X



【金融】三菱UFJ、ATM2割削減へ キャッシュレスへ転機 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/08/13(月) 19:24:59.74ID:CAP_USER
三菱UFJ銀行は全国のATMを2023年度末までに2割減らす方向で検討に入った。1カ所あたりの台数を減らしたり、店舗の統廃合に合わせて店舗外のATMを集約したりする。ネット取引やキャッシュレス決済が普及し、ATMでの現金引き出しなどのニーズは減った。銀行の個人向けサービスも、ネット取引に移行していく時代になる。

 三菱UFJのATMは18年3月末時点で8141台ある。ゆうちょ銀(約2万9千台)を除…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34100640T10C18A8MM8000/
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 20:15:45.96ID:1ELBLwM2
>>201
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:42.71ID:4dw/9pKV
>>208
無知を晒して逆ギレキモい、モイきー、ーいも
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 23:16:54.26ID:bFDKbaBM
三菱かなんかの植野田吾作とかいうのが
今年はまだドル高でいいと言ってたけど
今年はここまで円高やん
いやここ3年円高だ

 ほんとに劣悪な為替予想、円安といってトルコ債でも買わせようとしてんのか
三菱答えろ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 23:24:11.65ID:vNHoKeYv
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:29.03ID:zD4KOrB/
まぁスレタイに三菱UFJって書いてあるし
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 23:52:27.38ID:cl04WgFg
そして、銀行レスへ。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 00:48:39.75ID:tIMqEaHC
>>193
ネットでマウントする、される事を気にする人間は例外なく病気。ネット依存症、強迫神経症どころか、統合失調症の怖れもあるので、盆休み明けに精神科に通院したほうがいい。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 01:33:27.40ID:cJUhhT+w
>>176
貸し剥がしした結果、法人の借りてがなくなつて貸し出し先がない銀行が住宅ローンいらね?

寝言は寝ていえ、ニートが
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 02:03:42.88ID:PtjsXPLe
スルガ銀、融資先に暴力団員か ずさん審査改めて鮮明に
2018年8月15日 21時09分
スルガ銀行が住宅取得費として融資を実行した先に、指定暴力団組員が含まれていた疑いがあることが15日、分かった。
シェアハウスなど不動産投資を巡るずさん融資で露呈した企業統治の欠陥に加え、長年にわたる反社会的勢力との関係も表面化した。
貸し出し拡大を優先して、審査をおろそかにしてきた事業モデルの弊害が改めて鮮明になった。
 銀行業界ではこれまでもたびたび反社会的勢力との取引が問題化しており、全国銀行協会(全銀協)は関係を遮断するための基本方針を定め、
各行に取り組みの徹底を求めている。
スルガ銀の融資当時やその後の対応が適切だったかどうかが問われる
(共同)
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 03:07:13.09ID:VVKyYj3E
早く対象店舗を発表して
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 06:57:15.66ID:dEfcL5VZ
>>221
うちの近所にも旧三菱店舗のすぐ近くに
旧三和のATMコーナーとかあるわ
とりあえずそういう所から整理していくんだろうな
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 08:10:40.51ID:hGjFeaGA
秋葉原なんて、旧東海銀行の有人店舗の3軒隣に旧三菱銀行の無人ATMコーナーがあったりする。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 12:34:16.76ID:TrPAqB5P
>>223
そういう有人店舗だと、三菱のほうを残すのが基本で、広いとか別段の理由がない限り
UFJ店舗が潰されてなかったか?
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 14:00:25.77ID:d4XLizp8
>>179
コンビニATM使うやつも減ってるらしいよ。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 20:39:47.68ID:7/80L82P
日本公庫、暴力団関連会社と融資契約

2018年8月16日 18:10

政府系金融機関の日本政策金融公庫が暴力団組員が代表をつとめる会社と融資契約を結んでいたことが16日わかった。
2016年にこの会社に対し、一定の範囲内で自由に借り入れできる融資枠を設定した。
この代表が身分を偽って同公庫に融資させた可能性もあるが、
反社会的勢力への融資が同公庫の審査をすり抜けていたことになる。

問題となっている融資契約先の代表は今年、警視庁に恐喝容疑で逮捕された指定暴力団の組員で元
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 21:05:24.14ID:tSeWQigi
スルガといい反社とズブズブやな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 22:02:53.82ID:7vUkVqju
誤爆した
名古屋はそもそも東京銀行の支店が一つ三菱銀行の支店も数えるほどで
都銀といえば東海銀行だらけで地銀や信金まで兼業してるようなもんだった
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 11:23:49.00ID:Jo0CmljV
>>227
ここ一年、コンビニでカードを使うようにしたのだが、ATMを利用する頻度が激減したな

カードなり電子マネーなりを中心に生活するようになるとATM利用は激減するね
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 12:43:25.70ID:JMj4/Y0I
コンビニATMの利便性に負けるし、既に買い物はほとんどカードか電子マネーにした
住信SBIと楽天カードのアプリでほとんど支出はコントロールしてる

地銀はアプリがダメだし、7回まで振込、引き出し無料で大半が事足りる
多分、サイゼリアも2020年までには電子マネーは導入するだろう
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 12:45:38.64ID:JMj4/Y0I
個人の飲食店も今は格安のカード決済機とかもあるし、手数料もさらに下がれば
現金リスクを考えると電子マネーの使用増加は予想できる

まあ、日本人の現金大好きはちょっと異常だとは思うがそれでも年々減っていくだろう
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 18:05:07.73ID:I3lGdfpr
北洋銀行は〇〇中央支店(拓銀店)は残して、札銀の〇〇駅前支店や自前の〇〇支店は潰し、事実上拓銀に呑まれた呑み込まれたのっとら
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 18:07:58.34ID:I3lGdfpr
北洋銀行は〇〇中央支店(拓銀店)は残して、札銀の〇〇駅前支店や自前の〇〇支店は潰し、事実上拓銀に呑まれた呑み込まれた乗っ取られたからなぁ。
拓銀、北洋、札銀3店舗併存なんてこともあったし、道外店は他行に取られたという、超無能銀行。
三菱に近いけど、三菱からは疎まれるバカ銀
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 18:27:25.56ID:eX1t1EeD
よろしい。ならば解約だ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 18:50:39.33ID:eK7QXm9+
大手がATM減らすなら、極端な話、利便性でセブン銀行が最強だわ。
新興勢力だし小売資本だから大金を預けるのに漠然とした不安があるだけで、
多分一番賢い選択肢なんだろうなとは思う。

利率に関してぶっ飛んだ商品用意したら面白いことになると思うんだけどなあ。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 19:22:35.17ID:PZYuN//Z
>>251
俺もそう思う
某メガバンのATMが会社から10分の距離にあるんだが、手数料無料になるのは8:45、俺の会社は8:50始業
嫌がらせにしか見えない w
で、セブン銀行に口座作った
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/18(土) 06:29:40.21ID:kGm9cCJ2
なんか、ほんとに銀行潰れて、補償額1000万しか返ってこない事体に
なりそうな将来。カードで払うにしても銀行に預けないといけないしな、
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:47.96ID:6FwUJxny
セブン銀行って税金引き落としとか証券会社へのリアルタイム送金とかに対応してるんかな? そういう不安があるからどうしてもメインはメガバンクにしときたいと思ってしまうんだよね。
でもATMが不便になったら三菱UFJは俺にとって使う意味が無くなる。今まで散々窓口で嫌な思いをさせられてきたからな。ここの窓口店員の舐めた態度には反吐が出る。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/18(土) 09:28:35.65ID:6FwUJxny
昔、仕事で名古屋の東山元町にあった三菱UFJの研修所に行ったことがあるけどそこの女社員たちのガラが悪くて愕然としたわ。
あんなのでまともな窓口業務ができるわけがない。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/18(土) 21:06:46.37ID:q7mYP5Yt
日本のキャッシュレス化が進んで何より
石器時代の頭の現金派が駆逐されて、店舗へのキャッシュレス機の導入がもっと促進されます様に
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/18(土) 21:33:51.76ID:DxyJ6YVn
三菱UFJは嫌い。潰れてもらいたい。
昔の地域に根付いていた東海銀行の
時代が懐かしい。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/18(土) 22:17:20.60ID:Aik/7Mb+
窓口だけが利益生み出していると思いこんでいる引きこもり
企業融資が巨額の利益を生み出していて個人はゴミ

問屋に個人で小売しろとほざくようなモノ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 11:10:48.49ID:IhuoCiyV
>>265
元々がその企業融資するための金が足りなくて個人の客を大量に集めたのが
戦後の銀行な訳で、利益が目的ではなかったんだけどな。

今や企業融資よりも国債利回りや日銀の利子が主な収益源で、0金利政策や
国債利回りの低下で稼げなくなった分を個人への投資商品販売と
そのプランの切り替え手数料で稼ぐのが常態化してるのが現状。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 17:19:31.14ID:KGvcW6JS
キャッシュレスは良いけれど、銀行の存在理由をどんどん自己否定するのを見る事は興味深いw
自分たちが、いつまでも金を預けてもらえて、金の通り道にいられると思ってるのかな?w
衰退産業だから、もう人材がいないんだろうなww
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 20:26:19.40ID:rgBtLH+O
確か三菱銀行がローソン銀行に出資するはず。
後は手数料次第だけどローソンが代わってくれるからいいんじゃないの。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/09(日) 04:48:42.33ID:kE31uJIN
若者のクレジットカード離れ・現金主義?噂程度の話
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1534337470/

若者のクレジットカード離れを原因分析する

仮説1)スマホに負けた
スマホで買い物が出来るのにわざわざクレジットカードを別に持つ意味が無い

仮説2)若者の消費行動の堅実化
激安店はカード会社に手数料を払うくらいなら値下げしてくれる(だからカードは使えない)
「カードを使えない店≒安くて良い店」って評判を店側も気にするようになった

本当の処はどうなんだろう?無欲社会かな?
0272かんたん決済のみです!
垢版 |
2018/09/09(日) 05:57:11.62ID:RL5Y2qNT
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:58.95ID:1zVWDFvE
>>271
良く分からんが、昔は高い年会費払ってでもダイナースやアメックスのカードを持ってることが
ステータスや信用に繋がってた時代もあった訳で、そういうブランド価値がカード会社から
無くなったことも若者のクレジットカード離れを引き起こしてたりするのかな?
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/10(月) 18:09:16.39ID:JaZhYJGf
>>271
無欲なわけがない。ボロボロのガラケーの若者などいないw
ゲームやゲームのアイテム集めだって欲がなけりゃやらない。
おしゃれだってしない。若い男性なんてずいぶんとおしゃれさんが多い。
十分贅沢に育ったので、昭和の時代の育ちと欲しがるものが違うってだけだ。
車がステイタスなんて時代でもそのセリフを言う人は一部だったし、
まだ車を持ったことがない家が普通の頃に育ったからこそ。
といっても今も持ち物で見栄を張る傾向はごく普通にある。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 14:42:53.53ID:CYBcdFlD
♪財務の歌  作詞;マハーロ  作曲;バカヤロー

すっからかん すっからかん 我家の米びつ すっからかん
すっからかん すっからかん 私の財布は  すっからかん
すっからかん すっからかん 会員脳ミソ  すっからかん
すっからかん すっからかん 地方の会館 すっからかん
すっからかん すっからかん 私の人生  すっからかん song by キンマンコ
                              
        ノノノ            _ 
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _//
    @   /1円札/ @      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄ .::-=- @  /。/ 
   @       /:/         ̄ @
   m n _∩   |:::ミ  法華講破門 |    ∩_ n m  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
 ⊂二⌒ __)   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ   ( _⌒二⊃
    \ \   /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||   /  /@  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
      \ \<∂  ヽ二/   ヽ二/|  / /
       \ \|   ハ− - ハ  ヽ / /  真心の「1円財務」ニダァ! ありがとう、センテンススプリング・・・
         \ \ ゝ_/\/\ノ/  /
          \ \\しw/ノ.ノ/ /___ ノノノ
            \ \ _∪ i  /  \1円札\
            /.     ̄    |     ̄ ̄ ̄
          /    臨終只今 ノ
         /       x   ∠_
        |    f\      ノ     ̄`丶.  憚りながら、戒名貰って、密葬するニダッ!
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |    (u)      /  /
        /  ノ            |   ,'
      _ノ /              ,ノ 〈
     (  〈              ヽ.__ \  提供:MビシU●J銀行
      ヽ._>              \__)

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○             
         ○         
           O       
                   /ヽ
                  /  ヽ
                 /    ヽ
                 ヽ    /    S価の幹部やP献金は、本当に高額「財務」しているニダか・・・・?
                  ヽ  /
              ___________ヽ/____________
             /     / ヽ     ヽ
            /     /   ヽ     ヽ
           /___________/     ヽ__________ヽ  

       
           ,r‐ 、                     ,r‐ 、       
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄     ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
         /  彡、 ノノ:::              /  彡、 ノノ:::
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::             / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::   
    _/ フ::::      Y ヽ:::         _/ フ::::      Y ヽ:::
  (⌒こ))≧:::        jfう》:::       (⌒こ))≧:::        jfう》:::
    ̄::::::::::        (_ノ::::::          ̄::::::::::        (_ノ:::::: @ ←真心の「1円財務」
       S価幹部   ::::::             P献金     ::::::
      (S価校卒)                (S価校卒)
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 16:45:15.55ID:hhe4C/Oz
>>271
クレカだと口座から直接だから、気持ち悪い。
感覚的にいくら使ったかわからない。
財布の中に入ってる現金だけでやり繰りすると
決めた方が浪費しにくい。
クレカは匿名が低い。名前知られたくない相手に知られてしまう。
しかも、近所のスーパーだと、名前記入求められてめんどうだった。

家の引き出しで眠ってる
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 17:58:54.40ID:D+WyasrW
クレカで金銭感覚がどうこう言う奴は馬鹿。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 18:01:49.09ID:uPgAogjN
>>212
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/24(月) 23:19:33.07ID:Ymi0SEoa
>>277
ちゃんと自覚があって自分には向いてないと思ってるならいいよ。
欠点くらいは誰にでもあるし、自覚して避けてるならよろしい。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 06:58:05.61ID:Qyh+3QAE
つか、このご時世そんなに現金使うことおおいか?
ほとんどクレカ払いで用事済むだろ。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 07:15:02.22ID:t9M+dHQ9
最終的にはATMは廃止でいいと思う。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/25(火) 12:50:47.18ID:mg9uNzt8
>>280
近所のスーパーはクレジットカード使えない分価格でご奉仕って書かれてる

路地の無人野菜販売も現金しか使えない

お賽銭もご祝儀も現金だな

定食屋でも使えないところが多い

家を出なければクレカだけで生きれるのかもしなない
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/26(水) 21:54:36.50ID:6Dm3XFxa
そりゃあ、クラウド会計ソフトやAIやRPA出てきましたからしょうがない。

並みの学歴・経歴の税理士や会計士さんだって仕事減るのだから。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:06.10ID:98lRwZcs
今どきATM手数料を払ってるのが信じられん
気にしないならいいが、もったいないと思うなら無料のとこにするか利用しなきゃいいのに
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 01:59:51.23ID:0pCRcFRi
>>286
便利さに金を払うという事はおかしくないよ、むしろ、タダで何でも済まそうという発想で互いに首を絞めあっている気がする
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:22.57ID:HPGfzgFz
>>83
>>189
いや、これは示唆に富んだ意見
日本は良くも悪くもこんな感じだろ
同じことしてる小さなサービスが多すぎる

トヨタと日産とホンダがくっついたら
東京三菱と三井住友とみずほがくっついたら
日立と三菱と東芝がくっついたら

スケールメリットってのはこれまで以上にポイントになると思うよ
上記の会社はもともとデカいじゃん、と言うなら世界のコンペティターと比べてみろ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/27(木) 14:28:27.90ID:w2o0zspS
>>288
1000万超えると営業の若いネーチャンに呼び出し食らうよ。
別室に連れてかれて目をじっと見つめながら投信とかを熱く勧められる。
オバサンなら若いニーチャンがつくと思う。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 04:57:39.47ID:i1ZQDkQX
ペイオフがあるんだから1000万以上は預けないよ
口座なんて無料なんだからいくつか持つのが普通でしょ
株式とかにも割り振るし証券口座とかさ
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 10:12:38.98ID:4MAQPytn
メガバンクって地方だと凄い使い勝手が悪い。UFJなんか広島県に2箇所しかATMがない。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 12:15:33.43ID:n4v0dJND
印鑑も止めろ
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 12:42:11.06ID:1VMp5sUN
>>292
これがあってネット銀行に乗り換えたわ

個人客に営業してくるとか馬鹿じゃあなかろうか
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 12:59:26.52ID:dV0bh2pq
俺ん家の最寄り駅にある三菱UFJのATMは、今日限りで明日は撤去だわ
今後はコンビニのATMをご利用下さいって、ふざけんな手数料かかるだろ
コンビニ手数料無料優遇を受けられない預金が少ない貧乏人は切り捨てかよ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 13:24:54.28ID:8WF2brYt
あおぞら銀行なんてATM全廃だ
今後はゆうちょ使え、記帳は窓口で受け付けるだと
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 14:43:56.53ID:OWgGHg5C
俺が月末に行くatmコーナーと同じビルにある某支店は月末でもそこまで混まない
俺も振り込みはネットバンキングで済ませるようになったので現金払いに必要な金を少し下ろすくらい
これが自宅近所の駅前だとオバハンや若いオネエチャンがatmを占拠して列が動かなくなってしまう
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 16:22:43.33ID:ZILVrbzn
>>294
みずほ銀行は47全都道府県に営業店あり、三井住友銀行も地方にはいくらかある。三菱東京UFJ銀行とりそな銀行はすごく少ないよね。
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/28(金) 20:45:47.84ID:hD3b0vwV
>>302
みずほは宝くじ関係で第一勧銀が広く持っていたから。
福山だとJFEが合ったので富士銀行も支店があった。
三菱が電機の工場がある関係で昔から支店があった。
逆に三井住友は尾道に支店置いてた。
りそななんかは広島市だけだったからな。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/29(土) 06:37:03.57ID:FMyTJoYE
現金派にしたってコンビニのATMで十分だろ

ネット銀行+クレカ+電子マネー
これで困るのは小銭が溜まることくらい
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/29(土) 09:35:18.70ID:Xm/hNUAp
なんでATMで送金している事業者が多いの?
正直、彼女らを排除すればATMをスムーズに利用できて快適なんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況