X



【スタートアップ】日本人起業家は東南アジアへ 6億人市場、VCも活況

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/07/29(日) 05:07:09.31ID:CAP_USER
 東南アジアに軸足を移す日本人起業家が増えている。共通するのは成長性の高い6億人市場で足場を固め、世界展開を最終目標に掲げる点だ。東南アジアのベンチャーキャピタル(VC)投資額は日本の16倍。規制や商習慣が独特の日本でサービスを立ち上げて「ガラパゴス化」するよりも、東南アジアで事業の急拡大をめざす。

 「最初から世界で通用するビジネスをつくりたかった」。人工知能(AI)を活用した広告事業や採用支援の…
2018/7/28 23:42
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33543260Y8A720C1EA4000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 06:58:15.39ID:Lh+6ZisX
六億人ってどの国の合計
民族も言葉も宗教も各国で違うんだけどね〜
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:28:03.93ID:utGVhhzt
人口なんて長期的にはどんどん増えていくしな
インドネシア単体でも3億人とアメリカレベルに、ベトナムも1億4000万とロシアレベルに、フィリピンも2億5000 万まですぐに増えていく
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:33:43.62ID:bd15Dz7W
誰が俺に投資してくれたら16%
リターンしてあげるよ。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:45:20.30ID:TR9ky/Oz
ものづくりにしても市場がクレーマー体質だから日本は起業が困難
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:47:35.84ID:tnYdLN+e
>>2

インドネシア  2.5億人
フィリピン   1億人
ベトナム    1億人
タイ      0.7億人
ミャンマー   0.5億人
マレーシア   0.3億人

東南アジアは結構人口が多いですよ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:49:31.33ID:tnYdLN+e
東南アジアは欧米の植民地だったところが多いので、
法律や貿易などのルールがどこでも西欧的で、日本と違ってとても合理的♪
あっちで仕事をしたことがあると、やっぱり日本はダメだなとわかるわ。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:50:38.59ID:hnbBm5Im
これからは英語ができなきゃガラパゴス企業。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:50:49.68ID:Uhl41rrL
また中国の13億人市場と同じミスリードで海外に誘導してるw
こいつらの洗脳はワンパターンすぎて泣ける
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:54:45.87ID:d9I06Qji
行ったら行ったでブラック労働させるんじゃないか?
確かNZで日本人経営者がブラック労働させて罰金食らってたような
東南アジアでやるのは構わんがその国の法律ちゃんと守れよな
日本人は郷に入りては郷に従えってよく言ってるが自分が守らないとかナメすぎだ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:02:02.15ID:Uu0tXJaF
日中韓の起業家はブラックが多いよ。 だから、業種も似たようなものになりやすい。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:08:50.13ID:zIxi672h
日経かよ、信用すると馬鹿を見る
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:19:11.72ID:CCnkYMLC
日本の規制は異常

解雇規制を撤廃して、自由に転職したり、創業できる社会をつくれ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:21:34.76ID:WxHkmjCg
起業家って胡散臭い
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:26:07.88ID:HkdJHfuf
なら日経新聞がガラパゴス化する日本なんか捨てて
経済活動が活発な東南アジアでメディア事業をやれば?
社員たちも脱サラしてそっちでガッツリ儲ければ?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:30:52.30ID:41fcfeIk
騙されてはいけない。

半年前、定款に仮想通貨と書いてあるだけで銀行は口座開設拒否する。
民間はよってたかってベンチャー企業を虐める。国は支援するどころか障壁を
高くして低くするつもりがない。

日本は起業家を殺す国。お先真っ暗だよ。
先進国から経済破綻にむかって一直線へと突き進んでいる。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:37:54.95ID:V/sOv63P
日本人は海外行っても日本のやり方を押し通そうとするよね
そういう企業沢山あったし現地人から避けられてたのは記憶に新しい
日本流は押し付けないのがいいぞ
そんな起業家はどんな地で起業しようが失敗すると思う
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:47:48.64ID:VO6cEySM
盗難アジアには興味涌きませんね
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:50:26.80ID:8rqF2/ZK
>>15
戦争に負けて未来の見えない中でガラガラポンの状態から起業した人たちも、
全員うさんくさかった。

この世にうさんくさく無い起業家なんて存在しない。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 08:53:33.06ID:utGVhhzt
そもそもフィリピンだけとってみても、ブラジル以上の人口になっていくわけで

市場は人口で見るべき
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:00:43.12ID:C3zJXue5
基本的に自由貿易ばかりじゃダメなんだよ。
関税で日本の重税を軽減しないと。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:27:30.17ID:19oN4n8B
近頃の日本は起業するよりも外国企業を買いまくってるからな。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:31:16.24ID:gX1DRKIb
日本政府は既存の大企業を守ることのほうが大事だから
大企業の事業を脅かす可能性のあるベンチャーの育成はしたくないのが本音
自民党に限らずどの政党もだ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:32:32.44ID:ilEB9UtJ
>>27
これだけ弱体化した日本だと足元見られるかナメられるだろうな
奴隷技能実習生の件で日本の悪行は広まってるし
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:37:32.46ID:/HW+YWFp
30年遅いわ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:46:54.04ID:0HEuHBbV
貧乏子沢山
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:50:46.25ID:5WkpyOXy
>>27
>>29
先祖代々続く華僑の伝統みたいなのを
ぽっと出の成金日本人は持ってないから
どっかでボロ出して潰れるだろう

スーパーカー乗り回してドヤってた織田無道が
最後は逮捕されたみたいな末路が待っている
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:55:32.90ID:pE6m7qRb
官僚と政治家が使いものにならない
日本の制度はスパゲッティ化したプログラムのソースコード 冗長でバグだらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況