X



【スマホ】「希望者全員対象」のiPhoneバッテリー交換、Apple Storeに行くならお早めに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/08/29(水) 00:33:18.90ID:CAP_USER
 既報の通り、Appleが発表している「iPhoneのバッテリー交換プログラム」では、iPhone 6以降なら希望するユーザー全てを対象にバッテリーを交換してくれる。

対象は、iPhone SE、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X。

 iPhone本体保証およびAppleCare+による延長保証期間内であれば無償交換で、そうでない場合も3200円(本来は8800円)と割安で交換できるため、一時期は在庫切れで予約が取りづらい状況も続いていた(関連記事)。

 交換方法はiPhoneをサポートに送って交換してもらう「配送」と「店舗持ち込み」の2つがある。店舗に行く場合は、Apple Store店舗内のサポート窓口「Genius Bar」か、Appleと同等のサポートを受けられる正規サービスプロバイダー(ビックカメラなど)に持ち込めるが、事前の予約が必要だ。

バッテリー交換プログラム自体は12月末まで提供しているのだが、店舗への持ち込みを考えている人はなるべく早めに、できれば9月上旬までに済ませた方がよさそうだ。

 というのも、ご存じの通り毎年9月は新iPhoneの発売が予定されているからだ。例年通りだと、9月中に発表イベントを行い、新iPhoneの予約受付を始める。

この時期になると、買い替えを考えるユーザーでApple Storeは混雑することが予想されるため、早めにバッテリー交換の準備をしておいた方がいいだろう。交換方法と事前準備についてはこちらの記事でまとめている。

 うわさによると、次期iPhoneは5.8インチ、6.1インチ、6.5インチの3モデルになるとされている。5.8インチと6.5インチは有機ELディスプレイ、6.1インチは液晶ディスプレイになるという。

 まだ詳細が発表されていないため、新機種に買い替えるか、バッテリーを交換して手持ちのiPhoneを使い続けるかも悩ましい所だろう。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/28/news099.html
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 00:51:05.05ID:+ZuqA/rt
俺のMacBookProのバッテリーも交換してくれよ
もう2年くらいバッテリーの交換修理って出てるわ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 00:58:31.19ID:GivLXqYo
初期化が面倒くさいから街中のテキトーな所で交換してる
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:01:32.51ID:Os9BDInr
新機種が出る前に旧機種性能が悪くなるようにCPUに余計な負荷がかかるように細工しておきますね。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:02:43.62ID:/ovy5GFJ
バッテリー偽装で新機種に買い替えさせようとしたクソ企業アップル
マスゴミはこういうブラック企業を糾弾しろよな
広告費もらって企業側についてばかりでは信頼されなくなるぞ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:05:28.87ID:Uy2qZ9wD
いいね
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:24:50.35ID:zpNH71i+
>>11
対象外だが
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:35:30.80ID:mxx1L257
非正規店での修理跡があったり、画面がちょっとでも割れてたら交換してもらえないってホント?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:38:39.93ID:BsK7fT/f
>>2
iphoneXの次だからiphoneY
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 01:50:28.88ID:8/yMPQjv
これあれだろ
旧iPhoneユーザーのiPhoneに速度低下パッチを送り付けて、
買い替えさせようとしてたのがバレた奴だろ

アコギな商売してるよな、アップルは
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 02:06:33.81ID:sn1h2wbB
>>14
修理跡はしらんが、画面割れの場合はそっちも合わせて修理しないとダメとは言われた
でも画面割るやつなんているの?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 03:42:42.86ID:3kcbRRZg
>>18
サード系は改造扱いになるとか
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 05:44:54.84ID:X6gH4aWB
このプログラム使ってウチの6を修理しようとしたら、画面割れているから3200円じゃなくて2万円と言われた。
割れてると言っても、カドに少しヒビ入った程度で、 
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 06:49:36.86ID:K5hwpdLM
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/cnHq9M2.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/d7bxFdj.jpg
http://imgur.com/LnJ3PD3.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/N6KvRs1.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/aK1VHiZ.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/Pnmfkr.info
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 06:49:56.06ID:K5hwpdLM
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 07:08:54.12ID:UdU0VA+m
バッテリー交換と言いつつ、本体丸ごと交換なので
次のあいぽんが出るタイミングで交換に出せば
旧機種は中古なのに実質新品扱いでヤフオクに流せる
これ豆な
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 07:12:19.91ID:ntkrwDTj
OS強制アプデ付きなんでしょ?
SEにOS10なんだけど迷うな…
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 07:20:08.97ID:dcXM/Cm9
無料になると思ってた
アメリカと中国が訴えたから
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 07:57:08.72ID:mnv01ck/
マジでAppleCare幾らか返金してほしいわ
こんな話は聞いてない
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 08:17:53.53ID:604Yzhv3
5無印の俺涙目
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 08:33:00.73ID:nUht0CK5
俺の県にはアポストがない。近隣にも無いw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 08:40:06.26ID:GfQcWlFp
銀座ストア、ガラガラだぞ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 08:52:11.30ID:wwp9GfoB
いちばん近いApple Storeまで300km、提携してるキタムラまで100km
仕方なく近くの非公式修理店でバッテリー交換してもらったらすぐ林檎ループが起き、
対処要請したら「うちでは対応できません」であえなく終了w

せめて国産車ディーラーくらいの密度で公式サポート拠点があればなぁ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 08:54:58.65ID:DjAovp7o
ぼくのタッチは?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 09:01:01.39ID:MX3Eu+OP
>>15
なんか X とか Z に比べて Y って不人気な印象
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 09:04:22.79ID:whzkq97v
ドコモ部長と、客のバトルが聞ける
ドコモ社長が被害者に直接、対面で追求された事件

http://do-como.com
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 09:16:55.30ID:8YQU68W9
>>9
情弱はOS12をしらんのか?
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 09:45:15.73ID:oFs51kh9
バッテリー持ちが急激に悪くなったので交換プログラムを利用しようと思ったが、サービスプロバイダーでさえ県内に1店舗しかない
90km先w
「配送」で交換と思ったが、初期化が必要だし作業量が増えるので、他の理由をつけてケータイ補償を使ったわ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 09:51:22.61ID:xKmszebU
>>5
低品質のバッテリーをいれて爆発したら、iPhoneのせいにするんだろうお前は
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 10:04:39.44ID:x/WZbTSL
>>1
iPod touch 5も頼むわ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 10:10:42.09ID:suz5la5G
バッテリー交換して5G版iphoneまで待つのもありだよな
頻繁に買い換えるのは馬鹿らしい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 11:51:30.01ID:79ftUSrH
そろそろ電池を変えようかとした矢先、落っことして画面割れ
修理に持ち込んだら機体交換になってリビルド品っぽいのに変わった

これでも無料電池交換は生きてるのかな?
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:03.02ID:mjA9xWnd
8の画面自力で交換したから無理か
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 18:41:46.74ID:Nru6AIBT
>>18
画面割れしてるんだけど、まとめて修理した方が安く済むかな??
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 18:44:13.10ID:Nru6AIBT
>>45
リビルド品はもちろん色んな部品が新品だよ。
バッテリー新品で画面のコーティングが復活してたらオレ的にはOKだなぁ。

画面割れしとるからどういう処遇になるか気になるわ。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:01.48ID:lEyjTi6M
そもそもなんで交換してくれるの?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:12.98ID:OJh75xuF
>>51
バッテリーに合わせて勝手にクロック数落としてたことに怒って集団訴訟起こしたユーザーらを黙らせるため
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 20:28:51.91ID:KlZUswqB
スマホなんて安くなったからバッテリーへたったら新しいのに買い替えるもんじゃないのか?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 20:39:17.28ID:+51sRAkA
>>14
アングラストアでのバッテリー交換=改造扱いで交換、アップグレード対象外という罠w
自分はバッテリー交換して使えるうちは使い倒すつもりだから、どうでもいいけど。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 20:42:18.00ID:3hBncSNh
アップルサポートケアに入って2年近く経つiPod touch6はバッテリー交換はいくらかかるんだろう?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 21:21:30.91ID:5pkIncve
田舎なので、配送で交換したいけど、時間どれくらいかかるんだろう?
もう保証もないから、街の修理屋で交換しようかな。。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 21:36:03.85ID:PrpTvZbn
>>56
1週間くらいだったよ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 21:59:36.26ID:3hBncSNh
バッテリー交換したいけど初期化したら課金した海外ゲームアプリも初期化しちゃうんだよなあ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 22:02:00.37ID:GfQcWlFp
>>50
リビルドじゃなくてリファービッシュな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 02:20:38.20ID:r9H7vFu3
『ねえねえ、スマホ持ってるとお金持ちににれるの〜???』

『まさかね貧乏になってないわよね????』
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 03:07:25.07ID:yMu2CW9Q
>>58
バッテリー交換ではメモリー消されないと思ったが
「消えても文句言わない」ってのにサインはさせられるけど
てーか丸々交換でもiTunesでバックアップしてたらすぐ復旧出来るだろ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 12:07:38.46ID:JWM70FFD
新型の様子見てから決めるわ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 18:58:51.84ID:Xpdj2mVO
今日 6 持ってショップ行ってきたけど
散々待たされた挙句
本体見せたら外装部品に劣化があるとかで
分解出来ないから本体交換だと
カバー付けて丁寧に使ったつもりだけど
何だかんだ理由つけて
バッテリーだけ交換させないね
ショップに持って行く人は
注意
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 10:48:33.52ID:C7Rb5InN
>>68
ガラスは全くキズなし

初めから
バッテリーチェックして
劣化が見られないから
交換は必要ないと言うような口ぶり
だったな
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 14:26:29.79ID:JFQZ36If
昼にジーニアスバーへ行ってiPhone xの無償バッテリー交換
申し込んだら、そんなプログラムはないと言われてサファリ
で該当記事を見せたらこれは外部の情報ですよね、と抜かす
のではぁ?じゃあこの記事の否定をアップルはしてんのかと
問うとバッテリーが80%以下なら交換対象だが云々抜かし始
め最後にやっとクレーマーに対応する感じで交換に応じた。
しかし受け取り指定時間に行くとまだ上がんないと言われそ
れから延々40分待たされた。ニヤニヤしながらの乞食扱いに
はホントムカついたわ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 15:35:39.48ID:JFQZ36If
>>71
アメリカナイズされてるからな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 15:43:31.27ID:6P+jcH31
俺は去年の暮れにいったわ
カメラのキタムラでしたけど店員がめちゃめちゃ美人で説明とか頭に入って来なかったw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 15:48:42.20ID:YM8yLZtt
容姿で足切りはあるだろうか。
まあ英語話せて知識つけやすいやつは身なりもそれなりだろう。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 15:59:51.60ID:Wppe9/MM
5sは?
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:32.07ID:vTbY+wPg
>>75
8800円になります
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 14:42:04.00ID:ytZs1HKS
予約できんがな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 21:20:14.78ID:heFSKc0q
バッテリー交換なんか街中にある民間のショップでその場直ぐ終わるぞ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 22:03:20.25ID:5VqJmid/
今回の新機種の値段見て決めた
今使ってるのをダメになるまで使い続けるよ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/14(金) 02:28:38.57ID:YdZuugW0
>>71
自分たちのこと天才とか呼んでるいかれポンチだからな
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/15(土) 09:46:21.44ID:sS9DEB0q
>>79
3200円でやってくれるのか?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/15(土) 15:16:53.26ID:Ni9ws9C+
この前アップルの正規プロバイダでバッテリー交換待ちしていたら、非正規店で液晶交換したのがばれて、バッテリー無償交換断わられていたひとがいた。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/15(土) 15:22:53.25ID:5azbBHa6
赤7が頻繁に強制再起動を強いられる
ようになってバッテリーを疑ったら
まだ80%の性能を保持してた

なんかのアプリが悪さしてるっぽい
んだけど調べる方法ないんかね
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/15(土) 16:33:57.64ID:jWsK4jP3
あれ、Xも対象なのか
古いやつだけかと思ってたわ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/15(土) 21:17:02.91ID:lqgz+rKu
7バッテリー交換おわた
結構な確率でガラスフィルム割れますって言われたけどもともとヒビ入ってたからダメ元でそのままやってもらったらヒビが広がることもなく無事終了
あと3年は使いたい
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/15(土) 21:30:37.94ID:Ni9ws9C+
>>89
一応、承諾もらう決まりらしいよ。
俺も3台やったけどオッケーだった
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 14:50:45.01ID:AnEJG2Yh
で、OSは勝手に上げられるの?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 16:23:23.01ID:LpBtzRkL
>>70
全員無条件にってのは、実はマスゴミのたきつけた嘘なんだよ

Appleのサイト見ると「交換が必要な人に」って書いてあるから

交換が必要かどうかは今まで通りの基準
あとは交換から必要だと思ってるクレーマーは変えてもらえるんだろうな
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 23:33:07.29ID:fVDJ7dLA
>>91
30分くらいで終わった。データは事前にバックアップ取るようにいわれていたがそのまま。目の前で診断モードにしてWI-FI経由でチェックしてバッテリー容量とか他の異常有無をチェックする。もちろんosあげたりしない。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 08:58:07.74ID:5A5TPN4J
>>70
日曜に銀座のApple Storeで大声出してたのお前か
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 09:10:49.03ID:7nn6Af1J
変えてもらうかと思った矢先にseのTouch IDが壊れたんだが
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 09:23:38.04ID:cqXTVA8g
アップルストアなんて一番近いとこでも200キロ以上あるしチャリでも一日じゃ無理だわ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 07:15:38.71ID:K5VyhM1/
昨日交換行ってきたけど、酷かったわ。
事前にAppleサポートに電話して予約を取ってもらえは30分くらいで出来上がるって聞いてた。
で、アプリから18:00に妻と2台6sのバッテリー交換で予約した。
17:55分くらいにチェックイン。2Fで待てと言われたから素直に待ってて呼ばれたのが18:45と18:55位に別々に呼ばれた。
で、話してみると上がりは20:30と20:50になると言われ、、それでもいいかさっさと決めろって言われて仕方がないから了承した。(しかもご丁寧に21:00には閉店するから絶対に遅れるなって言われた、、奴らだけがだいぶ遅れてんのに)
夕飯食べたり時間潰して20:30に再来店。まだ出来てない店内の2Fで待てって言われたから、またかよと思いながらも待った。
20:50になっても20:30の奴の呼び出しもなし、、絶対に遅れてはいけない21:00の閉店時間も過ぎ、、一台めが呼ばれたのが21:15、もう一台が21:25くらい。
結局店出たのは21:30過ぎてた、、
ここまでどの店員も悪びれた様子もなし。6sみたいな古いやつ使ってる奴らは黙って待ってろやって感じ、、
客はみんなイライラ、、genius barで新品のMacとかApple Watchご購入の客は当然優先的に処理されていくからサクサクっと買えてる。
こっちは言う通り予約をして45分待ち、向こうが勝手に指定してきた引取り時刻からも45分待ち、事前に公式のAppleサポートに聞いてた作業時間は30分だったのに結局120分掛かって、当初予定してた時間より3時間も多く掛かったよ。
まぁ作業が混んでるからってのはわかる。でも何の説明もなく、待ち時間の表示もなく、向こうは客に時間厳守を結構強めに言うくせにどの場面でも平気で遅れて謝罪もなし、、Apple Store心斎橋でのできごとだよ。
ほんとひどい体験した。3Gsから使ってるけどただの高いだけの端末になってきたし次のスマホはリンゴマーク付いてないのにするかも、、
長文済まない。次に行く人の為にと思ったら書いてしまった、、読み返したらこれ個人特定されちゃうな、、まぁいいや。事実だし。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/23(日) 16:24:03.58ID:WuWP5NLy
自分たちのことジーニアスとかいう頭逝っちゃってる連中だからな。生暖かい眼差しで見てやれ。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 04:50:55.92ID:YwMSshcH
昔はMacだけでAppleは宗教が成り立ってたけど、iPhoneが信者じゃない一般のお客さんにも広がったのにいまだに「Apple製品使いたくて使ってるんでしょ」的な目線が抜けないんだろな
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 05:01:07.69ID:B6ZmnaFa
>>97
apple大好き! まで読んだ。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 05:17:52.21ID:7RPeoGp+
おいふざけんな
なんで 費用が
かかるんだ
無料もしくは、お詫び料払えや
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 06:47:33.77ID:ViI9FHGk



0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 08:33:05.18ID:Bc5J2fJl
>>98
日本語の天才とは重さが全然違うぞ?
普通に日常会話でバンバン連呼するレベル
そんな事すら知らずに批判するお前、「ジーニアス」だなあ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 09:16:46.26ID:nmpInEAc
>>97
新機種発売間も無いこの時期に行って
その程度の時間で済んで良かったよ

この時期狙って行くとか、よっぽど待ちたいマゾなんだと思った
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 12:23:18.55ID:rydErehI
>>103
ジーニアスって皮肉にも使えるんだね、あなたって物知りジーニアス!
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 18:59:44.89ID:qSccVStm
>>104
新型発売って全然頭になかったんだよ。
ってか、、やっぱり新型の発売とバッテリ交換って関係あんだろうか?
そんなに混み合うのわかってんだったら、予約とか受け付けなきゃいいのに、、
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 21:45:11.20ID:Bc5J2fJl
>>106
アホだろ
「新型NBOX販売開始で忙しいから、他車種は一時的に取り扱いません」なんてことあるわけねーだろ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 22:43:57.96ID:yGQxaAnO
>>98
感覚でしか判断しないお前よりは物知りだからな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 22:50:14.41ID:+bsmKyqm
>>108
まあそうカッカすんなよジーニアスw
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 22:58:04.53ID:ORFjPyWX
初期化されるのが嫌で、街中のちょっと怪しげな店で交換してもらったわ
どうせ保証も切れてるし
30分ぐらいですぐやってくれたよ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 23:00:36.43ID:nmpInEAc
>>106
予約以外の客がどれだけ来るかはわからないからな

そして適当に予想して予約客を減らすとかもあり得ないし
営業時間に来店した客を今日は一杯だからと言って追い返すこともやるわけないし
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 23:23:25.50ID:lShytQd+
>>110
初期化されないよ。正規ディーラーで30分弱で終わった。

もうその機体は正規サポートは受けられないだろうけど、来年からバッテリー交換値下がりしたから他にも家族用の端末あるなら正規店がオススメ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 01:17:14.38ID:vA3e8dFd
>>97
おれも心斎橋最近行ったけどあそこひでーわ
あと三日でapplecareきれるっていうのに
平日の10時に来てください。
期限ギリギリまで修理に出さなかった
あなたに問題がありますみたいな事言ってきて
本気でムカついたわ。
保証期間内なのになんであんな言われよう
しないといけないのかまじでわからんわ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 01:41:20.56ID:vA3e8dFd
俺もムキになってしまって
それじゃあ一日前に壊れてしまっても
そんな対応になるんですか?って聞いたら
それは残念ですねとか抜かしやがって
せっかく気を利かせて新型発売前に行ったのに
あんな対応されるとは思わなかったわ
バッテリー交換なんてあいつらの責任なのに
それを理由に有料サービス
断るとかまじで終わってるわ

まじで一生買うかと思ったわ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 05:32:12.75ID:qzm5jWOq
>>115
おうおう、止めてくれ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 05:38:54.12ID:Lm6DN+qf
androidでいいじゃん
本体3万だせば
結構いいのあるし
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 10:54:49.27ID:oYeZ3Izc
>>115
買わなきゃいいだろ。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 14:31:43.41ID:VKsk5D0Y
新型買えやって事なんだろうが
殿様商売で完全に萎えたわ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 14:37:50.84ID:HPGfzgFz
>>97
どうしたらそんなに物事を悪く受け取れるの?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 16:34:56.68ID:NoXqCY4Z
2年使った6の電池交換したんだが、
以前のより持ち悪くてワロタwww
前の人のバッテリー外して、次の人のに入れる。
この噂本当なのか?
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 23:12:48.32ID:+BMkedO5
>>114
予約しないでいきなり行って、空きがあるのが平日10時だったということなら自業自得かと思いますよ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 02:57:16.27ID:+B8G5A6x
>>123
良かったね
一生アップル使っといてね
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 14:04:36.91ID:ax5yGMCs
>>124
お前は使うのやめようね
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/15(月) 22:11:16.61ID:6C0JfcGp
予約しとけば、数十分で終わるのにな
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 21:40:56.41ID:F7PZKK53
>>22
逆だよ、爆発するバッテリーに交換して爆発させるんだよ
そしてアップルは、古い機種だから爆発したて逃げて買い替えを促進する作戦
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:25.45ID:r3JawgZi
>>133
古い端末を普通は残しているから、輸送で依頼してる
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 16:39:14.23ID:h5ggJefm
画面にヒビが入ってるんだけど、交換してもらえる?

正規じゃないところでもいいんだけど
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 10:32:04.44ID:8TinRomu
全然予約取れないから配送修理に出したら
既に向こうに届いてるはずなのに、
いつまでも梱包箱を発送しましたのステータスから変わらなくてキレそう
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 10:37:52.10ID:ilX4zAnm
自分で変えた奴は対象外?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 11:37:31.02ID:8TinRomu
純正バッテリー置いてるなら元通りにすればいけるかもだが
非正規バッテリー入れてるなら、もう非正規でいいんじゃないの?
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 11:39:39.09ID:8TinRomu
>>135
正規は修理後の交換になると書いてあるだろ

非正規は頼めばやってくれるかもだが
ヒビが大きくなったり壊れたりしても責任取れない感じだろう
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 12:56:38.83ID:OIvMNgpl
ジョブズの思想が現れてた4sまではバッテリー交換しやすい構造だったのに
銭ゲバクソホモのせいで
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 13:14:03.99ID:s8JrEmbt
予約出来ないなら延長しろや
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 15:06:41.50ID:8TinRomu
別に今でもそれほど難しくないだろ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 10:43:38.21ID:+lneMt3o
やっとこ発送準備だぜ
3営業日で発送になったが
金曜出し土曜着からの火曜まで放置プレイの5日目だ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 16:32:49.46ID:TJrs9ShY
これないしょだけど
アップルって〇〇だからな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 23:56:44.70ID:6cr4sA2b
予約が取れない
取れる気もしない
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 04:12:44.11ID:HvuFp+e3
>>3
??
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 04:41:44.50ID:9LdsIoo8
何でギリギリになって予約取れないなどと言い出すんだろう
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 07:42:28.46ID:k0gHX8UE
>>147
ずっと取れないんだが
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 07:54:09.58ID:V37PmvEr
バッテリの在庫切れてるモデルがあるからお早めに
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 10:05:50.50ID:SJlbb39C
ネットからはいつ見ても予約が全て埋まってて取れない
直接店に行ったらネットから予約してくれって
一体どうしろと?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 18:21:57.39ID:8yJUbSHY
配送修理から帰ってきたら画面コーティングが復活してた
サービス?
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 20:43:33.09ID:f8NRhmX9
>>150
正午にキャンセルが解放されるぞ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/15(木) 22:31:17.60ID:bExRX9jR
いつ見ても予約取れない。
もうiPhone7のバッテリーはゲオで交換するわ。
次はappleは買わない。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 00:19:27.06ID:5QZpN7zb
Apple storeとキタムラでタイミング違うからな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:16.85ID:KJ/G1euS
>>154
今日粘ったら銀座に予約取れたぞ。何度もリロードしてトライしろ。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 21:57:59.96ID:7KupINe/
>>157
もおええわ。
苦労して予約取った挙句、修理に散々時間かかってジーニアスに小馬鹿にされたら、その場でアイポン投げつけると思うから。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 23:03:56.51ID:l27jdmY/
予約無しでも行けるだろ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 23:23:43.84ID:sK4A1uuw
>>156
液晶を尻側に向けろよ低脳
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/16(金) 23:26:29.18ID:Oa/kjKxp
>>158
アポ無しで行け。「ちゃーす!ジーニアスおるかー?」って感じに。ハキハキと元気よく!
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 08:40:24.52ID:j0TFowcV
関東で予約空いてるとこが1個もねえ。
全国調べたら秋田の店で1個だけ開いてて
ついクリックしてしまった。即キャンセルした。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/17(土) 08:46:51.71ID:j0TFowcV
ゲオネット予約で1000円引きか
大してかわんねえな。
ゲオで予約しよ。近くにあるし。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/19(月) 10:10:10.22ID:g8e8iAqF
予約取れねーってここ見に来てよかった
ゲオのバッテリー修理結構安いね
予約の全然取れない100km離れたApple Storeより
(1600円高いけど)近場のゲオに行く事にしたわ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/29(木) 09:34:13.00ID:3wfwihJn
発表されてそんなに経たないで交換に行こうとした時でさえ
予約が2週間後とかだったから、今だとかなり混んでるだろうな
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/29(木) 10:27:04.28ID:nGxHemRM
>>164
うんこバッテリーでよろしかったですか?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/29(木) 15:52:01.61ID:Ef4MOshJ
購入した時期で受け付け期間分ければ良いのに
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/29(木) 17:24:24.34ID:Q6Rm107m
>>23
マジか、俺も下の角からボタンあたりまでヒビが
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/29(木) 19:02:39.08ID:7M/zWscO
【東京】幼稚園児に性的暴行、撮影し「写真をばらまく」と脅し口止め…女児の小学校入学後も乱暴 男(43)を強制性交容疑などで再逮捕★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543485171/

【東京】女児にわいせつ行為し動画撮影 43歳建設作業員を強制性交容疑で逮捕 携帯には25人分の画像 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543471825/
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/29(木) 19:33:58.70ID:jW+uSm0g
せやからごちゃごちゃ文句垂れてるやつは配送修理に出せ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/02(日) 19:58:18.52ID:ygzhrdDp
今日配送修理出しました。さてどのくらいで帰ってくるか楽しみではあります
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/02(日) 20:04:17.44ID:+f9XsxXj
ヒビあるから自分で変えます
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/03(月) 18:51:04.04ID:c99GSiNh
>>173
19日に申し込んで2日に戻ってきたよ。
更に駆け込みあると考えると2週間くらいじゃね?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:05.67ID:wZdAdgKh
バッテリーがすぐ切れるわ不良品かもしれない
新品大容量に替えてくれるんかw
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 12:02:29.57ID:TEGaddTU
>>175代替機あるからいいんだけどそんなにかかるの!?
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 12:19:37.29ID:4nJYRrlV
11月に二台出したけど一週間以内
バッテリーの在庫が切れてる機種など
は遅くなるかも、申込時に目安日数が出る
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 13:57:23.16ID:TEGaddTU
ホームページで配送修理の画面出てこなくて電話で予約したから、日数聞いてなかったorz
修理状況の進捗どこかで確認できるのかな。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 15:08:44.18ID:4nJYRrlV
出来る。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 18:11:13.08ID:TEGaddTU
受け取りの箱発送完了からステータスが更新されないのだすよ
0182175
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:07.09ID:x5hM50sX
>>181
受取箱って何をどこに送るんだろうな。クロイネコは素面でもってくし。
黒猫でついてから3日くらいで着きましたってなったわ

箱のシールにAssembled in Chinaって俺のiPhoneのシリアルと一緒に印刷されてたから
上海にでも行ってきたんかな?
中国でシリアル印刷したバッテリーの箱を日本に送るってのも修理工程上変だしなあ

>>177
近場のビック行って聞いたら、当日枠ってのがあるらしい。
開店前から並んで、開店直後に走って修理コーナーまで行って一番になれれば確実らしい
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:17.60ID:qnrteLWc
自分で交換するからいいや。
電池一年でダメになるけど
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:03.90ID:cHHti+Sr
>>181
追跡番号を追ってADSCへ到着していても、しばらく放置されて梱包箱ステータスのままになる
実際に修理開始されるとステータスが変わる

>>182
http://iphone-hamamatu.com/img/flow_img.jpg
こんな箱に、営業所でパックしてると思われる
パソコンとかの場合はアップルから梱包箱を自宅に届けているのかもしれない
そのステータスが表示されてるのかも
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 23:36:51.46ID:qMahMAf3
修理開始のステータスに変わるまで6営業日かかったけど
開始してから発送完了の連絡までは1日だった
明後日には帰ってくると思うけどiPhoneが手元に無い期間はほぼ丸2週間
混んでる今の時期は代替機無いと辛いね
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/04(火) 23:52:57.91ID:gShMo00H
持ち込みの時間全く空いてないんだな
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 01:24:25.12ID:rVKrshtI
散々既出
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 02:54:16.94ID:c+eMKogE
暇な時電話して予約取れなかったらブチ切れてやろ
困ってる人に対してしっかりとしたサービス提供しないゴミ会社のアップルが悪いんだし
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 07:09:50.03ID:UwJeFKVu
何回かサポートに電話しても全く予約取れない
毎回担当者の評価を最低にしてるわ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 08:11:25.90ID:7tIjwyui
キャリア契約組は、キャリアで買ったら修理中の代替機が〜ってMVNOと白ロム馬鹿にしてたけど、郵送で交換中に代替機ないの?www
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 08:15:15.69ID:pnIfsjgx
>>192
同じく。あれ本当に取れてるやついるのか?
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 08:41:35.04ID:Tu8BX0bj
始まってすぐの頃に既に店舗予約2週間待ちだったからな
今から期間内店舗での交換は無理ゲー過ぎ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 08:43:18.48ID:VBmFUbYG
こんな際になってから焦ってるやつなんなの
面白いね
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 08:56:30.17ID:7tIjwyui
キャリアで買っても意味ないなw
ワイは中古6を郵送で交換したわ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 09:19:03.93ID:gzVHcC/a
コールセンターの底辺に罵声浴びせるの飽きたから法人契約のちゃんとした社員に電凸してるわ
同じ人ばっかでウケる鬱にしてやるよ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 09:47:12.43ID:FMrdqc67
キチガイクレーマーか!クソワロタw
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 09:51:44.17ID:gzVHcC/a
>>198
さっき予約取れたけどApple Storeで交換してくれるまで電話かけまくるわ
コールセンターのザコなんかにキレてても意味ないからなw
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 10:05:19.44ID:evMcyuyY
Appleみたいなゴミ企業にはそんな改善策見込めないな
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 10:27:13.41ID:mh3kcmNc
今更騒ぐとか。
さっさと行かないやつがバカなだけ。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 12:11:27.94ID:VBmFUbYG
いや、期限間際にお前らが押し寄せての今の状況だろ
すぐに飛びつく奴、ギリギリまで動かない奴
ほとんどどっちかだろ

延長厨は自分の都合なだけ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 12:19:17.11ID:7tIjwyui
>>204
バックログは期限までに申し込みされた奴だけだよ?
申し込みしてないのはバックログとは言わないw
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 13:43:35.49ID:OAf4l6jA
>>97
昨日同じ店行ったけどほんと酷いよな。
ジーニアスバーとか、恥ずかしい名前よくつけてるもんだと思ったわ。
店員に常識が無いというか、勘違いのアホみたいな奴等ばっか。
「俺はAppleの店員なんだぞ」って自意識過剰さが態度に出てる。
マトモに教育しろっての。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 13:49:04.02ID:OAf4l6jA
>>115
心斎橋はほんと酷いよな。
勘違いバカ店員の多い事。死ねっての。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 13:51:18.19ID:LSPXE/8j
>>206
期限までに申し込んでも予約が取れないんじゃないのかな?
それとも期限後の日時で予約扱いになるの?
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 15:04:35.49ID:VBmFUbYG
>>207
そんな店員に作業任せられないだろう
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 15:07:29.14ID:LSPXE/8j
予約って1週間先までだっけ?
そこまで予約が一杯入っていると
予約枠をとるのって無理なんだよね?
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 15:44:18.19ID:uHBPshKE
>>211
店による
画面上では1週間分表示されてて全部埋まってるように見えても予約枠を解放してないだけってパターンも多い
俺の行ったビッグは翌日分しか予約枠解放してなかった
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 15:59:06.28ID:LSPXE/8j
申し込んでいる実績があっても、結局予約が取れなかった人には
救済策はないんですかね?
直近の1か月より前でもこういう現象があったんでしょ?
駆け込み申し込みのせいだとは言い切れないですよね
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 16:11:52.04ID:7tIjwyui
>>209
郵送なら予約できるだろ?w
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 18:44:47.85ID:Daikjomj
土日のアップルストアはほぼ確実に無理ニートなら平日は結構いけるけど
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 20:58:17.72ID:OE08kZ8Z
ネットで予約だけど取れないぞ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/05(水) 21:35:07.03ID:rVKrshtI
あーいけるいける
ていうかまず試せや
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 00:50:45.39ID:28HANlQb
予約してから来いってのがアップルの立場。

てめえんとこがしょーもない小細工して敢えてiPhoneの動作トロくして買い替えさせようとしてたくせにな。反省の色も丸で無し。
ほんとApple Storeの店員は腐ってるよ。
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 03:57:29.13ID:PrmQm/55
嫌ならやめろ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 07:45:28.92ID:XSZkieLB
郵送したらいいやん?
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 08:11:21.83ID:28HANlQb
>>222
まだ日にちあるけど?ギリギリでも何でも無いんで。
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 08:42:42.67ID:2v8hSbYL
危機感が足りない()
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 08:57:30.31ID:28HANlQb
>>225
キチガイ信者の洗脳は溶けそうに無いなw
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 09:34:09.56ID:deZKAVw7
>>23
うちの6sは2、3cm角程度の画面割れあるけど
バッテリー交換だけで済んだわ。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 13:49:35.79ID:PXIaOCB5
このプログラムのせいで人生最大の屈辱を受けた。
マックもアイホンもそれなりに使ってきたし知り合いにも勧めてきた自負があった。
それなのに酷い仕打ちを受けた。
仕事の合間に予約したのに一日が丸潰れになって長年築き上げた信頼と信用を失った。
我を忘れて激昂し大声を張り上げて乱れまくったのはたしかに悪いが警察沙汰にされる覚えはない。
これから人生をかけてアイツらと戦う覚悟で生きていく。
それだけの事をしでかしたのだ、ヤツラは。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 15:02:40.25ID:2v8hSbYL
やばいな
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 21:56:12.58ID:6CNgDOP1
>>216
真っ当な社会人なら有休持ってんだろ
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:37.12ID:LVDPdqdl
>>147
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/07(金) 02:29:02.40ID:YEgYW4XS
>>232
お前1ヶ月でどんだけ爪伸びんだよ?w
んなもんチラシやら広告で十分だろが?w
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 17:51:11.11ID:QUjJEYFJ
今配送に出したらiPhone8だと時間一カ月ぐらいかな
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 17:54:46.46ID:uS9m1k7N
フル充電にだいぶしてないな
アップル認定業者じゃないと駄目なんだろこれ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/08(土) 19:28:45.80ID:3s9iQv/G
シェア50%ともなるとサポートも大変だわな
昔は時間があるときに行けばよかったのに
今や予約も取れやしない
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/09(日) 11:29:20.98ID:CEmKuUBQ
店によっては多少のヒビならそのまま交換してくれるって聞いたから配送前に店に行きたいけど全然予約取れない
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 05:10:02.26ID:ddeggEBm
修理の進捗状況がわからない件 (・ω・)
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 08:37:13.94ID:7XZWmcbt
進んでないから安心しろ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 08:58:30.56ID:5ujvo1cL
中華製のバッテリーだったりして
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 09:52:52.12ID:7XZWmcbt
元からそうだろ?
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 10:34:13.08ID:YKsKWbYs
そろそろ予約するか
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 19:30:56.97ID:1Pk80q/o
Yahoo!の掲示板に上がってるから年明け返却ぐらいで見立てでいいだろうね
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 19:38:08.65ID:tf3MUQHB
>>242
自分のシリアルの下にAssembled in Chinaと印刷されたシールで封印された箱で送られてくるでw
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/10(月) 20:53:32.78ID:W51+tgNt
バッテリー交換するときってバックアップとか必要?
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 01:12:33.44ID:6kiRRVSb
公式に書いてある事なんでも聞くなよ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 07:51:03.81ID:LLE0YN67
これ、延長対応のアナウンスまだないの?
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 08:18:27.39ID:3CjwH2RI
>>249
なんで一年以上期間あったのに延長するの?
ねばれば予約とれるよ。家族の五台分予約とれたし。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 08:21:32.07ID:KFtkAUGg
そもそもiPhoneを電池交換するほど長く使うか?
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 08:44:55.67ID:+9QpErdA
店によって次回の予約枠をリリースするタイミングが異なるから直接聞いてから予約するといいよ
朝9-11時に翌日枠をリリースするところが多いみたい

iPhone Xでバッテリー劣化90%で交換してもらったけど、100%になると全然持ちが違うね〜
交換して良かった
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 10:16:11.92ID:iVMSR/W0
>>251
6をあと3年使いますけど?
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 10:18:07.71ID:iVMSR/W0
>>252
俺の場合90%ですでにシャットダウンが発生してた
もちろん持ちも段違い
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 15:42:32.73ID:5M3C/RAP
配送だと少しのひび割れでも画面直してからってなるとか、店頭だとひび割れ程度ならそのまま交換してくれるとこもあるみたいだから先ずは店頭行きたいけど田舎だから予約取れず困ってる。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 15:43:21.82ID:5M3C/RAP
田舎だとApple Store行くのも片道数時間かかるし1泊レベルだからさ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/11(火) 17:16:10.88ID:vcGbE0mG
>>253
同じく
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 14:59:26.22ID:JGLxOnGC
やってくれるわけねえだろ
非正規爆発バッテリーでも入れとけ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 04:54:00.42ID:AA2d3XZf
予約取れないねえ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 10:53:52.87ID:DoPt/Di3
引き取りサービスつかったら向こうにiPhone届いて一週間過ぎてるのに未だ受け取り状態にすらならない。
とんだ三流企業だな。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:17:45.20ID:6e98WK7g
予約取れない人は店にいつ更新してるか聞いた方がいい。更新しない時間に見ても無駄。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 11:55:03.09ID:uUFj9wuo
>>263
それだけ駆け込み馬鹿が多いと言う事だな
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 13:27:21.86ID:2cR1/F6B
バッテリーの特性考えたら所要日程除いてギリギリまで引き伸ばした方が賢いからな
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 14:02:03.97ID:0SyHw5DX
画面にちょっとだけどヒビ入ってるから
2万円の画面修理してからでないと
してくれないんだとか
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:00:32.59ID:uUFj9wuo
>>267
常識だけど知らなかったの?
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:06:07.88ID:fP6VXty9
バッテリー交換行ってきたけど一時間ちょいかかったわ
15分くらいで済むとか聞いてたのに
しかも事前説明なしに保護フィルムはずして有料でお付けしましょうか?とかマジ腹立つ
先に外すこと説明しろよクソが
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:07:41.93ID:uUFj9wuo
>>269
サイトに書いてあるの読んでないお前が悪い
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:08:15.36ID:FP6MZPwL
はよ充電しろやブルシットサノバビッチ♪
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:08:27.33ID:tTpOI7KJ
まじこんなクソ客ばっかでアップルも大変だな
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 15:58:34.43ID:FP6MZPwL
はよフル充電しろやホーリーシットw
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:24:18.58ID:pqDvu8YI
電池交換?www
とっととXS買えよ、貧乏人が!って感想なんだろうなw
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 16:27:30.36ID:Qg33VVlY
>>267
ロレックスのオーバーホールみたい

購入時と同じ性能にするために
別料金であっちこっちの部品を交換させられるのが正規受付の条件とか
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 20:15:19.05ID:c3a1UYIt
もっと充電しろファッキンシット♪
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 21:34:46.79ID:erw4UAgI
>>247
ショップがやらかしても責任とらないからバックアップは必要
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 00:32:02.30ID:mCMJIsHS
>>269
それ、アップルストアじゃなくてほかの店でしょ
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 18:18:00.74ID:UODmUkfI
>>263
修理は終わっているが配送が追いつかないとかサポートに電話したら言うてた。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 18:30:43.55ID:Xzxi3osU
それは嘘だな、修理開始されたら診断ステータスになる
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 18:40:56.29ID:oecHFchm
電池交換してそんなに変わるかな
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 18:46:32.20ID:Xzxi3osU
2年以上使ってるなら変わるだろう
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 19:41:47.13ID:kwGAU2JK
89ぱわーが100ぱわーになったで
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 19:50:58.55ID:kwy+A2LZ
二週間近く梱包箱発送しましたからステータス更新されないけどこんなもの?
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 21:45:07.05ID:E6Os65By
>>285
自分もその状態だぞw
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 22:02:20.37ID:53dCuxD5
>>284
昔から電話は繋がらないよ。だからネットで質問と予約あるんでしょ

一時間くらい張り付いてサポートアプリでリトライ繰り返してたら3台分予約とれたよ

期限ギリギリは混むの当たり前なんだから頑張れ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 00:08:23.78ID:khbLK1KA
ネットで折り返し時間指定して電話もらえるようなやり方あるじゃん。嘘つくなよ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 00:36:14.21ID:kh2tNzmu
>>287
はストアの話で
>>288
はコルセンの話

理解深度の差で嘘つき呼ばわりはひどいな
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 01:01:35.57ID:Ojay7ljc
俺も一昨年買ったiPhone6sのバッテリー交換しようかと思ってたら
マックス96%まで充電できてたんで、今回はスルーするしかない
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 13:14:13.29ID:seWliP6c
>>285
診断中にステータスが変わった!!!!
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 15:01:25.61ID:M0lV1pRn
>>291
そこからは早いぞ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 15:13:36.75ID:rB8TwGPQ
変わってない...
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 17:51:22.22ID:seWliP6c
修理完了メール来てた
修理早すぎてワロタ
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 18:25:41.28ID:ixWThVNS
今朝思いつきでApple Store予約したら行けたから交換してきた。状態は87%だったけどかなり電池の持ち悪かったから快適さに驚く。どんな状態でも諦めずに予約した方がいいよ。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 18:26:27.25ID:ixWThVNS
今朝思いつきでApple Store予約したら行けたから交換してきた。状態は87%だったけどかなり電池の持ち悪かったから快適さに驚く。どんな状態でも諦めずに予約した方がいいよ。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 22:02:32.57ID:HJB8wrly
>>291
いつ頃送った分ですか?
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 22:02:43.65ID:rB8TwGPQ
>>291
いつ頃送った分ですか?
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:19.13ID:seWliP6c
>>297
拙者は>>173である。配送修理出してからこのスレを定期的に監視している
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 23:51:37.01ID:Oof1mRT0
>>299
レスありがとうでござるよ
と言うことは拙者あと2〜3日でござる
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 17:10:31.81ID:XW8eKd34
予約4つとって4台分バッテリー交換してきた。

この予約、コツ掴めば結構簡単にできる
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 17:11:29.21ID:XW8eKd34
1時間30分で4台完了
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 19:43:15.78ID:era28JmS
コツ教えて
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 21:50:27.02ID:dCebBQxk
バッテリー交換の予約、年内は無理とか報道されてたのに、今日Appleの直営店行った人は、すぐ出来たって言ってた
その人は、経年劣化で動かない状態だったらしいけど、そういう人は別枠なのかな?
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 21:52:39.79ID:dCebBQxk
ちなみにその人は、昨日バッテリーおかしくなって、予約しないで行ったみたいだけど
そんなこと出来るのかな?
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 21:55:03.03ID:2LKi+ZJv
完全に電源が入らないとかは故障扱いで別なんだろう
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 03:00:32.82ID:yAwaLGL6
当日の予約は結構変動するから行ける日の朝から予約画面をひたすら更新すればよほどじゃない限り予約とれる。ただし店舗の幅はある程度見た方がいい。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 03:09:11.95ID:M0L+1f91
あげ
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 03:16:18.90ID:Us1TLg1J
俺が先週サポートに電話して聞いたのは1週間後の同時刻の予約をその時間丁度に解放してるからその時間に予約がとりやすいって言ってた。
数日後の土曜日たまたまiPhone手に取った時12:58だったから2分待って13:00丁度に見たら一番近いキタムラに空きあって取れた。
移動費考えるとそこら辺の修理屋でやるのと大差ないんだけどそこら辺の修理屋よりマシかな、多分。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 09:03:05.02ID:y+hSR07t
ヒャッハァァァやっと戻ってきたぜー
2日bノ配送で出して=A昨日戻ってきbス。東京住まいbナ配送修理を考bヲてる人は参考bノしてくれ 。だいたい二週間ぐらいだ(・ω・)
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 11:24:12.56ID:1mS5/U39
今日も進展しなさそう
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 11:57:13.31ID:3bwRg79s
>>312
東京とかほぼ関係ないから
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 14:59:55.41ID:3bwRg79s
梱包箱を発送しました(アップルは製品をまだ受け取っていませんし、アップルはお客様をお待たせしません。)
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 18:03:44.55ID:zNglfQkK
Appleに到着(5日)、しばらく待機。
検査〜修理(17日)、出荷(18日)。
10営業日かかってますね。
ご参考までに。
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:36.09ID:iWZIFq3Y
>>316
超えてるのにまだ梱包発送完了...
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 22:26:16.20ID:W77rEQDH
そんなの全員が同じにならないから
早ければ3日で帰ってくるようなもんだ、本来
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 13:11:57.75ID:zB/v/OWy
やっと診断中やで...
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 15:25:00.50ID:7Qk7Xms6
検査入院から、要精密検査、
放射線治療開始ぐらいだな。

転移して御臨終。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 21:12:37.74ID:5dfr0geU
修理状況が今日やっと お客様の製品を検査しています。に変わった。
ちなみにappleに到着した日が12月6日。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 13:58:58.57ID:HMEJo26n
>>326
視野が狭いのはよくわかるぞ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 14:59:20.61ID:AAExrYMk
わかる
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 17:06:00.07ID:7z3elUMR
これ毎時ピッタリに一週間後の同時刻予約を開放って感じみたいけど、その他の日時もキャンセル分があれば同じタイミングで開放されるの?
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 20:54:58.17ID:nxnUnoTA
今春購入した8plus
バッテリー交換依頼した。
受付時に今最大容量100%なので交換すると、
今よりバッテリーの持ちが悪くなるかも知れないと
指摘された。

8ヶ月使ったものより劣る部品と交換するとは、
本当に新品バッテリーに交換しているのか?
と質問するとお茶を濁すような答えしか
返って来なかった。
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 20:55:35.80ID:nxnUnoTA
先週丸二年使用で
85%でバッテリー交換してもらった7plusは、
若干レスポンス良くなった気がするものの、
充電の減りは相変わらず早く1日持たない。

劣化バッテリーを入れて、若しくは交換せずに
最大容量の表示を100%に変更!設定しただけ
の疑いが持たれても仕方ない。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 20:55:50.76ID:nxnUnoTA
各種ベンチマークツールで情報を表示できなくしたのは、
バッテリーを新品に交換していないことを隠蔽する狙いだろう。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 22:06:32.26ID:1SgIBWGD
>>330
新品でも長期保管になると下手すると使ってるやつのがコンディションが良いとか?
もしくは、100%なら交換する必要ねーだろ、そのまま使ってろハゲって言われてるか
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 22:09:17.95ID:1SgIBWGD
おれの場合89%でもシャットダウンが発生
してたから最大容量は怪しいと思ってるが
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/21(金) 22:29:04.05ID:OluBLi2p
iphoneを窓から投げ捨てろ!
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 01:40:06.77ID:/y8A7aV1
http://www.phileweb.com/review/column/201812/21/633.html
相当数のユーザーが古いiPhoneを長く使おうと修理に殺到している証拠だな
長い期間使いたいからとギリギリまで粘るのはよくない事がよくわかる
ネット記事では新機種発売前の9月には交換推奨だったから
11月でも遅いくらいだが、すませといて良かったぜ
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 06:52:10.88ID:1DkYJVIs
昨日ふらっと行って交換してもらえたわ
運が良かった
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 09:03:45.46ID:mQlfhsaC
マジかぁ
めんどくさいからxs買ってくるかな
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 11:21:29.44ID:9UX27T8h
今iphoneやっと帰ってきた。
ホームボタンの下辺りにほんの少し画面欠けあったけど
バッテリー交換やってくれたみたい。
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 11:26:34.02ID:K/GT9OGk
アポストは予約取れないから、配送で交換してもらおうかと思ったが、余計なとこまで修理されて、却って高くついたなんて話もあるから、もう諦めた。
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 12:29:11.39ID:KIUZuUg/
>>305
空きがあればフリでもやってくれるよ
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 15:55:45.64ID:w7c5c+BA
お前らAppleの奴隷やなwww
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 16:34:34.99ID:n21dloy1
>>333
>新品でも長期保管になると下手すると使ってるやつのがコンディションが良いとか?

特にplusは短期間で販売終了してるから、部品作ってなく、その可能性高いね


>もしくは、100%なら交換する必要ねーだろ、そのまま使ってろハゲって言われてるか

ケア入ってて利用する機会が無くて掛け捨てするより、
新品バッテリーに交換しときたいのがユーザーの心情だよね
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/22(土) 20:45:28.33ID:/y8A7aV1
ワロタ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/23(日) 10:43:36.96ID:a333onDh
予約なしで来てる奴が多いから予約してる自分はめちゃくちゃ優越感に浸れるなw
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/23(日) 12:02:34.72ID:Cp4Pbtbg
何度もやって持ち込み予約取れました

寒くなったら急激にバッテリー持ち悪くなったから良かった
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/23(日) 19:20:28.54ID:nfXz/O7/
埋まってても更新してればすぐ予約取れるぞ
頻繁に空くから
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/23(日) 22:16:11.68ID:aKvPiXXi
アップルのサポートのWebサイトですよね?
バッテリー交換はどこも枠が空いてない
っつーのがずっと続いてて、鬱になってきた
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/23(日) 22:19:57.90ID:qpbgQhMO
>>351
俺も一時間粘ったら4枠とれたぞ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/23(日) 22:22:47.59ID:qpbgQhMO
リロードしていて空いたけど僅差で取れなかったというならわかるが、空いてるのを見た事がないというのはやる気がないだけ
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/23(日) 22:27:47.61ID:jh7ggraY
予約が取れないのは信心深さが足りないためである。精進せよ。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/23(日) 23:56:44.51ID:hfQvzcQ4
アップルのサポートのだめさ加減は目をつぶって使っているが、ほんと殿様商売だな。
まあサポートがくそだったり、修理しろといいながら期間限定、その割には予約取れないとか確信犯的なクズさ加減もアップルに限らんけど、、、腹は立つ
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 00:01:17.41ID:vj28h2j6
一年以上の期間があったのに、間際にあわてて人のせいにするのはどうかと思う。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 00:11:43.16ID:lZqvYV0H
>>356
うちの周りは昔から予約いっぱい。だから予備機買って郵送だが、それも納得はいかない。アップルは一週間携帯使えなくても平気とかほんとに思ってんのかね
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 01:23:25.29ID:Kt39iiVD
配送で3週間くらいかかるかもと言われた
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 02:31:26.63ID:udNT6viO
>>356
ヘタリが出るタイミング等の要因を除いて人のせいと決めつけるのはあまりにも幼稚で思考の幅が狭いと言わざるを得ない
他人になにか言うには物事掘り下げて考える練習をしてからにしましょう
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 03:56:52.47ID:kJYSGhTW
海外出張の前にと春にすぐに換えておいた
予約してからアポストに行き、預けて、1時間ほど買い物して、戻ってきて受け取ることができた。
バッテリーが新しいといろいろ安心だ
来年にでる新型まではこれでしのぐわ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 09:41:15.30ID:IGpf2kJn
>>359
そだねー。なるべくバッテリーが弱ってから交換しようと考えると期限ギリギリがよいよね。

みんなそう考えるから、早めに交換するようにといろんな記事で書かれていた通りになっただけだよね。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 09:43:05.69ID:IGpf2kJn
>>1
に早めに交換をと書いてあったわ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 10:03:05.88ID:9NKEmL7X
最大容量の80%切ったらだな
俺は77%で交換したけど全体的に動き早くなったわ
バッテリーの持ちに関しては言うて23%の差やからそこまで伸びた感じはしないね
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 10:20:08.08ID:IGpf2kJn
>>363
今回は格安だから何も考えずに交換でよいと思うよ。
試しに一台交換したら同型機で一晩放置しただけでも、かなり差が出たよ。設定メニューのバッテリー状態の数値はあまり当てにならない。94%と交換したばかりの二台で二割程差が出た。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 11:50:22.51ID:boyYxVJS
>>363
元々の問題がピークパフォーマンスのやつだから
シャットダウンが起きるようになったり
持ちが悪く感じたりしたらだろう
俺の場合は89%程度でシャットダウンも発生したし
持ちの悪さも感じるようになった
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 11:55:35.48ID:boyYxVJS
>>361
ギリギリといっても本当のギリギリを狙うのではなく
混み合う事も想定して少し早めの10-11月までには出す方が賢いと思うが
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 12:19:11.60ID:IGpf2kJn
>>368
そだねー。
スレタイも

【スマホ】「希望者全員対象」のiPhoneバッテリー交換、Apple Storeに行くならお早めに

だものねー。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 12:23:57.59ID:Zn+VkUkH
>>367
>俺の場合は89%程度でシャットダウンも発生したし

iPhoneのバッテリー状態って嘘くさいんだよなあ
最大容量90%とか書いてあるのに、充電100%から一気に1%に下がる

なにかと思ってPCに接続して最大容量を調べたら10%とか表示される
気温によっても最大容量が変化しちゃうしな
たぶんキャリブレーションにバグがある
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 12:43:15.48ID:Dw9+6yDs
>>361
混んでていても構わない人もそれなりにいるだろうし急がなきゃならない人はそだねー
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 12:52:44.93ID:IGpf2kJn
>>370
たぶん、充電サイクル回数と電流、電圧値から計算してるんだろうけどバッテリーが膨らんで隙間が見える状態でも容量90パーセント台の端末も3台あった。使うと一気に残量が60パーセントとかになり、リフレッシュさせても変わらず。交換したら問題なくなった。
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 13:06:57.35ID:so9cjKx3
>>357
交換料金安いのに代替用意しろなんてw
Apple何台代替え用意すりゃいいのよw
ケチにもほどがあるわ。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 13:15:38.64ID:2C/6ZNOW
今何度かチャレンジして交換の予約が取れました
諦めずにやると、スッと空きが見つかりそうですよ
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 14:15:31.40ID:IGpf2kJn
>>377
そうなんですよ。リトライすれば予約できるのに諦めが早いひとがいるみたいです。

>>376
古い機種を手元に残しとけばよいのに、全部下取りにしてしまったんでしょうね
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/24(月) 17:53:24.21ID:2C/6ZNOW
ただいまw
100%表示がとてもうれしいw
正味40分かな?
作業は10分もかかってなさそうでした
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 01:39:08.11ID:FGR3tXJR
ここ数日何度トライしたって
どのサービス拠点も
予約可能な時間帯がありません、の
一点張りだ
おまえらよく予約いれられたなー
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 03:18:06.82ID:vMqadDD8
代替機あるなら素直に配送修理がいいよ
予定枠毎回みるのもストレスでしょ
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 04:27:01.52ID:7N8AGDH9
日中なんか数分置きに空き出るやろ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 11:02:28.48ID:gNAb+1L+
年越しても、値段上がるの2000円程度なんだから、休日潰してまで無理して交換しないでもいいんでは。
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 11:13:46.42ID:7N8AGDH9
バッテリー交換したけど持ちは全然変わらんわ
やはりバッテリーが劣化する毎にパフォーマンスを落としてうまく減りを抑えてたんだな
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:13:00.84ID:T7z4Q2fc
今年2月にやった時はスムーズに終わったから、そのイメージで配送修理を先々週に申し込んだ
ヤマトの回収までは迅速だったが、アップル側の受け取りがいつまでたっても反映されないw
まだ9営業日目だからのんびり待つけどね
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:00.14ID:KZgqy8lM
>>386
それは大して劣化してないだけ
0390382
垢版 |
2018/12/25(火) 18:44:07.22ID:wc2idejK
昼間に都内の空き枠を覗いてみたら
渋谷で空き枠一覧が表示されたので
速攻で予約
無事年内に交換できました
お世話になりました
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 20:54:12.89ID:QcRJ77vO
>>387
俺も、13日に申し込んで14日にヤマトに預けてからステータスが変わらない

梱包箱をお届け中です。
2018年12月13日:
梱包箱を発送しました。まもなくお手元に届きます。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 21:30:15.42ID:Sk/eyL1A
>>392
おまオレw
ヤマトで確認するとアップルに引き渡されてるから、アップルが捌ききれないんだろうね
お互い、年内に動きがあるといいねw
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 21:49:32.60ID:yNCkd1eI
ドンと構えて年こせや
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 05:59:30.84ID:erTyrRMu
年内少ないが6sのバッテリー交換しようと思う
経験者に聞きたいんですが、交換されて返ってきたものはデーター初期化とかされちゃうんですかね
写真やメモ帳なんかはクラウド使ってるから大丈夫だと思うけど不安で
lineのデータなんかが消えないかと心配でね
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 07:44:29.88ID:iDhgqfdF
>>395
lineはlineアプリでバックアップとれよ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 09:45:21.50ID:233KAPuH
>>382
先月なら空き検索連打してれば20分に一回くらいは空き見つかったし
一週間後の予約ならほぼ確実に取れたからね
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 10:15:50.65ID:qE0ypTBA
77%のバッテリー新品に交換したけど持ちは全然変わらんわ
やはりバッテリーが劣化する毎にパフォーマンスを落としてうまく減りを抑えてたんだな
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 10:18:27.71ID:WNuwPQhO
んなわけない
キチガイかよ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:19:20.87ID:kcNC3h9b
>>398
その通り!
そのかわり、
ピークパフォーマンス性能が
維持されているので、
レスポンスは良い。
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 23:17:56.99ID:azTGYqjX
>>398
なんかアップルは叩かれないな、全然。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:25:01.86ID:WMPEohkf
届いてるはずだけど、2週間アップルからの反応なし

一月中に戻ってくればラッキーって感じがしてきたw
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:27:48.19ID:3gRgyWJT
2週間もiPhone戻ってこない人とかケータイどうしてるの?2台とか持ってる人なのかな?
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 12:47:43.56ID:o9YfoiD8
>>405
4と5と5cと5sと6と6+と6sと7と8を持ってる
3Gとseは手放した

で、今回は6+と6sをバッテリー交換に出している
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 13:26:08.78ID:hWgl/ytK
画面に傷あるから諦めたわ
画面交換で2万だし
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 15:02:15.87ID:CM8gfU87
傷なら大丈夫じゃないか?
傷の様に見える割れならアウトだが
それとも傷と割れの区別ない人?
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 15:45:23.26ID:0BJEsFpp
ガラスにラウンドがついてて保護しにくいようにしてるのは
このためだったかw
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/28(金) 18:39:30.75ID:+ev6dv0S
>>405
自分はサブの6S使いつつ、7のバッテリー交換待ち

上の人はすげぇなw
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 11:20:35.84ID:bnc8igU7
店頭で交換したんだけど年内中に受付だけ済ませれば実施日が来年でも割引価格って話してたぞ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/29(土) 12:02:08.08ID:mdMeK7K/
はいそうですが?
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/30(日) 00:47:21.87ID:uEQbbz7T
>>412
どうもありがとう
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 17:33:52.92ID:0chThOGc
>>412
そういう事か。
バッテリー交換駆け込みが多くて予約取れないし、
年明けで価格が上がったら予約余裕で取れると思ってたのに、年始の予約取れないから何でかと思ってた。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:05:20.03ID:LgNM2spD
>>415
5sの人は年明けの方が安くなるから混んでたりして
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 02:14:57.88ID:t4Q+4Ep7
>>416
安くなるの?
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 02:45:44.59ID:kAeu54zk
5Sは昨年のキャンペーン対象外だったから。
今年の通常価格の方が安いんじゃ?
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 06:15:39.93ID:t7wCTz7S
5Sのユーザーはそこまで多くないとは思うけどなw

でも待ち構えてた人も一定数いるだろうね
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 11:00:24.63ID:rEjay4NN
>>10
ブラック企業の意味履き違えてる無能
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 11:13:47.58ID:kAeu54zk
>>420
>>10
>ブラック企業の意味履き違えてる無能


ブラック企業には意義も意味もない。
あるのはゴミ。

社会のクズ。


無能じゃないと自負するなら、
ブラック企業の定義を
ここで述べてみたまえ。

Appleが該当しない根拠を示せ!
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 11:27:13.06ID:FnWp7qja
ブラック企業(ブラックきぎょう)またはブラック会社(ブラックがいしゃ)とは、「新興産業において若者を大量に採用し、
過重労働・違法労働・パワハラによって使いつぶし、次々と離職に追い込む成長大企業」[1](今野晴貴による定義)[1]
を指す。「従業員の人権を踏みにじるような全ての行為を認識しつつも適切な対応をせずに放置している企業」との
指摘もある[2]。対義語はホワイト企業。

英語では劣悪な労働環境・労働条件の工場をスウェットショップ(sweatshop)という[3]。ただ、日本語の「ブラック企業」
は工場での非正規労働者のみを念頭に置いた語ではない

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 11:34:31.16ID:8vqm+tLw
このキャンペーン終わったあとにバッテリー変えてもらえなかったやつは、クロックダウンしたら訴えられるな。おめでとう!
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/01(火) 11:50:00.91ID:WpP+gCew
12/8に預けてまだ帰ってこない
笑うわ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 00:57:21.44ID:6boOwCao
>>422
ページに問題ありで根拠にならない。
独自研究の域を出ないものは却下!
仮にwikiを信ずるとしても、
違法行為を繰り返す会社が、語義に含まれている。


>元々は暴力団などの反社会的団体との繋がりを持ち、違法行為を繰り返す会社を指していたが[4]、近年では労働基準法や関連法令を無視し、あるいは法の網や不備を悪用して従業員に長時間労働やサービス残業などを強制する企業を主に指す[5]。

ページの問題点
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2013年1月)
出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2015年8月)
独自研究が含まれているおそれがあります。(2017年8月)

>>422
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 01:21:17.99ID:6boOwCao
>「従業員の扱い」や「待遇の問題」とは別に、
事業所の周辺環境や地元への環境・経済面への配慮・貢献、
消費者のニーズ・アフターケアに対する考慮が薄い企業や、
サービスと質が劣悪である場合、
債務超過の場合または産業構造の転換によって斜陽産業となり創造的破壊もなされずゾンビ企業化している場合、
または自らの利益のために悪徳商法(詐欺、ボッタクリなど)や脱税(所得隠し)をいとわない企業もまた、
ブラック企業と呼ばれることがある。


という記述もある。

根拠というなら、資料の全てを確認したまえ。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 01:25:24.34ID:6boOwCao
>>420
の思い違いは明らかだな。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 01:48:14.71ID:G+QFC3nH
docomoはガラケーの頃は、何年か経ったらバッテリー無料交換してくれてたんだけど、
今はやってない?
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 02:04:30.60ID:6boOwCao
>>429
バッテリー消耗のみなら対象外だが、
携帯補償サービスがある。
加入していれば故障や紛失時に、
新品じゃないものだが
有料で本体交換してくれる。

他のキャリアでも同様なサービスがある。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 10:34:27.79ID:WX4wNXw6
>>429
昨年11月にPのガラケー電池交換した。3000円だったよ。
これで後2年は使う予定。
2年後も多分交換できると思うな。
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:12.76ID:E9qpbBgN
>>431
高いな
ドコモオンラインショップで電池パックp32なら税込1620だが
、二個買ったの?
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:26.22ID:1OYQhf34
>>432
一回だけじゃないよ、2年に一度無料
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 21:32:28.60ID:qsd8HJB7
12/20回収のバッテリー交換が未だに完了しない
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/02(水) 21:33:52.09ID:1ElPRjiD
12月上旬の奴ですらまだだろ
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 10:20:43.67ID:qdPTQeeh
配送のがより完璧な修理だから
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 12:05:59.97ID:+FMUuQsK
12/14に送り返したが未だに「梱包箱を発送しました。まもなくお手元に届きます」だよ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 12:19:30.92ID:qdPTQeeh
そんなんありえねえだろバカ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 12:53:28.02ID:15S5ZM/j
5sバッテリー交換したら、謎の再起動連発で起動しないようになってしまったorz
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 15:51:21.95ID:TYMnevPw
>>440
基準は満たしてるだろうけど大それていわゆる良いものをあのコストカッターが使うわけない
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 17:03:25.01ID:2EJgZuNa
>>439
オレもほぼ同じだ
一月中に帰ってくるといいなw
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 19:06:13.36ID:WCT2Cj/H
>>438
きっちり清掃されて新品っぽい感じになって帰ってくるからな
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 19:26:30.87ID:Kg8HV5A7
しかも店だと適当な奴居そうだし
酷いとバックヤードですらなく、カウンターとかで交換してそう
やはりセンター修理が一番安全
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/03(木) 19:33:52.67ID:Uxx5BTka
>>440
そんな分解すればすぐバレるようなことするくらいならこんな対応策を発表しないよ。
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 01:27:28.53ID:gDE9GeQI
>>443
その通り!
交換してかえって使えなくなった。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 10:00:27.26ID:LcECPrXl
iphoneの本体交換で整備済み製品を5台くらい使ったけど、5からのバッテリーキャパシティーの減り方が尋常じゃない…。

一番ひどかったのがiphone5で傷ついてて3回本体交換してやっと手に入れた端末が80日程度で当時あったバッテリー情報が見られるアプリで92%までおちた。
メインで使ってたわけではないのに。
電話してみると99%と言われたけど、修理に出すとまた傷問題と戦うのは流石にだるいから止めたわ。

半年前に交換したiPhoneSEがappleの純正ツールでもう92%だ。
1年半俺以上に酷使されたiphone7が89%。
冬だとバッテリーは30%以上あるのに、10%まで急に落ちて、その後強制終了。
寒さに極端に弱い個体みたい。

4sまではまともだったけど、5以降では、俺の経験上確実に新品と本体交換品とでは区別してるだろうな。
おそらく交換品の個体差はかなりあるのだろう。

ティム・クック体制から酷くなったのはあり得るな。
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 18:39:21.07ID:vo1lY2+c
たまたま30日に予約取れたんで87%ですけど言われたけど交換してもらったら
持ちがまるで違くてびびった
丸一日電池気にせず使えるっていいわーw
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 19:07:24.43ID:dqvI+NT/
>>449
5以降であなたの使い方がかわったんでしょうね。ゲームとか
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 19:38:07.32ID:kc7asz00
配送修理の皆さんは今日から仕事始め かな?

頑張っていただきたいのw
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 20:46:47.56ID:iN65XtFS
>>450
だろぉ?
かなり緩い設定だよこれは
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/04(金) 23:29:54.26ID:WtO+x9q8
配送修理、ヤマトの人がiPhone裸で持っていくシステム不安にならない?受け取りましたって控えもくれないしすごい不安
落として壊れたり、本当に送ってくれてるのかなって
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/05(土) 01:03:54.74ID:RFW8xjIu
>>454
俺は心配だから、簡単にプチプチでくるんだりして渡した
2台目、3台目は返送された箱に入れて渡した
控えは後でポストに入れますって言われて入ってた
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/05(土) 02:17:07.61ID:k1OwBL9E
>>455
えっ・・・
控え無いよ
あのニイちゃんがヤマトの作業服着た泥棒だったらどうしよう
修理状況のステータスがまだ「梱包箱を発送しました。まもなくお手元に届きます」なんだよね
サポートでいま混んでるからステータス変わるのに10営業日はかかるって言われてそれはまだ経ってないんだけど不安しかない
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/05(土) 02:42:55.27ID:RFW8xjIu
別に控えなくてもサポートページで追跡番号確認できるし
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/05(土) 03:07:02.08ID:cPkj9xE8
スマホなんて消耗品
日中保たせるなら大容量バッテリーに常接
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/05(土) 03:23:21.78ID:k1OwBL9E
荷物は減らしたい
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/05(土) 13:10:22.36ID:qfZKP6EJ
>>459
まぁ自分は仕事中にそう弄ることもできんから、平日の日中は大丈夫だな
休日はまぁわかる
常接は大げさとは思うがw
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 07:14:56.28ID:OPvbiZuz
まさか。Apple 仙台一番町が1月25日に閉店へ
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 11:43:21.51ID:ZK8ajNyJ
年明けてからはApple Storeの予約はガラガラだなぁ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 12:06:43.22ID:gCSaamRl
12/14受付 12/17adsc配達完了なんだが
まだ梱包箱ステータスのままだわ
山積みになって順番もクソも無くなってなければいいが
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 13:31:21.77ID:BtYMju/u
12/10に発送した分が今日帰ってきました。
一ヶ月は長い。
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 17:06:33.02ID:w9pGImNO
>>464
同じく12/14日出しでまだ梱包箱お届けしますのまま
時間かかるのは覚悟していたものの、この無様な対応はあまりに酷すぎだな
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 17:52:41.70ID:hJpv3CXx
12月25に出したのは、悪手だったわ。iPhone5でXの代用あと半月以上とかどんな罰ゲームだよ。1ヶ月かかるなら約1ヶ月ってアナウンスしとけ
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 18:48:54.83ID:G/iuIoR0
>>465
おめ!

ってか自分の物が戻ってきただけなのになw
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/10(木) 19:37:21.54ID:2weAINdQ
俺の場合、代替機を購入して家族で順番に使いまわした後に、子供にプレゼントする事になったから
代替機自体もバッテリー交換に出してるだけだから
気長に待てるけどメイン出してる奴はキレそうだな
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 05:14:28.58ID:xUY5vOP2
>>469
賢いし、家族仲良いなw
ここまで待たされるなら、正直、数千円の差にこだわったことを後悔している人も多いかもね
ある程度予想できてはいたはずだがw
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 08:32:06.71ID:nzhONRUX
うちも家族で使い回しだね、俺と嫁が交互に機種変更をして俺、嫁、子供達のおもちゃの順で使っているので
俺は毎年新しいのを使い、嫁は俺の一年遅れで使い、余ったのが子供用で、今回は子供用をバッテリー交換
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 08:51:38.61ID:SXrQo9fw
>>471
夫婦で一年毎に交互に機種変更して、奥さんが機種変更の年はシム入れ替えてご主人様は毎年最新ということかな
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 08:56:42.94ID:lUs/6o0F
10月からAppleサポートのアプリでバッテリー交換の予約しようとしてるけど全く繋がらないんだが
意図的に遅くするとかリコール同然の交換なのに
全くサポートになってない
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 09:41:49.29ID:RLIjASRH
「黙って」意図的に遅くしてたから問題があるとは思うけど、それがリコール同然とまでは思わんな
アップルはどちらかというと好きでは無いので、信者扱いしないでねw
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:45.73ID:SXrQo9fw
>>473
繋がらないって何が?
電話?
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:11.38ID:p1Swex2H
さすがにバカか釣り
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 16:08:38.75ID:JetoMJuh
>>454
ちゃんと包んで持って行ったよ?
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 16:12:33.70ID:r0exXiWx
>>477
嫁が言うには、うちも剥き出しで持っていったらしい、てっきりiPhone用の袋みたいなのに入れて持っていくもんだと思っていたのだが
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 16:17:56.10ID:2T+n+rpR
(´・ω・`)SE持ってるけど、液晶部分のガラスが割れちゃって修理しないといけないからバッテリー交換に出せない…
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 16:19:37.71ID:sFIgqDC4
オレも二回とも裸で渡したよ
ヤマトの方が去りながら、ちゃんと箱に入れますのでーとか言いながら急いで車に帰って行ったわw
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 16:34:57.79ID:q37lemd2
>>5
はいチンパンジー
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:54.25ID:YcKvijGX
>>479
画面とバッテリー、自分でいっぺんにやるチャンスと捉えるんだ!
0483464
垢版 |
2019/01/13(日) 12:42:52.33ID:9ZDxisSs
今日帰ってきたー


ヤマトは裸で持ってくとこと、その場で梱包してくれるとこがある
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 13:01:54.32ID:E3/+BW+w
>>483
いつヤマトに渡したの?
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/13(日) 20:12:02.27ID:vh4F/WPh
無様な対応っつ〜か、残り一ヶ月きって駆け込んだ自らの無様さは棚に上げんのかいw
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/14(月) 06:28:17.45ID:tAQuBBSP
>>485
いやー自分の落ち度もわかった上でのネタでしょ
本気で言ってるなら、いっしょに仕事したくないタイプだw
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/14(月) 12:21:54.69ID:QSLNod08
長文すいません

金曜日にアップルから返金があった
ステータスは12月13日梱包箱をお届け中です、のままw
経緯としては、12月10日に依頼の入力がほぼ終わったとこで、最初からやり直しメッセージが出たからやり直したら2回引落された
そのうち片方は返金されるだろと思ってほっといたら、2回分とも返金されてきたw

ヤマトの方で確認すると17日にお届け完了になってて、いま妄想してるのは
@修理に取り掛かった結果、なんらかの理由でキャンセル扱い
A修理の進捗とは別進行でとりあえず不自然な入金が処理されてる
Bなんらかの初期不良なりで無償修理になった

SIMフリーのiPhone7プロダクトレッドで保証は昨年5月に切れてます

似たような状況の方がいらっしゃいましたらご教示ください
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/14(月) 13:02:50.77ID:tAQuBBSP
冗談のような話ですが、先程アップルから製品受領のメールが来ました
ステータスは検査中です
祝日は休みじゃなかったんですね
お騒がせしました
0489487 488
垢版 |
2019/01/15(火) 12:57:21.89ID:mxVkj6fA
連投すいません
今日、無事修理完了で発送されました
修理内容の詳細はわからないけど882円の引き落としでした
正月挟んで約一ヶ月、思ったより早く帰ってくるようです
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/15(火) 23:41:46.19ID:hkUj97jk
12月20日ころ配送修理に出した修理状況そろそろ変わってるかなと確認したけどまだ
「梱包箱をお届け中です。」のまま・・・
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/16(水) 04:32:49.80ID:9UEnNFYE
受領と診断中の反映はほぼ同時っぽいけどね
結局は自分の番にならないと状況変わらず、自分の番になって特に問題なく処理できれば次の日にも発送されるみたい
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/16(水) 04:48:36.86ID:FYQhIOls
12/13に二台同時に送ったが、昨日ようやくステータスが変わったよ、

2019年1月15日 | 修理が完了しました。まもなく製品を発送します。
2018年12月13日 | 技術者が、問題を診断するため、お客様の製品を調べています。
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 09:21:28.23ID:6Lu+pdRv
だいぶ捌けてきたみたいね
知らんけどw
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/23(水) 01:56:38.52ID:crFnuPCe
>>467
そんな時期にだすとか馬鹿だな
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/23(水) 07:29:48.79ID:QwpOHGDI
戻ってくるころには、X売って中古の6Sくらいでいいんじゃないかと思ってる気がする
ゲームしてるとそうもいかんのかな
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/23(水) 08:39:03.93ID:4hTADf58
8と6+使ってるが、7なら十分だと思う、6sはsuicaが欲しい
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/23(水) 10:50:03.59ID:REYVPOno
さすがに6プラスはきつい。早よ帰ってこい。
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/24(木) 18:31:35.84ID:IoyKFjUP
まぁ10月までには出しておけばよかったね、お互い
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 10:48:55.08ID:nxRN5mum
いつ頃落ち着くんだろうね
結局機種交換してからってことになるのかな
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 13:47:33.55ID:CqSo7CgB
去年2年目のiPhone7plusを
AppleCareが終了する直前
バッテリー交換理由に
エクスプレス交換してもらったよ
新品になったからまだ2年は戦える
iPhone7plusは今でも高スペック部類だしね
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 14:08:33.00ID:L9I2g3sx
新品じゃないだろ?
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 15:05:09.47ID:W+VOHixj
正規店は初期化しなきゃいけないのがネックだよね
バッテリー交換くらいで初期化とかアホかと思う
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/25(金) 15:13:05.60ID:cAw0emUs
>>504
送る場合は初期化必須やで
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 01:01:10.14ID:5GBSQ+82
>>503
え?輸送もあるしデータ漏えいが問題になるからだろ
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/26(土) 07:39:31.67ID:bRd55XVp
データを抜かれた!とか言う人が必ず出てくるだろうしね
あと、データが消えたーとか
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/30(水) 10:20:13.48ID:ERCGFOGD
>>502
俺がエクスプレス交換して
新たに来たiPhoneは
修理交換用品で新品だったよ
運が悪けりゃ整備済新品同様品が来る
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/11(月) 04:13:36.39ID:yh+lonIs
う、12月に交換したバッテリーがすでに98%
こんなもの?
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:40.81ID:YeoZirpw
>>510
うちは7月に2台、9月に2台、11月に2台交換したけど、100%が5台、97%が1台だ。
97%は子供が動画見まくってる。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:00.53ID:LGhOnHbW
6のバッテリーの交換したのにiOS13からサポートされないって本当なの・・・
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:12.96ID:/ytQMBz+
>>512
ある人の予想ですよ。
真実は6月に発表でしょ。
6sがサポート外だったら大変なことになるだろうな。まだ、新品で売ってるからな。5sはしょうがない気がする。いままでよく頑張った
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/28(木) 05:54:50.21ID:XwdR21vV
二月も終わるし、さすがに年内に申し込んだ全員の手元に…
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/01(金) 19:36:33.99ID:pQor0n3y
届いて
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/02(土) 10:13:21.23ID:hHnqQdxs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況