X



【ネット通販】物価はなぜ上がらないのか?――「アマゾン効果」と「基調的な物価」のあいだ[07/23]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001謎の二枚貝 ★
垢版 |
2018/07/24(火) 14:04:31.03ID:CAP_USER
このところ、「物価が上がらないのはネット通販のせい?」という話が注目を集めている。
この議論は、6月18日に日本銀行から公表されたレポートを機に盛り上がりをみせているが、
足元の物価の弱い動きをめぐる議論とも連動するかたちで、引き続き話題となっていきそうだ。
こうしたなか、7月30〜31日に開催される金融政策決定会合(日本銀行)では、物価に関する集中点検がなされることとなっている。
そこで、本稿ではこれまでの物価動向を振り返りつつ、この議論に関する簡単な論点整理を試みることとしたい。

本稿の主たるメッセージは、

(1)ネット通販の拡大による「アマゾン効果」が物価を下押しする要因となっているとしても、
その影響は限定的なものにとどまる。物価全体の基調的な動きについては、物価動向を規定する基本的な要因を重視して、
その推移を注視していくことが必要である。

(2)家電製品については、2012年以前の方が価格低下が際立っており、
13年以降はむしろ下げ止まりの動きがみられる(ただし、以前ほどではないが16年以降はふたたび低下が生じている)。
このことは、ネット通販が大きく拡大する前にも既存の家電量販店の間で激しい価格競争があったことを示唆するものだ。
アマゾン効果だけを強調して、足元の物価の動きを説明することには慎重さが求められる。

(3)ネット通販の拡大がみられる衣料と文房具については、最近時点においてむしろ価格上昇がみられる。
この点から、ネット通販の拡大による価格低下圧力以外の要因が、物価の動きに影響を与えている可能性が示唆される。

(4)ネット通販の拡大が物価に与える影響については、
17年の年央以降に生じている宅配便の運賃(送料)値上げの影響を併せて考慮する必要がある。

というものだ。以下ではこれらの点について、順をおってみていくこととしよう。


1.物価動向における「アマゾン効果」

日本の家計消費支出に占める、インターネット経由の消費(ネットショッピング)の割合は3%程度にとどまっている。
だが、利用金額は年々増加しており、その傾向は一段と勢いを増している。
こうしたなか、6月18日に日本銀行から公表されたレポート(河田・平野[2018])では、
インターネット通販の拡大が物価動向に与える影響について興味深い分析結果が示されている
(河田皓史・平野竜一郎「インターネット通販の拡大が物価に与える影響」『日銀レビュー』2018-J-5)。

ネット通販は、実店舗を持たないことによるコストの抑制などを通じて、
実店舗を持つ既存の小売企業との競争において価格面での優位性を確保し得る。
このようなネット通販の拡大は、競合する商品を販売している企業の価格設定行動に影響を与え、
商品の販売価格を引き下げる方向への競争圧力を強めるものと予想される。

また、ネット通販の取扱量の拡大は、配送センターの新設などを通じた物流網の整備を通じて、
輸送距離の短縮化による輸送コストの低減にも寄与することになる。
この点においても、ネット通販のコスト面での優位性を高める方向に作用することになる。


図表1 消費者物価指数の推移(消費税調整済)
https://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/22907712ab2bd7651decebc8b0e3278d.png

https://synodos.jp/economy/21850
続く)
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:26:00.00ID:Iy+EF00z
簡単だよ
手取りの給料が上がらないからだよ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:27:45.89ID:kRNTMzlM
20%を占める家賃を上げないと
上がらないよ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:29:03.18ID:TvNEcOrk
あげ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:31:41.28ID:dnt3TudB
>>129
いや景気が良いから物価が上がるんだよw
そして賃金が上がるから物価が上がるサイクルに繋がる。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:34:08.34ID:dnt3TudB
>>129
狙ってるのはコスト・プッシュ・インフレーションな。
今は若干、ディマンド・ブル・インフレーションになってる。株価とかその典型。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:35:41.10ID:IYdqGmwq
アマゾンにしてもコンビニにしてもFCにしても、本部から見て顧客は個人オーナー。
消費者が顧客なのではない。
だから個人オーナーがいじめられている限り、物価は上がらない。

公正取引員会の権限を強化し、そのために人員も予算も倍増以上やれば
企業の姿勢が変わってくるだろうな。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:38:04.45ID:dnt3TudB
>>133
一応、佐川もクロネコも悲鳴を上げて何とかなったけどな…
結果Amazonの値上げに繋がったけど当たり前の事だしな…
多分、日本人の考え方がかなりデフレ脳なんじゃないかな…
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:40:08.79ID:UKUWYhcx
>>112
実店舗でも通常価格の同じ品でも結構差があるよね
モールで別店舗でもボディーシャンプー100円差だったりするもの。移動距離数十メートルもないのにw
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:41:12.45ID:8G9bNxRb
>>133
それはそうだろうが、フランチャイズに繁盛してもらわないと本部も儲からないだろ。
店に対して商品売るのがおもな稼ぎだろうが。
繁盛してもらってどんどん仕入れてもらわないと。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:44:32.63ID:dnt3TudB
>>135
近所だとイオン系列とウォールマート(西友)系列とイトーヨーカドー系列が2分圏にあってそこにマミーマートが参入した上で高付加価値路線のヤオコーが参入予定。
もう埼玉馬鹿なんじゃないかと…更に新鮮市場が激安スーパーとして君臨してるし
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:46:14.63ID:dnt3TudB
で、ウォールマートはチラシ価格合わせますからマミーマートの価格見て合わせる戦略に出てる。
これでデフレになるなって言う方が難しい。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:49:59.81ID:yJpqNfEC
どっちかというと「カカクコム効果」だろw
簡単に比べて、安い方へ流れるんだから

字面が「ウラシマ効果」みたいでちょっと格好もいいw
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:56:39.74ID:dnt3TudB
思うんだけどアメリカってどうやってインフレさせてるんだ?
どうやっても安い方に客が流れるだろ…
結果デフレ圧力強まると思うのに…
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:58:00.65ID:84BW4VR5
30兆円もの統計ミスやってる日銀発表の物価関連統計って

信じられるんですか?
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 19:59:58.07ID:8G9bNxRb
カカクコムもアマゾンもデフレとは関係ないとおもうぞ。
ふたたび言うが、デフレは持続的物価下落のことだ。
型落ちとか明らかな理由は別にして。
おなじ商品の価格が値下がり続けるのがデフレだ。
単に最安値が見つかるだけはデフレとは限らん。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:01:06.71ID:PikJ4Ix9
>>142
金利を上げると金を借りて商売してる連中はその金利分を上乗せして利益を上げないとならないからインフレになる。
基本的に金利上げないでインフレにはできない。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:01:36.90ID:XcNtBL4r
たしかに衣料とか靴とかは、
店のが安いし種類がある。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:04:34.74ID:D9AN/SDg
給与が上がらないのに物価が上がったら困るでしょうが・・・
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:06:16.57ID:QBRelxfD
またデマ言い始めたなw

日銀で飛び交う「消費の低下はネット通販のせい」というトンデモ論
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56482
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:07:05.80ID:FCECgpBX
確かにネット通販は限界まで値段競争が進んで、最終的には資本力がモノを言うからなぁ
利便性でいうと、消去法でアマゾン・ヨドバシが残ってしまう



それはそうと、資本論をもう一度読んでると、資本主義がこれから進む未来が見えてくる
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:07:36.27ID:rINjVifc
むしろアマゾンのが高いだろ
バカジャネーノこいつら
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:08:37.69ID:PikJ4Ix9
昔から流通が変化しての安売りなんて普通にあった。
ただし、定価販売からスーパーなんかの値引き販売に移行した時はデフレになんてならんかったけどな
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:09:05.19ID:dnt3TudB
だから金利上げれば良いだろ何でマイナス金利やってインフレ起きないとかアホな事言ってるんだ…黒田は…
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:09:36.68ID:2U11/sil
『限界費用ゼロ社会』の到来?
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:10:12.48ID:XcNtBL4r
>>142
国民性もあるね。
日本は経済の勉強させてないし、
貯蓄に励むのが美徳みたいになってるから。

ただ、今みたいに、
中古でも、人件費出てるかわからなくても、
一円でも安ければいいみたいなのは、
元々の国民性じゃないけど。

元々、地道な国民性に、コジキ根性が入り、
経済が回らないって感じだろうね。
他国だと、安定した職につけば、収入にみあった生活するから。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:15:25.23ID:XcNtBL4r
>>147
国民性も銀行も元々、お金入ると溜め込むタイプだから。
これだと経済が回らないから、
貯蓄してても金利つかないようにして、
株や消費に使うほうが得というふうに持ってく。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:17:18.50ID:dnt3TudB
>>159
お金を貯め込む性質なら実質金利を上げて銀行で資産が増えるようにしたら金を使うようになるとかはないの?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:19:46.03ID:PikJ4Ix9
>>154
金利上げると国債の利払い費用が捻出出来なくなる。ついこの間も長期金利上げそうだからって無限介入を実施したばかり
小沢の言うブレーキとアクセルと同時に踏む状態になってるんだよ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:20:34.94ID:dnt3TudB
>>159
クレカも使わない。要は得体のしれないものは使わないって感じ。
利上げして現金増えるようにしたら少なくとも団塊世代は使う機会増えると思うよ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:21:00.32ID:Eh62tW+A
実質金利を上げるというのはつまりデフレにするということだけどな
実質金利=名目金利−インフレ率なので
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:22:28.37ID:XcNtBL4r
>>162
今までの傾向から期待できない。
子供手当てとかも溜め込んじゃっただろ?www
今も、労働世帯は過去最高の貯蓄額なのに使わない。

言い方変えると、日本人の多くは政府を使うのがヘタで損してると思うわ。
国がくれた分とか、給与増えた分とかを素直に使えば、
税収とかでまかなえるものを、
溜め込むから、直接、税金を個々から取るしかなくなるし、
金回ってないから、より多く取られることになる。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:23:05.68ID:Eh62tW+A
名目金利上げは場合によってはインフレ要因になり得る
企業の資金調達コストが上がるので価格に転嫁するならインフレ要因にはなり得る
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:24:13.38ID:dnt3TudB
多分団塊世代は賢い。
無駄な事に金は使わない。要は貯金を減らす気はサラサラない。
利上げして増えるなら少し無駄使いしてくれる。
若い子がソシャゲで銭投げしてる姿見て嘆いてるしな…
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:26:07.20ID:XcNtBL4r
>>170
高齢者は、収入なく食いつぶす期間だから、
質素でいいのよ。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:28:42.22ID:dnt3TudB
結局アメリカも中国も消費意欲が旺盛な理由はイマイチ分からんな…
恐らく相当な馬鹿じゃなきゃ身の丈以上の金は使わない。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:30:06.80ID:Eh62tW+A
アメリカ人について言えば身の丈以上の消費欲があるけどね
馬鹿なので数年前にそのせいで大変なことに
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:31:25.18ID:dnt3TudB
投資関連も長期じゃなければ外資の食い物にされるのも周知されてるしな…

ドルとかユーロは保有してるみたいだけどさ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:33:26.40ID:Eh62tW+A
日本とアメリカとで一番異なるのは資産効果だろうな
リーマンショック後の立ち直りも株高→資産効果→消費増というメカニズムだった
これは持てる者と持たざる者との格差を生むわけでトランプ現象の要因のひとつも多分これだろう
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:34:49.66ID:Eh62tW+A
日本もアベノミクス初期に資産効果がかなり効いたと思うんだが続かなかった
消費増税もあったし
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:35:42.87ID:6SQMNTDp
>>126 みんな知ってるんだから話題にするだけアホらしい。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:34.25ID:1Efw2Lf+
資本主義と社会主義の悪い所取り
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:53.75ID:dnt3TudB
>>176
て言っても最も将来が期待出来そうなAmazonやGoogleの資産価値がもう何十年後の付加価値創出を前提とした株価になってるのにNASDAQは馬鹿なのかね…
ちょっとアメリカて国がよく解らん…
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:37:10.57ID:6SQMNTDp
増税や企業が給料を上げないのが原因なのはハッキリしてるのに
それを言いたくないから他の言い訳を探してるだけ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:39:41.57ID:Uu2lYojF
アマゾンのどこが安いの?
大昔はともかく
今はタダのボッタクリ通販だろ
コンビニよりは安いかもしれんが
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:47:21.99ID:co90XgQK
>>184
消費税上げると効率悪いシステムがどんどん捨てられるので寡占化が進むからなぁ
儲かるところは儲かるが
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:48:58.84ID:v+a/a/WB
物価が上がらないのは別にアマゾンを代表する通販が悪いのではなく、給料が上がらない事と将来不安から消費を控えて貯蓄に回しているからだろ?

だいたい人手不足というのなら普通は賃金が上がって行くものなのに、その不足分を外国人労働者の大量受け入れで問題を解決しているから賃金なんて上がるわけ無いだろ?
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:51:32.87ID:yb4SCA5N
>>186
分かっててやってる政策だしそれに文句を言ってもしょうがない。
インフレしないのももう分かってる。
てか結果出てるけど出口やったら終わるしとりあえず様子見!ていうのが今。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:57:02.48ID:PqY+P7Rn
技術に金を払わない・求めない、消費は贅沢で貯金は美徳
ってのが日本人のいいところで それがグローバリズムとそりがあわない

お金がお金を生むのがそもそもの間違い
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 20:59:31.72ID:9EWtpAqj
ネットで計画して買うがメインだから
外食以外で外で衝動買いというのがない
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:00:46.22ID:yb4SCA5N
>>189
いやそう言われてもそれがユダヤ金融の仕組みだし…そもそも日本も30年前はそれに乗って浮かれてたから日本人に合ってると思うよ。
今がデフレマインドなだけで…
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:01:01.51ID:Eh62tW+A
欧米的価値観のせいで必要以上に迷走してるってのはありそう
その点だけで見ると中国は立派だな
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:03:01.59ID:yb4SCA5N
>>192
まあ一つだけ中国が良くなった事を上げるなら知的財産に対価を支払うようになったことかな?
これは本当に大きい。ずっとコピーだったからね…
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:06:19.35ID:yb4SCA5N
>>192
逆に日本人が対価支払わない人が増えたかな?
ソシャゲのサービスとかまさにギャンブル中毒者と富裕層と支払わないただ乗り層を繋げて価値観を共有させて稼ぐビジネスモデル…
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:21:56.45ID:84Fvjjzc
そもそも消費者は物価が上がって欲しくない
安い物が買いたい
上級国民がどう思おうとそれとこれとは関係ない
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:27:31.84ID:CaWw9RcW
>>79
生活する支出の中で一番大きな支出はズバリ住居費。これが高過ぎるから他の消費に回らずに不景気の原因となってる。家賃を手取り月収の2割未満にする政策を国が実施すれば違ってくると思うがね。幸いにも日本は地方にも都市部にも空き家が多くある。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:22.74ID:9iknnbWw
>>112
通販は顧客が増えると実店舗よりコスト掛かるよ

店員ならレジで1時間に20人処理できても
配達ならせいぜい4件だろ
しかも不在で配達コストのロス
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:23.33ID:CaWw9RcW
実家(地方)にまともに食える仕事があればいくらでも暮らすだろう?それが出来ないから都市部にくる訳で…
でその都市部にも結構な空き家か有る。都市部の空き家は明らかに経済活動に多大な損失を与えているから、これをどうにかするべきなんだよ。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:46.30ID:LjLl2p/D
中国はどうなんだ?年々上がり続けてるが?
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:37:00.09ID:yb4SCA5N
>>201
まあ関東の居住費はハザードマップでヤバイ場所や湾岸、治安が悪い場所以外は基本居住費がグラデーションしてるからね。
子持ちの場合足立区や川崎の治安悪い所とか葛飾区みたいに燃えたら終わるような場所に住まないから後は都市部から遠くなる。
川口や松戸も避けるでしょ?
しゃーない
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:42:45.82ID:CaWw9RcW
>>207
だから国が手取り月収の2割程度で住めるように政策を打つ必要がある。
公営住宅をもっと増やす、空き家対策を徹底して土地を有効活用させる。
すぐやれる事はたくさんある。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:46:40.32ID:yb4SCA5N
>>208
多分、月収二割で住める場所はあるよ?
その人の月収によって距離が変わるだけ。
空家問題はまた別の話だし新築にしたら買い手はつく。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:48:13.17ID:yb4SCA5N
>>208
恐らく月収の割に無理な所に住もうとするから無理が生じる。
必ず二割で住める場所はある。
その割合を上げて良い環境に住むかは個人の自由だと思う。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:52:34.49ID:yb4SCA5N
良く住居の話出るけど自分は収入よりショボい場所に住んでる。
駅前だけど勤務地まで1時間。同僚は30分以内が多い。埼玉だから国境超えるのにパスポートいるよね?とか飲み会でネタにされる。
でも嫁も自分も地元で両親と同じ駅だから子育ては凄く楽。
通勤は少し大変。
色々な価値観があると思うよ。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:55:28.29ID:CaWw9RcW
>>209
ちなみに統計上、労働者の4割が年収200万円以下で最近2100万人を超えたというニュースを聞いたが… 彼らの手取りはおおよそ10万円その2割以下で暮らせる場所はそんな多くないぞ。
もちろん築50年の木造とか無しな。
そんな貧弱な住環境しか用意出来ないなら政治なんか辞めたほうが良いw
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 21:58:05.62ID:Eh62tW+A
>>216
お前の価値観はそうなんですねで話は終了

俺は住宅政策にはミスマッチの解消とか補助とか政策的余地があると思ってるんで
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 22:01:18.36ID:LjLl2p/D
>>208
民業圧迫するから日本は公の住宅手当が少ない
だから地方から仕事がなくなって都心部に移るほど、企業に財産が移る仕組み
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 22:02:51.98ID:CaWw9RcW
>>218
たしかに年金貰って働いてる老人もいるかもしれないが、それにしても既に4割もいる訳よ。今後5割を占めるのも時間の問題と言われてるし
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 22:03:50.83ID:Mvp8kEKq
物価が上がらない?
買い物をしたことが無いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況