X



【PC】次次期Windows 10は2019年上期登場。コードネームが“19H1”に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/07/27(金) 00:28:14.35ID:CAP_USER
米Microsoftは7月25日(現地時間)、Windows 10 Insider PreviewのRS5向けに「Build 17723」をFast ringで公開するとともに、そのさらに次の大型アップデートとなる“19H1”の「Build 18204」もSkip Aheadで公開した。

 同社はこれまで新OSのコードネームとして、便宜的に“RS(Redstone)”を授けてきたが、次回からはおそらく年と半期を示すと思われる文字が使われるようだ。

 今回公開された両ビルドとも更新内容はほぼ同じものとなっており、Windows Mixed Realityの新機能として「Flashlight」が追加された。Flashlightでは、Windows MRヘッドマウントディスプレイ(HMD)を装着したまま、HMDに内蔵されたカメラを使い、現実世界をのぞき見ることができるわく“枠”を表示し、これによってユーザーは没入感を大きく損なうことなく現実世界とふれることができる。Flashlightはスタートメニューのショートカットや音声コマンドから呼び出せるようになっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1134909.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:30:40.65ID:wrcRVXt4
Ubuntu のマネですね
分かります
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:31:14.52ID:bJSMoWe5
スパイウェアだテレメトリに工夫こらすよりまともに動くように1年くらい検証してまともなOS出せよ
もういい加減仕様ですとか通用しねーぞ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:33:35.06ID:EqB1u8aD
ファイルの上書きダイアログを選択してから妙に時間がかかるのをなんとかしてくれ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:36:32.73ID:etkCtyXa
また望まないトラブル発生ですね。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:37:20.66ID:etkCtyXa
貧乏人しかいないWindowsで
そんなニーズがあるわけがない。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:39:14.75ID:etkCtyXa
また他社の後追いで失敗してすぐにやめる。
中途半端な仕様で使えないものを提供するのはやめてほしい。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:41:24.81ID:MN7zBqtT
軽くて安定・安全なOSはいつ頃出ますか?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:43:27.00ID:IbtGLZ6G
>Flashlightでは、Windows MRヘッドマウントディスプレイ(HMD)を装着したまま〜

Win10ユーザーの99%以上どうでもいい機能だろこれ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:44:33.07ID:4KdarqDY
Windowsって自分でドライバーを調達してインストールしなきゃいけないのが一番面倒くさい。
あ、あとフォントが汚いのも。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:47:35.06ID:etkCtyXa
>>10
Windowsは作りがカオスだからなw
入れたドライバーが勝手に書き換えられて詰む。
それ以外地雷入りのパッチで勝手にupdateされてブルースクリーンで詰む。
使うだけで毎回試練を強要される不便なパソコン。

便利になるためのパソコンが不幸と貧困になるためのパソコンになっている。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:48:48.85ID:etkCtyXa
>>11
Windowsは貧困層向けのコンピュータで
導入コストやらスペックをあげた時点で
買う意味がなくなるのでそれで詰む。

導入コストが高く不便でトラブルが多いだけなら勝ち目なて一切ない。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:52:09.71ID:etkCtyXa
グラフィックが最低2GB程度使う
オンボードのグラボでメインメモリーから2GB以上仕様で削られた場合
それだけで詰むコンピュータが増える。
ただでさえ調子が悪いのだから最悪だろに。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:53:52.30ID:zyUmEVAm
一生出来損ないOSの名を冠してくとか、どんな罰ゲームだよw
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 00:55:59.41ID:etkCtyXa
初期の頃のスティックPCとか即死だろうに
中途半端な出来のWindowsタブレットとか
メモリーの拡張ができないPCでマイクロソフトの思いつきで
スペックをあげられた日には死亡が宣告でしょうに
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:01:13.44ID:RqUsMHqA
本来ならブラッシュアップしていくものを無駄な機能の追加でどんどん重くなるw
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:02:30.59ID:BDtSLkK5
Windows10

ロック画面に簡易ステータスのアプリ登録しても状態が出てこない
設定がコントロールパネルと別れたままで呼び出しにくい
フォントがにじんで見づらいのも完全には解決されてないし游ゴシックは何か中国みたいで嫌
画面の明るさ設定が10%刻みで粗すぎる

Microsoft Edge

MS謹製なのに時々フリーズしてPCが動かなくなる
ページのフォントを強制上書き設定できないから
5chなどを見るとフォントがにじんで読みづらい
リーダービューも変なフォントで読みにくい
拡張機能もサッパリ充実しない

Outlook

予定表のカレンダーが月表示されないし
一日の予定がスクロールしないと全部見えないから見落としかねない
カレンダー予定表にBingマップの地点を保存しても、肝心の出先のモバイルでBingマップが見られない
Peopleの連絡先アプリは読み仮名を登録しても反映されないときがある


最近のMSアプリOSは全体的には良くなってきたが、こういう基本的なところの細部で使い勝手が悪い
早く改善しないとこのままでは若者のMS離れがどんどん進みかねない
やる気あるのMS!
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:05:21.19ID:Ch/sGRCL
もうエエよ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:07:25.48ID:BDtSLkK5
>>14
いま32bitで使ってるWindows10は64bitに切り替えた方がよいということでしょうか?
一度インストールしなおさなければならない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:17:21.94ID:Jk8Pwy7T
高機能化は不要だから、リソースの使用量が少なく、軽快に動作するOSにしておくれ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:24:12.06ID:BDtSLkK5
>>24
32bitだとメモリが3.2GBしか認識しない
今でもメモリ不足で時々PCが固まって限界を感じています
これ以上メモリ使用量が増えるようなら64bitに切り替えてメモリも最低8GBに増やさなければならないだろう
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:31:22.74ID:JVcNcoNl
>>1
こざかしい。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:34:18.71ID:fK1vImya
┌──────┐
│            │
│.悪夢ふたたび│
│            │
└∩-∧_∧-∩┘
 . \(* ´∀`) ノ
 .   Y     Y
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:35:21.87ID:f06rxXCz
10で最終バージョンのはずだから名前は10のままなのか
10改とか真10みたいにすんの?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:53:51.43ID:wPsWGVXY
AVのVR見た?凄いぞ、マジで。
あとVR内の映画館みたいなスクリーンでアニメやNetflixとか
最高だぞ。
今からVRのHMD買うならWindows MRはおススメ。
1060ぐらいのグラボあるならHMDは3万で買える。
Win10が動いてたらボロPCでオッケー。

Oculus Goも動画専用機には安くて良いんだけど、
沢山動画見るなら実はPCの方が楽。
あと、映像のチラつきも目立つから、ぶっちゃけGoなら
スマホに1500円のゴーグルで良い。
VIVE、PSVRはセットアップが手間だし無駄に高いから、
体使うゲーム専門じゃなきゃおススメしない。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 01:58:43.62ID:PQ9p9Z39
>>26
俺のクリーンインストール版は64ビットだけど、メモリー2GBしかないよ
でも、起動して使える
変な付属ソフト入ってるんじゃないの
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 02:01:06.38ID:PQ9p9Z39
>>32
10で最終だと言ったな、あれは嘘だ
10a 10b 10c ・・・ 10aa 10ac
細かい表示は省いて10と表示されますてか
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 02:21:13.85ID:R53UfGU8
NSAが望んでいる家畜共の遠隔管理へとアップグレードされていくようだな。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 02:33:17.98ID:4UlZijro
OSのアップデートでpcを次々にゴミに変えて、買い換えさせて行くのがMicrosoftの使命だ
これはとてもアップルには真似が出来ない
自社のpcを次々とゴミに変えて行くのは抵抗があるだろうな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 02:38:05.71ID:ePRlUDAZ
ヘッドマウントディスプレイ、とか
使ってる人見たこと無ぇ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 02:40:05.53ID:7En0qawh
これは楽しみだな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 02:54:24.82ID:kfdwt4Ig
>>1
おう安定版三年一度だしてアプデ必須
その間にアプデしないでいいお試し版出すようにしてくれ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 03:03:50.58ID:3YiuIczi
MSが覇権を取ってしまったことは人類にとって不幸な事
PCはもっと便利で楽しいものになってたはずなのにな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 03:10:33.33ID:6grlthAt
暑さのせいかコードネームをコンドームに見えてしまった…orz

頭を水で冷してくる(T_T)
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 03:12:18.23ID:EGJvXjcc
oreno
おれの2in1分離式ミニノート。
メモリ16GBしかない。
ウィン8からウィン10には出来たけど、もう大型アップデートとか無理だろ。
CPUもatomだし。
asus T100TA
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 03:14:01.28ID:EGJvXjcc
oreno
おれの2in1分離式ミニノート。
メモリ16GBしかない。
ウィン8からウィン10には出来たけど、もう大型アップデートとか無理だろ。
CPUもatomだし。
asus T100TA

こういう非力なpCはアップデート対象からはじいてくれ。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 05:11:54.93ID:VL5wFtYs
インフルエンザの新型みたいなコードネームだな
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 05:22:56.66ID:bJSMoWe5
>>50
電子カルテもWindows使ってたな・・・
ヤバイ予感しかしねぇわ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 05:29:38.44ID:o83u2Q+I
OSに余計な機能突っ込むのやめて
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 05:44:50.12ID:RqUsMHqA
これでまたPC離れが進むな。バカバカしくて付き合いきれない。
化粧の厚みばかり増すBBAそのものじゃねーか・・・
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 06:00:47.97ID:/AztEoih
更新したら起動時とバッテリー減るとビープ音鳴るようになって心臓に悪い
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 07:20:30.34ID:Bymde90T
古人に学べ
この世をば わが世とぞ思う MSの
かけたることも なしと思へば
道長
世の中にたえてMSのなかりせば 春の心はのどけからまし。
業平
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 07:59:46.88ID:oYuTzkLC
万が一能力ため1台だけwindow7マシンを残した
 もうすこしでupdateが無くなる

そうすれば安心して使える。 updateのたびに不具合連発から解放される
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 08:40:19.52ID:3esT5PEA
>>48
タブレットとの共存目指してんのにどんどんOSの容量増やしてどうすんだって話だわ
ホントわけわからん
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 08:47:04.36ID:2xphxeyf
Macみたいに 10からXにすれば?
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 10:50:58.60ID:CgwbO+Fr
セキュリティーだけ強化しとけばいいねん
OSなんて分かりやすくしてくれ
後安くしてくれ 新しいPC買ってOSに15000も使うなんて馬鹿馬鹿しい

Googleかアマゾンでもいいからマイクロソフトが無料にせざる得ないくらいの、もっとましなPCのOSをつくってくれ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 12:38:23.53ID:ymqra8fY
GoogleはAndroid、AmazonはfireOSを作ってるんだがな…
Microsoftが有名かつシェアが大きいから、不満の声も大きいだけで、他のOSと比べると断然使いやすいぞ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 12:46:30.41ID:f9u3yAnp
マイクロソフトはポラリス、グーグルはフクシアをつくってんだっけ。でも完成は5年後って記事を先日見たばっかだ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/27(金) 12:47:04.26ID:AnDUW9AP
また消えた機能探しの旅が始まるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況