X



【公務員給与】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、5年連続−人事院勧告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/07/29(日) 21:02:47.49ID:CAP_USER
 人事院が8月上旬にも国会と内閣に対し実施する給与改定勧告で、月給と同様にボーナス(期末・勤勉手当)も5年連続で引き上げる公算が大きいことが27日、分かった。勧告の基礎資料となる民間給与実態調査(民調)は現在精査中だが、民間企業のボーナスが公務員のボーナスをわずかに上回るとみられるためだ。
 今回の勧告に反映される民間企業のボーナスのデータは、2017年冬分と18年夏分。民調とは対象や規模が異なるものの、連合の集計によれば、17年冬分の平均回答月数は2.43カ月(前年実績2.42カ月)。18年夏分の平均回答月数は2.44カ月(同2.37カ月)。他の各種調査でも前年実績を上回っている。

(スレ立て依頼から)
(2018/07/28-07:20)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072701130&;g=pol
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/10(金) 14:16:23.50ID:uBb/2BCu
【社会】正社員の給与 40代だけ減少
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529933518/1

1 名前:ノチラ ★[] 投稿日:2018/06/25(月) 22:31:58.91 ID:CAP_USER
内閣府は25日、正社員の2015〜17年の平均給与を年齢層別に5年前(10〜12年)と比べたところ、40代だけが減少していたとの調査結果を発表した。
バブル期後半の大量採用組や人口の多い「団塊ジュニア」が40代に当たるが、管理職ポストに限りがあり、部長や課長への昇進が全体的に遅れていることが背景にあるという。

 調査は多くの企業で正社員に相当する「雇用期間に定めのない労働者」を対象に、基本給などの所定内給与月額を、5歳ごとに区切り、20〜24歳から55〜59歳まで比較した。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000137-jij-bus_all



この手の統計は無視
なーんも民間準拠じゃないw
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 12:49:34.72ID:x5oL7Qv5
公務員給与が高いとは思わない。安くはないけどな。
最大の問題は、仕事をしないことだ。
給与に全く見合わない仕事しかしない、できない。
高くはないが安くも無い給料を手にしながら、働かないのは許されない。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 12:55:50.85ID:zGffjs88
>>443
公務員二馬力よりコンビニフランチャイズで五店舗経営するほうが年収高いのでは?
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 15:02:56.85ID:d1aodaBr
コンビニオーナーの自殺者続出♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1513136154/
起業の6割が1年以内に倒産。8割が5年以内に倒産。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1518494184/
起業の95%が10年以内に倒産しているという事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528478297/
起業をうながして税金たんまりむしり取ります♪アベノミクス
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1526803188/

起業なんてするもんじゃないね〜
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/17(金) 22:39:54.45ID:A7u/63lk
そんなに公務員は給料高いとは思わないし
毎年給料3%カットとかある自治体もあるのではないかと思います。棒給表改定よりはマシとかな。余り公務員を責め立てるのもどうかなと思います。
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 10:24:54.25ID:I4gmHsbj
>>459
嘘は良いからw
世界を見ても最高に高い、異常な人気職であるのも証拠
大体、高いかどうかはお前ら公務員が決める事じゃないし、競争原理の働かない状況だと
日本はなんでもボッタクリ、異常な高給を与えようとする傾向がある国だからね。公務員とか最たるものだよ、
それに国が潰れても給与は高くない、なんてありえないね、人気職だからやりたい奴はいくらでもいるし
それある限り可能な限り下げるべきだよ、税金はタダじゃない。嫌なら民間へ行けばいいしその方が日本と国民のため
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 10:32:38.75ID:8rmVEPDq
現実として公務員を馬鹿にできる労働者は 全体に2割くらい
残り8割は公務員より待遇年収含めてそれ以下で働いてる
2割の人からすれば 公務員なんて別にたいしたことないって言えるけど その2割に入れない人がほとんど
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 11:39:47.71ID:0hyNKFgp
>>461
たかが1桁の倍率で「異常な人気職」って、
頭がおかしいとしか思えない。
民間の就職活動をしたことがあるなら、
倍率2桁3桁なんて当たり前に経験するのに。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 11:54:11.81ID:JKMmqffF
公務員だが
痴漢しても復職した奴がいる
名前出て6か月停職になったのに
大企業で痴漢、窃盗、ひき逃げ、盗撮しても首にならない職場なんかあるのか?
教えてほしいわ
最近は高卒で入った未成年に飲酒強要した上司が口頭注意されてた、民事裁判になったのに軽すぎ
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 12:54:54.52ID:0hyNKFgp
>>464
企業における懲戒処分の実態調査結果の中に、
痴漢をした場合の処分が載っている。
懲戒解雇を適用するとしたのは36.9%しか無い。
(諭旨解雇という回答も33.6%あるが、
複数回答を認めているので単純合計はできない)

https://jinjibu.jp/stf/RSJ12-1015-03.html
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 13:15:23.91ID:26vnOIML
 日本では欧州とほぼ同レベルの立派な労働法制が整備されている。
だが実際には労働基準法はほとんど守られておらず、厚労省側もその実態はよく承知している。
日本の労働行政における「ウラ」のルールは
「大企業の雇用を維持するためには、多少の法律違反には目をつぶる」
というものであり、実際、多くの法令違反が黙認されてきた。

 日本は解雇しにくい国といわれているが、それは大企業に限った話である。
大企業の下請けが主な収益減である中小企業では、解雇要件を満たさない解雇は日常的に行われている。
また最低賃金がまったく守られていない業界も多く、
賃金から過剰に必要経費を差し引くという行為もごく当たり前に行われている。
大企業においても、労使協定を結ぶという形で労働時間の制限は実質的に存在していない。

 それも皆、大企業の雇用を最優先するという、隠れた目的のためにほかならない。
逆に言うと、労働法制を厳格に適用していては大企業における終身雇用(公務員の厚遇)を
維持することができなくなってしまうのだ。労働法制の遵守が厳しく求められる
欧州では、軒並み10%台の失業率になっているのはそのためである。


http://blogos.com/article/76485/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387885736/
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 19:08:34.96ID:5PrOu6K9
大体、公務員でも24時間対応が必要な
特別な諸種と事務職では、手取り総額を
見直すべき。
地方公務員で暇な部署なんて、格安か
安い外部委託で良いだろ。
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 19:23:42.92ID:FlwBItdQ
>>455
そんなリスクの高い事出来るか
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/19(日) 19:32:52.39ID:fjn6/MzD
解雇規制を撤廃して、自由に働ける社会をつくれ。

                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★同一労働同一賃金の時代が来た
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

日本の夜明けぜよ。
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/20(月) 04:48:38.09ID:Rr4yccVf
>>463
> たかが1桁の倍率で「異常な人気職」って、
ソース無しかw
大体、どこのどんな公務員か知らんがお前の言う特定のそれがそうだったとしても何の意味もないw
俺が言う人気ってのはそういうお前に都合のいいデータじゃなくて、常に学生人気職のトップとか
そういう普通の意味だからw
ソースもなしに嘘をねつ造するんじゃなくてまず、真っ当なデータを出して言えよ、お前ら嘘つき公務員は
いつもそうだ、常に都合のいい話や適当な話でごまかす
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/21(火) 12:21:28.90ID:cJiEwwXL
>>471
そんなもん検索すればいくらでも確認できるのに。
昨年度の国家公務員の採用試験の結果。

http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/29_jissijyoukyou.pdf

全区分合計で13万人受験して2万人が合格。
倍率1桁でしょ。
試験区分別にみても、ほとんどが倍率1桁。

地方公務員の採用試験の結果も公表されてるから
思う存分検索してみるといいよ。
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/21(火) 13:15:59.12ID:xALWo8TB
国家公務員の採用は公務員試験合格者という有資格者から
採用するという仕組みで作られており
試験に合格したからといって
誰もが公務員になれるというわけではない。

これ、豆知識な
0477創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
垢版 |
2018/08/24(金) 07:58:34.32ID:15pa0tcj
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w

笑っちまうな

こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け

全員社会からぶち〇されるだろw

まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎

>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw

お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ

>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる

つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ

こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 19:51:33.11ID:xT4jfkym
「公務部門における障害者雇用に関する関係閣僚会議」及び「公務部門における障害者雇用に関する関係省庁連絡会議」の開催について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=s04pJgalggEbcpQhY
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 22:07:52.54ID:mO7/O8Wq
公務員の給与が高いから働く意欲のないダメ人間しか集まらない
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 22:17:16.75ID:+PAnkfOa
いつものように増税しても法人税減税と公務員給与に消えるだけでチャラ。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/28(火) 23:22:12.10ID:t4FFBy0P
増税してボーナス引き上げwwwwwwwww
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:42.48ID:xHuOX40F
>>482
金額が全然違うだろ。
増税分を公務員の給与だけに割り振ったら
すんげえ給与アップになる。
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:12.14ID:VWvjtnlr
古いニュースだな。お手盛りだから、別にぃ
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 13:26:58.16ID:ePnzMJ9h
アベノミクスの実績作りために、税金使いまくりやな。

消費税10%にして税収増見込めるから、やりたい放題だな。
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 15:35:03.01ID:0M+Qux1r
公務員の所得を国際標準並みにするだけで日本は復活するのにな
維新に投票して公務員改革やらせようぜ
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 21:01:18.26ID:h08RHIb5
とり安いところからどんどん増税し
周りにばらまいて地盤を固める
金で人を動かす世襲ボンボンの十八番
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 22:49:45.41ID:2Le25NEf
>>487
失われた30年で経済停滞してる日本なのに国際標準の所得になんてしたら
激増するのは間違いないのだが…

他の先進国は日本がGDP横這いしてる間に2倍から3倍にGDP伸ばしてるんだぞ?
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 05:46:05.29ID:qbts/zXz
経常収支が赤字のうちは公務員のボーナスは国債で現物支給しろ
公務員は「倒産の恐れが強い企業の従業員」だ
赤字企業の従業員は給与は支給しても賞与を支給する必要はない
公務員の人件費を徹底的に絞れ
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 08:15:56.24ID:zleI1Idu
>>423
給料上げていいから税金も下げろや
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 10:02:21.21ID:qnHdqijW
umekichi
&#8207;

@umekichkun
フォローする @umekichkunをフォローします
その他
石破元幹事長の「正直、公正」に対抗し、安倍総理大臣は「責任、実行」をキャッ
チフレーズに。

それなら、責任取って「総理も国会議員も辞める」ってほざいた答弁を実行しろ
よ、63歳の乳幼児。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 10:04:25.80ID:pMgG/kxO
公務員の給料下げろとかNHKの強制徴収やめさせるなんてことはどこの政党でも
一言も言わない、つまり選挙に行っても入れる政党がない
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 11:42:04.85ID:28cinf0g
政治家に国民の不満の声が届いてないのかも知れないね
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 11:45:33.93ID:rHFJCQRa
NHKから国民を守る党公式サイト
http://www.nhkkara.jp

NHKから国民を守る党は、NHKにお金(受信料)を払わない方を全力で応援・サポートする政党(政治団体)です。


単機能政党というものはあるらしい
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 19:47:01.89ID:hQUn1xjl
>>490
国際水準はもっと低いよ
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 20:16:24.12ID:8XIR5Zj9
>>497
民間企業の給与だってそうだろ。
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 20:23:24.42ID:VUoZ/rAn
消費税やめたらもっと増やせるのにな
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 21:51:15.18ID:RkEJ1AWR
>>498
お前公務員か?
国際水準を調べろ
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 22:03:06.26ID:Cp45wHPa
8月31日(金)あなたの運命が変わります。

先ほど入ってきた”最旬”の情報です。

“ほったらかし”で確実に資産を構築していく時代突入です。

5種類のコインから”選ぶだけ”で
完全自動で資産構築をしていくことができる
世界初のオーダーメイドシステムです。

100名様には無料で特注オーダーメイドしてくれますのですぐに登録してみてください。
http://loop-asp.net/tracking/af/14911/cm/53/lp/476

P.S
ETH(イーサリアム)500円分も登録者全員が受け取れます。
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 22:29:00.18ID:mqDDsEFS
公務員は死んでくれないかな。
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 22:30:53.96ID:yx26kyQH
公務員「底辺ネトウヨ息しとるかーwww」
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 22:40:01.20ID:gM7QqFqv
つーか今の時代、公務員を目指さない奴はアホ。
少なくとも、地方公務員試験とか苦にしない程度の学力があれば、民間より優先して目指すべきだろう。
公務員になれなかったら、負け組として諦めろ。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 22:51:39.58ID:mqDDsEFS
公務員天国って朝鮮の先軍政治だろ。朝鮮を目指してるのか。
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:24.95ID:Q2xHjB+o
>>487
橋下は市長の任期中にたった3人しか減らせなかったけどな
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:18:33.54ID:P05ZQLG9
公務員の年収上限は300万円にしろ

巨額財政赤字の国では当然だろ
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:18:39.16ID:lklx2jew
あげ
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:21:14.61ID:v/WhXKY5
アホの安倍の公務員優遇政策はいつまでも続く
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:22:17.37ID:sVoxIyOv
>>507
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮=帝政)は〜
大日本帝國の「天皇制」を模倣しております

因みに〜大韓民国(南朝鮮=共和制)は〜
大日本帝國の「陸軍」のシステムを模倣しております

儂は〜延世大学校の文科大学で88オリンピック前の戒厳令時代に遊学経験あり
半島人が何を重視してるかは手に取るように理解して織りまする
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:23:12.07ID:mqDDsEFS
公務員が死ねば消費税もゼロに出来て景気も良くなって
金融緩和やめてもデフレ脱却なんか簡単だぜ。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:25:02.97ID:8XIR5Zj9
>>512
公務員に対する各政党の政策、
ちゃんと調べた方がいいよ。

自民党は官僚だけは優遇するが、
人事でしっかり締め付けている。

官僚を優遇するための特別な手当は、
他の国家公務員の給料を減らして捻出した。
地方公務員も道連れで給与カット。

これ、なぜかほとんど報道されなかった。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:26:27.48ID:sVoxIyOv
戒厳令が発布された時期のソウルの激動は良い意味でも悪い意味でも
戦前の大日本帝國の空気を実地体験させて呉ますた

夜中の0時過ぎると〜装甲車がソウル市内を縦横無尽に走る世界も〜いとどヲカシ
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:43:23.33ID:z3DNMrmx
橋下氏に反対の人々?あの手この手…家族殺害予告や同和報道で精神的ショックも→妻は家族守り、子供は橋下氏を支えていた★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322919044/

橋下徹氏は、当選後の記者会見の席で、殺害予告の脅迫状が届いていたことを明かした。
それも1通ではなく複数で、家族を殺すという過激な内容のものまで含まれていたという。
「当初、橋下氏にSPはつく予定だったんですが、殺害予告が次々と届くようになり、最終的には
10人以上になりました」(全国紙記者)

http://www.news-postseven.com/archives/20111202_73356.html
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:52:35.45ID:lacVPpah
求人誌や職安みてみろよ
みんな底辺の給料でボーナス無しか
スズメの涙、革命なんか起きないけどさ
貴族の連中の財産没収したいわ

あと日本共産党は全員死刑ねw。
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 23:52:38.34ID:ukk+YxOS
>他の国家公務員の給料を減らして捻出した。
>地方公務員も道連れで給与カット。
>これ、なぜかほとんど報道されなかった。

下がった分すぐ取り返す勢いで給与アップしてるから仕方ない
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/31(金) 00:07:02.45ID:FlQmy9iq
>>520
全然取り返せてないし、
今回給与が上がるのは民間連動で上がるだけで
自民党独自の政策で上がるわけではない。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:01.10ID:kixqnrKW
>>523
5chネラの認識では公務員全員が自治労組合員で民進党支持者という設定じゃなかったっけ?w
であれば、公務員増やすのは現政権与党である自民党にとっては逆風という話になると思うのだがw

情報操作も色々大変みたいですなあw
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 23:06:53.90ID:sbe1f155
>>524
人事院勧告に従った上げ下げは
民間の給与の上げ下げに連動させてるだけで
各党の公務員に対する政策は特に関係ない。
むしろ、民間給与の上げ下げにつながるような
大きな経済政策の結果が反映されている。

民進系は公務員の組合が主要な支持母体なので、
公務員全体にマイルドな政策になる。

一方、政権党である自民党は割り切りがすごい。
政権を支える官僚にしっかり働いてもらうために、
官僚には特別な手当を出すことにしたが、
その原資は他の公務員の給与を削って出した。
木っ端公務員の支持なんていらないし、
その方が一般の国民のウケが良いという判断。
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 23:14:42.10ID:Yi1k+hYT
人事院 死ね
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 01:05:50.93ID:y1rd/EoR
公務員は、特権階級だな
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 02:00:10.98ID:RaJ+QTSJ
>>528
採用試験に受かりさえすれば国民なら誰でもなれる特権階級って一体?w
特権階級って奴も安くなったもんだな。
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 06:28:11.19ID:a8IEwfNG
私は以前大阪府職員OBの方と知り合いになったのですが
世間からズレてましたね。地位や名誉や学歴が大好物。
おっきな家に住み、ベンツに乗り、美味しい物と悪口が大好き。
『貴方達みたいに働きすぎたら変になる。』
『ホームレスになる人は努力してないからです。人間努力です。』
『民間の人は財布が小さい。』
など
なんか私たちを小馬鹿にしてました。
娘が医者なのがご自慢で常にその話ばかりでした。
息子さんもいらっしゃったようですが
『彼奴は出来が悪い。ただのポン太です。』
ッて言ってた。(ポン太でも何でもオマエのガキだろうがよ!)
中央官庁に勤めてる訳でもない地方公務員が
『大阪府庁に勤めてました。あなたはどうせ中小企業でしょうね。』
と鼻からばかにしきり(中小ではない。。。。)
なんか『私たちがうらやましいんでしょう?』みたいな態度が見え見え。
なんか痛々しい人だった。貴方の様な心の薄汚れた人間にならなくてよかった。
ちなみにその人茶道教室を開いてます。私もそこの生徒だったんですが
こういう人に茶道は教わりたくないと思い何も言わずに辞めました。
こういう人には近寄らない様にして絶滅するのを待つしかありませんね。

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 06:46:32.92ID:K7ClbtJq
不祥事とかは全然反映されず、給料引き上げだけは大企業に連動。
日本の公務員ときたら、うじむしとごきぶりしかいないな。
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 09:24:31.17ID:CAl9eCeo
国民に奉仕するのが公務員、いわばボランティアのようなもの
それが国民が公務員に奉仕してる現状・・・  何それ?
   
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 09:27:41.66ID:CAl9eCeo
「お代官様〜なにとぞなにとぞ(;O;)」  「うるさい、貧乏人の分際で!」  ←いまここ  
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 12:33:09.41ID:pX405EMb
>>534
やらかした奴は当然ボーナスカットだよ。
昇給も無くなり、退職金にも響く。
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 13:32:02.47ID:fFPZFnN1
お前ら不満ばっか言う癖になんで給料を上げる政権を当選させてんだ?
意味不明だわ
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 19:08:28.58ID:pX405EMb
>>539
民主党に政権交代したとき、
翌年度の予算は過去最高額を突破したけどな。
もう忘れちゃったんだろうな。
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:42.97ID:ig8QCI2D
民主党政権発足以降、まず官僚たちの餌食となったのは、前原誠司国交相(当時)だ。
「彼は、政官民で営々と築いてきた八ッ場ダム建設に待ったを掛けました。
しかし、最終的には前原氏が押し切られて、ダムは建設へ。
前原氏は現場を混乱に陥れただけで、以後、"口だけ番長"との、ありがたくないアダ名が定着しました」(国交省関係者)

前原氏にとって、これがケチのつき始め。JAL再生など、やることなすこと、


        官 僚 の " 妨 害 "


の前に裏目の連続となってしまった。


続きはウェブで!

政治家の足を引っ掛けて転ばす公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489990656/
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:23:27.11ID:4/Iqn489
>>494
かと言って投票しなければ組織票持ってるとこが好き勝手するだけだし
とりあえずこんないい加減な事してる現政権だけは引きずり降ろさないと
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:29:45.22ID:obnjHk/8
>>543
公務員の選挙権をなくさない限り、政権が代わっても
結局は新政権だって公務員の待遇を悪くすることはできない。
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 22:39:34.66ID:avb16QTb
>>543
現政権を潰したら、公務員は喜ぶだろうねえ。

公務員の組合の支持政党はそもそも民進系。

官僚を優遇するための特別手当を出すために、
大多数の公務員の給与はカットされた。
人事院勧告で少し上がった程度では取り返せない。

政権に優遇されている官僚のほうはどうかというと、
人事の締め付けがきつくなり、前川元次官のように
公然と叛旗を翻す者まで現れる始末。

政権交代したら、公務員は本当に大喜び。
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 00:30:59.98ID:MgyTYRyx
なにその「まんじゅうこわい」の改変バージョンみたいな言いぐさ
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 00:31:27.67ID:lV7kBOn0
国や自治体って借金増やし続けているのに

なんでボーナス出すの?

何のご褒美なの?
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 10:26:38.13ID:xmOdQubh
馬鹿にされる痴呆公務員も仕事してる人も多いが
民間の我々の目につくのは悪い方だから批難
マジ、民間なら「YOU ARE FIRE !」な確実にリストラ必至も多くてな〜
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 21:36:48.78ID:oxkJ6YgC
>>548
公務員にボーナス出すって決めているのはお前らが選挙で選んだ政治家だぞ
ボーナスやりたくないならそういう政治家を当選させればいい
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 22:35:20.95ID:70GV2LmI
公務員をいじめると社会的に抹殺される件
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1533231209/

大学教授は痴漢冤罪
政治家は不審な死を遂げることが多いようです
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 22:36:55.63ID:e4lU86Rn
>>548
そもそも公務員にボーナスなんて概念が無いけどなw
夏と年末に出るのは期末手当と勤勉手当であってボーナスのような
余剰利益の還元というものではなく、労務管理上の必要性があってのものだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況