X



【IT】「デジタル化は中国が一番進んでいる」、ソフトバンクの宮内社長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/07/20(金) 14:51:30.88ID:CAP_USER
 ソフトバンクの宮内謙社長は20日、東京都内で講演し「中国は米国を超えるほどデジタル化が進んでいる。日本のあらゆる産業はデータを活用してビジネスを再定義すべきだ」と述べた。協業を進めている中国アリババ集団やソフトバンク自身の事例などを紹介し、「今すぐ企業はデジタル化の取り組みを進めるべきだ」と強調した。

 19日、20日に開催している法人顧客向けイベント「ソフトバンクワールド」で基調講演した。宮内氏は「中国ではあらゆる店舗でスマートフォンを用いたモバイル決済が浸透している。決済履歴や行動を信用力としてスコア化し、スコアが高いほど快適に買い物などができるようにもなっている」と紹介。中国は、デジタル化では世界で一番進んでいるという認識を示した。

 宮内氏はクラウドサービスの提供で協業するアリババ集団の例を紹介。アリババ集団は、電子商取引(EC)はもちろん、利用者の消費行動から、交通や水道インフラを含めて、あらゆるデータを集積しているという。「アリババ集団が取り扱うデータ量は1000ペタ(ペタは1000兆)バイトに達している。ソフトバンクもかなり多くのデータを扱っていると思うが、それでも1ペタバイト程度」と紹介し、中国企業が取り扱うデータ量の膨大さを強調した

 宮内氏がデジタル化の重要性を強調する理由は、今後、データと人工知能(AI)の活用があらゆる企業を成長させる原動力となると見ているからだ。スマートフォン(スマホ)が普及し、性能も飛躍的に向上したこの10年で、米フェイスブックや米アップル、米アマゾン、アリババ集団など米中を中心としたIT企業は時価総額を爆発的に伸ばした。「ネットワークサービスの価値は利用者が2倍になれば、2乗で増える。スマホの普及とともに人と人がつながることで、これらのIT企業は大成功を遂げた」(宮内氏)

 宮内氏は、これからあらゆるモノがネットにつながるIoT時代が訪れることで、同じような新たなビジネスチャンスが到来すると強調する。IoT時代には人と人を結ぶだけでなく、モノとモノ、モノと人などを結ぶ膨大なデータが生まれる。膨大なデータを活用することで、それぞれの産業分野でフェイスブックのようなプラットフォーマーが生まれていくチャンスがあるとした。
2018/7/20 13:54
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33200700Q8A720C1X30000/
0207大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 20:45:47.64ID:8k+EzAgQ
>>204
中国共産党の中国人の問題を言ってるの、Hewlett-Packardで代理店でやってた俺から
するとみんなアメリカ合衆国の製品の裏のこと言ってるだけだ

オープンシステムにかぎってクローズドになる

日立製作所ほか、日本のは中途半端にそれとかやって失敗してんのでは
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 20:50:47.67ID:h8ebzsjh
中国の方が進んじゃって、日本が周回遅れなのは事実。日本のITは壊滅的で、人材もおらんしな。
0209大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 20:53:14.11ID:8k+EzAgQ
>>208
電子マネーって、俺がやったらエロサイトとかさ
なんかわけわかめなエロゲやってみようでやったら決済方法がビットキャッシュとか
電子マネーだったろ

中国のってそういうヤバイ取り引きしかねえのかと

そら孫正義さんは電子マネーいうだろうけど、怪しいエロサイトだって
もう金儲けてカード決済できてんじゃんか、日本は
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 20:56:55.70ID:h8ebzsjh
中国は成功体験も健在で、コンピュータサイエンス専攻した優秀な学生がどんどん業界に供給されてる。
日本なんてブラックすぎて成り手がいないってのにw
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 20:57:36.45ID:KsQpL4H1
「新幹線は穴掘って埋めます」
なんというデジタル思考なんだ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:03:25.48ID:KsQpL4H1
次のデジタル処理は北京から香港まで地中に埋没させるんだろうな
0220大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 21:06:58.15ID:8k+EzAgQ
>>214
どうせ、俺の円周率論文の真似で、数学の歴史学んでとかじゃねえの

どんどん間違った方向行ってる感じか、そうでもないのもあるが
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:08:10.50ID:KsQpL4H1
都市ごと
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:08:24.73ID:gJr/130W
すべてパクリだけど
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:11:42.67ID:M8tV1U59
>>214
IT業界に精鋭が揃ってないとこの先後進国になるぞ
生活インフラのシステムを全部米国と中国に牛耳られちゃう
日本には富士通やNECがあるけど、こいつらグーグルやファーウェイ互角に戦えんのかね、90年代なら圧倒できたと思うけど
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:01.26ID:BXA1iWaC
>>224
後発の国が発展するときはいつもそんなもの
追い付いて抜いた後どうなるかが国のポテンシャルなんだろ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:40.37ID:8j286exx
>>1
中国人は 自国の通貨を信用してないからね
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:59.76ID:8j286exx
停電になったら買い物ができないな
0229大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 21:13:42.35ID:8k+EzAgQ
>>223
スクウェア・エニックス・ホールディングスの関係者か
丸亀高校か

Intel i9が出たから偉そうなのか、この消費電力詐偽つかませやろう

電力消費調整のないi7のこれのほうがまだマシだよ、馬鹿大手前高校もな
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:14:11.90ID:M8tV1U59
>>226
それだと日本のポテンシャルってどうなんよ
0234大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 21:16:12.49ID:8k+EzAgQ
>>223
解らない?

どうせintelは、此処の実験でAMDが新型CPUを開発した
そんでi9出しただけだ

全ては此処からなんだよ、この馬鹿、死ね
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:22:07.81ID:M8tV1U59
>>236
では圧倒的資金力でひね潰せばよかろう
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:23:10.14ID:F9i7Ru6k
不見識無教養恥知らず社長の上から目線
こういった会社はつぶれてもらわなくては困る
電通や朝日ともども
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:27:22.87ID:h8ebzsjh
>>238
?? 何言ってんだ? 例えばこの記事に出てくるアリババ1社で時価総額50兆強とかだぞ。日本のIT企業は?
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:28:25.88ID:y9pugpxE
どんなにデジタル進んでても
グーグルとヨウツベ見れない時点でウンコ
0242大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 21:28:27.86ID:8k+EzAgQ
>>240
たぶん、イギリス人の工作員と組んだ会計詐偽だろな

俺に馬鹿いってるソニーもそれに乗ってる

嫌、馬鹿だから乗ってない、ストリンガーさん追い出した
0243大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 21:29:19.00ID:8k+EzAgQ
そに、ソニー

だったらおまえらで兵器開発できうるか?

なにが悪いだ、この馬鹿
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:34:01.94ID:IgUrKH5N
中国はチョンの宗主様だから持ち上げるのは義務だし
0246大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 21:34:31.13ID:8k+EzAgQ
仕事しろ?

しかけたら殺人事件の山だぞ、それも天皇陛下一派の工作
中曽根康弘の馬鹿の工作

うそつくな
0247大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 21:35:05.24ID:8k+EzAgQ
知らないわけないだろ、ソニーの役員が

おまえが仕掛けた
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:39:29.36ID:j818ZDcW
デジタルで何でも可能みたいに言うのは詐欺だと思うのw
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:40:38.32ID:j818ZDcW
デジタルで全ての技術的問題を解決できるなら、中国空軍機は墜落しないし
実戦用エンジンの寿命だって30時間とか言うことはないと思うんだよねw
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:45:35.06ID:+LN4Kow3
>>1
そうだと思う。
けどITヤクザな連中に言われると果てしなくモヤっとする。
それを古臭いメディアに報道されると不快感増幅。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:56:19.05ID:OB1M7kmg
全ての情報を平たく一元化して
大元の操作でどうにでも出来るって社会が
そんなにありがたいか?
便利さに隠れて纏められることの方がよっぽど怖いわ
全体主義推進ってことじゃん とんだ共産化だよ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 21:57:48.11ID:h8ebzsjh
ソフトバンクは日本のIT発展の妨げになってると思うんで大っ嫌いなんだが、ネラーの老害化も酷いもんだな
0254大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 21:59:58.30ID:8k+EzAgQ
>>252
711のイトーヨーカドーの伊藤さんの端末には
すべてのコンビニエンスストアの情報が表示されて
社長がこれ売るでみんな配送される

20年くらいまえから日本ではコンビニエンスストアがやってる

コアになってるんもビル・クリントンを騙して輸入数台だけの
Hewlett-PackardのNとかいうサイコロコンピューターだよ、でかいけど
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:00:20.31ID:IOn6ol+l
SB系の人だろ?支那政府寄りの釣りに決まってる。
支那政府はデジタル化を奨めることによって、容易に統制を強化できるからね。
そのうち、出版は禁止される。
0256
垢版 |
2018/07/20(金) 22:01:07.34ID:7YrZUrdl
>>179

 やだ何それ、怖い。>猫削ぎ
0257大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 22:01:26.92ID:8k+EzAgQ
この配送システム

もう1つ日本にはある、解散した花王情報システムの
コスメとかドラッグストアでたぶんいまだに使われている

だから、スーパーなんかよりドラッグストアのほうがブツがある


地方公務員全てはなんもせんと、ほんとなんもしない
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:04:29.66ID:ITJ5UE2G
じゃあ、もっかい遣隋使から始めようぜ。
歴史的に日本は誰かに着いていく国だからな。
ペンとノートだけでウイスキーの極意を盗み取るような、
そんな気迫が残っていればいいんだけどね。
0259大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/20(金) 22:06:46.09ID:8k+EzAgQ
>>258
むかし、コナミスポーツの施設にプールの見学にいって
グラウンドもあるから散歩してたら、中国共産党の中国人の餓鬼が挨拶してくる
日本人にはけちょんけちょんにされる

なんなんだこれはだわ
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:16:26.16ID:lquEoQ/I
人権や法規制が出来ていないだけだが新規に物事進めるには良いんだろうな
自動運転実験も中国はすでにレベル4だそうな
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:18:00.89ID:VEWeQ6mA
>>10
でも手書きで修正した書類を相手先に素早く送る手段として現状日本てはFAXが一番なんだよな。しかも運用コスパも優れている。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:26:02.84ID:tKz3OIMk
人間が本当にゴミの様に
なったアルww
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:30:03.56ID:DLRY2ssk
>>55
おお、あんたがあの鉛筆の設計者か。六方体の。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:30:43.85ID:vsvab68m
当然だろ

電子検閲と不満分子の洗い出しには
取り扱う情報量は、半端ない
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:38:22.06ID:K/I1fEUc
>>9
>>12
半年に1回くらい北京に出張するたびに
あらゆる個人行動(病院や旅行や横断歩道で信号無視した、とかまで)が数値化されてって
ネットショッピングはもちろん転居就職婚姻にまで影響及ぼしてる
中国住んでる友人は、悪いことしなければいいんだから良いシステムだって言うんだけど……
俺はなんかコワイ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:44:45.25ID:D1H9Ustl
中国はアナログに偽物が多すぎるって中国人自身が認識してるから
デジタル移行は早いよな。
あとデジタルにできれば政府管理が容易になる。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:46:59.75ID:isOxxjbI
共産党一党独裁の全体主義国家を礼賛する経営者なんておかしいよ。
物事の一面しか見れてない阿呆。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 22:53:08.00ID:IEFQrMmH
デジタル化って時点で頭悪くないか?
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 23:16:23.28ID:ys86EbuS
>>267
この場合は中国のITに関しての話じゃん?
お前がアホだろ
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 23:18:08.06ID:isOxxjbI
>>270
IT「ビジネス」の話だよ
社長なんだから
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 23:18:39.05ID:5cMT1j9t
宮内謙社長
こいつも在日
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 23:19:19.80ID:5cMT1j9t
反日企業であることがはっきりした
ソフトバンクはもう長くないな
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 23:33:01.57ID:mKTSuunG
>>267
「ビジネス」の話なら、
なおさら、国家体制を礼賛しているわけじゃないだろう

お前が物事が見れていない
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 23:33:57.47ID:isOxxjbI
>>274
返事が遅いw
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/20(金) 23:57:11.03ID:4Fq+PMej
IT企業就職人気ランキングは1位NTTデータ、2位富士通だぞ
https://www.nikki.ne.jp/event/20170523/
このセンスのいい若者たちに期待しよう!
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 00:34:48.95ID:bHLfwUoe
易姓革命の国だけあって、個人の意思や人権を無視した、前例に囚われない事が好きだよな。
何故か五行思想がどうとか云う癖に、自然環境を全く大切にしない民族だけど。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 01:15:18.14ID:DUQ7pqTu
電子的なお墨付きが無いと約束とか出来ない状況だから普及したんだろう
人間力の低さが大事
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 01:48:04.63ID:gmhY/+Qe
日本が立ち向かわなければいけないのは老害っていうが、高齢化と老害はどう違うのか?

高齢でもスマホを使えば老害ではないという短絡的視点もあるが、スマホを使っていても言論が固執していればそれが老害という意見があるし。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 05:37:30.69ID:Vdb0aeWn
>>279
老害っていうよりは、年とる毎に融通が効かなくなって
変化を極端に恐れる民族性だな
男女関係なく病的な処女性とでもいうか兎に角手を焼く厄介な存在だよ
閉塞感を嫌う割に時代の先端を行くような感性の鋭い人間を
寄ってたかって潰したり、世間の目をやたら気にしたり
実際の行動が矛盾してるんだけど
0281大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/21(土) 05:45:49.82ID:MuFp2FOu
>>280
かなりがテレビに洗脳されてる

ここ5chも、テレビ受像機かた放電してみんなを洗脳してる
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 05:57:00.94ID:RpXwfzO/
日本人は優秀でも何でもないし、集団ヒステリーのどうしようもない民族だと思うけど
焼け野原で供給ゼロ、アナログ製品で済み、周辺国は戦争で経済どころではなかったと
いう運がよいというかアメのコントロールのもと一定の経済発展ができただけで日本人の能力でも何でもないんだよな。
それがわからずもう他所に抜かれているのにおごり高ぶっているバカが多いこと。
これじゃ社会が悪くなって当然。
0283大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/21(土) 05:59:50.10ID:MuFp2FOu
>>282
俺が住んでた新大阪を中心に、そこに俺を追い出し居座って偉そうにできれば
なんでも良いのがかなり居るようだわ

それで、左翼放送が中国で発展してるのは深圳だとか

俺は最初、あれは大学時代の神戸市深江の真似かと思ってたら
新大阪の意味も含んでいるらしい

あれな、新大阪のニッセイのビル、俺が死んでるから立ったんだぞ
中国共産党の中国人も俺を殺そうとしてるだけだ

13億人の殺し屋だ
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 06:09:11.09ID:Vdb0aeWn
日本の経済発展は、共産国家の太平洋進出を阻む物理的な防波堤が必要だったために
冷戦構造を利用して強制的に経済発展させただけだからな
決して自力でそうなった訳じゃない
単に世界秩序のために利用されただけだ
だからその青図を描く連中がいなくなると、途端に迷走が始まる
0285大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/21(土) 06:10:54.33ID:MuFp2FOu
カンボジア銀行金利

カンボジアほか、ベトナムにラオス
かなりの日本陸軍の連中が残ってアジアで戦争した、それで日本でだけ経済活動やってた

それまでアメリカ合衆国の所為か、うそつけ



此処はアフガニスタン?なんで
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 06:50:04.85ID:SnkHAIY+
日本人は大事なモノや高価なモノは、
最初なかなか信用しないけど、一度
信用したら、とことん使い倒す。
そんな民族なんだよ。
iPhoneがその良い例。
国民全員が職人気質なモノを好きな
傾向にある。

まあ、その割りにどうでも良いモノや
安物にはミーハーで、周りがみんな
使い出して、流行りになると同調して
すぐ飛びつくけど。
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 06:55:20.43ID:Vdb0aeWn
長い時間を掛けてそういう人間ばかり残すようにしてきたんだよ
上に立つ人間に非常に都合のいい国に仕立て上げてきた
歴史上、そういう事を仕掛ける輩は大抵簒奪者、悪者と決まってるがな
そろそろ知能障碍者を大量に産みだす構造を改めて、本来の正道に戻る時が来たんだよ
性根が日陰にある偽者では正道を歩めない
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 06:58:20.25ID:Vdb0aeWn
だけど一度権力の味を知った下船の輩は中々手放さないからな
堕ちたら二度と這い上がれないほどの罪も犯してるし
だからパシリの連中が必死になって米国に金を貢いでる
0291大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/21(土) 07:09:13.35ID:MuFp2FOu
>>288
はあ?

財務省からしてケチで、高価な機材を買い与えない
俺とかが買うと、対抗でどうせ維持もできないのに高性能とかかって
馬鹿みて俺にたよってくるとか馬鹿みてただけだろ、この馬鹿
0292大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/21(土) 07:10:35.80ID:MuFp2FOu
>>290
エジプトだよ、それが

ユダヤ人のとっつあんとかギャグもあるけど
天皇陛下一派のねえよ、面白くないわもう
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 07:32:53.51ID:xaoVtxSR
中国って、監視されて閉じられた空間での自由化というか、利益構造の構築が上手いよね。
ただ、一見、斬新だったり先進的なんだけど、システムに属していないモノは排除されたり高い壁があるんだけど、そこには触れられていない。

例としては、例のQRコード決済システムとか
都市部限定かもしれないけど、利用するにはアプリにチャージが必要で、チャージには中国の銀行口座が必要だという。ホテルなんかで代行してくれるサービスをしてくれる場合もあるけど、その場合現金が必要で、なんのための電子決済かわからなくなる。
口座の開設はそれなりにハードルはあるし、旅行客には無理な話。
監視されることを容認し、自由(色んな意味を含めて)を売り渡してからの先進性。

果たして監視者の正当性は誰が担保する?
0295大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/21(土) 07:35:28.49ID:MuFp2FOu
おい白人の馬鹿、いやそれに見せた黒人の馬鹿

俺と妹だけみて日本人とか言うなボケ

ほんとに俺で大塩佳織の件ふくめてフィリピン人で年間40兆とかかせいでも

こっちにはカネはこねーんだよ、おまえらのせいで
0296大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/21(土) 07:37:55.95ID:MuFp2FOu
ほんとどうしょうもねえよな、ここの馬鹿は、ソフトバンクの手下か?

バイクも自動車も、かっこよいとか糞でしかねえよ

気にくわないでも走り続ける、使い続けるしかない

それが味になるまでな


ほんと餓鬼しかいねえわ、かなりの老人かもしれんが
0297大島榮城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/07/21(土) 07:59:52.51ID:MuFp2FOu
味な

コックな

加山雄三さんレベルのな


どんな弁当だよな

立石電機も、センサーまでつかって

ジジババに喰わせるのに必死だが
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 08:43:31.99ID:OcWyX2uZ
日本は投資する金が無いし、高齢化のせいか、支払いは現金優先、いまだにスマホ持ってない、新幹線のきっぷ買うのにわざわざ窓口に並ぶ、銀行取引でネットバンキングやATM使わずに窓口でみたいな老害ばかりだしな。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 08:46:44.09ID:Vdb0aeWn
ローカルサービスも老人中心
女親も働け働けと子供無視の方向に向かってるからな
老人中心の経済活動とか笑える
日本じゃ失笑ものでしかないが
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 08:52:06.13ID:eADJK7sE
日本人はずっと中国を見下しているが
かなり多くの分野で日本より先進的になったのが今の中国だし
事実上のG2はアメリカと中国

いつまで見下して続けるのか
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 08:55:19.40ID:Vdb0aeWn
>>301
団塊が新聞読むの止めるまでさ
あの世代の自身の根拠のひとつはそこにあるから
「ダメな中国、すごい日本」はマスコミの洗脳材料として受けがいい
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 08:58:25.98ID:eADJK7sE
新聞を忌み嫌う5ちゃんのほうが酷いぞ
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 09:03:13.16ID:eADJK7sE
他の日本人を馬鹿にして中国も他の外国も馬鹿にして
自分らだけがものを知っているかのように振る舞うからな
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/21(土) 09:05:49.72ID:eADJK7sE
上とか下とかなんなのか 本当にチョンはアホだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況