X



【IT】どうなるPython--生みの親「優しい終身の独裁者から引退」表明で衝撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/07/28(土) 19:35:34.38ID:CAP_USER
世界で最も人気のあるプログラミング言語「Python」の開発を指揮しておよそ30年、その生みの親で「Benevolent Dictator For Life(優しい終身の独裁者:BDFL)」のGuido van Rossum氏が、意思決定プロセスから完全に退くことを決断した。

 しかしながら、Pythonから完全に離れるわけではない。「ただのコア開発者としてしばらくとどまるつもりだ。そして、引き続きメンターとして支援していく--おそらくこれまでよりは対応できるはずだ」(同氏)

 van Rossum氏の声明から組織運営にうんざりしている様子が明確に読み取れる。「PEP(Python Enhancement Proposal)のために一生懸命戦い、とても多くの人から自分の意思決定を嫌がられるのをもう望まない」と「PEP 572 Assignment Expressions」の一連のやり取りを受けて語っている。

 さらに、van Rossum氏は自分の健康状態が良くないことも示唆している。「もうそう若くもないのだから・・・(患ってる病気の一覧を公表するつもりはない)」と述べ、「基本的にBDFLから永久に引退するつもりだ。これからは各自でやってほしい」と話す。

 これは、Pythonの将来について、どういう意味を持つのだろうか。非営利団体のPython Software Foundationは、リファレンス実装の「CPython」を管理しているほか、van Rossum氏がプレジデントを務めている。

 この問題に関するvan Rossum氏の意見は、「後継者を任命するつもりはない」ということだけだ。

 Pythonがこれからどこへ向かうかは、コア開発者ら次第だ。「みんなはこれからどうするつもりだろうか。民主主義を構築するか、無政府主義か、独裁制か、連邦制か」と語り、「イシュートラッカーやGitHubでの日々の決定については心配していない。私に意見が求められることはとてもまれだったし、実はそれほど重要ではない。そういうわけで、これまでと同じように対処されるだろう」と続けた。

 Pythonのリーダーが誰であれ、向き合わなくてはならない本当の問題は、van Rossumの考えによると、PEPに対する意思決定をどのように下し、新しいコア開発者をいかに集めるかということだ。

 van Rossum氏は、こうしたもろもろの問題が対立を招くかもしれないと懸念する。その上で、Pythonの「Community Code of Conduct(コミュニティー行動規範:CoC)」の存在についてコア開発者たちに注意喚起した。「この規範が気に入らなければ、自分からグループを抜けるほかに選択肢はないだろう。いつ誰が追放されるべきかを決めるには問題があるかもしれない(python-devやpython-ideasといったメーリングリストにもCoCが適用されるため、これらも利用できなくなる可能性がある)」

 それはさておき、「私はまだここにとどまるが、みんなが自分で何とかできるようにしてゆきたい。私は疲れた。かなり長い休みが必要だ」(van Rossum氏)

 しかしながら、開発者らはvan Rossum氏の復帰を望んでいるようだ。van Rossum氏の辞任を「休憩」や「休養」と呼んでいる。一方で、新たな統治モデルを模索するために他のオープンソースプロジェクトに目を向けたり、三頭政治での管理体制を打ち立てたりといった議論もある。

 1989年のクリスマス休暇に始まった趣味のプログラミングプロジェクトを発端として、Pythonは長い道のりを歩んできた。van Rossum氏は新しくて、読みやすいスクリプト言語のインタプリタとしてPythonを開発。UNIXやC言語のハッカーが興味を持つだろうと考えた。「プロジェクトの当座の名称として、(『空飛ぶモンティ・パイソン』の大ファンでもあるし)半ばふざけた気持ちで“Python”と名付けた」(van Rossum氏)

 Pythonはすぐに大人気となった。リリースされて間もなくして、今日のウェブ開発の中核を担う、LAMP(Linux、Apache、MySQL、Perl/Python/PHP)スタックの一部となった。

 現在、Pythonはプロジェクト発足以来、初めての根本的なリーダーシップの危機に直面しているが、これからも強力で人気の高い言語であり続けるだろう。
https://japan.zdnet.com/article/35123118/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 19:45:46.10ID:fzaf06hw
ついにRubyの時代がきたな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 19:49:39.18ID:nk3YVeDn
>>3
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たち終わっちゃったのかなぁ」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 19:58:26.48ID:z/GNZDEX
簡単に使えるプログラミング言語と大規模に使えるプログラミング言語は
相容れないからね。どこかで発展の限界が来る。

それで枯れることで使いやすくなる。それも現実。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:09:48.69ID:tU4gVCKA
ぴちょんくんももう引退か。
エアコン次は何を買おうかな。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:23:42.89ID:M7iBZuGB
>  Pythonはすぐに大人気となった。リリースされて間もなくして、今日のウェブ開発の中核を担う、LAMP(Linux、Apache、MySQL、Perl/Python/PHP)スタックの一部となった。
そうだっけ?
1系リリースが91年。Apacheの初版が95年なんで、まもなくしてって言われると違和感しかないんだが
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:28:23.65ID:nk3YVeDn
 
Linux環境でのシェルスクリプトでは記述が面倒な規模の
標準的スクリプト系言語のポジションは確保したな

Perlを排除してとどめを刺したのはGJ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:36:09.86ID:wVpue6v1
PythonのせいでPerlとRubyがあっという間に廃れたね
一強になってくれたほうが、使う側としてはありがたい
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:36:10.25ID:GYAnknDF
次世代に重要な意思決定を引き継ぐのは
とてもよい選択。

でないと、Perl6 のように自らその命を絶ってしまうことに
なりかねない。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:49:52.01ID:miLuHtz9
pythonはネットにサンプルがないし2と3が全く違ってうざい
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:50:06.43ID:LgkpfFUE
オッパイソン
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:57:18.92ID:7eLBIm5y
バージョン確認のオプションが大文字とか今でも信じられなーい。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:14:38.48ID:EyhV7ir0
>>17
良く探そうね
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:17:05.07ID:EyhV7ir0
>>16
これ、名前変えるべきだったと思うの
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:23:32.73ID:SMIXV+2M
>>1
thank you for python3
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:38:31.28ID:rOmdbQQH
頼むから静的言語のバカエンジニアの言うことだけは聞かないでほしい。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:41:03.35ID:Cdzttx0J
python
富士通の現場で初めてみたが便利だったなあ
パールよりこっちが好み
ただしC言語が使えないと宝の持ち腐れだって
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:42:03.13ID:tBKPH//R
結局最後に残るのはマイクロソフト製の言語だよな。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:48:46.47ID:BPfZxbBi
Goの微妙な立ち位置
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:51:47.14ID:nk3YVeDn
>>29
それは大規模開発でバカ野郎によるミスを排除するため

何でも自由な言語だと頭いい奴はいいコードを書くが
バカ野郎はクソコードを書いてしまう
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:53:41.05ID:km6Z998P
>>29
インデントも出来んやつはプログラム書くなよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:57:50.65ID:GsjBwp2b
>>32
これはあるなw それで困ったこと一度もないし、見やすくて良いと思うんだけど、どういう人が困るんだろ。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 22:00:15.61ID:5wjkXUYg
うん。
あのインデント仕様がどうかと思う。
まあ、何でも使うよ。
例えマイクロソフトでも。
まあ、しょっちゅう変わるもんは、避けるよう勧めてるが。
メンテしても金にならんから。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 22:26:47.81ID:tjkD0J6O
ピュータは偉大だった
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 22:27:39.83ID:s526aL4x
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 22:28:37.40ID:SMIXV+2M
>>37
使える言語は多いほうが楽できるぞ
興味ある今が頃合い
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 22:45:18.39ID:GYAnknDF
>>22

「これはPerlバージョン6ではない。Perl6という新言語だ」
本人はこんな苦しいこと言ってるけど、変えるべきだったね。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 23:12:17.38ID:pC/KnsvK
>>41
これからはjavaから何に切り替えていくと思いますか?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 23:12:17.49ID:pC/KnsvK
>>41
これからはjavaから何に切り替えていくと思いますか?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 23:12:49.91ID:pC/KnsvK
何で二重投稿になってんだ?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 23:49:59.30ID:aF8x12KL
>>33
インデントだけで80桁超えちゃうやつとか?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 23:52:14.36ID:mYn2vO5F
それないな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 00:30:32.13ID:F3ZIlc+x
なげぇから全部読んでないけど
オープンソースなんつっても実際開発しているのは少数らしいな
その人たちしかコアの部分の開発はできないし、他の人たちにはいじらないでほしいとか。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 00:31:50.72ID:ulNcN+GX
内輪ネタで盛り上がられても分からん
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 00:44:31.58ID:2kqYKY/d
こういうのをきちんと管理する仕組みってできないものかな
Java 相当のものと
Python あたりのスクリプト言語
世界的に統一されたものをひとつきちんと管理したら
すごくいいと思うけど
お金の問題と
権限の問題が絡んで
単純じゃないのかな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 00:49:40.01ID:ULR+376f
>>51
モジュール化とかサブルーチンとか知らんやつやろ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 01:01:18.51ID:8OMzL57N
Perlに比べると他人のソース見る時の苦痛は少ないから好き
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 01:20:45.52ID:aJZLrcSa
どうなる?という題で文章の中身からもそれが見て取れるけど
何も根拠を示さずにこれからも人気であり続けるだろうと
締めくくるのがどこか気持ち悪い文章
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 01:34:43.57ID:CsTyTHWh
自分のwindowsパソコン*.py で ファイル検索したら結構使われてるのな
知らないうちにpythonに依存していた
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:47.15ID:4cat01FS
オラクルが音頭を取ればおk
最高のパイソンになる
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 01:39:06.05ID:5QXtCyV/
Javaも糞だけど、Pythonは輪をかけて糞だと思う。大規模開発には向かない。

単にclassというキーワードを使っているだけで、メンバは外から触り放題で、
Cの構造体と変わらない。 さらに問題なのは、ローカル変数だけでなく、クラス
メンバも宣言なしで使えるので、タイプミスしても、本来アクセスしたい変数
とはまったく関係な変数が自動で新規割り当てされる。どんなタイプミスか
わからないので、grepもできないし、コンパイルエラーにもならない。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 01:49:18.09ID:5QXtCyV/
Pythonのインデント問題は、tab文字と空白が混在すると、見かけ上のインデントと
言語仕様上のインデントが一致しなくて、コンパイル通っちゃうとこでしょ。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 03:58:10.77ID:ZqZh/Whf
PythonとC#
未来があるのはどっちだと思う?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 04:26:15.82ID:ft2FZNtH
nodeとio.jsのときみたいなことがないといいね
Python触ってても昔のJS的なガバさを感じることがあるし大規模開発にはGoとかJavaの子孫たちだろうと思う
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 05:15:23.68ID:AdKw6Imi
nodeはjsの悪い部分継承しすぎ
何でもかんでも括れば非同期はウザすぎる
頭おかしいのかなって思う(´・ω・`)
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 05:19:50.57ID:AdKw6Imi
なんでこんなにpyが重宝されるのか僕には理解できない
ほぼ反骨精神で作ったようなキモいオナニー言語よく使うよなと思う(´・ω・`)
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 05:35:55.58ID:AdKw6Imi
bashのように手軽でも規則に厳しくなく
cやjavaのように基礎的な知識で使えてもコンパイルの必要なく
nodeのように安易な非同期やサービス化とカプセル化でも基本は手軽な同期処理で
記述の不必要に長い煩雑さが少ない
そういう言語を求めますね

最近MLが進歩してますしそろそろコンパイラがある程度のコーディングのファジーさは解釈してくれるようになってほしいですね

すわ!thisやselfを忘れたからコンパイルせぇへんで!はもう馬鹿らしいです(´・ω・`)
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 05:50:51.76ID:JdQMownH
python4までいてほしい
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 05:52:52.38ID:JdQMownH
>>63
一応アンダースコアを2つ前につけたら
プライベート風の変数になるようだが
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 05:54:09.32ID:JdQMownH
>>63
メンバ変数の追加の話だったか、スマソ
>>77は無視してくれ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:01:56.77ID:JcWllWM3
ネットが繋がらないような環境で、とりあえず動くものリリースするのには python とかは便利。
コンパイルの必要もないし。
Version up されて動かなくなる危険性もない。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 07:47:52.18ID:lUSBbXYH
Ruby

出番だろ。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:47:43.61ID:SVvsZN3U
>>65
半年毎にメジャーバージョンアップでサポートも無しなんて商用で使えるかよ。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 09:51:48.61ID:SVvsZN3U
>>53
1コア1年6〜70万。8コアのサーバーだと1台五百万強。そんなサーバーが10台で五千万強となります。
てことで、とっととクラウドに移行してね。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:01:23.61ID:HQTz6gn/
pythonは長所も短所もある普通の言語だと思うけど、欠点っぽいものを指摘すると
それを正当化しようとする信者がわらわら湧いてくるのがウザい。
独裁者がいなくなったらそういう信者も静かになるのか、あるいは逆により先鋭化した
原理主義者が現れたりするのか。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:06:52.18ID:A1H2bfSw
>>90
*は長所も短所もある普通の*だと思うけど、欠点っぽいものを指摘すると
それを正当化しようとする信者がわらわら湧いてくるのがウザい。

ここまでは当てはまるものが多いな。言語でもカメラでも車でも宗教でも。
後半はホントどうなることやら。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:14:38.71ID:ypLnZNdW
JavaScript Good Parts

なんていう本がわざわざ出てくるようなJavaScriptに比べたら割とマシな言語。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:59.81ID:ypLnZNdW
影が薄くなった「バッテリー同梱の哲学」
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:23:11.61ID:PFaTlTAq
>世界で最も人気のあるプログラミング言語「Python」

信者はこういう嘘を平気で書くから嫌い
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:28:45.99ID:nhM8rgpG
>>86
サポート無いと使えない程技術も知識も無いし
サポートに払う金も無いってか?
恥ずかしい奴だな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:32:38.11ID:rDNcRzxj
self.
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:34:46.12ID:PFaTlTAq
>>95
サポート無いと使えない程技術も知識も無い人でも使える言語はいくらでもあるし
サポートに払う金も無い人にも使える言語はいくらでもある

OpenJDKとやらはずいぶんとお高くとまった言語ですね
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:45:09.75ID:6SCCkNVb
NumPy を統合して Python4 にしてくれよ。

後方互換性はいらないから。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 10:55:39.52ID:j+YzKPTD
信者ガーとか、言語仕様ガーとかいう宗教論争は、

この種のスレの宿命だよなあ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 11:47:24.20ID:qi1xT7kF
わけわかんね。シラネーヨ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 12:04:02.86ID:j+YzKPTD
> 自分の意思決定を嫌がられるのをもう望まない

これくらいの空気を読む力は
他の技術者も見習って欲しいね
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 12:20:35.39ID:HQTz6gn/
guidoの場合は空気じゃなくてはっきり嫌がられているのを目にすることが多かったんじゃね?
逆にそういう状況で自分の考えを通せるメンタルを見習ってほしいくらいだわ、最近の技術者は。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:55.56ID:cjNVINcX
>>103
c++もあるし、コアはc++だよ
pythonは所詮ラッパーでしかない
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 12:48:24.42ID:njZMKD6L
>>103
アルゴリズムの実証用でしかない
そのまま実運用ではクソ遅くて使いものにならない
最終的にはC/C++で書き直してコンパイル
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 12:54:40.34ID:TEpMP6qE
だから何なんだw
世界中のAI研究者がアイデアを実証するためにPython使ってるんだろ
Cに直す単純作業は土方にやって貰えばいい
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:26.76ID:AkDcQOqk
数学系のライブラリが充実しててすぐ使えるから今もてはやされてるだけでプログラム言語うんぬんで褒められてるわけじゃないからな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 13:01:51.22ID:3ZkOia2q
>>115
python一択ではないということよ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 13:11:03.41ID:Cv3/zkxh
法人以外に組織を永続化させるには、もはや宗教しかない
それには原理主義者とまで言われる熱心な幹部が必ず必要で、それを確保し続けているのがC++だと言われる

一般的に、非営利目的の集まりは、自ずと宗教組織に近づく
だから、アメリカ発の団体は自然にキリスト教の集団に似る

なので、これは技術的問題ではなく、人文系の組織運営・維持・永続化の話になる
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 14:59:29.94ID:shP1IEOf
インデント制約が嫌だ言ってる奴とはガチで働きたくないでござる
きっとこの手の奴は最近のIDEとかを全力で否定して
他人にもEmacsやらViをデフォルトそのまま使うことを強制するタイプの老害
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 15:50:35.29ID:5WkpyOXy
>>63
なんちゃってクラスのPythonの限界だわな
本格的なプログラマほど不快を感じる
もっと厳格さが欲しいと思う
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:40.32ID:5WkpyOXy
>>120
そう
本気で開発するなら結局C++になるよな

PythonやJavascriptは身軽さがいい
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 15:55:00.22ID:njZMKD6L
>>123
他チームへのクラスライブラリの提供だとそういうことが必要になってくるよな
少数だと中身知ってるから危険な使い方されないけど
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 16:07:43.77ID:5WkpyOXy
>>115
AIはFPGAを使うケースが増えているから
CよりHDLが必須
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 16:15:19.09ID:F3ZIlc+x
つか、スコープの問題なんて、ずいぶんレベル低いなぁ
そんなのVBでも100年も前に終わってる話だわ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 16:20:15.59ID:j+YzKPTD
AIフレームワークのほとんどが、
Pythonで組むことを前提としてるのに、
C++で組み直すとかコスパ悪すぎ。

暇人は、アセンブリで組み直してくれ。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 16:48:15.14ID:tEt97+Z7
これを読んで感動した
C++の素晴らしい設計思想を見習うべきだと思うわ
Bjarne Stroustrup インタビュー
http://www.kh.rim.or.jp/~nagamura/misc/stroustrup-interview.html
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 18:27:38.65ID:zDmh9XSj
>>123
こういうクソは永遠にPythonと関わらないで
生産性の低い言語にだけ口を出していてほしい。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 20:33:04.96ID:zDmh9XSj
表裏であるだけのものを長所と短所で語るアホは自分の好きな言語を触っててくれ。
Pythonには近づくなよ。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 21:55:42.08ID:Ug84hjNN
>>132
お前みたいな生産性が低い馬鹿には、どんな言語を使わせようが、生産性が低い。

Pythonに飛び付いているような連中は、所詮、既存フレームワーク依存のコピペ房
とみていい。 自身でフレームワークを作ることすらできないくせに、車輪の再発明
などとほざき、単にチュートリアルコードに毛を生やす程度のことしかやってない
のに「研究しています」などと言う。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 22:14:32.84ID:pdw3nufa
pythonってC++に比べてバイナリ扱うの面倒なイメージあるんだけど、そこんとこどうなの?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 22:30:36.93ID:JcWllWM3
インデント仕様のせいで読みにくいんだよな。
実行速度も遅い。
ま、あるから使うけどさ。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 23:52:30.98ID:j+YzKPTD
C++の方が上とか、Pythonが下とか、
プロの世界でマジ顔でこんな話するとバカにされるよ

冗談ですることはよくあるけどw
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 00:17:00.22ID:biGYI4z0
>>142
はぁ?
仕事で使う言語なんだから優劣比較して上位の物を使うのが常識だろ?
趣味のプログラムなら自分の好きなの使ってろw
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 00:21:26.05ID:CypzHzKy
>>92
おっとそこまでだ
小規模なのを色々書いてきたが、javascriptが
コールバック地獄にならなければ一番書いてて楽で楽しい
pythonはその次だな、perlは記述の自由度が高すぎて謎になる
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 01:44:22.85ID:/cM8PRdL
Pythonがここ数年伸びてきたのは明らかにAI(機械学習)分野での利用で、
Matlab, R, sas辺りからPythonに移行もしくは両立する人が非常に増えた印象。特にMatlabはかなり割を食った感がある。

Pythonは万能でもなんでもないけど、機械学習、数値計算の世界だと本当に利便性が高く低コストで目的を達成しやすい。

他の分野では、より適した別の言語を使えばいいってだけ。
前提条件なしに言語間の優劣なんて比較しようがない。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 03:35:32.69ID:JhgbZFMM
>>147
それは万能性だろ。
もともとPythonが機械学習、数値計算に向いてるようには設計されてない。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 03:42:32.15ID:13DgMuGQ
>>147
前提条件ありの優劣に決まってんだろ
アホか
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 04:24:17.03ID:P3LeGYzX
素人のオレにも分かるように各プログラム言語をマンガのキャラクターで例えてみてくれ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 05:08:24.14ID:pTovNHgc
C 要らない子
C++ 画像処理に強い
C#.NET Microsoft厨御用達
VB.NET まじでこれを使いたがるMicrosoft信者がいるから驚き
COBOL 今でも現役。さっさと死ね
Java IT土方はだいたいこれを使う
PHP 昔はWeb開発と言えばこれだった
Python 機械学習向けライブラリが充実
Ruby WebフレームワークのRailsが優れてた
Go 言語仕様が化石。並列処理が書きやすい
JavaScript ブラウザ上で動く言語はこれしかない
TypeScript そこまでしてフロントエンドで書きたいか
Node.js サーバサイドもJavaScriptで書けるよ
Scala 一時期最強と呼ばれていたがそんなことはなかった
R 統計解析に使う。こんなのプログラミング言語じゃない
SQL データベースを操作するにはこれしかない
ActionScript Flashが死んだと同時に死亡
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 06:48:16.06ID:B75M+SUk
サービスの要求仕様を満たせば言語なんてなんでもいいわ。
なんでもよくないとすれば、使い手の人件費が安いのが正義。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 07:00:06.59ID:GLzNh5iL
プログラム自体が好きな人はいろいろやってりゃいいんじゃない?
プログラムで現実の問題を手っ取り早く解決したい人にpythonは人気なわけで
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 07:16:00.15ID:LTGyVKTh
>>144
アスペと言われて悔しかった事があるの?
アスペの人にも失礼だからそういう事を言うのは止めようね。

正直、python はあるから使ってるけど、青臭い言語だなと思ってるよ。
表記云々言ってるだけで、それまでの言語と比べて革新性はない。
なんで似たような記述で、実行速度の遅い実装の言語にいこうせにゃならん。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 07:56:17.49ID:X4AQJ2NJ
>>90
前の大戦もそれでアメリカと戦ったから、大きな代償が必要な時ですら常に理性的ではなく声の大きなものに引きずられるのは人の性だね
だから優しい独裁者が必要と続くのかどうか
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 07:56:53.32ID:0m3s9D+j
>>161
Pythonが数値計算に強いってのもライブラリのおかげ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 09:03:48.54ID:kvDTGqeS
>>166
それって、タイプミスでも勝手に割り当てられて、本来エラーになるはずの存在しないクラス
メンバ変数相手に読み書きするのを防げないし、属性指定だけでは、セッターやゲッターが
定義されるわけでもないので、値のチェックとか行うには、別途関数を書く必要があるよね?
んで、C++に比べて遅いと。
ないので、
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 09:38:14.22ID:q9EPjE4h
>>161
その速いライブラリはどの言語で記述されたんだ?
まさかPythonとか言わないよね?w
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 09:56:04.28ID:AGgBUoMt
>>166
__setattr__()メソッドは hoge.key = value というような属性への代入が行なわれた場合に実行されます
よって、ここで hasattr(self, key)で判定すれば、存在しない属性への代入時に例外を送出することが可能です
あまり一般的はありませんが、セッターの代わりにここで値のチェックをすることもできます

もっと簡単に属性を制限するには __slots__ = ['name', 'age']と書くだけの方法もあります
ただし、継承やシリアライズで色々制限があるのでモゴモゴ

面倒だな、というのはご指摘の通り
C++と比べて…というのは、そもそも言語の実装や方向性が違うので何とも
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 13:15:49.28ID:0uoEQWz1
なんか、C++万能説みたいなのでもあるのか?w

Pythonが遅いっていうけど、C++で1人月のコスト(80〜100万円)で書き直すぐらいなら、
それだけのカネをインフラに使って高速化した方が早いでしょう。(趣味なら別だが)

AIの実用化は、言語の高速化じゃなくて、マシンの高性能化でなりたってるんだから。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 13:46:14.34ID:N8V1Vcjn
java有料化ってマジなん?
AndroidStudio入れて勉強始めたばっかやのにどないしよ?
PythonもC++も中途半端な知識でVBしか使えない
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 14:51:43.73ID:N5akKApb
>>172
無料の開発(学習)用のJavaに対してOracleが責任を持たなくなって、
公式サイトからダウンロードできるサポートありのJavaは、有料化されるという話。
無料Javaは、開発者のコミュニティサイトからダウンロードできるようになる。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 14:53:09.29ID:DhCrZkjY
まぁパイソン(ぱい損)、すなわちオッパイが無いってことを揶揄する名前が
日本のひんぬー女子から総スカン食らってる。

ムニューシン国務長官しかり。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 16:40:44.33ID:srC4C3TT
PythonもRubyもgccも大抵サポート無くても平気な顔して
商用に使ってるのにJavaだけサポートなしに商用に使えないと
騒ぐのは奇妙な話である
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 17:17:53.49ID:ijad+BZo
>>176-177
ID変わったが把握
昔のロスレスjpgやgifの権利騒動みたいに商業アプリ作るには必ずオラクルに貢がないといけないって訳じゃなくて
自由に使えるけどセキュリティアップデートや質問とか迅速にしたい場合はサポート付いた有料契約してねって意味ね
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 18:57:25.23ID:fYGiulkQ
>>179
update182だったかのメッセージ読む限り、サポート不要でもOracle Javaのランタイムを使う
場合、企業ユーザの場合は、来年だか以降はライセンス料の支払いが発生するように
表示されていたが? 個人利用も、移行期間が長いけど同様。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 19:00:36.20ID:fYGiulkQ
>>170
いくら上位プロセッサを積んでも、コア数が増えるだけでクロックは大差ない
から、マルチスレッドやマルチプロセスで組んでない限り、速くはならんよ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 19:22:19.70ID:lYw7hCeM
>>170
速度差一桁以上違う上にリソースも浪費するからな
お遊びレベルのプロジェクトならもともと大した計算リソース食わないから買っちゃえってことになるんだろうけど
さらに大規模になると専用ハード設計までしてくるぞ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 19:27:17.88ID:7jgRFdw2
C++は開発コストが高いのでそんなに多くないでしょ?
無くなりゃしないとは思うけど
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 21:25:39.72ID:jMwxCFt+
アセンブラでは組めないけど、Cは素晴らしいよ。
C++覚えてからはC++ばっかりだが、無知な頃に組んだCのプログラムの方が速い。
pythonも今しょうがなく使ってるが、遅い。
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 21:37:10.33ID:LTGyVKTh
>>170
逆に考えるんだ。
ハードで倍速なら、
更に C で書けば4倍速までいける。
その分、沢山計算できるじゃないか。

ま、ボトルネックになるとこだけ変えりゃ良いんだけど。
ま、そもそも早い言語で書いときゃいいわけで。

Python 使うのは、それじゃなきゃ読めないって奴がいるから。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 22:51:06.46ID:gHWeDclE
サポートを甘く見てるのがいるな
Oracleは高額サポート料を払わないとセキュリティパッチもバグフィックスも寄越さないぞ
OpenJDK?
難癖付けて訴えられないといいね
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 23:11:06.37ID:JYthz+9E
>>170
老害に何言っても無駄だぞ。
あんたは正しい。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 00:19:40.73ID:uGrdG355
>>170
頓珍漢なこと言うね
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 06:09:20.04ID:smSxQeGU
素人で申し訳ないんだけど、
pythonって凄くシンプルで覚えやすい言語だから教育用や
非エンジニアに好まれて使ってて、
だから学術系でライブラリが作られる様になったってだけで
システム開発用に使うには欠陥の多い不向きな言語って印象なんだけど違うのかな?
教えてほしい
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 07:04:47.28ID:vrYAaEZ6
>>197
それでいいのでは? 用途に応じてプログラミング言語が選ばれる。
Pythonはライブラリ、特にデジタルデータ処理に関するライブラリの整備がニーズに応えて、
生産性も高い。一方で、リアルタイム処理、組み込み用途、並列処理は苦手。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 07:45:33.19ID:gJbvlcHQ
足し蟹
普通にC系統の言語を学習してきた人間にとっては反骨精神の塊みたいでツッコミどころ満載で可読性も低くてイライラするけど
開発者ではないけどデータを扱いたい人間にとっては手っ取り早く習得するって観点では良いのかもね

非開発者は言語特有の記号に習得深度の恐怖を感じるらしいからなおさら
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 07:49:40.69ID:zIVnueeN
python は変な書式指定記号とかないのがいいんだよな(素人)
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 08:00:23.45ID:ta5NqE8g
>>197
単なる流行ってる詐欺。
媒体が何でも情報は伝播出来るのと同じで、
割と何でも良い。
だから、「あ、python 使いたいの、いいよ。」となってるだけ。
内心では「このひと python しか書けないのかな 」と思ってたりする。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 08:20:13.22ID:vrYAaEZ6
>>200
自分はこう考える。開発者にとってプログラミングの目的は意思決定を助けること。
意思決定のスピードが重視される状況で、コード作成に着手してから、結果を見せて、
何らかのアクションに結びつけるまでの一連の流れを視野に入れた時、
Pythonはプロトタイピングの手段として有益と思う。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 09:38:08.03ID:9vAOZDuV
実行速度重視でIOにボトルネックがないならC
チームにアホがいても即死しないこと重視ならJava
Webから出てこないならPHP.Ruby
ワンライナーでドヤリングするならPerl
アプリにスクリプト環境載せたいならLuaかScheme
遅くて器用だけどIOボトルネックで律速するならPython
てイメージ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 11:47:46.89ID:GyDewwmJ
>>203
一般の人が一番必要とされるExcelシートからのデータ抜き、Excelへのデータ出力とかVBが一番じゃね?
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 15:20:02.23ID:mFkbkjrn
Yusuke Ando@プログラミング教育に詳しい@yando

インドは教育制度が複雑すぎて画一的にはまとめられないらしい。が小学2年生の段階からプログラミング教育を行っている。
最終的にC++に到達するあたりにロシアなどとはまた違った「ガチ」感がある。

https://twitter.com/yando/status/1020702421406760967/photo/1
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 21:43:00.46ID:ZGqfxopf
>>204
VC++とMFCでも、たった1人で仕様書も何もないレベルから、約3ヶ月程度で、実務に使える業務
アプリをいくつも書いたことあるが? ちなみに、残業はしない主義。

そのプロトタイピングとやら、いったい何人月くらい掛けるの?
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 22:30:00.22ID:tSAg76H8
言語によって何が出来る、出来ない、なんて深い層まで研究出来ないから、選ぶ理由が好き嫌いになるのは仕方ないでしょ
高級言語ほど抽象化され、処理が隠蔽されてるから、自由度を求めるなら結局はCやアセンブリ言語になるわけだし
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 23:18:33.85ID:Zp2kPKuJ
言語は基本的に受けた案件に合わせて自ずと決まってくるわ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/31(火) 23:49:03.38ID:sLCJHZth
>>209
なんかイキッててワロタ
業務に使えるレベルのアプリってふわっとしすぎててどの程度か全く分かんないんだけど
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 05:41:17.19ID:cLsQ7EDB
C++ならいいが素のCだと文字列操作が苦手だし、リスト構造も簡単に扱えないからな
小規模の組み込みにはいいのかもしれないが素のCは今時のプログラミングには向いてないよ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 05:47:14.70ID:cLsQ7EDB
>>208
プログラミング教育ってのは別にプログラミング言語を学ぶだけじゃないんだけどな
プログラム言語を学んだだけじゃ、プログラムは書けないよ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 06:01:11.34ID:cLsQ7EDB
システム開発じゃなくてシステムプログラミングだな
CはOSやデバイスドライバを書くためのシステムプログラミングに使えるとドヤ顔するヤツがいるが
普通のアプリ開発にC言語を使うのは生産的じゃない気がする
昔のパソコンみたいなメモリや性能の制限があるならともかく
今のコンピュータのように性能が上がり、メモリも贅沢に使える時代に使う言語じゃない
他の言語を使えば簡単に書けることがCでは簡単に書けなかったりするからな
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 06:52:06.50ID:YE5X50bs
perlは大嫌いだったからpythonが駆逐してくれて良かったわ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 07:33:02.61ID:yBkjSqCB
どの言語でも大概は同じ事ができる。
手間が違うだけ。

データ処理(市販のツール)に食わせる為のデータの加工や、出力データのちょっとした抽出には perl を使ってた。
早いし記述量も少ないからね。

実験で、ちょっとした信号制御やデータの取得には RPi つかって、python で組んでた。
便利な GPIO 制御のライブラリがあるからね。

でも、リアルタイム性が必要になってきたんで、Cで書いて割り込み使うことを検討中。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 07:40:57.80ID:jvDve/r1
>>221
「ネタ記事だから」で終わらせる奴って、ビジネスでも技術でも伸び代無いよな。
言われなくても「本当の所はどうなんだ?」って探求する気も無い指示待ち君かな?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 07:59:54.81ID:OnClgPTk
>>224
ネタ記事をに元するのがおかしい
って話
本当のところガーとか言う割にはおかしいところの一つも指摘できないクズ乙
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 12:43:22.94ID:LlDXckMD
流石にネタ記事を読んで真面目に分析しろってのは頭おかしいw
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:38.04ID:4rhi4gGp
ネタ記事というか、OSSプロジェクトは独裁方式と民主主義方式とどっちがいいかって話だろ
独裁者って言っても、リーナスやテオやRMSとかいろいろタイプがあるがな
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 21:56:45.94ID:0QAkgHfn
Pythonスレですらこれなんだから
日本がITでボロ負けするのがわかる。

技術力が低くはないのに
時代に取り残されている感じ。

きっと大学の工学部や情報学部の教授たちの
教育が悪いんだろうな。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/05(日) 22:25:19.62ID:eb06+A/p
海外と比較して文系優位
理系のなかでも理学部より工学部優位な感覚があるからじゃないかな

経済成長の経験を忘れられないんだよね
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/11(土) 14:58:14.63ID:s1Tr9kmO
なんでここCの奴が多いんだ?
似たような化石とはいえ
科学計算といえばFORTRANだろ。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/16(木) 15:51:16.94ID:YNpemIhU
Djangoとかスゲー便利なのにな。
さくらのレンサバが標準でサポートすればいいのに。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 12:24:02.96ID:IWPzt2QJ
>>197
C/C++のライブラリのラッピングがしやすいのが流行った理由の一つ
perlもそうだった
pythonはクラスが緩いのがラップしやすい理由だと思う
numpy, scipy,のお陰で強化学習関係のプロトタイプも本当に楽
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 15:21:55.61ID:HTQo/TqK
PEP 572 の代入式って一見良さげに見えるけど
何がそんなに炎上したん?
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 19:57:18.70ID:IWPzt2QJ
>>247
こんなのはこれまでの哲学に反してるって言う人がすごく多かった
一見で分かる可読性が犠牲になりすぎてて
バグも潜在化しやすいって
Guidoは次のリリースで入れる決定をしたんだけど
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 21:14:13.50ID:uu5WO+UV
>>248
なるほど
普段 ruby を使ってるので
別段トリッキーとは思わなかったが

式として評価されつつ副作用を伴うのは
python 的には好ましくないって事か
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 22:35:11.92ID:IWPzt2QJ
>>249
ruby使いだと提案の中のリスト内包のscopeの記述がちょっとピンとこないんじゃない?
それはバグの温床だというのが反対派の主張
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 23:24:38.20ID:n5xdoDYB
>>250
ありがとう。確かにリスト内包表記の中で使われた時
挙動がどうなるのか分からんw
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/14(金) 03:40:42.14ID:ukiZafZr
>>72
今のJavaScriptにはasync/awaitがあってもちろんnodeでは使えるので
非同期/同期はわかりやすく簡潔に記述できつつ
従来からのシングルスレッドイベントループでプログラミング出来ますので
他言語のマルチスレッドにおける複雑さを完全排除しつつ
スケール可能なシステムを組むことができるため
幅広い分野で使われるようになっていますよ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 11:32:10.21ID:0QJy46Vx
>>253
今強化学習系で重要な仕事してる人はほぼ学術系
少なくとも学位持ってるような人
python使ってない人間なんてほぼいない
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 21:19:12.12ID:e5wBJHW1
AppleとかMicrosoftがコンピュータを開発して、oracleやIBMがあらゆる技術を産み出したと思ってそう
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 22:58:26.22ID:Mk5bKyjQ
プログラミングやシステム開発が本職じゃない時点で
少なくともプロフェッショナルではないだろ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 23:03:04.64ID:e5wBJHW1
プログラミングやシステム開発の捉え方が狭すぎるんじゃない?
エンタープライズの世界しか知らないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況