X



【IT】日本最大のIT企業が誕生へ、NTTが国内外のIT事業統括会社を新設

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラテ ★
垢版 |
2018/08/04(土) 09:21:37.00ID:CAP_USER
NTTが国内外のITサービス事業を統括する新会社を年内に設ける方向で最終調整に入った。日経コンピュータの取材で2018年8月3日までにわかった。NTTコミュニケーションズやNTTデータ、南アフリカのディメンションデータなどのグループ会社をまとめ、一体運営に乗り出す。新会社の事業規模は富士通を上回り、日本最大のITサービス会社が誕生する。

NTTが持つNTTコムやNTTデータ、ディメンションデータなどの保有株式を新会社に移管する可能性が高い。新会社は国内外でシステム構築や運用保守、クラウドサービス、データセンターなどの事業を幅広く提供する総合ITサービス企業となる。傘下に入るNTTコムなどの2017年度の売上高を単純に合計すると4兆3000億円超となり、IT専業としては国内最大手の富士通を上回る。

新会社はNTTコムやNTTデータなどの連携を促し、欧米の大手企業からの受注を増やすなど国内外で事業を拡大する。NTTは市場拡大が見込みにくい国内通信事業に代わる新たな収益源としてITサービス事業を位置づけており、事業転換をさらに進める。

新会社は早ければ10月にも新設する可能性がある。新会社の社長は今後詰める。NTT東日本とNTT西日本、NTTドコモは従来通りNTT持ち株会社が株式を直接保有する現在の形を継続する。NTTデータの上場も維持する。

2018/08/03 22:42 日経 xTECH
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/02258/
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:08:12.39ID:Q9HFGlvA
NTTとか新日鉄とかトヨタとかの大企業は、本音では実務を知らない
コンサルなんて馬鹿だと思ってるし、そのことはコンサル側も理解
しているけど、外部有識者の知恵も借りました、という形を整える
ことも大事なので、お互い納得づくでコンサルを起用する。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:09:42.37ID:cu/Hq5d5
なるほどねー。ところでこの新しい会社かなりでかいな。
NTT法規制の外で自由にやらせるための会社だな。
東西は犠牲になったのだ、、、
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:24:58.39ID:QqAzo5L+
>>457のリリースを見る限り、「IT企業」というのは
日経のミスリードもしくはトバシだね。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 15:17:02.75ID:LTbNcvr0
>>457
これ、実質、コムとディメンションの統合だな。
この2社とそのほか細かいの数社からなる統合新会社をつくるっぽいけど、どんな名前になるか当ててみようぜ。

■海外統合会社(本社:南アフリカor英国)
本命:NTTグローバル
対抗:NTTコメンション
大穴:さくらてくのろじー

■国内統合会社(本社:大手町)
本命:NTTドメスティック
対抗:NTTコミュニケーションズ(変更なし)
大穴:なし
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 20:26:10.86ID:1LfqH8Fl
グローバルコミュニケーションズとか
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 21:06:13.34ID:tZK19J6g
>>466
データはわりと堅実にやってる印象なんだがドコモがひどい
もうドコモは海外やらなくていいのでおとなしくしといてください的に捉えることもできる
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:31.38ID:BEDJr02O
>>471
あれわざとやってるんだろ
くそ企業を高く買って外人をもうけさせてあげる
もちろんキックバックもらってウハウハ
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 01:54:44.54ID:GEOT1AcI
>>475
あれはもともと返すものではないけど。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 12:52:34.32ID:ATb2LY74
役員数増やしたいだけやからな
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 15:38:24.02ID:JwN8LwJW
電話加入権は電話をやめたら
帰ってくるのですか?
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 16:22:56.00ID:AER2hwiI
米屋はハネゴ(´・ω・`)
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 16:57:18.77ID:gQ6j1Ugn
投資家から見ると事業が強くて資本が小さいのが魅力なのに
この統合管理会社は資本が巨大で事業がしょぼいっていう真逆のゴミなんだよな
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 20:31:43.65ID:HMKDXco1
NTTグループ内で、この再編に全く関わらない事業会社が勝ち組です。
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 20:51:05.02ID:zADojJdr
東西ドコモだけが勝ち組か
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 20:55:11.45ID:qF/4BT34
>>484
東西は法律で縛られてる分守られてるしね
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 20:57:28.13ID:UO2+sYL/
>>485
公務員だもんな
ドコモは儲かってるだろうし
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/09(木) 22:40:45.47ID:0sX5QR/g
>>485
ユニバールなんちゃら料金を強制徴収してるくらいだから、もはやNTT法に守られた国有企業だよ、東西は。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 02:09:03.19ID:aGmZ3vWU
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1808/07/news106.html

>>1
まず、「株式会社」の文字が商号の頭に来るのか尻に来るのか、統一してくれ。
あと、会社によって商業登記上の商号が「エヌ・ティ・ティ」「エヌ・ティ・ティ・」「NTT」とバラバラなのも統一してくれ。

>>3
そこは、観測気球打ち上げ所だから。な。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 02:14:19.24ID:aGmZ3vWU
調べてみたら、ドコモセンツウさんが吸収合併で無くなっとるやないかぁーーーーーーーーーーー
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 22:02:23.29ID:o2fs7EON
日本最大のIT企業って言葉から、まったくと言って良いほどポジティブな要素を感じない。
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 15:18:11.72ID:zbxXgB0d
自称日本最大のSIerか
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 19:22:48.89ID:Mv1gn0Mq
ITてのは、工数と頭数だけを売り買いする建設業以下の土方ビジネスなのよ。
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 20:57:23.62ID:aNHfUXTF
同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 21:08:18.45ID:1TlKnIQo
IT企業で図体がでかいことは負のいめしかないが、経営センスのなさがこんなところにも出たな
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 22:12:15.01ID:aNHfUXTF
解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 22:41:08.19ID:UwwReI73
いろんなことに興味出てきた
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 06:55:11.45ID:vVUtgpMR
>>493
今までは、例えばNTTデータの場合
データ→デー子→中堅独立系SIer→零細人売りSIer→末端労働者
だったのが、最上位がくっついたところで末端の商流は変わらんからな。
NTTの計画を見てると、上位に持株会社っぽいものを作るだけみたいだし。
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 10:28:38.63ID:BX0ajEFW
第1弾としてホールディングス作ったあとに、第2弾で会社ごと統合した例はあるけどね
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 10:41:14.81ID:1oZICcAk
>>8
システムという概念がイマイチ理解されていない。単一だし。それだけ平和な島国だった。
ITとは逆に、お子様向けの商品開発には卓越していると思う。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 11:07:41.20ID:kchZWNh9
ホールディングスに決裁と経営管理業務集中して、旧子会社の同種業務をほぼゼロに出来るならやる意味あると思う。

旧子会社の規模維持したままで、ただホールディングスが乗っただけになりそうだが。
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 12:26:55.79ID:KoCrLwge
海外大型投資の失敗もあったから学んだだろう。
今度は期待している。
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 13:15:46.48ID:S82FP5+g
>>9
ocnってNTTコミュニケーションズだよな?
フレッツも関係してくるんだろうか
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 13:53:57.48ID:S82FP5+g
>>510
ほう、じゃocnはいらねってことかな
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 14:03:33.59ID:6t7s+m9T
>>505
東西、ドコモは法律でガチガチなんで自由に動ける会社を、作りたかったんだろうな。
今後NTTの本丸はこの会社になるよ。当然統合を目指してる。
じゃなきゃNTTの名前をつけないよ。そんだけ本気なんだよ。
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 15:22:05.30ID:S82FP5+g
>>513
NTTはそういうとこ無茶苦茶だわw
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 20:43:57.40ID:XjgzyAZJ
フレッツ(FLET'S)は、NTT東日本およびNTT西日本が提供する接続サービス
ドコモ光はNTTdocomoの提供する接続サービス(フレッツと置き換えが出来る)

OCNは、NTTコミュニケーションズが運営するISP事業。
フレッツもドコモ光も、プロバイダ選択としてOCNを選べる。

これであってる?
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:34.68ID:00GulS9v
>>517
ドコモ光も、フレッツ網の再販ブランドに過ぎんだろ。
ソフトバンク光と大差ない。
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 20:54:58.61ID:G5jTJpmo
>>128
都内のビジネスの本質はショバ代だからな・・・土地もってビル建てた奴が一番偉い。
都内のどこで商売するにも家賃の問題があるから思い切った革新的な商売が出来ない。

おまけに売上がよければ次の契約で家賃倍なんて普通だしね。
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 20:59:07.61ID:G5jTJpmo
>>166
海外投資を兆円単位で溶かすNTTドコモは2000年代からの日本のダメっぷりを象徴してる。
なまじ国内で楽に稼げるから殿さま商売を海外でも展開してケツの毛まで全部抜かれて追い出されておしまい。


日本のケータイ業界がiPhoneで埋め尽くされたは電話会社の言いなりでゴミみたいな機能てんこ盛りの携帯を
むちゃくちゃなスケジュールで作らせたから携帯開発技術者も全滅しかかったあげく
有能な開発者はスマフォアプリに流れるような事態に陥った。
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 21:00:48.03ID:G5jTJpmo
>>202

さあ、エクセルで作ったWBSと称する糞スケジュール表をFAXで下請けにぶん投げる仕事に戻るのだwww
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 21:06:35.06ID:G5jTJpmo
>>324
客が業務システムを全然知らずにSI丸投げ&テスト段階で修正修正修正の嵐。



建築で例えるなら、「土台作って柱まで建てたところでいきなり便所の位置を変えろ、しかもタダで。」ってのが普通だし。


大工なら施行主をシメて終りだがIT業界じゃ下を向いたままうなずくだけ。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 21:08:54.85ID:G5jTJpmo
>>342
ヘッダーの位置、エクセルの幅の指定から日付記載の修正までプログラムと関係ないところに力を入れる日本のIT業界。

軍隊なのに射撃訓練もせず延々と靴磨きや床磨きに命を懸けるようなもん。
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 21:29:05.74ID:BOEhUUa+
>>518
これ。
むしろソフトバンクのほうが営業の評価が良いらしいぞ。
だいたい、これまで固定網とは縁のないから分社が早かったドコモごときになぜ固定網プロバイダを任せないといけないのか深く疑問。
コミュニケーションズも持株もドコモにはそんなことを期待してないだろうし。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:15.37ID:00GulS9v
>>525
だが、ISP部分をソフトバンクに任せるなぞ、まっぴらゴメン。

Yahoo!BB放置民の昔から、体質が全く変わってない。
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 22:55:09.18ID:3PAy5Mih
>>1

数百年前の事柄であっても過去の道徳的な勝利にこだわるのは朝鮮朱子学にありがちなことだ

全てにおいて負けていても、道徳的勝利によって安いプライドをつかの間だけ充足できる
これが儒教倫理をもった国家が互いに道徳的中心であることを譲らず、相互に侮蔑しあうことが止まない構図だ

世界は自由と正義が律する秩序の下にあるが、その秩序において儒教は努力と向上心を拒否する現実逃避のための麻薬にすぎない

アングロサクソンは13世紀以降に立憲君主制、体系的法制度(ローマ法)、議会制度、農奴制廃止、商業活動の自由、市場の独立性といった
改革を矢継ぎ早に行ったが、人類史上類をみない強大な勢力になるまでに紆余曲折はあった
アングロサクソンは決して最強ではなかったが、過去ではなく未来を見据え常に変化してきた

弱小勢力として何度負けても向上心が消えず、身分・学歴・年齢・性別に関係なく他人の向上心や努力、革新や伝統の破壊を邪魔
するのでなく、賞賛し激励するならば長い歴史において勝者となることも可能であることの生きた証明ともいえる

アングロサクソンは昨日の道徳ではなく、人類の未来・正義(神の国の実現)という強い理想と感情によって惰性と暗愚な保身に
陥ることを防ぎ意図せずに強大な超国家群を形成した
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/12(日) 23:37:11.17ID:WeIcXbsE
>>525
コンシューマ向けの業務はやってるところに集約させるつもりかと。と、なると東西かドコモ。ISP事業は東西できないからドコモになるのかと。
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 08:16:47.84ID:uj4sKK2+
>>530
ぷららはコムの配下だし。

ショップ持ってるのドコモだけだからまあドコモが固いだろう。店頭で売らなきゃ売れないでしょ
バックボーンはコムがしばらく持つとして。
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 21:47:06.90ID:SA03HPxj
>>525
ADSLの件知らないんだろうなぁ
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/13(月) 22:28:40.61ID:/fB5m89t
スレタイ見て果てしなくわろた。
0536名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/14(火) 12:22:38.16ID:Wq4iy9Tp
>>535
国と競合他社が許さない
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:12.83ID:K+mgKfvt
協力会社、業務委託、派遣に丸投げで社内政治と組合活動しかやってない。
それなのに日本最大のIT企業ですか。
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/15(水) 23:28:25.78ID:gFpLriS1
NTT東西が統合すれば
役員ポストの半減
重複業務の見直し
それに伴うリストラ(子会社作って転籍出向等)
等が考えられて中で働いているひとは困るだろうな。

確か、NTT法でNTT東の回線借りる費用は
ソフトバンクやその他のキャリアとNTT西日本と同じ額だったような気がする。
東西間だけで特別料金はなしってやつ。
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 20:14:58.26ID:pAjyoaRt
>>538
東西の統合をソフトバンクやKDDIが反対しているそうだ
彼らが了解したら、統合して合理化も出来るかもしれない
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 22:27:53.34ID:pAjyoaRt
じゃあNTTに統合しろって提案してきてくれよ
統合しても別にかまわないからさ
是非頼むよ
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 22:41:57.85ID:33NUH1Zx
ダサ。問われた質問にも答えられず、絡まれているだってよw
ダサすぎる。結局妄想で話していたんでしょ。ソフトバンクとKDDIが統合に反対しているという話w
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/25(土) 03:47:59.36ID:WoQLa03G
市場を独占させないためにNTT東西とドコモが別会社でいる必要はあるのかも知れないけど、東西は統合してもらった方が消費者からすればメリット大きい気がするがな。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/26(日) 16:35:36.21ID:Ovfg5X/+
>>52
それ、違うから
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/26(日) 17:16:39.94ID:HNtqFF7h
ドコモ部長と客のバトルが聞ける
アクセスもうすぐ8,000,000回
http://do-como.com
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/26(日) 17:28:44.14ID:YVcKGbJH
国内を見捨てるという話だから
設立法の縛りがあったり競合他社からうるさくいわれることから、国内事業は基本的にいじらないんじゃない?
0552創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:53:35.58ID:7TPFf+RL
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w

笑っちまうな

こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け

全員社会からぶち〇されるだろw

まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎

>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw

お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ

>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる

つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ

こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 00:36:08.48ID:KydXGLnT
>>545
当たり前だろw
何か問題あんのか?
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 09:00:45.06ID:XzPHEXSR
日本最大のIT企業は任天堂だろ?マジで
0556名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 15:30:49.54ID:aAdqOqxF
データもコムも他の企業よりは給与水準は高い方だよ。
でも、データの中でもっとチャレンジしたい人からすると報酬は物足りない。
そういうのはgoogleやMSみたいなグロバール企業に転職していくんだってよ。
NTTの名のつく企業は安定している一方で、いくら優秀でも報酬は限られているから
億がつくような家やマンションに住むには敷居が高いらしい。
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:27:23.71ID:uTypuFKZ
>>1

現代において中庸を重要視する連中は例外なく無能であり早期に排除しないと国を没落させるだろう。中庸は朱熹が大量の時間をかけても理解できなかったと
嘆くほどの抽象思想(朱熹はたまたま理解できたと回想)であるが、代表的な解釈は中庸章句となる

中庸章句の中庸解釈は対を必要とするため、二元論的な問題からも考察できるが、禅問答的な抽象論にすぎず議論に値しない。最大の問題は徳に至るための
具体的な事例研究がないことであり、抽象論と精神主義の害を助長する

「其見於経、則允執厥中者、堯之所以授舜也。人心惟危、道心惟微、惟精惟一、允執厥中者、舜之所以授禹也。堯之一言、至矣尽矣。
而舜復益之以三言者、則所以明夫堯之一言、必如是而後可庶幾也」

人心(欲)、道心(義)の区別をして、真の中の道をとれと朱熹は主張するが、君子の地位・権力を保身・保守するためという大前提において
保身という欲を排除することなど不可能だろう。中庸とは自己保身、上下関係、先祖と子孫、同郷などの縁故を守るための徳を重視する前提の下に
保身主義のため中の道を極めよという醜悪な思想だ。社会が大きく変動する時代に変革を抑圧せよといっているのと同義であり
この思想は上下秩序や組織内の和を保ち反乱を未然に防ぎ、短期的な破滅を遅らせるのには適しているが、欲を許されない非人間的な扱いを
うけるものがいないと成り立たず、常に一番立場が弱く待遇が低いものに一番ツライ仕事が回ることを意味する
だが差別主義を全肯定した社会において、身分が固定される前提ならば下が腐るのは必然であり、一時的に強国であっても国勢は世代を重ねることに衰えるだろう

「子程子曰、不偏之謂中、不易之謂庸。中者天下之正道、庸者天下之定理。此篇乃孔門伝授心法。子思恐其久而差也、故筆之於書、以授孟子。
其書始言一理、中散為萬事、末復合為一理。放之則弥六合、巻之則退蔵於密。其味無窮。皆実学也。善読者、玩索而有得為、則終身用之、有不能尽者矣。」

中庸の本質とは偏らず、常に変わらぬもの(古き因習を変えてはならない)とする。そして2つは相互に必要としあい並立するというのが中庸の根幹理論だ
しかし常に変わらず偏らぬなどという抽象的で具体性のないものは、いくらでも恣意的に悪用ができる

また常に変わらぬ平常の境地は、社会が変化したら全く通用せず、社会全体が自殺志願をするような陳腐な思想だ
自らを徳のある君主、臣下、臣民と錯覚して、(先祖から継承した)古くからのやり方を固くなに変えようとしないなら自国より優れた文明や技術・社会体制をもつ国家や部族が侵略してきたならイチコロで滅ぼされるだろう

「故大徳必得其位、必得其禄、必得其名、必得其寿。故天之生物、必因其材而篤終焉。故栽者培之、傾者覆之。詩曰、嘉楽君子、
憲憲令徳、宜民宜人、受禄于天、保佑命之、自天申之。故大徳者必受命。」

身分の偉いものは徳があったから(実力や実績と関係なく)その地位を築けたのであり、実力をつける努力でなく
儒教的な礼と徳を身につけることが優先される。ある意味、上にたつものは馬鹿・無能でも保身のための中庸があれば良いという「間」が抜けた理論だ

「武王末受命。周公成文武之徳、追王大王王季、上祀先公、以天子之体。斯礼也、達乎諸侯大夫、及士庶人。父為大夫、子為士、葬以大夫、祭以士。
父為士、子為大夫、葬以士、祭以大夫。期之喪、達乎大夫。三年之喪、達乎天子。父母之喪、無貴賎一也。」
「子曰、武王周公、其達孝矣乎。夫孝者、善継人之志、善述人之事者也。 」
「春秋修其祖廟、陳其宗器、設其裳衣、薦其時食。宗廟之体、所以序昭穆也。序爵、所以弁貴賎也。序事、所以弁賢也。旅酬下為上、所以逮賎也。
燕毛、所以序歯也。」

武王の偉大さは序列主義・身分差別を尊重したからだと何の合理的な根拠もなく断定する傲慢さには覆うことが出来ないほどの知能の低さを感じる

有能な専門家が考えに考えて、議論した上で下した決断が中立ならば異存はない。しかし基本原理が中庸(偏らず、常に変わらぬ)では、誰もが争って中庸に偏るため
対立軸がなくなり政策的な選択肢がなくなってしまう。中庸は愚者が集まって合議するほど余計に愚劣度をましていく。中庸とは誰も責任をとらない
ように当たり障りのない意見を言う究極の(集団が時代をたつほど愚劣化していく)衆愚政治思想ということだ
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:27:48.75ID:uTypuFKZ
>>557

中庸とはつくづく「間」の抜けた思想だ

冷静な分析というのは対象から距離があり利害関係のない「中立」なものでないとできないが
誰もが中を目指す、中心を目指すのでは、自己を中心に配置するように全てのエージェントが
行動してしまうため、深みのある議論の熟成や分析が可能な距離感は失われる

右も左もなくなった中心には、上下だけが残る
集団の中に中心しかなくなると、細かな違いでさえ許さない不安障害・強迫性障害という集団ヒステリーを引き起こす

自己や、自己の所属集団が中心ならば、「間」はなくなり中立でもなくなる
間(適切な距離)がなければ真実を見分けることは不可能であり、より悪いことに「間」が抜けることで
自己(の保身)が中心となり、冷静な自己分析を不可能とする

つまり精神障害を抱えた自己保身と自意識精神障害が中庸の行き着く先であり、自己中心主義(自己本位主義)の
「間抜け」理論という批判は正鵠を射ている

さらに先祖崇拝によって、有能な上位者がいても、先祖からのしきたりを理由に部下が働かなくなり、
あるべき指揮系統効果が破壊され、中心にある変わらぬものという抽象思想が真の支配者となり、序列主義、
身分差別だけが保存されるだけで、君主でさえも(上位者である先祖から続く)中庸に反逆が許されなくなり、
内部からの改革は不可能となる

上下序列を徹底したい思想カルトには持ってこいな理論ではあるが
中国歴代王朝や朝鮮王朝の末路を見ると若い世代や子孫に全ての積み上がった腐敗と汚物と矛盾を押しつける、滅びの笛こそが中庸だ
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:28:06.70ID:uTypuFKZ
>>558

中庸なる思想は、マルクス・エンゲルスの史的唯物論の弁証法におけるアウフヘーベンに該当する儒教理論といってよいだろう
疑似科学的な思考停止という点は双方に共通する

マルクス疑似科学を否定するのであれば、朝鮮朱子学の中庸も否定すべきだろう

日本の朝鮮朱子学にそまった愛国火病カルトがマルクス主義者や朝鮮人とそっくりな理由は儒教の反分析的、疑似科学的な
論拠を基礎とするために、一致する部分が多いというのはあるだろう

一部の企業の衰退には中庸の誤用・誤解釈に大きく左右されている可能性もあり、中庸の害悪は計り知れない
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 12:28:23.63ID:uTypuFKZ
>>559

誰もが争って中庸に偏る状況に、そもそも中庸などありえない。「対」が何かを冷静に議論することさえ
抑圧するからだ。対がないなら「中」は消滅し、存在しなくなり、自ずと中庸も無くなる

すると上下関係と徳治主義が幅をきかせ、ひたすら中華皇帝の権力がつなげるように願うかのように
徳のあるもの(地位のあるもの、身分が高いもの)が保身し、馬鹿の一つ覚えのように万歳突撃させて
人材不足になる軍事組織やヤクザ組織のようになる

徳のある上司(参謀本部と陸軍省)を無思考で(時には体罰などの恐怖によって)忠実に支える部下達という構図になっていく

マルクス主義・国家社会主義と儒教が悪政を行う歴史の一つにこうした対を許さない独善的な政治収束がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況