X



【スマホ】ソニー1人負け スマホ業界の明暗 決算でくっきり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/08/07(火) 04:04:14.14ID:CAP_USER
中略
ファーウェイに押されるサムスン
モバイル事業の営業利益は昨年同期比で34%も落ち込んでいる。サムスン電子ではフラグシップモデルであるGalaxy S9が販売目標に届かず、販促費もかさんだことが要因と説明しているという。

実際、製品においては、Galaxy S9はGalaxy S8のマイナーアップデート的な位置づけでインパクトに欠けたという点が敗因だろう。

そんな中、8月9日にはGalaxy Note9の発表を控えており、8月中にもグローバルで発売されると噂されている。サムスン電子としてはなんとか9月に発表される新型iPhoneの前に発売にこぎつけ、シェア拡大につなげたいはずだ。

Galaxy Note9が市場でどう評価されるのかが、サムスン電子の今後を占うことになりそうだ。

悲喜こもごものグローバルメーカーたちであるが、もはや「一人負け」の雰囲気が漂っているのがソニーだ。

「1人負け」の雰囲気漂うソニー
同社のモバイル部門の売上だが、昨年同期は1812億円だったのが、今期は1325億円と487億円の大幅な減収を記録。営業利益も昨年同期は36億円と黒字だったものの、今期はマイナス108億円の赤字となってしまった。

販売台数を見ても、昨年同期は340万台から今期は200万台にまで落ち込んでいる。

フラグシップモデルである「Xperia XZ2」が思ったほど売れていないのだろう。

最近、ソニーは全社的には売上が好調だ。理由は、ゲームやイメージングセンサーなどが成長している点にある。

テレビやデジカメなどは「プレミアム路線」を貫くことで、競合他社とは価格競争をせずに高価格帯を維持することで売上を伸ばすという戦略が見事に的中しているのだった。

しかしスマホにおいては、Xperiaもプレミアム路線なのだが、ここにはアップルやサムスン、ファーウェイなどのライバルが多く、まともに戦えていない状況にある。特に狭額縁やデュアルカメラなどでXperiaは遅れをとってしまい、今年ようやく他社に追いついたという状況でしかない。

国内市場においては、これまでXperiaはAndroidスマホでトップシェアであったが、昨年シャープにトップを奪われてしまった。

シャープはキャリア向けにバラバラだったAQUOSのブランドを「AQUOS R」に統一。さらにSIMフリー市場向けにコストパフォーマンスに優れたモデルを投入することで、販売台数を大幅に増やすことに成功した。

一方、ソニーは「プレミアム路線」を貫くことで、SIMフリー市場への参入を拒み続けている(nuroモバイル向けには納入しているが、あれもXperia XZ Premiumというプレミアム路線商品だ)。

結果として、ジリ貧状態が続いてしまっている。

ソニーがモバイルで復活するためには、市場のニーズにあった商品を出せるかがカギだろう。やはり安価で手軽に手に入れられるソニーのスマホが求められているのではないか。

Xperiaをプレミアム路線として維持したいのであれば、Xperiaとは別のサブブランドを作り、SIMフリー市場やNTTドコモのdocomo withシリーズ、Y!mobile、UQ mobileに納入するという戦略もありえるのではないだろうか。

いずれにしても、ソニーが復活するには、何かしらの秘策が必要なようだ。
http://ascii.jp/elem/000/001/721/1721190/
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 18:32:48.89ID:lSg9QatQ
ウォークマンみたいに世界を席巻するような新製品を登場させないと、
このまま日本は凋落していってしまいそうだ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 18:46:45.18ID:nqZdYpa6
他社スマホが売れるぶんがそのまま自社のスマホであれば
社としてはイメージセンサから上がる利益が毀損されることはない筈であるが
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 18:55:55.94ID:n3JdVhmY
>>4
言えてるな。
俺は個人 iPhone 仕事 Xperiaだけど
Xperiaは厚いし 重い。全然攻めてない商品はSonyにはいらん。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 18:56:27.40ID:0bGlZLqA
人民解放軍のフロント企業のスマホ使ってるアホ日本人を見ると切なくなるよねw
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:19:28.56ID:x/9/RVU+
>>40
2009年の記事じゃん。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:26:47.47ID:59RVEui/
これぐらいの赤字だったら、
今のソニーなら吸収できるだろ。
そのうちに、ソニーらしい良いスマホを作ってほしいと思う。

とっくの昔から、撤退してもおかしくない事業だったけど、
経営者の意志で、存続させていることに、他社との違いを感じる。
維持といってもいい。

ソニーの今の事業方針と
スマホ事業を自社でやりたいということは
矛盾していないと思うから、頑張ってほしい
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:39:54.01ID:QBMz76nb
Xperia好きだったが、Z4の発熱が酷くてカメラ、アプリが頻繁に落ちてあまり使えなかったな。バッテリーの減りも酷かったと記憶してる。最近はましになってるのかな?

今はiPhone に乗り換えたわ。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:47:13.62ID:bA71S0Ql
>>393
パソコンのバイオと同じ状態だから
そのうちXperiaも損切りされるよ
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:48:27.93ID:lB8XqK/D
つかソニーくらいしかスマホ生きのこってねえじゃん

>>393
ソニー自体好調だからな
日本企業自体が負け組のスマホだけ切り取ってもな
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:27.72ID:lB8XqK/D
デザインなんて関係ないよ
スマホは日本企業じゃ無理だわ
さすがホンハイって思うよ
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:51:12.32ID:+GoLBdtE
Xperiaはz1 z3 z5と使ったけど、z5のレンズコーティングボロボロになって歯磨き粉で削り落としてるとき、もう止めようってなったわ
シャッターボタンあっても立ち上がり遅いし、なんか使いづらい印象しかない

あと発熱と電池食いはモノ売るってレベルじゃねーぞ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:03:19.68ID:YD4sVN3y
>>336
去年発売されたAQUOSsenseはヌルサクについては値段なり
発熱に関しては今年の酷暑に耐えてる
機械として設計上の問題は見当たらない
カメラの画質は良くない
液晶の画質はナチュルな彩度に設定するとかなり良い
わざとらしい発色にするとゴミ
携帯を道具としか考えていない人向け

HUAWEIがこのコンセプトに追従して一気に勝負をかけてきた
京セラも同じようなコンセプトでやって来てたんだけど機能の取捨と企業のスピード感で少し劣勢
0405K.K
垢版 |
2018/08/07(火) 20:04:28.93ID:YFeI1PXj
時間を止められたら?
王様になったら?
こうしたことはすべてフィクションである
社会のない人類などあり得ない
そのように空想することによって
自らの欲望を肯定し、また支配者の奴隷となることの言い訳にしてるのである。
(自分も許されるだから支配者も許される)
フィクションを根拠にするな!
やめようホモセックス!

ttps://jenkienjik.jimdofree.com
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:15:17.37ID:t4zk5MgB
デザインに問題を感じない、おじいちゃん達が役職者、ツッコめない無口な若手、日本企業のデフォ
売れるやつ
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0149/8032/products/main_photo_-_crystal_2048x2048.jpg?v=1509128083
売れないやつ
http://ascii.jp/elem/000/001/646/1646914/P01-01_500x375.jpg

走行距離100キロ超えたら
消費者は燃料代、つまりエンジンの
性能なんてもう気にしない

じゃ、次の時代
何の勝負になるか?



価格とデザインだよ

アマゾンの特殊なカエル・1
https://i.imgur.com/0zqQU2h.jpg
アマゾンの特殊なカエル・2
https://i.imgur.com/Nm88Kh3.jpg
カニの腹
https://i.imgur.com/dsaefhf.jpg
ブルドック
https://i.imgur.com/pmGJyZR.jpg
なぞのクルりん
https://i.imgur.com/kYiymbX.jpg
うん、キモい
https://i.imgur.com/J4dxzGM.jpg
シャア専用wwwwww
https://i.imgur.com/FeuDF9J.jpg
フロントは銀ベタベタのぐちゃぐちゃ、サイドは無味無臭
というかまさかガンダムじゃ・・・w
https://i.imgur.com/o54Knxa.jpg
バツwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/Ksy2xgs.jpg


水生生物、もしくは昭和ロボット。
それにXやLやNやEやαやbやCやDや
知性を1ミリも感じさせない
アルファベットエンブレムを付ければ
キモダサ汚ねえ知性ゼロの脳障害車の出来上がり


トヨタの命綱、日米市場

【北米】 売り上げ減少
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/14940200
【日本】 輸入車国内シェア4年連続最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO12187580W7A120C1TI1000/

与えられたものを使う何も考えないでお馴染みの日本人と
ダサいでお馴染みのアメリカ人に
トヨタデザインのキモさとダサさと汚さと知性の無さ気づかれたらお終い

という程度の事にすら気づけない
昭和ロボット愛好会のおじいちゃん達の会社トヨタが
肉食でインテリな欧米中企業との戦争に勝てるとは思えないw
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:31:41.79ID:Zi9VtqiQ
>>35
で、FMラジオ無くすしなあ。
何が「緊急省電力対応(笑)」だよ。
有事発生でradiko&らじるなんて用なすのか?
某花火大会行って来たけど、ネットラジオなんて全然繋がらなかったぞ。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 21:00:03.88ID:4sCago9v
首から下げる昔のウオークマン型スマホ出せば受けるかも
もちろん音質重視なのは当然のウオークマンスマホ
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:38.82ID:xiku0sdY
>>190
中の人でもないのに、こういう妄想はどっから来るのやら。。

年齢だけが取り柄で、技術もマーケティングも何も知らない連中が
現場牛耳ってるからスマホ事業は混乱し続けてるのにさ。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 22:05:12.68ID:o64Ucq2O
Android止めてiOS入れた安いXperia出たら買うよ
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 22:30:25.53ID:+QfsgbZz
ソニーエリクソン時代のデザイナーはどこへ行った?
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 22:33:38.47ID:+QfsgbZz
出井社長以降の呪いが解けないんだろうな。
成果主義だかなんだか知らんが、短期的なことしか考えなくなった。実につまらん。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 22:36:53.46ID:s7Gbsrp8
日本人はアベノミクスの失敗でみんな貧乏人になっちゃったから高額品は無理だよ
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 22:44:19.34ID:C48r3v8V
>>408
FMラジオ載せなくなったの?
もう差別化機能も無いので選ぶ理由も無くなりつつある
最近まではAppleに次、キャリアモデルで全LTEBandで対応してたが
シャープも全LTEBand対応と追い付いた
サムスンとファーウェイも全Band対応させたら選択肢入りする
サムスンとファーウェイは基地局無線機ベンダーでもあるから強い
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 23:17:44.79ID:XbvMECk8
全面のロゴやめてくれ
iPhoneを見習え
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 23:30:44.19ID:71pff42G
Xperia compactは裏面がフラットの方がいいんだけどな。
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 23:35:08.20ID:xBT3LN2Z
ワンセグアンテナ差さないと見れないとか不便すぎる
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 23:48:20.81ID:ZIdCx7rp
別にSONYを擁護するわけではないが、

これは記事ではなくて、個人の思いです。
雑誌サイトと記者なら記事を書いてほしい。

>いずれにしても、ソニーが復活するには、何かしらの秘策が必要なようだ。
まとめてない。ソニーの復活?、何かしら そして、最後は「ようだ」
「という」、「はずだ」、「なりそうだ」そして、「だろう」の連発

この記事を書いたのが自分の部下でなくて良かった。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 23:49:59.07ID:COCGeOOF
スマホの後発組のメーカーは辛いね
先発組みのメーカーに、特許取られまくっているし
知的財産権無視できる中国と違って、日本だとあらゆるものが
特許に引っかかってくるから
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 00:03:59.69ID:VOw6IhBl
rayから始まってz5まで一筋だった俺も新機種見てガッカリしてiPhoneに替えざるを得なかった
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 00:07:17.61ID:ZgrJ0MLG
スモールアプリもなくして
ラジオもなくして
イヤホンジャックもなくして
指紋センサー後ろにして(カバーつけたら使いにくい)
良い機能なくしつづけたら
売れないだろ、当然
バッテリも一日持つようになってからスタミナなのるべき
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 00:44:01.61ID:4DLBjynL
 ★  ∧縞∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 今日流死 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧流∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 今日流死 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 縞痔瘻死 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo

茉莉花革命
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 00:53:58.29ID:+u5rHPrz
simフリーで出せばいいのに
キャリアなんかに従ってるからどんどん駄目になっていく
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 01:06:19.34ID:L7GfZxjY
なんか使いにくいんだよなあ、サイズも考えてほしいぜ
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 01:12:42.02ID:ancn9iia
ソニーカメラと同じ高級感、質感があれば良いのに。
ハイレゾアンプが付いてれば欲しい。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 01:41:49.49ID:0rRaQCJJ
ソニーが一人負けなら、携帯から撤退決めた富士通はなんと呼ぶべきか?
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 01:53:44.14ID:bdkwglbZ
戦後、司馬遼太郎は、参謀を務めたことのある兵科の少佐から、
陸軍技術本部の優秀な技術者たちの、敵国と比する戦車をつくるべしという
申し出を参謀本部が跳ね返したという事実を聞いた。
彼らの言い分をまとめると以下のようなものだったという。


 「戦車であればいいじゃないか。防御鉄鋼の薄さは大和魂でおぎなう。
それに薄ければ機動力もある(厚くて機動力をもつのが戦車の原則)。
砲の力がよわいというが、敵の歩兵や砲兵に対しては有効ではないか」(同上)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/05/news054_4.html
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 02:49:52.46ID:sLF0zPWY
>>1
フュートレック音声翻訳技術を搭載で自動英会話
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 06:07:39.62ID:tJ+AfJq7
日本の金融機関に1000万円預けると鼻クソみてえな
利子しかつかないどころか逆に手数料をふんだくられる

カンボジアのプノンペン商業銀行に1000万円預ける
と年利が70万円つく

日本人専用の窓口には日本語が堪能なスタッフが常駐し
ている為、毎日かなりの数の日本人がこの銀行に口座を
作りに来る

知性のある人間ならこう考えるだろう
鼻クソみてえな利子しかつけられない無能な日本の金融
機関なんぞ全て破綻させてしまったほうが、日本国民に
とって、いや、全人類にとって有益であると
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 07:00:25.44ID:xH8H6/th
Samsungと中国メーカーにめっちゃシェア奪われてるよな
SONYは撤退した方が良いよ。勝負になってない
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 07:09:29.51ID:T8T642it
ソニーのスマホ事業はカメラセンサーの先端技術をキャッチアップするためにやってるだけ
決算説明で言ってたから撤退はしない
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 07:09:38.94ID:ReKm0Fex
シャープは外観も動きもモッサリだけど、落としても壊れる事はなかった
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 07:14:00.27ID:wCOD2jsA
スマホって何回か落とせば画面割れるよな
電池の減りは相変わらず早いし
Wi-Fi環境(笑)通信制限(笑)

ポンコツ丸出し
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 07:38:38.89ID:ezz0SkfB
>>391
ネトウヨ見るのと同じくらいの情け無さだわw
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 07:49:24.85ID:0VCaHi0a
JDIモデルとか出してほしいな
買うまで液晶のサプライヤーが
わからないより
付加価値付くと思うけど
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 07:56:30.11ID:YaF+08KZ
>>447
カンボジア自体がポシャる確率は日本がポシャる確率よりも遥かに高いから、利率以上にリスクがあると思う。
もっとも、リスクはどこにでもあるから、投資先の一つとしてはアリだとは思う。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 08:04:02.91ID:EGASOWFp
Android(笑)
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 08:35:38.77ID:99L5sy1R
ソニー(笑)
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 08:45:05.86ID:81PwHmTU
FMラジオ非搭載もだけど、ワンセグもいちいちアンテナケーブル繋がないと見られないって、本当に「緊急対応(笑)」頭に入れてんの?と甚だ疑問。
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 09:06:35.33ID:8eMKGq7r
今どきソニーをブランド扱いしてる奴はイタい
世界の主要ブランド企業120位ってもうそれ存在感すら無いに等しいよ
プレステ補正で何とか保ててる感じだねw
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 10:10:19.55ID:QsLDtxTY
普通ならSonyを選ぶくらいならシャープ製品を購入するな。
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 10:20:05.26ID:XqyTL0mP
ゲームに未来があるとも思えないし
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 11:30:47.08ID:9sUhYkYp
スパイ行為
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 12:26:51.95ID:71/czsg/
思ったんだけどSAMSUNGがシャープ買収してAQUOSPhoneとしてGALAXY販売すれば日本で成功するんじゃない?

韓国馬鹿だな…
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 12:30:05.60ID:wSO+j4JF
ガラケーからP20 liteに変えたいけど良いセールがない
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 12:35:43.85ID:TtgCF3CT
Samsung、中国スマホ市場シェア0%台の“窮地”  2018.5.1
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1805/01/news045.html

Samsungが中国のスマートフォン事業で苦戦を強いられている。一時はシェアが20%近くに達し首位に立ったが、今では0%台に急低下。
中国当局主導の不買の影響だけでなく、魅力のなさも要因だけに深刻だ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 13:40:07.72ID:GvCZu5Ja
>>472
それでも世界トップなんだよ
政治的な圧力から開放されればまだ伸びる余地はある
逆の意味でHuaweiにも伸びる余地があるということでもある
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 13:55:46.36ID:/2DROyff
>市場のニーズにあった商品を出せるか
これやったら益々差別化できなくなる罠でもあるがね
新しい価値を是非とも創出して欲しいのだが、
大抵は無駄で要らない機能なんだよな…
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 14:17:18.96ID:e7YSafy4
屋外に持ち出す電子機器であり防水を喧伝していながら
故障修理に出すと水没させていないのに水没だと言ってくる程度の道具
それが携帯電話
これって雑貨扱いの中華腕時計やどCASIOはこぞの運動具メーカーのロゴつけた腕時計と同じレベル

そりゃ特亜品質で特亜メーカーと勝負したら此だけ競争相手が減っても負けるわな
CASIOは売れる価格では時計のようにマトモな道具を市場に出せないから手を引いた

手を引くかマトモな道具に仕上げるかどちらかだろう
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 14:18:55.19ID:ox57RJk+
>>475
アプリが出ないソニーOSなんて論外でしょう
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 14:36:12.66ID:ng8IfDp4
そろそろソニーに入社した大天才が大改革を行って凄いスマホを作る時期じゃないか?
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 14:39:22.84ID:gb5ph6qW
>>477
辞めたほうが傷が浅くて済みそう
このまま続けても無様になるだけだな
ランチパックスマホを見てそう思った
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 14:49:32.81ID:LTbNcvr0
>>480
Androidを使っている以上、ビジネスモデルはPCと一緒だからねえ
差別化が難しいので安く作れないと勝負できない
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 15:09:34.04ID:ATEmfO4v
マーケティングの失敗だろ、イヤホン端子廃止なんか正にそれだよ
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 15:13:12.45ID:LTbNcvr0
>>484
同意。
イヤホン端子廃止はアップルだからこそユーザーに強制できる。
ソニー程度の会社がやってはいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況