X



【地域】「その仕事、沖縄でやってください」政府が提案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/08/12(日) 21:18:37.48ID:CAP_USER
政府は来年度から、沖縄で県外の会社員が長期滞在しながら働く「テレワーク」の誘致に乗り出す。沖縄の地域振興につなげる狙いがある。

 テレワークは、テレビ会議などを活用して職場以外で働く仕組みだ。

 政府は、沖縄が持つ観光地としての魅力を生かし、観光シーズンの夏はワーク(仕事)とバケーション(休暇)を組み合わせた「ワーケーション」と呼ばれる働き方を提案する。夏以外にも、本州よりも暖かい冬や、スギ林が少ないため花粉症に悩まされることが少ない春のテレワークも呼びかける。

 ふだん県外で勤務する人が一定期間、沖縄で過ごせば、地元での消費拡大が見込めるほか、空きオフィスの活用なども期待できる。

 政府は誘致に向け、9〜11月に名護市のマンションを借り上げ、実証実験を行う。首都圏のIT企業などで働く約20人が期間中、2週間滞在するという。実験結果を踏まえ、来年度の本格誘致に向けた取り組みを考える。

 参加者向けにマンションの部屋だけでなく、仕事に必要なプリンターやインターネットなどを備えたスペースも用意する。その代わり、地元への経済効果を検証できるよう、参加者には滞在中に出費した食事代などを記録してもらう。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180812-OYT1T50058.html
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 22:52:01.77ID:Y44Pmr3y
少なくとも名古屋よりは涼しい
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 22:58:23.74ID:jLFZ4Xz0
>>35
バスもあるしタクシーが格安だからな。問題なし。車が必要だと思う奴が来るから中古車が高い
0066
垢版 |
2018/08/12(日) 23:02:24.53ID:Dhn3LcgH
>>26

 そうみたいね。
 昨今はスコールも多いようだし。
 まあ今時はエアコンもあるから、部屋に籠もっていれば良いんだろうけど。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:09:18.24ID:7nBRL+1j
 
日当が出る動員のことか?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:13:10.01ID:hUKlAQQn
>>16
沖縄戦のとき現地の太田実司令官に「沖縄県民かく戦えり 県民に対し後世特別のご高配を賜らんことを」と遺言されてるんだから
保守系政治家だって無碍にはできんよ。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:44.54ID:u50XZkcL
沖縄は、偏差値最上位校が偏差値60以上3校しかない
子供を教育する環境にないから、新興住宅地と名門私立を用意すべきだわ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:54.08ID:zIzmr1BH
>>1
>実証実験を行う。
>首都圏のIT企業などで働く約20人が期間中、2週間滞在するという。

またITが実験台か
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:30:40.23ID:hY69qzXk
沖縄の製造業で最も納税額が高いのは、泡盛作っている会社。
電気、ガス 、病院、銀行、パチンコ、建設が主要産業の国
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:30:41.28ID:brzY/Kd4
釧路なら応募が殺到しそう
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:34:24.67ID:4c4fSv/d
沖縄でひきこもりたい
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:36:11.82ID:e2GMCdUO
夏は北海道、冬は沖縄がいいよ
通信回線が早ければどこでもやれるからね
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:47:51.12ID:iLYoWvHv
沖縄は寒くなって
北海道が暖かくなる
そんな気候変動予測をどこかのサイトで見たな
どれくらいのスパンの話なのかが分からんのがあれだが
動植物の様相変化が気になるとこだ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:50:47.81ID:qeGAI8TP
>>44
狙うというか基本的に通り道になりやすいだけだろ。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:56.90ID:wkt43JR3
>>1
なぜ沖縄??
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 00:01:46.80ID:7z2/bnGK
12世紀に平家の落ち武者が定住したという説がある
天皇陛下が被災者のお見舞いに行かれた熊本のの某所もそうらしい
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 00:03:19.84ID:bLA56k/U
>>3
ネクタイなし、かりゆし着て通勤してるのが
何気に衝撃的だった

ああそれでいいんだ、みたいな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 00:05:07.93ID:k+2R1YZs
>>83
Tシャツ、ジーンズで通勤してますが?
周り見てるとハーパン、サンダルもたまに見かけます
流石に少数派ですがw
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 00:08:03.69ID:uu2h6qDa
夏の沖縄でネクタイなんて自殺願望者だろ、ホントに死ぬよ
裸にネクタイならセーフだ。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 00:49:15.45ID:H9yyoude
>>49
北海道の石狩にでっかいの作ってるわ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 00:50:07.13ID:qdtN3C5l
沖縄より小笠原よね
光ケーブルもぶっ太いし
違法漁のチャイナの問題沖縄より断然危険危急で日本人の往来増やさんといかんし。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 01:05:17.10ID:D6+PmBOK
>>1
集まったのが反基地活動家ばっかりだったりしてw
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 01:14:34.57ID:VzCKN4xW
中央の省を一つでも沖縄に移転させてから言え
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 01:22:58.84ID:vB13bR71
まずは沖縄開発庁からだな
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 01:44:01.02ID:aILjZvv6
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 01:51:44.69ID:lMKx6+m/
東京の賃貸マンションの保証会社が沖縄だったのが気になる
電話で話したけど明らかにシナチョン系だったぞ
沖縄サヨクの収入源になってないか
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 01:58:16.70ID:vB13bR71
嫌なら使わなきゃいい
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 02:02:26.36ID:I7K/sDTU
台風多すぎで8〜9月は住みたくない
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 02:14:00.32ID:lO8qTNrR
どういうこと?一生フリーターでがんばれって言ってるの?
ジャップランド政府頭がどんどんバカになって言ってる気がする
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 02:20:04.76ID:vB13bR71
>>97
巣に帰れない棄民乙
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 03:51:30.14ID:R+zsBRJJ
那覇経済圏とすぐ隣の沖縄中部経済圏と南部経済圏の人口を合わせたら120万人以上の人が居る。
繁華街も在るし、ビーチも在る。
那覇新都心とかは高層住宅も建っている。
名護の在る北部地域だと人口10万人くらいか。
北谷町やうるま市からそんなに遠くないし、まあ、生活には不自由無いわな。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 04:04:39.51ID:+MTQyrvJ
松屋、サイゼリヤ、ヨドバシカメラ、セブンイレブンが1店舗たりとも無し、
日テレ地上波が見れない。これだけで沖縄暮らしなんか断固拒否する!
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 04:12:45.00ID:d+h0hX8O
>>100
そんなもん全然必須じゃないだろ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 04:21:19.01ID:4opMWARk
>>99
徐々に東京化していってるだけだな
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 05:05:49.08ID:PeH986R4
とりあえず時間をきっちり守れと
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 05:18:18.73ID:Dhy7RPPo
サマータイムにしても政府は思い付きで発言するだけで救いようがない。
統一教会に毒されたカルト議員が多いからこういうことになる。
頭が悪い。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 05:33:07.58ID:MAdz7cka
反日webデザイナーが大挙入り込んで休日に反基地のデモしたりして。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 06:39:35.43ID:oK6+g8fZ
名護市というのがw
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 07:03:23.62ID:ypV5Teua
 
畏(おそ)れ多くも森喜朗元帥閣下の有り難いお言葉:
 「オレはIT(いっと)のことはよく知らんがぁ
   時計をたった2時間早めるだけだろぉ?
  オレなら1分あれば済ませるぞぉ!
   サマータイムの何がそんなに難しいんだぁ?」
 
システム開発現場の勇ましい言葉:
 「畏れ多くも森元帥閣下のご下命を賜った以上
   現場SEは有り難いお言葉に勇気百倍
  デスマーチとバンザイ突撃を敢行いたします!」
  
 「マラソン選手さまが涼しい時間に走るためなら
   現場SEの千人や二千人死んでも本望です!
  私たちSEの生命など、虫けらと同じです!」
 
 「畏れ多くも森元帥閣下の有り難いご下命にしたがって
   最前線システム開発現場で殉職出来るとしたら
  現場SEとしてこれに勝る喜びはありません!」
 
日本という国では
 体育会系が一番偉い(森元帥閣下、田中理事長)
  文科系がその次で(財務省、教授会)
 理科系は最底辺の奴隷とされています(現場SE)
 
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 07:04:46.57ID:qi2Lfmdg
まず名護市をすみやすい場所にしようや。

買い物するとこないし、ろくに飲食店もないから、那覇まで出ていかないといけない。

企業の誘致はこれまでしてきてるけど、大型ショッピングモールも同時に誘致しないと、ちゃんと居座らないし日常の買い物ができていないから経済効果がイマイチだよ。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 07:12:32.22ID:JSx82hDR
>>55
基地拒否してどこが舐めてんだあ?
「基地迷惑我慢費用」だとでもいうのか?

おまえがいくら基地外でも
そこはいっぺんくらい考えてみw
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 07:36:05.04ID:xyx/7GJF
タッススヘイブンの経済特区で
シンガポール化しようや
大都市化、リゾート都市化
待った無し
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 07:45:20.41ID:ci9mpxvG
知ってる
「下方政策」
っていうんだろコレ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 07:49:04.42ID:gXWcjym0
野党連合の本部にして国会はテレワークで与党とよろしくで。
プロ市民もデモ活動隊も香山リカとかもひっくるめて沖縄へ詰め込んでやれ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 07:51:46.42ID:eK7Lcgpo
>>68
沖縄県民は確認とれないことを理由に軍属ではない人も戦没者扱いされているから充分に優遇されている
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 08:08:57.65ID:hCJpIuSj
また小手先の雇用だけ、何十年同じ事してんだよ。産業振興する気ないなら、基地ごと中国に売り渡せ。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 08:30:10.71ID:BXhtPPPK
>>64
あ、そうみたいだね。
中国から大量の水蒸気が本州へ
雪崩れ込むせいだな。

プラントだな、原因は。

中国は日本の気候も変えられる。

金利も変えられる…
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 08:32:00.08ID:BXhtPPPK
>>101
ハゲバンクが良いのか?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 08:38:18.89ID:/+QweqK/
言ってる意味がわからない
沖縄でやることに何のメリットがあるのよ?
それ無ければ意味ないジャン
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 08:38:55.49ID:d+h0hX8O
>>127
????
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 08:41:58.02ID:IE5Nlh9h
大きい蜘蛛も
大きいゴキブリも
大人なのに頭脳は子供な左翼もいる
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 09:24:22.57ID:9/mjT86j
>>1
デモ隊がいるだろ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 09:53:59.56ID:s9E7HmTE
無理だろこんなの
十分な休みと給与が両立するわけないし
こんな事やって夫妻子供のスケジュールが合う奴だってどれだけいるか
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 10:34:36.27ID:2nqGIfat
冬限定なら、志願する
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 10:45:16.85ID:YEdW0gMW
>>54
ムラムラくるんだな、それはいい
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 10:51:11.59ID:YEdW0gMW
>>100
その代わりA&Wでルートビアが飲める
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 11:01:04.03ID:k+2R1YZs
沖縄なあ
もう死を待つだけの老後に暮らすには良さそうだけど
教育環境とかもろもろ考えるとあんまり良い環境でもなさそう
かと言って、首都圏も仕事がある以外の良さは皆無だが
ほどほどの地方都市が一番暮らしやすいよ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 11:03:36.95ID:6aiIvbgm
住友陽文
‏

@akisumitomo
19時間19時間前
その他
「正直、公正」「えこひいきしない」とは、小学校のクラスの標語ではない。政権
与党、自民党総裁選に出馬した石破茂氏が表明した政治姿勢だ。通常ならバカバカ
しいと呆れる。しかも「政策至上主義」を掲げる石破氏が、だからだ。政策論争を
するための土俵がここまで壊れているということだ。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 11:20:48.64ID:g7TEQ6tE
最低賃金適応業種です
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 11:32:38.82ID:AUYpCnUG
なんで機器の熱暴走防止しなきゃいけないのに沖縄なんだよ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 11:33:28.32ID:+rQ3Mjuy
沖縄台風来るし地震も案外多いよ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 12:07:49.92ID:ERfYxccj
お前が沖縄に行け、遷都しろ。
0147 ◆ElliottbHk
垢版 |
2018/08/13(月) 12:15:28.98ID:ObU4wZR+
>>1
これは恐らく名護市の市長がオール沖縄から外れたご褒美の側面があると見た。
政府主導の振興策を入れることで名護市議会を懐柔してるのかもしれない。
どっちにせよインバウンド一辺倒の沖縄振興よりずっとまし。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 12:18:53.93ID:mvEwuWKc
>>44
でも沖縄て本土みたいに洪水だ土砂崩れだて被害の話聞かないよね。台風は頻繁に来るけど被害はないて印象
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 12:19:01.11ID:s9rg0qW5
まず、テレワークが普及しないと
沖縄でやる話どころではないと思うが
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 12:34:10.87ID:m8oJY3Es
>>148
そもそも洪水や山崩れが起きるような山がないんじゃねーの。
レンタカーで走った印象が、まっ平だなって思ったし。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 12:35:07.07ID:KkCBTbnj
どこでもできる簡単な仕事
こいつらに給料出す必要あるのか
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 13:07:33.28ID:eNg7t3op
沖縄なんて3日もあれば全部行きつくすのに働きながらバケーションとかアホかよw
すぐ飽きる
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 13:11:35.64ID:d+h0hX8O
>>153
離島がたくさんあるのに3日で全部行くなんて不可能
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 13:13:06.30ID:wb9HgKRL
日本中から死ねと嫌われまくる三悪党トンキン土人と沖縄土人  チョンキー


「一番嫌いな都道府県民」全国10000人アンケート ポスト現代


1位 東京都 3762人  ダントツ嫌われ者
2位 沖縄県 854人   人口比率ワースト嫌われ者

3位 福島県 611人
4位 大阪府 536人
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 13:31:10.11ID:YrxjjYnf
>>150
台風がよく来る以外にも洪水レベルの大雨高潮なんて頻繁にあるよ
台風の時期だけ荒れると思われがちだけど、冬は冬で海との寒暖差があって風が強い
弱い台風並みの風が冬に吹く
それでも被害が出ないのは、単に被害が出尽くしたからだよ
本土と比べると大雨大風の被害数がまるで違う
まあ島が小さいから、川で水が塞き止められる、ってほど長い川が無いのもあるけど
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 13:32:53.82ID:4LflKgVy
>>44
東京だけ狙うって結構難しいが。
小笠原や青ヶ島を狙うなら台風エリアは都内で完結するが、八丈島以北を狙うと必然的に他県を巻き込むことになる。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 13:35:28.02ID:jB9palrh
なんで沖縄が特別なの?
鳥取や島根は政府では押してくれないの? 石破さんじゃダメ?
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 13:40:13.25ID:07EZVDRV
沖縄がいい、涼しいし台風はそれるし
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 14:10:17.72ID:TbNDKOLR
パヨクがうpを始めますね
なにこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています