そりゃ慈善事業ではないので利益取らなきゃならないのは分かるが
システムの維持費とプラスアルファぐらいにして欲しいところ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:15:08.60ID:jmcEw7n0
>>117
頑張って小銭数えてくれ
俺はQRコード表示させて終わらせるから

商品のQRコードを探すんじゃなくて
決済のときに自分に割り当てられてるQRコードを読み込ませる訳な
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:15:10.57ID:rUJ/GLuI
>>113
商品をレジに持っていくところまでは一緒なんだが
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:16:06.47ID:rUJ/GLuI
>>112
違うぞw
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:16:10.13ID:wy1wfmTj
>>121
自己レス
やっぱりもうやってたわ
ごめん無知で(笑)
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:16:10.78ID:Wjb1oFUj
>>119
商品のQRコードないと支払いできないじゃん
カメラで頑張って読み取ってください

どうせ商品持ち帰るのに一個一個カメラで撮って
頑張って全部読み取ってください
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:16:18.08ID:DynK7lfL
通常3.5%だって
ぼったくりだな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:17:35.14ID:rUJ/GLuI
>>128
商品にはすでにバーコードが印刷されてる
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:19:00.67ID:dY54cizd
>>1
これはグッジョブ

愚かな日本政府が血税30億無駄にしようとしてるところにいいタイミングだわ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:27:37.55ID:rUJ/GLuI
>>134
だからそう言ってるやろ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:28:31.21ID:rUJ/GLuI
>>131
それを後ほどいただく算段じゃねえの?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:33:24.55ID:8pkgvTWs
>>112
商品は普通にバーコード
でレジ打ちも手動かバーコード
支払い時にアマゾンのマイページから自分の支払い用クレカのQRコードを表示させてレジ側に読み取らせる
コレなら他人に画面見られてもクレカ番号わからない
あとは個人の住所や履歴もわからない
このQRコードは30秒毎変化していき仮にQRコードを写真などに撮られたり店側が悪用しようとしても30秒しか有効期限が無いから次には違うコードに変化していて使用できない
しかも、ログが取られるから悪用したときにそのコードが表示されたタイミングやレジ端末が特定されるため捜査時に超限定エリアに一気に絞れる
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:33:47.38ID:jmcEw7n0
でも日本じゃきついかな
意地でも現金じゃなきゃイヤだって層が一定数いるから
人件費や現金管理コストの削減効果が薄い
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:35:31.54ID:riOWgOnx
>>128
読解力ゼロのバカw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:37:02.63ID:g2AUDHey
Amazon銀行
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:40:25.82ID:rUJ/GLuI
>>138
親切やなw

読み取りタブレットはカメラ部分突き出して画面見えるように置いておけば
客は画面見ながら読み取らせられるし楽かもね
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:41:48.14ID:DynK7lfL
>>135
商品のバーコードを読み込むわけじゃないだろ
店が支払い額をタブレットに入力して客のQRコードを読むだけだからな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:44:01.38ID:uCWa3Luo
LINEPayとかその内やらかしそうな気がするけどな。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:47:57.17ID:z220QtMY
最初は安めな手数料でも
利用者が多くなってくるといきなり手のひらを返してぼったくり手数料をとってくる
そして利用してる店は頭を抱える

ここまで読めるわ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:50:09.78ID:wyFZmhXA
>>1
>アマゾンジャパンの井野川本部長は「いろいろな決済手段がある中で、現金の利用がまだ7〜8割を占めているのは(消費者から)信頼されているからだ。

え、これ単に手数料の問題でクレジットカードが何だかんだで使えない店が多いからじゃないの?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 16:51:40.65ID:DynK7lfL
>>50
これな
今回のアマゾンペッ(`´)も共通規格ではないからな
外資のごり押し
日本の規格が先でも後から似たような規格でごり押しするだけ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 17:02:19.86ID:IVGWGY0k
>>61
現金管理コストは割合にすると1%程度らしい
電子化によって3倍以上のコストアップになるっておかしくない?
キャッシュレス決済の手数料は1%以下にならないと話にならんわ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 17:28:13.86ID:GJaPl6xR
アマゾンのくせに手数料普通だな。100万の売上で3万5000円もってかれるんじゃ個人や家族経営の店はやらんよ。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 17:30:56.57ID:9Qiy8yfP
>>152
Amazonの体力なら、アリペイみたいに決済サービスの費用は
他の事業の儲けで賄うこともできるだろうけど、そこまでして
取りに行くほど大きなマーケットとは考えていないということでしょ。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 17:34:56.40ID:5rx2X18g
>>149
おかしいと思う店は導入しないだけじゃね?
とはいっても、確実に利用者の方はキャッシュレス化に向かうからそういう客の囲い込みが難しくなるわけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況