【大学経営】18歳人口激減で全国300大学が危機[07/19]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001謎の二枚貝 ★
垢版 |
2018/07/21(土) 22:47:39.37ID:CAP_USER
減る一方の18歳人口と、増え続けた大学−−。需給のアンバランスが限界に達し、
いよいよ大学の淘汰(とうた)・再編が始まる。中根正義・毎日新聞社大学センター長が解説する。

 ◇半世紀で18歳人口は半分以下に

 ここ10年ほど120万人で安定していた18歳人口が今年から再び減り始める。
近年、関係者の間で話題になっていた「2018年問題」である。
大学入学年齢である18歳人口が減少期に向かうことと軌を一にし、国立大学の再編・統合を巡る動きが活発化している。

 18歳人口は1992年の205万人をピークに減り続け、09年には約4割減の121万人になった。
今年から再び減少に転じ、40年には90万人を切ると予想されている。この半世紀で、半分以下になるのだ。

 一方、大学数は増え続けた。92年の523校が、
現在は780校と約1.5倍に。大学進学率も26.4%から52.6%となり、入学者も約54万人から約63万人に増加した。
だが、短大と専門学校進学者も含めると、現在、18歳の子どもの約8割が高等教育機関に進学しており、
高等教育の量的拡大は限界を迎えつつある。

 飽和状態ともいえる中、実は私立大の約4割が定員割れの状況を起こしている。
日本私立学校振興・共済事業団によると、入学定員が800人未満の小規模私立大の経営が厳しくなっている。
800人未満の私立大は16年度で416校。私立大全体の72%に達し、計7552人分の定員割れを起こしていた。

 このような状況から、このままでは定員800人未満の地方私立大を中心に、
およそ300大学の経営が成り立たなくなるのではないかという指摘もあるほどだ。
そのため、国も昨年から、中央教育審議会などで国公私立の枠を超えた大学の再編・統合の検討を始めた。

続きはソースで

Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000017-mai-bus_all
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:11:56.21ID:uDYSP2fq
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319166256/
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321606694
【教育】 「大学生、講義ついていけない人が増加」…大学の33%が高校学習内容の「補習」実施
http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212559853/
【調査】 "ゆとり教育"大学生、「坂本龍馬知らない」「語彙力が中学生以下」…学力不足深刻、大学の2割で補習★7
http://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166631168/
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330071235/
【コラム】日本から大学が消える日
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339330325/
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350268347/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】今の大学生、授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275697469/
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:12:14.63ID:uDYSP2fq
【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273881718/
【話題】昭和30年に7.9%だった大学進学率は平成21年、5割を超えた・・・大卒=エリート「今は昔」 “ノンエリート”のケースも
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334539249/
【就活】小学校の算数も危うい--「受験勉強フリー世代」の恐るべき実態 [09/14]
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379128540/
【ゆとり教育】Fラン私大経済学部生「インフレって物価が上がる事ですか,下がる事ですか?」試験中に質問
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329391892/
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318457953
【社会】AO入試合格者、6人に1人が退学…読売調査
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404871553/
【経済】代ゼミが7拠点に集約へ 少子化に逆らえず25校舎整理
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1408731084/
【社会】国公立大入試、推薦・AOが定員の2割…最多に
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409660125/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】 "日本の教育水準" 00年水準まで読解力回復するも、中国などにボロ負け。日本は低得点層多く…OECD
http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724075/
【教育】 “常識たりない大学生へ、大学側がいろいろ指導”…「あいさつ」「ゴミの分別」「授業中に携帯いじる学生への注意」など
http://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194573191/
Fランク大学の実態 『マルクス主義について』のレポートを提出せよ→田中マルクス闘莉王のことを書く
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1337663246/
政府『東京にFランク大学作りすぎて人口パンクしてるわ、どうすればいい?』 大学の数 東京138校 大阪55校 愛知51校 [無断転載禁止]c5ch.net [901679184]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1485518112/
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:12:34.29ID:uDYSP2fq
【大学経営】4割の私立大学が赤字経営、赤字大学のうち「3期連続赤字」は6割弱 (大学名は記載無し)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353393594/
【大学経営】半数近くの私立大が“赤字経営”--私立大「財務力ランキング」ベスト30(東洋経済)
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361576833/
【社会】勝ち組からあぶれ、学力が高卒以下の大卒者急増?上位大学以外は職業訓練校にすべきかc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417068714/
【教育】「中段チェリー」とか専門用語ばかり、宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に教師呆然…SPA「ド底辺高校」
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346147852/
【ゆとり】 大学生の半数「困ったことあれば親が助けてくれる」
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1366703719/
Fランの授業がヤバい 「小中高で習った漢字の復習」「be動詞に三単現のs」…行く意味あんのこれ?働けよ [無断転載禁止]©5ch.net [597533159]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1485735109/
【衝撃】日本の私大、小保方氏で話題のAO合格者が半数オーバー!基礎学力超低下で日本、AO(青)ざめへ
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1395747084/
【調査】大学生の勉強離れ鮮明 「週6時間以上」3割切る
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401158419/
【調査】 大学進学率、過去最高の51.5%、短大・高専・専門学校を含む高等教育機関への進学率は80・0%・・・文部科学省
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407625638/
【教育】「Fの悲劇」記事への反論〜Fランク大学ってそんなにダメですか? [無断転載禁止]c5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452038329/
大学「推薦入学組」は使いものにならない やっぱ一般受験組でしょ [無断転載禁止]©5ch.net [209847587]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460595045/
【学歴】大卒の価値が徐々に低下する日本社会 高い学歴に見合った仕事が少ない「オーバーエデュケーション」の時代 [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460770338/
【悲報】 日本の大学ガチで終わる 学食で髪を染め、裸でうろつき、挙句の果てにゴミをそのまま放置 [無断転載禁止]©5ch.net [434776867]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1464616490/
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:13:13.99ID:uDYSP2fq
【少子化】生き残りへ大学“戦国時代”―迫られる人口減対策とグローバル対応 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423561977/
【社会】「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たちc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424155160/
【社会】講義内容は「be動詞」や「四捨五入」、入試は同意で合格・・・低水準の大学に文科省が改善指導c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424482410/
【社会】早稲田大学教授「ゆとり教育は間違いだった」 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424469340/
【話題】中学生もビックリ!大学授業のレベルの低さ 文科省に名指しされた大学側の言い分とはc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424691912/
【社会】大学AO入試の不可思議さ…早慶レベルの学生でも5人に1人は分数の計算ができずc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428464313/
【社会】早大、推薦やAO入試を4割から6割に拡大へ [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449128008/
【教育】大学、壊滅的不況期突入か…18歳人口半減なのに大学数倍増という悪夢 [無断転載禁止]c5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771118/
【教育】「Fの悲劇」をなくすために大学進学率を下げるべきか [無断転載禁止]c5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451867599/
【Fランク大学】私立大学604校の半分近くが収容定員割れwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]c5ch.net [892054964]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1453784283/
【社会】授業にペット同伴、母親が代理出席…Fラン大学で広がる光景 大学のバカ化がどんどん進行©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455521455/
【社会】文科相「脱ゆとり教育」宣言に、ゆとり世代が反発 「自分たちは失敗作か」 ©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464334711/
【学歴】“大学は推薦入学”の新入社員は使えない、は本当か [無断転載禁止]©5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459904376/
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:14:24.08ID:z+j7Yoju
むしろ団塊ジュニアの頃にもっと定員が必要だったのに
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:14:48.10ID:uDYSP2fq
【教育】授業中に殴り合い! 講義を受けるマナーを学ぶ…「Fランク大学」の実態 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485736215/
【教育】億単位の国費がつぎ込まれるFランク大学、その役割と未来は  行き場のない若者を預かる役割にも [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485924522/
【社会】「Fランク大学」の驚くべき授業内容 講義を受けるための姿勢を学ぶ科目も©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485859190/
Fラン女子大、「モテ偏差値75」などという謎基準でアピールし始める [無断転載禁止]©5ch.net [282165794]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1494931142/
【教育】AO入試による入学者数、最多の5万4015人…文科省が2016年度・国公私立大学入試の実施状況を発表©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496741842/
【社会】「教育困難大学」のあまりにもひどい授業風景(東洋経済) [無断転載禁止]©5ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501720556/
ガチF大学の授業 教授「日本の自然林にいる野生動物は?」 学生「豚!」 「…豚の基になった動物は?」 「熊!」 周囲「おお〜」 [無断転載禁止]©5ch.net [665913571]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1501714038/
若いのはバカでも大学行ける 今や合格率93% 団塊ジュニアは44.5%が落ちて大変だったんだぞー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507255980/
【大学】「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510102694/
Fランク大学の実態がレポートされる [545919783]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511322955/
【悲報】関西学院大学と関西大学、偏差値50を切る [114013933]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511692452/
【経済】私立大学112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514676520/
【大学経営】私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1514681886/
【大学】私立大も淘汰の時代、定員割れ「廃止」「転学」...07年に開校し15年に募集停止したケースも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514712139/
東京工業大学の実態 授業に出席しているのは半分程度 前の席に座る少数以外はゲームやらで授業を聞いていない [114013933]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513844701/
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:16:07.91ID:uDYSP2fq
【受験】早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516005228/
【祝】F欄大学さん、死亡へ!教育の質が低い私大への補助金を文科省が大幅カットを決定 [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516456617/
【社会】大学進学者、40年度に2割減に 文科省推計
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519494792/
【大学】経営難の私大が次々「公立大」に…学費減で人気
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519973234/
【少子高齢化】ついに早稲田・慶応も無試験で「はい、合格」の時代が来る
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521025649/
【教育】私立大学103法人は経営難…「問題ない」の割合減少
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522362885/
【経営】私立大学の運営法人、約4割が赤字
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524744198
【学歴】早慶卒「学部名」を言いたがる彼らの内輪事情。SFCや早稲田スポーツ科学部は別大学扱い
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528884259/
経団連「大学多すぎ。私立も国立も減らせ」 [962614482]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529019372
Fランクの大学では、八画以上の漢字が書けない学生がクラスにいる 現代的階級社会の出現 [585341833]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529328374/
凋落する早稲田大学 政治経済学部は一般入試の募集を450人から300人に削減 地方出身者は激減し73.9%が1都3県の出身 [148086635]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529381475/
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:28:27.40ID:uDYSP2fq
昔の大学定員 

     1958年  2009年   

      定員   定員    比較
関学   835  4760   5.7倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
阪大   950  3240   3.4倍
立命  2055  6925   3.4倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
上智   845  2005   2.4倍
慶應  2680  6145   2.3倍
名大   930  2103   2.3倍
関西  2320  5435   2.3倍
一橋   440   955   2.2倍
東工   465  1038   2.2倍
同大  2710  5630   2.1倍
北大  1243  2485   2.0倍
九大  1298  2551   2.0倍
神戸  1255  2535   2.0倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
東北  1322  2373   1.8倍
京大  1665  2864   1.6倍
中央  3560  5437   1.5倍
早大  5805  8840   1.5倍 
東大  2193  3061   1.4倍 
明治  4940  6505   1.3倍
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:37:54.58ID:hFwu/sTA
大東亜帝国卒だけど出身校の財務表見たら助成金なしで学校運営できる状態だった
多分、大東亜でそんなんだからニッコマやマーチなんて受験料と授業料だけで学校運営できると思う
一番削れるコストは教員の給料だからそこを非常勤に変えればもっとコスト削減できる
私学助成金廃止してそこでふるいにかけた方がいい
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:39:31.87ID:aLr5pyW5
大学そのものが地域のビジネスみたいになってるけど
そろそろシュリンクしていかないと負債だけ増えていくんじゃないかな
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:39:50.69ID:uDYSP2fq
1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口

年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人

1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)



〜明治18年生・・・大学進学率0〜1%
明治19〜38年生・・・大学進学率1〜2%
明治39〜昭和5年生・・・大学進学率3〜5%
昭和6〜18年生・・・大学進学率6〜11%
昭和19〜29年生・・・大学進学率13〜22%
昭和30〜48年生・・・大学進学率23〜27%
昭和49〜53年生・・・大学進学率28〜35%
昭和53〜60年生・・・大学進学率36〜42%
昭和61〜63年生・・・大学進学率44〜47%
平成元〜3年生・・・大学進学率49〜51%
平成4〜6年生・・・大学進学率51%〜
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:44:44.45ID:uDYSP2fq
大学生の数

全国 2,893,489
1 東京 732,543
2 大阪 227,928
3 神奈川 206,703
4 愛知 191,609
5 京都 161,299
6 兵庫 126,484
7 埼玉 125,422
8 福岡 123,738
9 千葉 118,490
10 北海道 91,397
11 広島 60,828
12 宮城 58,939
13 岡山 41,408
14 茨城 38,878
15 滋賀 37,593
16 静岡 35,269
17 新潟 30,330
18 熊本 29,333
19 石川 29,224
20 群馬 28,624
21 奈良 24,388
22 栃木 22,787
23 岐阜 21,670
24 沖縄 20,061
25 山口 19,459
26 長崎 19,299
27 鹿児島 18,485
28 山梨 17,705
29 愛媛 17,392
30 福島 17,130
31 長野 16,906
32 大分 16,529
33 青森 16,052
34 三重 15,273
35 徳島 14,358
36 岩手 13,200
37 山形 12,932
38 富山 11,740
39 宮崎 11,107
40 香川 10,198
41 福井 9,933
42 秋田 9,409
43 高知 9,187
44 佐賀 8,890
45 和歌山 8,798
46 島根 7,288
47 鳥取 7,274
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:47:11.35ID:aEwtrzQP
下らん中国人留学生を受け入れてまで
大学の存続をする必要はない
潰れる大学が出てきてもいいと思ってる
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:48:55.08ID:aEwtrzQP
3流官庁が先も読まずにバンバン大学を
作った責任を文科省は取れよ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 10:54:57.10ID:GArFUFGZ
安倍さんの移民がいる心配するな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:01:52.18ID:VXOBRJPH
学費ばかり高く,国際基準ではランク外。
卒業しても,ありつく仕事は,派遣や非正規。
奨学金を借りても返せない。

日本の大学への進学は,ものすごくコスパの悪い投資。
そのことに気づけば,行かないという選択も合理性あり。

上位の大学も,政府の委員を務めるような”優秀な”経済
学者を数多く擁しているのだから,今後は財テクで儲けて,
国のカネに頼るのはやめていただきたい。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:06:12.09ID:3S8bnQbF
>>1
合併で解決
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:08:54.86ID:4q/GEl/f
少子化対策に手も打たずに無計画に増やしたんだから当然の結果
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:11:38.94ID:LpwEyaJr
今からドンドン少なくなるよ
氷河期Jrはほとんどいないからね
人口谷間世代が出来るよ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:11:47.64ID:G94fRtq6
Fランとブラック会社潰せばよくなる。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:12:38.72ID:e5o8fBnY
>>169
それをさせないために、文科省の役人や首相を抱き込んで、国税を注入させて赤字補填させるんじゃないか。
原始資本主義の国では、金さえあれば何をやってもいい。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:32.39ID:plvfnEn0
大学というより教育が過剰にビジネス化し過ぎだと思う。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:54.72ID:cXu9/5du
非正規差別を傍観してるから子供激減だよなw
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:32:06.68ID:I0R61b0o
大学を卒業した何割が自分の望んだ生活をしているのだろう
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:37:21.47ID:J3vjTH0C
世界の一流大学と比べて東大の女子比率が低いということは、アスぺの割合が高いと
いうことを反映してるのかな?アスぺは男の割合が高いしな。アスペルガー症候群は性別との相関関係があり、
4倍程度男性に多い。アスペルガー症候群の者は全人口の1%程度とされるが、男性の1.6%、女性の0.4%は
アスペルガー症候群と言う計算になる

中学受験までは、女子は結構検討してるが、大学受験になると優秀者はほとんど男になるからな。
アスぺの暗記基地外に圧倒されるのかも
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:01.56ID:Jo5sGRi1
税金使って海外から留学生を呼んで延命とか絶対にやめてね
価値のない学校は潰せばいい
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:34.84ID:/JrL/Zzz
ラーメン大学はつぶさないで
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:40:33.12ID:ks7E7hb3
大学が自然淘汰で潰れるのは構わないが、
延命のために外国人留学生は増やすなよ
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:44:15.71ID:Ih+P2Ag0
試しに、いちばんデカいところを1個だけ潰してみよう。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 11:53:00.28ID:7pSM4Dpd
自身の経営が苦しくなろうとしてるのに
学校で少子化について教えないのか?
学生の意識改革も必要だろうに。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:06:14.65ID:QlaxhTi0
関東の地方公務員である官僚がクソ過ぎてどうもならんな
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:10:36.14ID:e5o8fBnY
>>181
資本主義ですから。
商売を独占してカルテル結んで、暴利を上げてそれで政治屋を抱き込んでしまえばもう怖いものなんてない。
団塊のお父さん達は大卒かどうかで運命が大きく左右されたから、
そのジュニアにはなんとしてでも大学に行って欲しかったんだよ。
それに合わせて大学業者が文部省と結託して山ほどゴミクズ大学を作った。

お金が儲かれば、別にそのあと何があっても知ったこっちゃないのが資本主義。

金が全てで、金儲けに奔走した挙げ句に国力をズタズタにして自滅する美しい国ニッポン万歳。自民党万歳。腐敗官僚政治万歳。
選挙にも行かずにただ官僚と与党に文句だけ言う家畜ジャップ万歳。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:13:42.17ID:e5o8fBnY
>>188
やなこったw
留学生増やすと助成金が一杯もらえるのに、なんで留学生ダメなの?w
日本に獣医が必要だー!(棒)とかいって安倍に大学一個税金でプレゼントして貰った家計のクソ売国野郎は
20人も朝鮮人を国費で招いて獣医教育させてるじゃんw
安倍のお墨付きなんだから、アホジャップはガンガン税金を垂れ流して死ぬのが望みってことだ。
よかったね。どんどん美しい国になってきたね。安倍ちゃんGJ。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:14:25.81ID:Vw4hpuYL
そんな中誕生したのがスーパーFランの加計学園である
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:24:40.81ID:JFLDvDUI
アホ女達のいう「普通の男性」というのは「総合能力が平均レベルの男性」ではなく、「容姿、収入、身長が全て平均以上の男性」のことをいう

つまり普通の男性は 1/2×1/2×1/2=1/8(12.5%) しかいない

この1/8の男性のうち半分は学生時代に頭のいい、容姿の美しい女性達に青田買いされる
残り半分も20代半ばまでに頭がいい女性、容姿のいい女性の捕まり、以降は市場に出回らない

そういうわけで日本の少子化が進行した
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:02.22ID:4/TQZAi5
国立大学とマーチ、関関同立未満は不要。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:46:04.95ID:i1B0YeRa
女子大は共学にして、人を集めようとするだろうし
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:47:40.75ID:8dPaSfqg
官僚が天下りして教授www

自殺しろ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 12:57:59.05ID:t6SXGfvF
予備校の駿台予備学校はなんで幼稚園から大学までやってんだか…
特に駿河台大学は法学部以外はFランクの実験場として置いてるし
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:00:43.79ID:Jfp0um/Y
遊び場扱いのバカ大学なんていらん
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:02:12.50ID:yBetk2c/
その内 日本人 は 何人くらいよ?
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:04:51.25ID:Aw3jRKkP
【偏差値では評価できない 国公立大医学部】

【帝大】 ※各ブロックの大将
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】 ※国公立の中でも名門 かつては旧帝と遜色ない勢力を誇ったところも
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

【旧制公立】 ※旧六と同格の超名門公立
京都府立医

【新八】※現在は自前教授中心に独立
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 ※現在は自前教授中心に独立
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】 ※現在、自前教授が増加中(準教授以下はほとんどが自前)
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

歴史の浅い国公立大医でもいずれ自前で教授を賄えるようになる
かつて新設国立医大と呼ばれたグループも現在は続々自前教授が誕生している
(新設国立医出身者でも旧帝や旧六など格上医学部の教授になってる人もいる)
逆に私立医においては医学界に強い影響力をもつ大学は慶応くらいで
多くは国公立大出身者が担っていると言ってよい(開業医除く)
(全国の国公立医の教授陣の多くは国公立医卒業者という現実)
一方私立医底辺校には未だに主要ポストに自前教授がほとんどいない大学も多い

【大昔から変わらない国立大学の序列】
http://www.unipro-note.net/archives/50037992.html
なお、旧制六医科大学と同格の医学部に京都府立医大(公立)がある
※上のサイトの表では新八医科大の中に山口が記載されてるがこれは誤り
正しくは鹿児島が入る
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:24:12.06ID:4voxUuXz
合併とアメリカみたいに成人にたいする教育(学位含めて)にちからをかけたら?
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:26:17.15ID:AO95HDlU
Fラン私立いらんという意見が多いが国はなぜか地方国立を潰そうとしてる
なんでだろう不思議だねー
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:42:30.82ID:0BgsZz5H
各地域No.1国立大

北海道…北海道
東北…東北
関東…東京
北陸…金沢
中部…名古屋
関西…京都
中国…広島
四国…愛媛
九州…九州


各地域No.1私大

北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:47:30.92ID:qqYpem4a
慶応早稲田も含めて私立全廃で
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:49:30.23ID:8KWBinJ5
小学校とかの方が露骨に悲惨何だが
半数近く外人留学生で埋めて運動会のアナウンスがカオスになってるって
テレビで見た
外人は救世主とかほざいてた校長
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:51:00.76ID:quWhnv4D
つーかいま大学行かせるだけの金がねーだろ
バブルだかなんだぁしらねーけど稼げてたら行かせてやるわ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 13:54:16.36ID:qqYpem4a
俺の小学校はもうない
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:08:39.80ID:0XL/GWQ5
少子化なんだし移民を受け入れるより
大学や高校を減らした方がいいと思う

その上で、社会貢献しない人間は
月4万くらいのベーシックインカムを出してやるから
海外に移住しろ、でも移住先で作った子供は日本国籍は取れんぞ

社会貢献できる移民(頭脳流出組)は大歓迎

みたいにした方がいい

自分は歯科医師なんけど
知的障害の患者さんの国民健康保険の窓口負担が3割、
子供が3人いる親御さんの窓口負担も3割
父子家庭の親御さんも母子家庭と違って3割負担
カフェでアルバイト中で実家に入り浸りの母子家庭の母親は生保
不労所得がかなりあって資産も保有してる後期高齢者の窓口負担が1割

これはおかしいと思う。

他にも母子家庭で旦那がカスでなかなか離婚してくれず子供が3人
長男はつらかったと思うけど頑張って高校卒業
海上自衛隊に入ったところで躓いてしまった。
でも彼は19歳なので行政の支援はなし
精神的なサポートで十分なんだけど。

非営利団体はいい人も多いけど、生い立ちが不幸な人が多くて
内輪的な空気が独特で入り込んだら居心地がよくて抜け出せなくなるか
違和感があって、和の中に入れない人の両極端が多い

役所の人は、クレーマーとかモンスターが多いせいか
トラブルを回避するので精一杯みたいだ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:11:46.18ID:VNmM0LIx
私立を大学扱いするのが間違いだろ
ただのカルチャースクールだろが
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:12:34.03ID:o/n3j8N/
っていうか半分になったのに
大学数を増やすのきちがいだわ
まさに利権今の30歳以下は最低国立大学じゃないとだめじゃん
県立とかの大学って意味あるのか?
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:15:35.33ID:fhTUv0AU
おとなしく統廃合されてしまえよ。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:16:24.25ID:LiA7oJok
政府は1974年に人口抑制政策を進めた


 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表

内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89


宏池会の特徴をまとめてみました。^^ 

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/9/49e296ae.png&;#160;

http://56285.blog.jp/archives/52024751.html
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:17:10.58ID:LiA7oJok
---------------------
−−いなかの零細企業では、↓
                       
(´・ω・`) 「求人の募集を出してきたんだけど、だれかくるかな?」

(*´ω`*) 「社長! 時給400円でいい子いますよ。」

---------------------
−−いっぽう、俺くんは、↓

(*´∀`*)ノ.+ 「時給1000円かー。応募応募。」

一週間後↓

(*´∀`*)ノ.+ 「あれ? また落ちた。 もう100回も送付てるのに。
        うつだしのう。いや、このままでは気がすまぬ!」

---------------------
−−俺くんが新幹線で凶行に及んでから数日後↓

(*´ω`*) 「社長! こないだの子たちはどうですか! よく働くでしょ!」

(´・ω・`) 「値下げもしたし、久しぶりに社内旅行にも行ったし、
       うちとしてはもう無くてはならない存在だよ!ありがとう!」

---------------------

−−こうして、日本はスラム化し、
毎年数十万人の若者が、殺し殺される社会となった。
結婚もできず、子供も産めず、しかし社会は回り続ける。
たくさんの若者の生き血を糧として、きょうも製造機械が回り続ける。(終)

まとめはこちらです。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/cat_1317913.html
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:30:48.35ID:GEa4aj84
>>1
大学が多くありすぎだろ。

淘汰されるべき
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:32:35.55ID:F8G4Atth
>>1

専門学校 > Fラン
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:35:22.13ID:19NangR6
文科省に権限を持たせすぎたね
無茶苦茶やりすぎ
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:36:05.81ID:x3Auc7bZ
>>6
赤旗は前川氏を護ったの?
それとも裏切ったの?…
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:36:20.10ID:VYWtlmyC
私大への助成金補助金をまず廃止しよう
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:38:41.75ID:x3Auc7bZ
>>186
魚意
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:39:14.66ID:Tw8k9kVh
少子化対策を一切しない無能なアベのおかげで日本人が減って国家大崩壊www

巨大災害の有事に「足痛いから休むわ」とか言い出す厨房並みのカスが宰相やってりゃ当然だわなwww
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:39:41.72ID:x3Auc7bZ
>>187
うどん大学は庵の仮名?
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:44:15.17ID:x3Auc7bZ
>>195
愛媛の肘川ダムの事があったから
どうかな

似非獣医師に似非建築設計とか…
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:46:41.87ID:x3Auc7bZ
>>193
選挙で変わると思ってネットで
なんにも岩内ふぬけ野郎も
要らないわん
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:47:05.37ID:3VI+rqeO
>>1
大学は今の半分でいいだろ。
進学率4割程度にしろ。
全員が行くことなどない。
専門学校も規制しろ。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:48:39.69ID:weIoKtAb
今の規模を維持するなら進学率上げるしかないし実際そうなってる。
単純労働で食えなくなっていくんだからある意味当然の流れだ。
きちんとIT社会で生きていけるように、幼児教育から充実させていく必要がある。
最初が肝心。バカな親の子供ほど補助が必要。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:49:34.24ID:x3Auc7bZ
>>198
なんもいえねえ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:50:10.60ID:UCJFiztP
大学消えても介護で働けば良いよね
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:52:56.62ID:x3Auc7bZ
>>211
まんが見ると
馬にヤられてるから
それもありかと…
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:56:39.44ID:x3Auc7bZ
>>194
いやいや、これからは自分で
野菜を作れる事が一番だぞ

先を気にやむよりは先ず実行
と、自分に言うんだろ?
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 14:58:08.39ID:x3Auc7bZ
>>202
タレントが助教授とかは?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:03:51.51ID:x3Auc7bZ
>>206
放送大学がないよ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:05:27.98ID:x3Auc7bZ
>>214
可哀想に
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:11:32.95ID:x3Auc7bZ
>>215
ちょっと調べないと真偽は不明だが
高齢者窓口負担は3割になったんで
はないかい?
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:15:05.37ID:4MjASB1L
無理して行かせたところで日本の大学って文系は半分以上、価値ないからな
偏差値50前後の文系学部出身者なんて、就職先は大手電気量販店だったりする
結局、高校や専門を中退したような学歴の派遣と並んで販売やってんのよ
しかも正社員な分、責任が重い。体力削るサービス残業もある
彼らは隣にいても派遣と殆どつるまない。なけなしのプライドなんだろう
それでも真面目にやったところで出世も難しいから辞めちゃう奴も多いんだと
辞めたところで、そんなキャリアじゃ先行きは明るくない

日本の大学の文系学部って何なんだろうね?学費ばかり取ってさ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:15:19.86ID:Svcy6eYv
そんなにあるのか?
まあ千葉大学とかいらないけど
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:15:45.74ID:x3Auc7bZ
>>197
まんが、についてだが
ポテト味しないか?
のり味とかマヨネーズ味とか
あるだろ

それよりさっきのトマトは
糞不味かった
正に味しないの…
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:22:37.95ID:x3Auc7bZ
>>227
足痛いなら
他に災害対策なんちゃら大臣とか
防衛大臣とかでいいんじゃね?

出産で休む首相もいるし
税金で海外留学する皇室もいる
からな
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:24:24.65ID:x3Auc7bZ
>>211
もう遅いからな
今からとりもろせないわ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:27:32.63ID:x3Auc7bZ
>>234
ああ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:28:10.70ID:19NangR6
>>227
少子化対策したいなら東京の大学への補助金を全て廃止すべき

出生率が1.1の東京へ既婚者減税、教育無償化、教育補助金など少子化対策関連費用を一切使ってはいけない

出生率1.1の東京なんかに人を集めるから少子化が加速する
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:31:22.29ID:5osE42xR
人手不足で困ってる業界なんかいくらでもあるんだから、大学潰して余った人材をシフトさせろ!
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:36:11.95ID:x3Auc7bZ
>>249
ブラック
今日のマルウェア…
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:37:12.44ID:uUW/KawJ
なんか僻みのようなコメントばかり。それと、これ以上大学進学率下げると発展途上国と同じになる。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:38:26.68ID:x3Auc7bZ
>>232
論理的思考停止ロボ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:38:38.51ID:nKRC2dOk
私学助成金なんてやめろ
潰れるところはつぶせ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:50:58.64ID:kAeAjrHt
現在取組審議中の政策どおり高等教育を無償化してやればいい。

授業も遠隔地地方の人に配慮で高速ネット回線を活用した通信教育授業やレポート提出を設ける

勿論、入試や進級卒業時の試験やレポート卒論等はアリね。 それだと高卒低学歴無職無免許や社会人や退職後自己啓発再挑戦などの人が大幅に挑戦可能で増えるはず
その上で採算に合わないものは市場原理で統廃合でOKだ。 ちょうど半分路線1400qが赤字不採算なJR北海道みたいにすればいいだけ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:52:10.68ID:Tw8k9kVh
>>244
バカかw
国家の一大事に足が痛いからって休む虚弱体質のクズ宰相が国民の生命なんざ守れるわけねーだろwww
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:53:18.81ID:on9BrhcJ
自分、青学だが、さすがに大丈夫だよな
自分が卒業した大学が消えてなくなるとか嫌だわ
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/22(日) 15:59:05.39ID:i4+VcBmH
>>74
なくなるわけないじゃん
私立は所詮、学習障害者のたまり場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況